X



トップページmissingno
1002コメント264KB

安物でいいものor高いほうがいいもの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:08:29.98ID:WZ7Thrbs0
教えて
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:07:14.33ID:ZEjZ7YKZ0
>>229
フリップカメラね?
残念ね。面白いアイデアだとは思うけど
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:27:19.73ID:qWiKJi1n0
>>180
イヤホンはねー 高いの使ったことない限りは安物でいいと思う 一度高いやつ(っていうか音がいいやつね)使うと戻れないわ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:28:51.10ID:qWiKJi1n0
>>198
デザインは日本勢まったくいいところないのよね スマホに限らず バルミューダは頑張ってるけど
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:52.34ID:bqUI6GxB0
>>232
私、ソニーのxperiaみたいな幅の細いの苦手だわ。持ちやすいけど結局画面が狭すぎて見にくいもの。
あとノッチがあるのも嫌いだわ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:56:26.31ID:JiJrwATP0
今治タオルって基本毛羽立たない?
もうあれが嫌で5,000円くらいして嫌な思いするより
島忠で安売りで600円で買った毛羽立ちにくいバスタオルの方が断然良かったわ
どちらも吸水も肌触りもそんな変わんないし今治タオルってもしかしてボッタクリ?
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:32:08.65ID:J0I8AueE0
今治タオルって聞くと、外国人労働者への過酷業務云々の報道を思い出す。
マイナスイメージ。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:25:17.58ID:xGuqEHWq0
有名メーカーでも
1度は不祥事あったとこは
2度と買わない

雪印
赤福
白い恋人
崎陽軒
不二家
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:47:12.21ID:bqUI6GxB0
>>236
ユニクロはいいの?
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:55:27.50ID:M1xDQvLd0
>>231
総合的に見るとイヤホンではゼンハイザーのモーメント2が人気と質共に最高峰ね、4万近くするけど
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:22:33.43ID:J0I8AueE0
割りばし。安いのはダメ。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:36:40.60ID:EUmTNKbc0
今治タオル(認証マーク付)は品質が良いけど今治で製造しただけで低品質な今治産タオルっていう紛い物も多いから注意しないと駄目よ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:35:53.78ID:s2FgT8qs0
>>236
東北出身の友達はサントリーを買わないわね
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:38:48.15ID:8dgWIbdh0
>>236
DHCは買うのかしら?
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:45:46.28ID:f5N85n6q0
>>243
チョン嫌いは進んで買いそうね
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:09:06.19ID:+Bca0jmJ0
>>213
1秒タオルのホットマンがおすすめよ。
1㎠の生地が1秒で水に沈むほど吸水が早いの。

あとアマゾンで買った泉州タオルで1秒吸水のもよかったわ。

風呂あがった後これだと時間の節約になるわ。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 06:28:39.35ID:ucfULmYQ0
>>242
西日本の人は森永乳業を怖がる人が多いわ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:43:55.41ID:bgja11PK0
>>246
そうなんだ 何故?昭恵の実家だから?乳業はまた別かしら
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:06:12.09ID:bgja11PK0
>>248
ヒ素入り粉ミルクね あったわねー
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:17:44.05ID:q3VPtkgj0
glico森永事件も関西か
ハウスや丸大もダメじゃない
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:39.92ID:I3D1rpZc0
じゃあ、タマノイ酢も???
タマノイ酢は健全よ!!!
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:55:02.84ID:42XV3cCn0
>>7
大正琴はSUZUKI、電子ピアノはCASIOが良いわ。

ヤマハの楽器は性能面は問題無しでも、全般的にボッタクリ価格なのが玉に瑕ね。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:20:04.45ID:FKh+humq0
コーラも飲めないわ。せいさんナトリウムが入ってたことがあるから
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:43:11.60ID:SkbvAxkw0
あの時、森永はよく潰れなかったわね
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:56:47.15ID:SkbvAxkw0
髪の毛で醤油が作られてた
ってのはマジなの?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:05:14.19ID:AhY6Az3S0
>>252
関西人が起こした事件だから仕方ないじゃん
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:08:21.74ID:9DYf8iM20
ウェッジウッドのティーカップのお皿
肉まん載せてレンチンしたら
3秒でバリッって真っ二つに割れたわ
磁器はダメなのね電子レンジ
高かったのおおおウェッジウッド
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:10:52.29ID:9DYf8iM20
>>260
人毛醤油で検索!
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:32:20.71ID:TUyd8DTt0
>>236
マクドナルド
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:37:40.01ID:IUW7z+R60
>>263
金や銀の絵付けがしてある磁器は電子レンジ駄目なのよね
ただ近年は割れない金銀の科学塗料もある
ちなみにレンジで割れたってことは本当に良い食器だったってことよ
残念だったわね…
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:28:44.53ID:qxiq5NHB0
お高い物ほど壊れやすいのね
土産のガラス細工とか
綺麗に飾ってたところ
体が当たってしまって
パリンよ
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:25:37.81ID:WjFPVqqG0
>>231
あたしはしょっちゅう無くす(落とす)から安物で良いわ、イヤホン。
自分のおっちょこちょいな性分を判ってるからワイヤレスはイヤホン同士がコードで繋がってるのを
買うんだけどそれでも無くしちゃうの。あとボールペンも同じく
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:54:05.41ID:nNoBcRzI0
お餅の安いのは焼いて膨らんでも中が空洞で萎えたわ、高い餅にするわ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:01:28.97ID:ymyUDGqF0
>>260
味の素じゃないの?
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:25:08.56ID:WuAVQ0wD0
素敵なお皿やマグカップでもレンジや食洗機NGだと、
使い勝手としてはイマイチよね。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 04:17:29.10ID:2KZoA6gS0
スイーツはどこぞの有名パティシエの凝りまくったものより
コージーコーナーとか不二家の方が気楽に味わえるわ。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 05:10:25.42ID:hiR6kFuo0
>>272
拝み屋さん系は遠慮するわ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:51:53.92ID:Xdm8uJbH0
最近食品偽装事件来ないわね
どこも隠しまくってるのかしら?
それじゃあ、来ないわね
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:53:20.83ID:zRqKLXz60
>>270
聞いたことあるわ、味の素が毛髪って
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:56:02.93ID:DtN3voQe0
成分が被るって意味なんだろうけどだからといって人毛から生成されてるわけではないわよ?
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:10:48.41ID:gXPdPCiy0
中国製ワクチンは
間違っても日本に紛れ込んで無いでしょうね!!!
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:13:48.74ID:+cew4pAy0
電動歯ブラシのオーラルB使ってるんだけど、替えブラシが正規品だとバカ高いのよ
だけど、Amazonで売ってる中華製の替えブラシ使ってるけど全然問題ないわ
20本ぐらい入って2000円ぐらいだからコスパいいわ〜
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:51:29.16ID:vhjprROu0
>>280
あなたの書き込み見て早速注文したわ。16本入りで1499円。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:27:04.96ID:Re9PlmST0
ブランド物のブリーフ
1枚2000円以上の代物
洗濯機かけるとゴムが緩んでしまったわ
手洗いするわ
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:34:21.78ID:LRF9bbUe0
>>282
バッタもん?
ブランドもんならクレームものね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:35:18.44ID:t6iU/5Hc0
きっと洗い方が悪かったのね
安物と同じじゃだめよ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 05:11:24.09ID:/UQJ/CFU0
スーパーでどうしても
安い物買う癖が付いてるから
帰って来てよく見ると
原産国中国とかベトナムとかのを
買ってしまってることがあるわ
どうしましよ???
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:05:51.89ID:lWWegaRy0
>>286
安いものには理由があるの。
以後は

A:生産地を確認する。
B:収入を上げ、高級スーパーなどで買うようにする。

のどちらかよ
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:15:21.35ID:K/lBwYz20
>>288
よく見てる間に感染したらどうするの?お買い物はサッサと済ませる時代よ、姐さん
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:44:49.81ID:cjPBnUNc0
テーブルマークの冷食
焼肉ライスバーガー
全然肉が入ってないわ!!!
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:15:06.16ID:Tt/WErCZ0
霧吹きは100均のはダメだったわ
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:36:37.49ID:6dcRrDY/0
わかるわ、霧が細かくないわよね。
化粧水入れるスプレーなら少しはましよ。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:23:53.89ID:NgjY+UYl0
>>280
今日届いて使ってみたわ。本体との接合はキツキツね。毛が純正品よりも硬いわ。
まあでも安いわよね。
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:14:15.68ID:OPOIFUco0
あたし馬毛の歯ブラシ使ってるわ。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:26:57.75ID:fYz63ef20
ダイソーのクラフトテープ
貼っても端から剥がれて来るわ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 05:16:15.78ID:A3sNrjFE0
>>293
確かに差し込む時、少し力いるわね
毛の硬さは気にならなかったけど、純正より長持ちするわよ
毛が硬いからかしら?
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 05:27:25.54ID:y0lwZI+z0
あたしゃ歯ブラシは安いのでいいわ
安いのでいいからたくさん買ってヘタったらすぐ交換っていうサイクルで回してる
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 06:48:59.00ID:Jj6PmCpD0
生葉買おうと思ったら
予想外に高かったわ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:54:38.94ID:2ZA8OH0A0
>>298
私は10年以上シュミテクトの歯周病ケアを買ってるわ。
それとリステリンのオリジナルでうがい。
いいのか悪いのか?
リステリンのオリジナルは賛否両論きくわね。キツ過ぎていい菌も殺しちゃうとか。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:48:50.50ID:HfC07IPG0
>>298
1000円くらいかしら?生葉
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:10:51.80ID:upFy84o10
>>299
アナル舐め大好きなあたしとしてはリステリンは必須のアイテムよ!
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:21:14.60ID:3v27O/8c0
>>301
私台湾旅行中ホテルで足舐め趣味っていう現地のイケメンとHしたけど、彼がわざわざリステリンをバッグに忍ばせてやって来たのには驚いたわ。
プレイ後、口をゆすぐのを見て矛盾した感じ。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:26:11.09ID:xE1KUDih0
>>300
OSドラッグに500円台で
いろんなタイプの生葉あったわ
OS何でも安いわね
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:21:33.29ID:dk+j0H7N0
ごはんがススムくんて
カップの半分しか入ってないわ!!
もっと入れなさいよ!!
ポテチとおんなしで半分空気だわ!!
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 03:51:07.48ID:wROOFa430
>>302
あら、いい経験じゃない、羨ましいわ
そんなこと言ったら世の中でフェラしたりクンニする奴らいなくなるわよw
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:12:45.82ID:S3+H9xAD0
歯磨き粉ってやっぱ高い方が効果あるのかしら?歯槽膿漏予防とか。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:35:55.61ID:yxVn7xOH0
>>307
1番大切なのはその人の磨き方ね
磨き方が下手ならどんなに高価なの使っても・・・
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:40:13.65ID:S3+H9xAD0
>>308
それを踏まえた上でよ。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:07:02.52ID:a0+f0MSc0
経費経費っていっても飲食代がタダになるわけでもなく
レシートはたんなる10%引きのクーポン券
従業員を雇ってて給与制だったら食事代がタダになると言えなくもないが
領収証の裏には仕事に関わるどこの誰と行ったと記載しないとダメで
厳しい税務調査だと裏どりもされる
餃子の王将とか安いお店じゃないとバレるかもしれない
領収証くださいは癖
もらわなくちゃならない領収証を忘れると会社の物でも落とせない
うっかりが無いようにとりあえず払ったものは全部領収証を取る癖をつける
みんな夢みたいなこと思ってるけど自営業はリーマンの三倍稼がないと
将来の安定はないから大してオススメしない
あと高級車に乗ってるのはほとんど税金対策といざという時に売れる資産としてか
仕事上の付き合いで要らないのに買わざるを得ない状況とかそんなのが多い
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:36:53.93ID:8+D4HWR/0
>>307
もしできるのなら数時間おきにうがいするだけでも効果あるわよ
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:23:07.83ID:UDFeLE6a0
>>306
ジムで水虫なったわ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:40:05.27ID:gkVctfgH0
ちゃっちいイヤホンから一万位のヘッドフォンに変えたわ

今まで聞こえなかった音が聞こえるようになったし、
プチ映画館気分を楽しめるようになったわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:50:40.87ID:MtS++LIk0
大きな壁があるうちにいる姐さん方にはプロジェクターがオススメよん。大きなテレビ買うより安いわ。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:53:34.77ID:EtYju+sD0
>>315
イヤホンよりもヘッドホンよね。わかる!全然違うよね
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:13:24.94ID:5Pgf445g0
>>316
なるほど。昼間は観れるの?地上波は?
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:07:47.23ID:I8vZVXcO0
部屋を真っ暗にしないと見れないわね
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:51:17.06ID:eReJZXL60
パスタって
高いやつじゃなくても
スーパーのPB商品でも
パスタソース次第で
充分美味しく食えるわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:52:31.76ID:dg8znnl60
>>320
蕎麦ほどの差が無いかもね。
蕎麦はモノによって大違い。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:59:55.11ID:AbcjvCcV0
>>320
トルコ産の安い乾麺、やっぱり、イタリアのや日本のより劣るわよ…
何かモソモソする
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:50:55.06ID:V9LgxKtr0
>>319
ルーメン値の高い明るさのものなら昼でも大丈夫よ。暗くする方がきれいだけどね。
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:15:33.28ID:9dns0gqc0
コーヒーのペーパーフェルターは100均で買ってるわ
カリタのとかどこでもいつでも買えるといいんだけどそうもいかなくてね
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:37:11.98ID:pKmTdauf0
パスタそのものは安くても、あたしには違いはわからないけど、パスタソースはせめてPBじゃなくてメーカーものの方がいいわ。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:19:37.55ID:0m5JQVEJ0
パスタ
西友のPBみなさまのお墨付きでOKよ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:15:56.21ID:fRQABnKy0
白米はその時セールしてるので十分だわ
どうせ雑穀だのもち麦だのあれこれ混ぜて炊くんだもの
魚沼産コシヒカリにこだわる必要はないわ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:53:05.46ID:Xe4Y4kpy0
パスタソース
ピエトロのうに味のが滅茶苦茶旨かったけど無くなっちゃったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況