X



トップページmissingno
582コメント167KB
ゲイが選ぶ!本当に歌が上手い女性アイドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:36:13.57ID:Rj1lsZQU0
声楽家なんかに任せてられないわ

声楽家が選ぶとこうなる
01位 山口百恵
02位 岩崎宏美
03位 松田聖子
04位 中森明菜
05位 本田美奈子
06位 松浦亜弥
07位 山本彩(元NMB48)
08位 生田絵梨花(乃木坂46)
09位 森口博子
10位 荻野目洋子
11位 森昌子
12位 岩崎良美
13位 太田裕美
14位 小田さくら(モーニング娘。20)
15位 森高千里
16位 河合奈保子
17位 高橋愛(元モーニング娘。)
18位 鈴木愛理(元℃-uteキュート)
19位 斉藤由貴
20位 柏木ひなた(私立恵比寿中学)
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:27:05.74ID:LPr/5iXg0
>>526
聖子ヲタ
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:41:56.40ID:0t0m/flR0
>>530
マメミムメモ マミムメマモ マミムメマジカルビームw
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:46:16.32ID:cYjSmejA0
青山ミチ姐
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:37:10.64ID:eZE6v7WZ0
当時の芸能界でシャブ中で捕まった歌手って青山さんくらいかしら?
ミコ並みの歌唱力あったのにもったいなかったわ
もちろんリアルタイムは知らないけど。
最後は生活保護受けて亡くなったのよね?
まだお若かったのに
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:27:24.98ID:H0IJHGlq0
>>535
ちょこちょこ事件起こしていらしたみたいね
ずっと歌い続けて欲しかったなって思う
パンチがあってミコちゃん共々すごくカッコいい歌い方だなって思ってたのよね
事件でつまづいてしまってもったいなかったわね
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:18:40.51ID:osCGUXCt0
森高さんって、当時でも
音程を外すことは、まず無かったから、
ランクインしたのかしら??
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:35:34.45ID:i/QmHEw30
悪いけど私歌が下手よ♪

と歌ってたわよ?ヘタクソヘタクソと言われまくったのを逆手に取って
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:46:17.65ID:AQA48qLL0
森高自身あまり歌上手い売りはしてなかったし
何故ランクインしたのか疑問だわ。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:01:51.78ID:+vjpxnlG0
森高は、今やってる、フジの生放送で渡良瀬橋を歌っていたわ。上手いと思うわ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:21:32.80ID:xJZBD/EN0
森高は歌で金を取るために必要な個性が圧倒的にあるわ。うまいかどうかは置いておいて。
テレビにまた出るようになった時期にCMでワンフレーズ歌っただけでファンでもない親が今の森高千里?って聞いてきたの。そんな歌うたえる歌手ってそうそういないと思うわ。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:49:19.91ID:7WPpfloU0
>>541
荻野目洋子も唯一無二の歌声よね。
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:01:10.45ID:xYKYoXfs0
ZARD、CHARA、松田聖子、宇多田ヒカル
竹内まりや、松任谷由実、中島みゆき
森高千里、中島美嘉、矢野顕子

この辺は声聴いただけで分かるわね
個性という点では素晴らしい方たちだわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:39:12.23ID:hWrpq3vM0
美声で歌うまいのは、もはや当然。

それに加えて、ヒット歌手には
「声に個性がある」が最重要なのよね。
個性があれば、ヘタでも汚声でもいいのよ。鈴木あみみたいに
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:50:56.70ID:xJZBD/EN0
だからMay J.なんかはまともに評価されないのよね。
音程外さないリズムも悪くない声量も充分、でも声が普通すぎるから歌ウマ素人となにが違うの?ってなっちゃう。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:18:41.04ID:rKNQJQFp0
ZARDは声聴いただけでわからなくもないけど特に魅力のある声でもないわ
中島美嘉は綾戸千恵が声質を絶賛してたけど歌が下手すぎるわ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:40:29.24ID:AQA48qLL0
ZARDは心地よい声なのよ。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:49:47.25ID:hWrpq3vM0
ZARDも、森高とは違った形でイメージ戦略が上手だったのね。
織田哲郎の書いた曲が良かったから、アタシも好きだったけど
1980年代だったら、あのレベルなら
ブレイクすらせず消えて行った人がワンサカいるわ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:41:15.33ID:1DA1Tmb10
ZARDも森高も口の先だけを使って発声してる感じで、複式とか胸に共鳴させるような発声してないからどうしても素人が歌ってるようにしか聞こえないわ
そういう素人ぽい歌い方がいいという人もいるかも知れないけど
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:02:35.69ID:hWrpq3vM0
>>549
90年代はカラオケブームだったから
むしろ、そういう歌い方する歌手を出した方が、世間がマネてくれるってのもあったわね
鈴木あみなんて最たるものよ。小室も分かってたはず。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:34:34.92ID:57N0km3p0
中山美穂の声質はいいと思うわ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:49:56.52ID:ov4fS7tu0
中山美穂の声は評価分かれるわよね
あたしもなんというかセクシーだけど下品じゃない感じで好きだったんだけど嫌いな人に言わせると鼻づまりとかザラザラしてるとか
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:57:52.53ID:UR31B6fa0
音程が悪いけど工藤静香だわ。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:00:21.69ID:1OGb5c6e0
>>553
結局萌え系アニソン・・・無理だわ。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:45:37.96ID:ZvSvKGQO0
アニソンではないわ。静岡ローカル情報番組のテーマ曲よ。
当時13でこれだけ歌えてたんだからたいしたもんよ。
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:47:26.46ID:ydcTmslPO
>>551
中山美穂はキャッチミーからずいぶん声質が変わってしまったから、その前とそれ以降で意見は分かれると思うわ
人魚姫の生歌は振り付け込みだと基本的にボロボロでマイナスポイントだったから、潔く口パクでもよかったんじゃないかしら?
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 05:41:24.27ID:nQt/V6gy0
フェイレイの声も好きだったのにどっか行ったわね
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:14:15.43ID:aeZTy5qd0
>>557

中山美穂はデビューの頃の方が上手かったわ。
声に艶もあったし。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:51:06.75ID:R/WYnASR0
ひばりミコ百恵は、10歳過ぎで
家族を養わないといけなかったから、プロとして歌唱力を磨く必要あったけど

宏美・良美は、そこまでの家庭じゃなかったはずだし(知らないけど)
荻野目洋子だって14歳の時は、上手いけど個性のない声してたわ

やっぱり平成生まれが、あそこまで低レベル化してるのって
育ちが原因とは言えないのよ。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:38:46.83ID:VnaYAckP0
あなたの日本語が不自由なのは育ちが原因かしら?
平成生まれの中高生でももっとマトモな文章書くわよ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:31:25.92ID:5//tT73j0
百恵はともかくひばりとミコは貧困家庭じゃないわよ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:41:08.75ID:xuVl+hUl0
>>563
じゃぁ尚更、平成生まれでも
ひばりミコレベルの歌手出ないとダメよね?
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:08:45.53ID:yCIz9O7F0
すみません渚ゆう子さん
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:19:02.90ID:GdI3K9ah0
ミコ、ミコって、
よく名前が出てくるけど
誰なのかわからないわ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:25:10.92ID:ILLJFjYT0
>>566
https://youtu.be/LxpJ5ZAZFwE
このバケモノでしょ。

これ聴くと正直ドヘタに堕ちたわね。
上手くない。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:50:42.70ID:xfR9isMg0
歌声が自分のツボにはまる歌手が好きだわ。

松田聖子、デビュー当時の中森明菜、河合その子
今井美樹、ZARD、山口百恵、石野真子。

売れてないけど、藤谷美紀、近藤奈々、星美里も好き。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:15:51.48ID:/4sqVXrc0
>>1
斉藤由貴、下手じゃん。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:18:55.84ID:/4sqVXrc0
本田美奈子とか荻野目洋子とか森口博子とか河合奈保子とか歌はうまいと思うけど
声質が好きじゃない。
ストレートに声を出してるだけだし。
色気がないっていうかいまいち表現力がないというか。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:43:07.81ID:QDN3iTm+0
>>569
星美里って夏川りみよねw
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:13:29.63ID:PEOal0LZ0
>>571
じゃあ誰が好きなの?
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:22:20.81ID:TEWbgg8Y0
>>170
スーパーモンキーズの東芝時代はダサいわねw
でもあの頃の安室の歌唱力は素晴らしいわ。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:20:29.65ID:nkAK2cvJ0
へぇ、森口博子って歌が上手いアイドルなのね
知らなかったわ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:04.56ID:TLuM8IX20
>>575
そうかしら?ただ声を張り上げてるだけで全く表現力がないわ。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:20:42.67ID:4N4NrCvz0
>>573
段原瑠々
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 00:30:32.36ID:jMTL/OVt0
>>577
ユーロビートを歌い始めてから敢えて淡白な歌い方にシフトチェンジした印象があるわ。デビュー当時の歌謡曲っぽさが強く残るミスターUSAとかParadise Trainなんかはどこか憂いが感じられるのよ。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:29:54.19ID:E/F3nm+u0
良美さんの歌聴いてたら
やっぱり歌唱力って生まれつきなのかしら?って思うわね
姉妹揃って上手いんだもの

1986年のミニアルバム
1曲目が過去曲のメドレー
2曲目以降は小室哲哉・武部聡志のオリジナル書き下ろし
https://www.youtube.com/watch?v=Ef227nCQl2Q
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:50:28.02ID:QmBn+a4d0
荻野目洋子はうまいけど慶子はヘタクソ
真子はうまいけど陽子はヘタクソよ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:20:37.91ID:1nawk3li0
いまテレ東で、
宏美さん(今年61歳)の最新ナマ歌(ロマンス)が聴けたわ

キーも下げずにあそこまで歌えたら最高よ
石川ひとみさんも相変らずの若々しさね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況