X



トップページmissingno
582コメント167KB
ゲイが選ぶ!本当に歌が上手い女性アイドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:36:13.57ID:Rj1lsZQU0
声楽家なんかに任せてられないわ

声楽家が選ぶとこうなる
01位 山口百恵
02位 岩崎宏美
03位 松田聖子
04位 中森明菜
05位 本田美奈子
06位 松浦亜弥
07位 山本彩(元NMB48)
08位 生田絵梨花(乃木坂46)
09位 森口博子
10位 荻野目洋子
11位 森昌子
12位 岩崎良美
13位 太田裕美
14位 小田さくら(モーニング娘。20)
15位 森高千里
16位 河合奈保子
17位 高橋愛(元モーニング娘。)
18位 鈴木愛理(元℃-uteキュート)
19位 斉藤由貴
20位 柏木ひなた(私立恵比寿中学)
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:45:33.65ID:0EdE3GN00
美奈子と松浦、山本とか生田が良美さんよりうまいとかないわw
森高がランキングインしていることもおかしすぎ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:46:07.18ID:KpfVSXdv0
80年代アイドルスレで一人二役してる基地外がいるわね
早朝から「桜田淳子は歌が上手い」とかほざいてたわw
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:47:15.82ID:i/d3zzKT0
>>1
一応1位は桑田靖子なんだけど
いかんせん桑田靖子は
無いわよね
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:47:51.41ID:6FRmcAIx0
松浦亜弥と島津亜矢って同じ人よね?
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:48:29.34ID:IBO64RXq0
クソみたいなランキング
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:48:58.62ID:KpfVSXdv0
-rVtL
-5y1y

こいつね
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:33.76ID:lw0ACadJ0
中森明菜

本田美奈子
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:13.61ID:KpfVSXdv0
-rVtL
はここに来ないそうよ
桑田靖子一票
ですってw
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:01:29.74ID:NmkRF1RD0
斉藤由貴は歌唱力は低いわよね。 表現力や声質は評価できるとしても
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:05:20.54ID:KpfVSXdv0
桜田よりましよ
桜田の鼻にかかった汚声なんか聞きたくもないけど
斉藤由貴の歌ならいくらでも聴けるわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:05:49.48ID:hoRSb3iG0
本田美奈子、後期はベスト3に入るくらいになってたと思う。
伊藤智恵理、河合その子はどれくらいのレベルなんだろう?

桑田靖子は聴いたことないわ。

川越美和の表現力もすごいと思うんだけど。
工藤静香は音程は不安定な時もあるけど、惹きつける歌声のオーラがすごいのよね。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:07:45.31ID:Rj1lsZQU0
テクニックに走るタイプを上手いと評価したり
声楽家が真似できない小技を使うから上手いと評価したり
基準がバラバラなのよね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:09:00.45ID:lPv1Telb0
個人的に
森川美穂・本田美奈子・岩崎宏美
以上。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:30:32.59ID:NmkRF1RD0
あたしが思う歌唱力のある女性アイドルは、小柳ルミ子、山口百恵、岩崎宏美、太田裕美、高田みずえ、榊原郁恵、石野真子、岩崎良美、松田聖子、河合奈保子、薬師丸ひろ子、中森明菜、掘ちえみ(後期)、本田美奈子、  90年代初期だと高橋由美子かな? あとribbon 
やっぱりアイドルって下手ウマなのも魅力だと思うのよ。70年代で歌唱力あるのは演歌系、非王道系、アイドルともアーティストとも呼ばれる系が多いわね。
80年代は聖子のおかげで、王道アイドル系でも上手いのがちらほらと。90年間初期アイドル冬の時代は高橋由美子、ribbonは上手いわ。トップ10 ヒットも一応あるし
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:35:49.65ID:6uWmPzCX0
百恵一位は忖度
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:37:57.23ID:KpfVSXdv0
カルト基地外ズンコオタ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:42:01.57ID:OMWEGcAr0
あたしは、あくまで「アイドル」としての歌の上手さって基準で選ぶわ
例えば桑田靖子だの森川美穂だのは論外よ
いくら声量があって音程がしっかりしててもあんな野太い声で勇ましく歌われてもアイドルとしての「萌え」ないもの
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:52:41.23ID:OMWEGcAr0
ということで
昭和48年生まれのあたしが選ぶ
本当に歌が上手い女性アイドルベスト10

1 中森明菜
2 畑中葉子
3 山口百恵
4 松田聖子
5 本田美奈子
6 薬師丸ひろ子
7 工藤静香
8 姫乃樹リカ
9 岡本舞子
10 河合奈保子
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:08:52.96ID:1+tni1jm0
声楽家のしっとからかまともなのははいってはいわね
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:21:27.91ID:KpfVSXdv0
キチガイカルト教団広告塔の誰かさんもきっと嫉妬されたのね
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:31:28.22ID:6uWmPzCX0
聖子が百恵より下とかないわあ
本田美奈子はアイドル時代しか知らないけど声の強弱差の起伏がありすぎて上手いと思えない
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:34:37.08ID:d/aqePfk0
桑田靖子
大滝裕子
島津亜矢
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:34:38.15ID:KpfVSXdv0
はいはい、ズンコのほうが上手いものね(笑)
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:35:43.14ID:KpfVSXdv0
>>19
>>26
キチガイ半島カルト教団信者
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:37:49.85ID:KpfVSXdv0
ようつべのコメントなんかもほんと必死よね
基地外半島カルト教団信者さんたち(笑)
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:38:21.48ID:6uWmPzCX0
聖子>>>百恵
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:40:00.25ID:KpfVSXdv0
セクハラで訴えられた数かしら
聖子>>>百恵

0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:41:07.31ID:6uWmPzCX0
百恵って明菜にも負けてるでしょ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:41:17.56ID:KpfVSXdv0
あ、違うわ
これまでヤった男の数かしら

だったら聖子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>百恵
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:42:31.19ID:KpfVSXdv0
半島キチガイカルト教団信者がなんか喚いてるわ〜
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:43:32.55ID:KpfVSXdv0
早朝6時から
>ズンコの歌唱力、あたしは認めます

だって

wwwww
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:45:37.39ID:6uWmPzCX0
聖子はアイドルらしい歌唱の完成版よ
明菜は百恵の2番煎じとかいわれるけど歌唱もフリも明菜の方が上よ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:46:41.09ID:KpfVSXdv0
あたしは評価してます!

wwww

ズンコオタみじめwwwww
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:49:03.58ID:KpfVSXdv0
82年の紅白
薬師丸ひろ子に「セーラー服と機関銃」
歌って欲しかったわー
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:51:59.05ID:KpfVSXdv0
やっぱ他人のヒット曲紅白で歌うもんじゃないわね
新人歌手のデビュー曲歌ってその新人よりド下手なんて生き恥ですもの
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:08:20.25ID:bQzT8cAG0
>>9
中森明菜

本田美奈子
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:21:07.66ID:vjylbMOR0
明菜は百恵の上位互換・完成形
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:42:28.49ID:EuhkF+EZ0
ホント、釜って こういう格付け好きよね

しょせん主観の問題なのに
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:59:41.12ID:R1ijiGgc0
>>1
太田裕美なんて滑舌が悪くて意味が聞き取れなくて、ファンも歌詞カードを見ながらレコードを聴いて「こんな歌詞だったのか!」と感動するのが定番だったわ。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:05:34.34ID:R1ijiGgc0
>>23
入っていないまともなのって誰?
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:07:37.91ID:s2AJ8+KV0
アイドルに求められている歌い方が出来るから上手いのか
テクニックがあるっていう意味で歌が上手いアイドルなのか
声質が良いっていう意味で歌が上手いアイドルなのか

ただでさえ人によって上手いの基準が違うのに「アイドル歌手」って限定なんでしょ?
そりゃ結果に共感出来ない人が出てくるに決まってるわ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:56:34.81ID:q8MOV6h50
奈保子さん低すぎない?
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:56:38.88ID:sElVj2m40
昨日の放送みてたけど
ゴリカマの声楽家が決めたランキングなんて
全然説得力がなかったわよ!
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:08:49.49ID:Sifelbuj0
水樹奈々がはいってはいわね
アイドルよね、一応
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:18:52.87ID:L0himqAu0
>>50
声優とアニソンの人だからアイドルではないイメージ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:25:14.47ID:R1ijiGgc0
松浦亜弥の泣き節も山口百恵のウィスパーボイスも辺見マリが元祖では?
ん〜やめて〜は〜〜♪
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:40:57.49ID:4VysBdB10
80年代当時は、中森明菜と薬師丸ひろ子が歌の上手さツートップだと思ってた。

岩崎宏美は、マドンナたちのララバイとか80年代もバリバリ現役だったけど、アイドルとしては70年代で、山口百恵や桜田淳子と同世代の人と当時は思い出してた。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:43:24.81ID:MKaWUJNd0
まずはアイドルとして成功した実績がないと昨日の放送は意味がないw
あんたたちマニアックな実績三流アイドル出すのやめてwww
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:44:03.58ID:4VysBdB10
逆に歌の下手な女性アイドルって誰だろう…。

自分の不動のNo.1はやはり安田成美だわ。
当時の漫画で、水爆でも死なない最強の宇宙人が地球を侵略に来たのを、安田成美のレコードかけて撃退したネタがあったと思うw
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:46:25.94ID:bdbgrDuI0
吉沢秋絵はド下手だったわ…
おニャン子出したらダメかしらね
どいつも素人だし下手だから
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:04:49.22ID:LRc1hFET0
小学校低学年の頃は好きだったのは聖子ちゃんだけどうまいのは奈保子ちゃんと芳恵ちゃん、って思ってたわ
40年経った今もずっと聴いてるのは聖子
3人とも上手いけど聖子は特別な何かだわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:09:38.85ID:C0npQxgq0
百恵は1位じゃないのは認めるけど、ささやかな欲望あたりから急激に上手くなってきたのよね ドラマが良い影響与えたのかもしれないし、母と妹のために芸能界に入ったのもあるけど本当は歌が好きだったのかなって思う
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:20:26.02ID:LRc1hFET0
百恵の歌唱力は世間は過大評価しすぎアイドル通?には過小評価されがちだけど阿木宇崎と出会って以降はやっぱ聞かせるものはあるわ
音符通りに伸びやかに歌うんだったらそりゃ宏美だけど宏美にプレイバックパート2やロックンロールウイドウは歌えないし
百恵ならシンデレラハネムーンも思秋期も歌えるわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:24:18.19ID:LRc1hFET0
あとこの手のスレだといつもひとり頑なに河合その子を上手って言い張ってる方がいる気がするけど河合その子は全然上手じゃないわよ
歌心は多少あるけど特筆すべき特徴も声質のよさもそこまでない
と言いつつあたしも河合その子は好きだけどおニャン子出身のなかではましな方レベルよ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:39:24.12ID:jbTOGnPd0
泰葉はアイドルぢゃないの?
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:48:19.95ID:Q/Y5BSue0
堅子とKiiがやっぱりこんなに頑張っても
アイドル枠には入れないって泣いてそうね
槇子はそれどころじゃないけど 明日釈放かしら?
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:51:56.47ID:YIvExq4p0
モー娘。ならなっちのほうがうまいわ。
「晴れ、雨のち、好き」の最後なんか、真似してみればわかるけど、なっちみたいに声出せないわよ。
https://youtu.be/wzYWmabC2dM?t=250
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:56:13.15ID:sElVj2m40
セシルの浅香唯はいいと思うわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:56:15.03ID:6oCzExkD0
真似のできない独自性の高い歌唱だったら三井比佐子とか川田あつ子も評価されていいわね
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:57:29.47ID:DRhqMykx0
クリスティーナアギレラに一票
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:27:23.35ID:hHKXQobz0
>>67
浅香唯ランキング入っても良かったのにね
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:33:51.98ID:+p8kFXrD0
河合その子は初期はか細くて弱い歌い方だったけど
「JESSY」でびっくらこいたわ
何でこんなに上手くなってるの!?って
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:37:17.27ID:0+kdDeaU0
それいうんなら高井麻巳子も上手かったわね
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:42:16.77ID:Sh1I9L9l0
早朝に淳子の歌唱力をほめたのはこのあたくしですけど
なんでこのスレで、気持ち悪いおかまに変な因縁をつけられなければならないのでしょうか。
カルトだなんだ、ってのは見ててげんなりするから
反論なら反論で、せめて何かユーモアをくるめてですね、言ってほしいのよね
何にしても淳子の後期の歌唱力を認めることに変わりはありませんことよ!
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:58:55.00ID:BgQYqlQS0
森高千里、斉藤由貴はありえないわよね。

あと森昌子はアイドルのカテゴリに入れるべきではないと思うわ。

代わりに鈴木蘭々、伊藤咲子、川島恵を入れるべきよ!
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:06:56.28ID:BgQYqlQS0
1位 栗田ひろみ
2位 中山忍
3位 三井比佐子
4位 越智静香
5位 沢口靖子
6位 吉沢秋絵
7位 道重さゆみ
8位 紺野あさ美
9位 板野友美
10位 武田久美子
11位 国生さゆり
12位 川田あつ子
13位 能瀬慶子
14位 風吹ジュン
15位 大場久美子
16位 西村知美
17位 立花理佐
18位 鈴木亜美
19位 森尾由美
20位 安田成美
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:10:02.38ID:+p8kFXrD0
スレチだけど
最初ヘタで後から上手くなったアイドルは
水谷麻里と酒井法子ね
まあ2人とも上手いというよりマシになったってレベルだけど
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:05:48.28ID:BjjhqhQU0
>>55
安田成美さんは2位、新田恵美さんが不動の1位。
YENのアイドル小池玉緒さんはヘタウマね。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:12:57.37ID:MINFpeSK0
岡本舞子が入ってないって信じられないわ!
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:24:31.98ID:6pfGvNKr0
>>80
森尾由美さんは・・・
能瀬慶子さんは・・・
三井比佐子さんは・・・
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:34:53.27ID:4d1HGQ7d0
70年代 渡辺真知子(デビュー一年目は半ばアイドル的扱いでもあったから一応アイドルって事で) 石川ひとみ 太田裕美
80年代 松田聖子 斉藤由貴 河合奈保子 森川由加里 工藤夕貴 藤井一子 小川範子 
90年代 高橋由美子 観月ありさ 篠原涼子 ともさかりえ 安室奈美恵 松たか子
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:39:38.35ID:1ycda7Da0
>>78
南野も本人比では、歌手生活末期は
かなり上手くなってたわよ。

他は芳恵さん、堀ちえみ、安倍なつみ、後藤真希あたりが
歌唱スキルが上がったと思うわ。

逆に上がらなかったのは桜田淳子、中山美穂、菊池桃子、鈴木亜美かしら。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:48:47.52ID:D2lg+pBW0
>>85
淳子、気まぐれヴィーナスぐらいまでは一応上がってたと思うわ
その後、みゆき作品歌い出して下手になったんじゃない?
声のコントロールができなくなった感じよね
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:56:17.60ID:wneF+WsG0
60年代の歌姫達をアイドル扱いしたら、TOP10すべて独占よね!

1 弘田三枝子
2 伊東ゆかり
3 梓みちよ
4 ちあきなおみ
5 佐良直美
6 西田佐知子
7 奥村チヨ
8 黛ジュン
9 由紀さおり
10 園まり

こんな感じじゃない?テキトーよ!
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:58:55.68ID:C0npQxgq0
>>87
ズンコ音程わるいのよね でもそのピッチの悪さが味があってズンコの良さに繋がってると思うわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:09:09.25ID:4CxuvPyV0
吉沢秋絵は、初期はレッスンもせずにレコード出したからど下手の素人だったけど、1年半くらいしたら格段に上手くなったのよね。
シグナルの向こうに、雨の花火なんて、
この人歌上手い、と思っちゃうレベルよ。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:21:46.03ID:akWgBTya0
篠原涼子よりも木原さとみ、米光美保、穴井夕子の方がうまいと思うわ。それぞれベクトル違うけど。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:28:01.00ID:/gQI9HMf0
>>77
新田恵利は何位なのよ?
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:23:47.20ID:FlJUoZ300
>>88
小川知子等スレで語りなさいよと言いたかったけど落ちてたわ
中尾ミエやピンキーも入れたいところね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:28:34.41ID:oZDFHu7t0
>>61
ロックンロールウィドウは百恵以外では聴けないと思うわ
聴いてる方が恥ずかしくなると思うの
さすが山口百恵とおもったものだわ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:34:06.97ID:C0npQxgq0
曼珠沙華も演歌歌手とか歌ってたけどアレ聴いてあら百恵上手いわと思ったわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:45:21.84ID:vgkhQu9a0
>>98
むかーし森高千里さんがTVで「ろっくんろ〜るういんどぉ〜」って歌ってたわ
ええ、確かに聴けたもんじゃなかったわw
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:10:04.71ID:7WxvxFYa0
>>98
美奈子なら
ハーッ!とかシャウトしながら
暑苦しく歌えると思うわ〜
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:20:20.59ID:4CxuvPyV0
高橋由美子は上手いわよね。
もっと評価されていいと思うの。
田村英里子も上手いと思うわ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:45:09.37ID:Gt+Z1VV20
>>92
30位以内
吹石一恵 新田恵利 生稲晃子 未来玲可
牧瀬里穂 小林麻美 吹田明日香 吉川ひなの
水野きみこ 細川ふみえ

40位以内 飯島愛 生田衣梨奈 細川ふみえ
坂上香織 石川梨華 飯窪春菜 尾形春水
佐々木彩夏 木村佳乃 北原佐和子
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:57:32.28ID:R1ijiGgc0
>>77
浅田美代子が無いのは許せん!
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:10:09.77ID:j0aArkOV0
山田まりやがデーモン閣下プロデュースでCDデビューして、スーパージョッキーで一度歌ったけどわりと上手かったわ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:32:40.43ID:j7w2NrrU0
秀美はドヤリ歌唱ではトップクラスだと思うけどあまり評価されないわね
秀美の歌を聴くとスカッとするわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:34:49.22ID:j7w2NrrU0
ミラクルに森昌子の顔真似やって欲しいけど、昌子の歌って特徴ないからどうなのかしら
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:59:57.08ID:kDCbsXcZ0
2005年以降のアイドルなんてほぼ全部、グループでデビューなんだから、
その中から「生歌で」上手い子を探さなきゃいけないんでしょ?

CD音源ではうまくても、デジタル修正してるし
生歌では音程通りに歌えてても、声に魅力も個性も無かったりで
それで山本彩・生田絵梨花レベルなのかしら?!
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:04:35.90ID:j7w2NrrU0
モー娘。くらいから下手なのに基本をやらないで小手先でごまかす歌い方になったのよね
そういうのがうまいとか言われはじめたの
昔のアイドルは下手でもきちんと基礎をやっていたから変なごまかししないし聴きやすいのよ
言葉もはっきり聴こえるし
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:14:05.69ID:lib5LW/A0
>>106
淳子が過大評価されるんならその上位互換の秀美はもっと評価されてもいいはずだわ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:29:47.69ID:kDCbsXcZ0
メーラは斉藤由貴大好きだから
どうしても上位に入れたかったでしょうね。

岡本知高(1976年生)も、思い入れある女性アイドルいるだろうから
好みだけで投票してるかもよ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:37:54.46ID:zht0z+9R0
工藤静香の歌唱力は当時から賛否両論
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:59:03.98ID:fZM9RfVK0
>>90
吉沢ヲタのあんた
そのレス何回目よ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 02:19:37.94ID:kDCbsXcZ0
モー娘20の小田さくらを推した
バリトン声楽家

やっぱりモー娘ファンだったのね!
https://ameblo.jp/vtera-cc-20c/
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 02:35:18.79ID:kDCbsXcZ0
歌が上手い2010年代アイドル集@
AKB48 峯岸みなみ NMB48 白間美瑠 NMB48 山本彩
アンジュルム 上國料萌衣 アンジュルム 室田瑞希
乃木坂46 衛藤美彩 乃木坂46 桜井玲香
モーニング娘。'20 佐藤優樹 モーニング娘。'20 小田さくら
https://www.youtube.com/watch?v=8raUGsIbvoE

峯岸ババア、意外と一青窈を歌いこなしてるわよ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 02:42:07.62ID:kDCbsXcZ0
歌が上手い2010年代アイドル集A
欅坂46 今泉佑唯 モーニング娘。'20 譜久村聖
アンジュルム/カントリーガールズ 船木結
Juice=Juice 宮本佳林・高木紗友希・段原瑠々
乃木坂46 生田絵梨花・ 川村真洋
ももいろクローバーZ 百田夏菜子 こぶしファクトリー 野村みな美・井上玲音
https://www.youtube.com/watch?v=vvgoyQ02gM0

乃木坂の生田は、確かにミュージカル女優クラスだけど
この程度なら、後で出てくるハロプロの子でも歌えてるのよね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 03:19:11.52ID:POyyOrVY0
百恵は表現の振り幅が半端ないのよね。
秋桜のような壮大なバラードからロックンロールウィドウのようなロックナンバーまで歌いこなせるアイドルはなかなかいないわ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 04:19:53.14ID:n3R1lTvd0
前身はアイドルだから、サーカスの叶姉妹もね!
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:08:58.75ID:KqJtrFqE0
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
http://bbs10-imgs.fc2.com//bbs/img/_493800/493722/full/493722_1543307498.jpg

1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:26:34.96ID:JQxU7BgF0
>>120

百恵、デビュー当時の一本調子の歌いかたを
考えたら、ほんと原石だったのね。
磨いたらあんなに光るなんて!
女優としての経験が歌手として成長させたのかな。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:34:11.27ID:JQxU7BgF0
>>85

中山美穂はデビュー当時の方が上手かったと思うの。
WAKU WAKUさせて は声の張りもいいし。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:50:30.24ID:H6nKVMco0
>>123
百恵信仰が強いのはそこだと思うわ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:56:59.45ID:ZVrZDtG70
ごめんなさい途中で書き込むボタン押しちゃったわ。

アタシ百恵のライヴボックスを最初(訳の分からないミュージカルとかはもちろん飛ばしたわ)から聴いたんだけど75年〜78年の間の成長が凄いのよね。

素人レベルからたった3年で情感たっぷりにいい日旅立ち、ドスを効かせてプレイバックだもの。
そりゃあアレをリアルタイムで体感した人達はちょっとやそっとじゃあ物足りないはずよ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:01:47.50ID:2qFi7qzL0
最高のタイミングで引退したのが大きいわね
本田美奈子はミス・サイゴンでさらに上手くなったわね
もっとミュージカルで見たかったわ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:21:17.09ID:cvy0zrpT0
伊藤咲子・本田美奈子・森川美穂は
上手いんだろうけど歌唱がこってりクド過ぎて
続けて聴こうと思わないわ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:07:35.69ID:kLhQnKuK0
>>84
藤井一子や観月ありさが歌うまだと思っているなんて
あんたの耳はどれだけ腐っているのかしら?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:36:50.72ID:mGYIfPSE0
ブス、ソロじゃないの、忖度、ありえない,ド下手な森高を除くと、

1位 本田美奈子
2位 松浦亜弥
3位 荻野目洋子
4位 河合奈保子
5位 斉藤由貴

になるわね。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:11:39.13ID:1LhYJBhW0
上にも書いたけどアイドルの本田美奈子って声張ってるだけじゃない
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:18:34.21ID:j7w2NrrU0
本田美奈子ちゃんはあんまり上手くないけど亡くなったら神格化されてるわね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:31:48.45ID:QXEqFQsp0
あたしデビュー時の百恵ちゃんの生歌聴いたことある年寄りだけど
上手くはないけど声量が他アイドルに比べてハンパなかったのw
能勢慶子も続けていたら上手くなっていたんじゃないかと密かに
思っているわw
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:50:15.80ID:VuLK57uY0
>>131,132
アイドル時代から声量はある方だったし強弱のコントロールもできていたけど
曲には合っていなくて、過剰なメリハリだけが浮いていたように思うわ
こないだの番組でも褒める用に用意されたのは96年(?)だかの
アイドル廃業後の歌唱で、しかもロングトーンだけというw
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:00:08.34ID:j7w2NrrU0
美奈子はただ声伸ばしてるだけだからね
それはスタ誕で落ちた時から変わらないのよ
無駄にビブラートかけて伸ばしすぎなの
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:25:33.41ID:IEMT1rtj0
GALの3人組を推すわ
キワモノ扱いされてるみたいだけど
10代の女の子なのに完成度高いと思う
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:47:55.70ID:OMAF41M+0
>>136
石江と目黒の歌唱力は高いけど、
センターの黒木がついていけてないのよね。、
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:46:43.49ID:XmXW1PGQ0
高橋愛が鈴木愛理より上には違和感ありすぎ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:49:26.72ID:v4uAznvI0
鈴木愛理こそ過大評価でしょう
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:42:11.39ID:cvy0zrpT0
ギャルは歌唱力ではキャンディーズに負けてないと思うけど
アイドルとしての華やかさには欠けてたわね
見た目も決してブスではなかったけどなんか野暮ったかったわ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:10:24.24ID:j7w2NrrU0
>>141
キャンディーズなんか比にならないくらいうまいわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:30:15.27ID:aXW5sBvX0
>>1
安室奈美恵と西野カナが入ってないぞ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:35:38.63ID:glR+UQ4/0
>>143
1990年代は、ビートにまかせて声張り上げたらいいみたいな時代だったから
この時代の歌手は、総体的に歌唱力が評価されにくいのよね

華原の朋ちゃんも、これ生歌&デジタル無修正で歌ってるのによ?
https://www.youtube.com/watch?v=pBi_GtuvXYs
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:42:56.93ID:v4uAznvI0
>>144
これってひたすら難しいだけのドSな駄曲よね
よく売れたもんだわこんな曲で
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:17:00.23ID:0NsEONud0
デビュー当時からの岩崎宏美のファンとしては
70年代80年代のビッグ3にはさまれての
第二位は素直にうれしいわ
妹の岩崎良美は、歌唱力の評価は
「岩崎宏美の妹」ということで、だいぶ損をして気の毒ではあるわね。
宏美の妹だから、うまくて当たり前というふうに
聞く方が自然にハードルを上げちゃったものね
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:22:30.43ID:/GUvRKJQ0
>>144
え?これのどこが上手いの?
高いキー必至に出してるだけじゃん、ピッチはブレブレだし。
難しい曲だってのもわかるけどもー。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:20:15.83ID:j7w2NrrU0
宏美も良美も生まれ持っての歌唱力が素晴らしいわ
ただ宏美の方が情感たっぷりで癖があるのよね
良美もモノマネはできると思うけど差を出すためにわざと崩さないで歌ってる
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:26:22.40ID:glR+UQ4/0
1978年
宏美良美の上に、長女がいるのね
声の為に、毎朝シャワーの湯気を、ノドの加湿にしてたそうよ

https://youtu.be/CR25R_9DtB0?t=249
この客席のファンの男の子すごいイケメンだわ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:38:40.84ID:9sv8aJM90
安室奈美恵さんは権利関係が面倒くさそうなので
意図的に外されたのよね、きっと…
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:40:01.46ID:0urye35Z0
声楽家たちかすりもしなかったけど 安室奈美恵って大したことないのかしら?
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:48:02.94ID:h0wAJUyn0
西野カナはフェラチオで声量良くなった
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:49:00.74ID:v23CbCsu0
上手くはないけど何歌ってもダサくならないのは
天性の物だったんじゃないかしら
例えば聖子や、あゆ美がALARMとか歌ったら
とんだお笑いぐさになると思うのよ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:51:52.18ID:glR+UQ4/0
番組では松浦亜弥を、「活動休止中」と紹介してたけど
これは、まだ覆面扱いにする気なのね
https://youtu.be/rY_yl_IHxIA?t=13
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:06:30.56ID:5SPwUTLR0
>>149
宏美の上に長女がいるのよ
訳詞したりしてるわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:20:31.10ID:lcDUdr1y0
>>151
安室ちゃん人気に陰りが見えてきた時
宇多田が出てきてアルバム聞いたら
あまりのレベルの違いに愕然としたわ!
それまで安室って上手い!って思ってたのが
めちゃくちゃ恥ずかしくなって
以来全く聞かなくなったわ…
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:27:49.14ID:BRm36wV50
>>156
それでも宇多田でも、ヘタクソな方なのよ
ライブなんかメチャクチャだったわ
25歳過ぎてからは、ライブ音源知らないけど
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:57:25.87ID:BRm36wV50
百恵さんのロックンロールの生歌、いくつか聴いた事あるけど
ここまで燃えたぎった歌い方、初めて聴いたわ!
https://youtu.be/s7G8UMsegrI?t=1296

宏美さんにこんな曲を歌えたかしら?とは思うわ
宏美さんは抜群に上手いけど、どの曲も歌い方同じだから
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:05:19.20ID:u5MA7oIj0
宏美がどの曲も歌い方が同じ?本当にちゃんと聴いた上で言ってるのかしら
よく聴いてもいない、知りもしないのにテキトーなこと言わないでほしいわね
宏美ほどあらゆるジャンルの歌を歌ってきた歌手いないわよ。あれだけ色んなジャンルを歌って、どの曲も歌い方が同じってそんなわけないでしょうに
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:10:17.06ID:5SPwUTLR0
>>159
あんたwww
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:18:14.18ID:Umy/w4Mq0
>>151
安室はヲタのなかでも「アイドルかアイドルじゃないか」では意見が分かれるからね。
あと、この手の番組って絶対安室やあゆ美さんや來未さんを褒めない。

TBSのランキングも酷い内容だけど、日曜夜の関ジャムも甚だ酷い内容。
音楽家と称する人間が出て「この○○が凄い!」って紹介するけど
基本的にその人の好みをあげてるだけ。
関ジャムでも安室やあゆ美さん・來未さんの名前は絶対出ない。
むしろ「3人の名前を出して褒めたら音楽家として負け!」みたいな意地を張ってるかんじすらある。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:22:27.10ID:Umy/w4Mq0
>>151
アンタ、安室を聴くことをそこで止めたのがもったいないわ。
安室の凄さって、世間が宇多田に夢中になってから発揮されてるから。
2000年〜2005年あたりの安室は神がかってるわよ。
PUTEM UPのラップなんて、真似して歌ってみればわかるけど
「コレ録音したものを早送りしてない?!」ってくらい素人には歌えない部分があるから。
宇多田にはラップは無理でしょうね。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:29:00.96ID:PL/p1Bt60
あたしは安室も宇多田も好きよ。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:33:27.43ID:g4FaapgM0
>>160
思秋期の歌い上げちゃう所とか、
表現力はないわね、宏美は。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 03:51:25.57ID:ACWk9Zyg0
>>160
岩崎宏美のロックや演歌は聞いたことがない。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:38:23.23ID:A041CmJ20
アギレラもそうよ。ワンフレーズ
鼻歌程度に歌う分には鳥肌立つくらい上手く
素晴らしいのに、いざステージに立つと
ガナリ倒して、ジャイアンさながら
状態になってしまうの。あたしは上手い!
をアピールしたいのかしら。歌い上げ好きは困るわ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:49:20.73ID:8/+kiOWm0
あゆ美のローリン音頭を聞いて
歌が上手いと思う方がおかしいわ。


倖田來未はアイドルのカテゴリに入らないので除外されたんじゃないかしや。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:57:08.55ID:OBqbxdx80
>>153
愛してマスカットとかミスターUSAとかだせーわよ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:36:58.04ID:57M/zVYN0
>>167
岩崎宏美って、氷川きよしみたい。
声は出るけど表現力がゼロ。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:07:49.09ID:Qv+xy0Uq0
かと言って明菜みたいにボソボソしてりゃ表現力あるみたいな勘違いもね。
あんなのただの自己満足よ。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:40:44.70ID:md3CHypb0
河上幸恵が一番うまいわ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:35:24.32ID:dlv/bZ2y0
一位は聖子
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:36:35.85ID:xJ1Jg87F0
百恵宏美聖子明菜は
上手いわね。
美奈子奈保子ピロ子あたりは???だわ。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:37:13.89ID:xJ1Jg87F0
森昌子ってアイドルかしら?
ブスじゃない?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:05:17.66ID:wQFXLxYy0
本田美奈子は声よく出るわね〜ってだけね。

高音域じゃない時なんか全然魅力ないもの。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:11:55.95ID:LXGf4eon0
>>176
じゃあ安田圭もアイドルじゃないわね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:18:39.22ID:NcdhAmwD0
>>174
そう思います
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:33:07.95ID:i63J8dhp0
百恵は歌一本でやってたらどうなってたかしら
もちろん女優でもあったから表現力お化けになれたわけだけど
引退時には3オクターブ出るようになってて宇崎が期待してたのよね歌手としての百恵を
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:04:48.89ID:by8eWEdT0
百恵は今聴くと上手いわよね何より聴きとりやすいからスッーと入ってくる明菜は反対に晩年聴きとり難くなってがっかりだわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:07:18.86ID:/crE7IlG0
男性版でやったら
西城秀樹とISSAしかランクインできないわねw
(スレ違いゴメンなさい)
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:52:43.53ID:cTqmCPcZ0
>>182
野口五郎、郷ひろみ、沖田浩之、藤井フミヤ、フィンガー5アキラ、城みちる、あいざき進也、渋谷哲平あたりは十分入れていいわ。
沢田研二はアイドル扱いではないのかしら?あと、吉川晃司は下手なのか上手いのかよく分からないわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 15:22:18.04ID:ACWk9Zyg0
>沖田浩之、 フィンガー5アキラ、城みちる、あいざき進也、渋谷哲平

これは無いだろ?
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:29:03.30ID:N5DmYTmG0
フミヤはド下手よ
音程が全然合ってないもの
声が良かっただけ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:48:31.96ID:/crE7IlG0
活動後半期の百恵さん
岩崎宏美さん

1・2位は、確かにこの2人で的確だわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:28:26.72ID:xR451uC/0
>>163
姐さん、熱く語ってるけど、
putemupにはラップないわよw
so crazyのことじゃない?
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:33:35.11ID:NBDt+yDr0
>>182
KANA-BOONの谷口鮪がぶっちぎりで一位だと断言するわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:01:25.04ID:k4OANKOz0
>>183
青山ター坊さん、お忘れなく。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:45:53.72ID:PL/p1Bt60
>>187
ビンビンきてる♪の部分よ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:36:16.10ID:N5DmYTmG0
>>190
それはchase the chanceじゃなくて?
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:13:27.31ID:AJz0gksh0
松浦アヤヤは歌うまくないわよ。
音程だけいいだけで、声質は気色悪い鼻声じゃないの!
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:19:54.53ID:M74VWjUI0
>>172
あんた、明菜をたいして聴いてないわね?
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:20:56.46ID:M74VWjUI0
>>181
耳が悪くなってきたのね。ご愁傷様。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:30:49.98ID:/5Un2XQv0
柏木ひなた(今月21歳・私立恵比寿中学・グループ歴8年)
ソロ集
https://www.youtube.com/watch?v=0qGcTdqKk8w

音程外さないし、声がブレないし、ソツがないし
文句がいいにくい感じだけど、全く琴線に触れない。

これで歴代20位だったら、あたしは小田茜を聴いてる方が幸せだわ。
https://www.youtube.com/watch?v=6XnrFvwU_Xk
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:31:27.58ID:xug5OnvX0
結局、こういうランキング見ると、大事なのは声質なんだな〜と感じてしまうわ。
まあ歌唱力スレ来んな、って言われればそれまでなんだけど。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:56:24.60ID:SWZ1fvCZ0
逆に声質を無視すると松本伊代がカラオケ(AI採点)94点で歌唱力上位になる
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:21:12.02ID:jSlYx54I0
>>195
あたしも、越智静香を聴くわ。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:55:17.63ID:cRVSLbSB0
「山口百恵は菩薩である」の本に
百恵と宏美はどちらが上手いかって
考えるのは意味がないって
書いてあったわ
要はどちらも違うベクトルで突出してるって
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 03:23:01.46ID:Yq8Qt19O0
80年代のB級アイドルはどんなに上手くてもランクインしてないわね。
知名度がない時点で票が入らないのは当然だけどね。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 03:26:36.04ID:Mj0V4fAV0
02位 岩崎宏美
03位 松田聖子
04位 中森明菜
05位 本田美奈子

ここら辺は分かるわ
他は却下ね
追加するなら山瀬まみね
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 03:32:36.37ID:Yq8Qt19O0
>>197
伊代は一本調子だけど声は安定感があるから音程は比較的良かったと思うわ。
カラオケ採点でも音程良ければ点数高くなるからね。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 03:38:20.16ID:Yq8Qt19O0
>>201
山瀬はタレントとしては知名度高いけどアイドルとしてはB級だからねぇ…歌は上手かったけど。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 03:52:12.95ID:jSlYx54I0
変なのを除いてみましょ。
除いたとこに適切なアイドルを入れてみるわ。
01位 山口百恵
02位 岩崎宏美
03位 松田聖子
04位 中森明菜
05位 本田美奈子
06位 ★小柳ルミ子
07位 ★伊藤咲子
08位 ★南沙織
09位 森口博子
10位 荻野目洋子
11位 森昌子
12位 岩崎良美
13位 太田裕美
14位 ★柏原芳恵
15位 森高千里
16位 河合奈保子
17位 ★小泉今日子
18位 ★浅香唯
19位 斉藤由貴
20位 ★山瀬まみ
順位は入れ替えないまま。
ちょっとはまともになった?
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 05:01:13.68ID:6mnQkzZB0
>>204
森昌子はアイドル枠として見られていないというだけで歌唱力では岩崎宏美にも負けないと思う。
少なくとも声の割れてきた小柳ルミ子よりは上だと思う。ダンスでは足元にも及ばないが。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 05:06:29.70ID:6mnQkzZB0
伊藤咲子は当時は若いのに堂々と歌い上げたと思っていたが、今聴くと微妙。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 05:09:57.05ID:6mnQkzZB0
南沙織は初期のぶつけるような歌声に比べて、後記はきれいな鈴を転がしたような歌声で最優秀でない歌唱賞を取ったが、このランキングに入るかどうかは微妙。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:58:58.38ID:f0nTHofK0
森昌子だってアイドルよ!花の中三トリオなんですからね!

モンチッチブスだからって何よ!
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:43:18.26ID:f0QjNbGK0
森高はランク外だわ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:45:23.93ID:34bw9llC0
森高の歌唱力を語るなんて野暮だわ。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:15:51.84ID:R/pFcMZi0
>>210
でもここはそういうスレよ?
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:46:01.57ID:/aPjsssx0
だいたい声楽家という人達が森高を選んだ理由はなんなの?表現力?
それもあり得ないけど
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:02.81ID:VebHa3sK0
>>212
褒めるとすればアイドルらしい歌唱をある意味極めてると思うわ
あと長年声が変わらないあたりかしら
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:08:08.04ID:h297ZzFV0
今も当時と変わらないどーたらこーたらって言ってた気がするわ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:33.22ID:hCf7+d2s0
口パクの聖子がなんで上位なの?
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:18:47.51ID:/aPjsssx0
>>214
それ言ったら美奈代の方がうまいわw
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:22:42.57ID:s8qt6Mhj0
カラオケで百恵の歌は歌えるけど聖子のは無理
これが答え
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:28:18.29ID:D6Eg/S8m0
おばさんになっても声が変わらないと言えばこの人だわ
ソロになってから曲に恵まれなかったのが残念
https://youtu.be/w_Fxc03fR6o
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:30:16.90ID:D6Eg/S8m0
>>218
矢野顕子が昔、聖子の歌は音域が狭くなんでこんなつまんない曲が売れてるのか理解できないって批判してたわ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:30:37.03ID:Zr9Wt/ix0
>>218
あたしの十八番は天国のキッスなんですけど!
キッスィング へ〜ブン♪
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:35:32.44ID:/aPjsssx0
>>220
聖子の曲は音域広いものも多いけどね
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:49:46.15ID:QQv+5cQ/0
>>220
それ、春咲小紅で共演できたころのチェリー・ブラッサムだけを言ってんのよ、ブスババアねw
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:57:54.94ID:7o09mngb0
ここ、加齢臭がすごいわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:02:33.56ID:Zr9Wt/ix0
やだ、ちゃんとポリデントしたのに(˃̶͈̀ロ˂̶͈́)
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:02:53.85ID:cq5xcxa+0
2010年代組は、胡散臭いし
2000年代組は、あややと高橋愛しか居ない
1990年代組は、森高だけ(これもウソ臭い)
若い人は入ってこれないわよ

「高橋愛」が歌うカバー曲集
百恵の秋桜、石井CHA、来生夢の途中、ポケベルが、五輪恋人よ、ユミ春よ来い
https://www.youtube.com/watch?v=XAWR_hobk4s

このレベルなら、上にもあるように
峯岸や柏木ひなたも歌えそうよね
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:03:22.80ID:rOa5nozz0
百恵宏美聖子明菜は
それぞれうまいわよ。
順列つけるのはアホ臭いわ。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:04:36.28ID:/aPjsssx0
>>226
こういう小手先の歌い方腹立つわ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:10:40.72ID:cq5xcxa+0
中澤の裕ちゃんは、すごく声がいいのに勿体無かったわね
https://youtu.be/RVV1LsE_OnA?t=9

中学時代に京都のタレントスクールでボイトレして
平成元年頃にアイドルデビューしてたら
トップアイドルにはなれなくても、評価高いアイドルになれてたわ
(でも演歌歌手にさせられてたかも・・・)
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:26:39.78ID:D6Eg/S8m0
>>230
あたしも中澤裕子の声好きだわ
でも歌が上手くなったのモー娘卒業してからなのよね
歴代モー娘ではこの二人の声がベスト2だわ
https://youtu.be/Uzy7vDv0qPs
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:34:32.74ID:QQv+5cQ/0
>>227
もともとの順位付けも、それ分かってんのよね、しっかり「年功序列」になってるわw

日本人なら年功序列だと大問題にはならないのよねw
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:13:14.35ID:1wgtNohf0
>>224
>>204が見事に若い子を外してて、年代が分かるわw
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:31:38.14ID:eMDoJ2Je0
>>223
チェリーブラッサムってそんなに狭くなくない?
下のソから1オクターブ上のドまで裏声全く使わずに
歌ってる気がするわ
そんなに言うなら矢野に裏声使わずに
歌ってもらいたいものだわ
矢野も結構ユーミソに近い傲慢発言多いわよね
戸川純ボロクソにけなしたりしてたし
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:38:21.25ID:f0nTHofK0
そんな矢野顕子は上沼恵美子にディスられてたしね。
「いくらなんでもふざけすぎやわ!」って

何もかもがくだらないわ。
0236陽気な名無しさん(光)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:00:04.91ID:VGEiRTZd0
2000年代初期から、第2の安室と呼ばれてた人はここまで何人いたのかしら?
GIZAにいた岸本はやみはいい線行ってたよね
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:55:40.50ID:TIxSrEum0
melodyもドラゴン桜主題歌だけの一発屋だったわね
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:14:36.82ID:Qo29QDFNO
安室以降の歌って踊る女性歌手で印象に残ってるのは玉置成実くらい
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:16:00.16ID:CdKcCMdM0
>>238
鈴木愛理はダメですか?
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:26:44.88ID:cRVSLbSB0
声楽家にアンケート取って
集計してみたら
こんな結果でしたって事で
この順位は
信憑性が高いわ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:34:55.78ID:cq5xcxa+0
>>240
山本彩と生田絵梨花も含めてかしら?
モ娘小田さくらを推した男性歌手は、ハロプロファンよ?
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:43:24.00ID:lUvKA3xP0
エンタメ界でみたかった、こうなってほしかった世界
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1563288974/

ちょっと前にこんなスレが立ってたんだね
一通り目を通したが、確かにと思わせるものも結構あるわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:44:53.74ID:ztYRC6qM0
D&Dのハーフ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:49:16.72ID:asXQufcg0
マイナーどこだと神田広美 矢野良子 木内美歩が上手い方じゃないかしら 
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:23:49.17ID:ZfWvCX5/0
石江理世 目黒ひとみ 香坂みゆき 林寛子
大滝裕子 川島恵 ブスの靖子 村田恵里
福田明日香 夏焼雅 鈴木蘭々 大山アンザ
高橋由美子 伊藤智恵理 森川美穂 松本明子 小林千絵

ここら辺はランキングに入っても良かったわよね。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:41:05.08ID:cq5xcxa+0
Folrder5のAKINAって
思ったより歌が下手だったんだと今気づいたわ
https://www.youtube.com/watch?v=Y2tYn-yXw4c
好きだからいいんだけど
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:49:55.67ID:cq5xcxa+0
>>246 今年1月のライブ

すごいわね 高音張り上げる所は
80年代後半と変わってないわ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:01.49ID:urURUtMw0
>>248
ファン気持ち悪いおっさんだらだけど、迫力がすごいわ。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:40:19.97ID:09zc80vN0
>>247
そうね
楽曲は良いのにスピードや安室ちゃんに比べると
下手ねw
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:41:56.19ID:09zc80vN0
>>246
歌唱力だけで大阪芸大の先生だっけ
採用する側も見る目あるわ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:50:47.79ID:N6uilzI00
ピラミッドのコンサートの歌唱力ハンパないわよね
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:47:43.60ID:urURUtMw0
>>252
岩崎宏美はリズム感がないのよ。
バラードを歌わせたら敵なしだけれど。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:21:21.41ID:mXUUWa4v0
>>254
あるわよ?
シンデレラハネムーンとか難しいけど
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:29:34.63ID:DKrUU2wf0
宏美がバラード歌手にならずにすんだのは、最初からディスコ歌謡を歌わせまくった京平先生のおかげよね。
あの声質なら普通はバラード歌手にするもの。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:47:21.88ID:4SSmQMUR0
宏美は、デビュー当時に京平センセから、モータウンとかの曲をたくさん聴きなさいって
アドバイスされてたのよね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:51:01.59ID:mXUUWa4v0
宏美のことをリズム感ないと思っている人がいる事に驚きだわ
あれだけしっとりとした曲をきちんと歌いこなせるということはしっかりとしたリズム感が根底にあるのよ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:07:08.16ID:Cnvrobr40
聖火リレーは「偽りの復興」、五輪に複雑な思い抱く双葉町民
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00010007-reutv-asia

安倍による偽復興。
安倍そのものが偽りだもの。

入試差別報道、加計学園に確認中 萩生田文科相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000068-jij-pol

 萩生田光一文部科学相は5日午前の参院予算委員会で、
学校法人加計学園が運営する岡山理科大獣医学部の入試で
韓国人受験者に対する不正な扱いがあったとの週刊文春の報道について
「大学に事実関係を含めて確認を求めた。速やかな回答を求めたい」と述べた。

 立憲民主党の石川大我氏への答弁。 



石川大我いい仕事してるわね(^^)
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:07:31.49ID:Cnvrobr40
双葉町民はマイノリティ。
LGBTもマイノリティ。
マイノリティの意見は尊重しなければいけない。

マジョリティーの意見に阿ってマジョリティー側の意見に合わせる者は
意見としては多数者となるので、
マジョリティーの意見は「少数者の意見」とは言わない。

従って、ネトウヨが言い張ってることはやっぱり間違い。
大間違いwwwww

ということで

・ 植松聖の思想は 「弱者切り捨て」
・ ネトウヨの思想も 「弱者切り捨て」
・ 自民党の思想も 「弱者切り捨て」
・ デンデン安倍、みぞゆう麻生の思想も 「弱者切り捨て」
・ 部外者ID:q6TltZIJ0の思想も 「弱者切り捨て」

で、

ID:q6TltZIJ0=ネトウヨ=植松聖=自民党=シンメンでんでん安倍デンデン=植松聖=みぞゆう麻生
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なわけ。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:07:54.45ID:Cnvrobr40
馬鹿ウヨって自分が言ってることの異常さに気づかないのかしら?www



部外者ネトウヨ馬鹿まんこ 「 世界のプライドパレードはLGBTを切り捨ててるニダ<丶`∀´>! 」

部外者ネトウヨ馬鹿まんこ以外の皆様全員 「 ( ゚Д゚)ハァ? ちげーよバーカwww 」


部外者ネトウヨ馬鹿まんこの脳内がおかしいのです。
病院に逝けw


・・・ということで

・ 植松聖の思想は 「弱者切り捨て」
・ ネトウヨの思想も 「弱者切り捨て」
・ 自民党の思想も 「弱者切り捨て」
・ デンデン安倍、みぞゆう麻生の思想も 「弱者切り捨て」
・ 部外者ID:Ks9lX4120の思想も 「弱者切り捨て」

で、

ID:Ks9lX4120=ネトウヨ=植松聖=自民党=シンメンでんでん安倍デンデン=植松聖=みぞゆう麻生
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なのですわ。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:19:38.47ID:okFmMv+a0
浜田麻里ゎ?
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:23:07.53ID:o9o+T1Gi0
ネトウヨ工作ビンボー馬鹿万個がLGBTの板に土足でズカズカと入ってくるのは
LGBTを人として尊重してないから。
なぜ尊重しないかと言えば、差別してるから。


・ 植松聖の思想は 「弱者切り捨て」
・ ネトウヨの思想も 「弱者切り捨て」
・ 自民党の思想も 「弱者切り捨て」
・ デンデン安倍、みぞゆう麻生の思想も 「弱者切り捨て」
・ 部外者工作ネトウヨ馬鹿まんこID:VF5RZN+C0=ID:rxn8Pjlf0の思想も 「弱者切り捨て」

で、

ID:VF5RZN+C0=植松聖=ID:rxn8Pjlf0=ネトウヨ=植松聖=自民党=
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
植松聖=シンメンでんでん安倍デンデン=植松聖=みぞゆう麻生
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なわけ。
足りないオツムでおわかり?www
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:33:58.23ID:NwlTrd+k0
>>262
さすがに、浜田麻里をアイドルのカテゴリーに入るとか言う人はいないでしょ?
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:58:25.80ID:4HSjQUAR0
東京パフォーマンスドールの米光美保は
あの時代にしては歌の旨さで驚いたアイドルだわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:23:46.70ID:b1pKnMvL0
>>264
でもあの頃はアイドル的な要素があったと思うのよ
ロック転向が成功した本田美奈子、ヘビメタ界の工藤静香みたいな
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:52:14.64ID:Vlx9l8d/0
>>265
でも木原さとみが一番歌うまポジションで
なんで?っておもってたわ。
よねみちゃんよね、一番上手いのは。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:44:48.35ID:LXLc4e8i0
色が違う曲ごとにあわせて歌える中森明菜
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:50:47.42ID:fieKMrI70
>>265
米光美保は角松敏生に天才と言わしめただけはあるわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:58:36.06ID:7Sjz0fBf0
Juice=Juiceの高木紗友希と段原るるが入ってないのはおかしいわ。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:35:32.13ID:T6PVbexs0
森昌子も引退興行のなか、
岩崎宏美さん・太田裕美さん・伊藤咲子さんは
モロ現役で頑張っていらっしゃって、敬服するわ。みなさん還暦よ?
3人の頑張りがあるから、そのあとの後輩たちも(良美さんとか)、頑張れているんだと思うわ。
さらに先輩たちも頑張っていらっしゃると思うけど…
この還暦三人組には最大の敬意を払わなければならないわね、
あたしじゃなくて、芸能界の後輩の方々には。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:55.39ID:vTu5w0pt0
きゃきゃきゃのきゃ、を生で聴いたら酷かったわw
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:21:29.35ID:QqtRdCHp0
西村は自分でも音痴っていってるけど
あたしは好きだわ。
思いーでの冬休みー♪
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:39:39.88ID:9X54NMkh0
>>274
伊藤咲子さんだけ、ファンいるの?って感じね。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:42:32.72ID:9X54NMkh0
>>272
あたしは米光より木原かな。
米光は生歌だと薄味なのよね。
木原はピッチはあともう少し、だけど声質、声量、倍音の拡がりが素晴らしいわ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:45:11.91ID:mvLYaTIT0
木原さんって歌どうこうより、性悪、意地悪女ってイメージしかないわ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:50:47.16ID:j49DM8rG0
昭和のおじさんやおばさんがえらんでるからこんな結果になったのでは?
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:54:17.94ID:1bTk6Sza0
工藤静香だわ
入ってないのね
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:51.40ID:hqv34Muq0
>>279
木原は加入後からの上乗せの部分がイマイチなのよね
成長率低かったわ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:34.89ID:QqtRdCHp0
>>279
さとぴーは聖子とか堀ちえみ聴いて歌ってたから
どこかアイドル歌唱だわ。アイドルだけどw

よねミーは聖子のパールホワイトイブを
オリジナルかと思わせるくらい歌い上げてたわ。

てか、パードルは7人それぞれの歌声が
個性的で忖度はいるけど聞き応えあったわ。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:16:49.34ID:seObcm8S0
大沢逸美はうまかったわね。
パンチがきいてて好きだったわ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:22:31.45ID:j0PJoN4+0
00年代ならアイドルじゃないよけどエリカ様 柴咲コウだと思うわ 
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:58:05.26ID:LW/QqHWA0
>>277
後期の曲は当時生で聞いたときの記憶があんまないんだけどCDで聞く限りだと想い出の冬休みやサクラが咲いたはアイドル歌唱としては成立してるわよね
普通に聞いてて心地いい声だし下手というよりウイスパー歌唱なのかなと
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:00:40.89ID:LW/QqHWA0
あと名前でてないからあげるけど観月ありさって普通に上手よね
歌い上げる系ではないしずば抜けた個性はないけど器用
TOO SHY SHY BOY!聞くとリズム感も悪くないし
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:04:33.98ID:oJesvUpS0
ありさはレコーディングされたものを聞くぶんにはいいけど生歌だと結構外すわ
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:14:24.70ID:LN1YgDs40
ありさはアイドルなのかしら?
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:30:27.92ID:LW/QqHWA0
3Mはギリギリアイドルだと思うわ
それまでの80年型アイドルとは売り方が違うけど
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:13:48.62ID:G9QMYPT10
りえも牧瀬も凄い歌唱力だったわよねww
りえはドリームラッシュのレコーディングで
自分の下手さに涙ちょちょぎれたとか言ってたわ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:23:52.99ID:RNfN9O+M0
りえと沢口靖子は小室ファミリーのみそっかすね
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:27:53.97ID:JEpGN2rX0
ほーろみー。
ほんとにこの文字通りなのよねw
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:08:36.25ID:sjaDjw8M0
70年代前半にトップアイドルだった
岡崎友紀(66)も、レコードでは上手いんだけど
70年代前半の生歌映像が、全然見つからないのよ

このライブ音源とひばりのマネは、21歳
ブレイクした18〜19歳頃のが見たいわ
https://youtu.be/iltHz5TKmHI?t=52
https://youtu.be/FT2rD55RUoI?t=11

ちなみに年取ってからも、上手くはないけど
声はしっかり出てるのよ(映像は64歳時)
https://youtu.be/L3oWjIUn2as?t=20
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:54:17.73ID:wHtsQj+Y0
声質も魅力のひとつよね。
声質が好きなアイドルは、
岩崎宏美、松田聖子、河上幸恵、岡田有希子、
芳本美代子、田村英里子。
あ、みんな歌上手いわ。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 02:03:29.31ID:WRgeIcc10
沢口靖子さんの声は好きだわ
高校卒業デビューで超美人の期待の新人女優で歌手としての路線が定まらなかったけどそれが靖子っぽくていいわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:34:42.32ID:Ou1Ad57l0
田村はデビュー時ブリブリ歌唱だったのはそう歌えと指示されてたのよね
プロセスからいきなり感情とドスとビブラートで度肝抜いたわ
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:44:02.51ID:MeyIamZA0
ロコモーションドリーム大好きよ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:51:55.13ID:ZJv0SvhA0
あの声だからあんま評価されないけど
三浦理恵子って歌上手いわ。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:21:09.35ID:MeyIamZA0
>>302
春・ミルキーウェイしか知らないけど、みんなもれなく下手だわ、CoCo。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:34:20.95ID:te9+3UDO0
>>299
並みの下手さじゃない
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:46:39.88ID:xDYvh/sl0
COCOは瀬能あづさでしょ
彼女のおかげでユニゾンでも歌が締まってたとこあったけど
抜けてからボーカルの核がいなくなって腑抜けた声のグループになったわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:22:42.08ID:mx8GGRCo0
大野は最初瀬能に続くかと思ったらどんどん下手になって声量がある分ジャイアンリサイタルになってたわね
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:01:15.79ID:3XeH06Rp0
cocoはメインで歌えるのは三浦だけね。
あとの三人は瀬能のユニゾンブースターでしか無いわ。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:18.07ID:ZJv0SvhA0
ソロで売れなくなってきた後半、ものすごく上達してるわよ
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:41:52.69ID:n4wF/xhL0
わたし永作博美の歌声大好きなのよね
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:12:03.39ID:hPLaYDN20
乙女塾系ならポワトリンこと花島優子もそこそこだけど上手い方だわ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:14:45.67ID:dWJbqUw4O
華原朋美みたいに歌唱力より声質で惹き付けるようなのもいるから、なんともね
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:21:48.41ID:F54y1KxL0
田村英里子のリバーシブル、いいわよね。
Dominoもいい曲なの。
真剣、リトルダーリン、人魚のTシャツ、悲しみでは終わらない、寂しさに壊されても…など、曲に恵まれていたわね。
企画ものだけど、まかせてチントンシャンも好きだわ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:45:44.83ID:8vVu+aHT0
ダス子!
何年かぶりにアンタの名を見たわ!
相変わらずヒマこいていたのね?
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:21:51.51ID:p+0C+Kpa0
でも南野さんは元フォークソング部?だっけのプライドが高いのよ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:16:32.09ID:a0dBQVco0
昨晩のあの番組は
「TBSスタッフが選ぶ、最も演技がうまい子役」だったわね
石井ふく子プロデューサー(93)まで出てきたわw

1位は芦田愛菜、番外編では西尾まり・高橋良明・坂上忍(番組MC)
TBSの人間だけで選んでるから偏りはあるわよね。
https://yanayuu.com/tbsgaerabukoyakubesuto10-2092
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:29:26.04ID:ZMKU5v/S0
こういうのって、扱えない人を除外してるから何ともね
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:43:32.04ID:a0dBQVco0
>>321
神懸かり的な演技が出来る人より
撮影時間内でソツなくこなせる方を取っちゃうのよね
大人の俳優でも芸人でもそうだろうけど

黒澤監督の時代だったら、「待ち」が出来る余裕あっただろうけど
今は許されないわ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:44:39.21ID:wEsBqusZ0
桑田靖子 歌はうまかったわ。 ブスだけどw
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:50:44.08ID:a0dBQVco0
西尾まり(来月46・家庭持ち)が今でも
全国ネットの連ドラ・2hドラマ・舞台の仕事が絶えないのは
さすがよね。
やすらぎの刻〜道(2020年) にも 仲居・駒子 役で出てるわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:46.23ID:MbbggC9M0
奥様は、取り扱い注意 の西尾まりがカッコよくて好きだわ!
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:39:07.48ID:qI8qk8xy0
>>325
クリーニング屋さんね。あたしも好きよ。パパはニュースキャスターのあの役は本名だったのかしら?
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:42:47.73ID:cHpgnhb5O
>>326
名字だけは三人とも全員本名よ
三人の中じゃ大塚さん人気が高かったけど
西尾さんはゴクミや宮沢りえと同世代で普通に対等に共演してるのよね
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:16:28.72ID:PxNJxo5W0
真子はもともとデビュー前からレッスン重ねてたし最初からうまかったわよ
ただ楽曲がアイドルだったからそれに惑わされてただけ
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 01:50:01.13ID:juR0w4Th0
川越美和みたいなのが
好きなあたしは異端児
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:14:57.73ID:tRHvIYnJ0
>>334
1980年代トップアイドル
葛城ユキちゃん!
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:26:46.36ID:jboCKIqd0
右端になにげに尾藤イサオ76歳
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:03:09.23ID:N6wo5yyQ0
百恵さんが1位は順当だわ。
百恵さんだもの。
誰もその領域を超えられる人はいないのよ。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:13:11.32ID:dwzLEKVv0
芳恵さんが20位にすら入らなかったの
ファン掲示板ですら怒りのコメントがあったけど

確かに理解は出来るわ
何で森高千里・山本彩より下なのよ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 03:01:01.53ID:YZ6hnoFn0
桜田ズンコさんって歌は上手いのに不感症みたいな感じなのよね
感情の波がないというか

リップスティックは宏美が歌ったらもっと良かったと思うし、
しあわせ芝居は研ナオコの方が良かったわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:30:31.74ID:fZMZP75N0
南野陽子・中山美穂・小泉今日子
私が発声法が素人並だと思った3大歌手
それ以前だと榊原郁恵、知ってる八百屋のオヤジが昔、郁恵の声をどら声だと言ってたわ
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:53:37.95ID:alXc4tUF0
郁恵、しゃべり声はどら声かもしれないけど、歌はいたって普通よね?
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:55:07.74ID:FgeQSdDn0
あたしも仙道敦子に一票だわ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:41:06.43ID:m9Bq7ObJ0
>>342
おしんのお姉ちゃんもすごかったのね?
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:04:15.12ID:XYzs1UX00
>>345
おしんのお姉ちゃん役ではそんなに出てこなくてもったいなかったわ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:09:27.20ID:IryO+eha0
敦子の存在を知ったのは「鬼龍院花子の生涯」の少女時代だわ
将来、なめたらいかんぜよ!と言いそうな気迫を感じさせる名演技だったわ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:14:20.23ID:XYzs1UX00
>>342
敦子はアイドルだったわよ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:35:01.16ID:XYzs1UX00
百恵の場合は百恵用にうまく聴こえる曲を作ってるからね
自分のために作られた曲をまんま世界観出しながら歌えるのもすごいとは思うけど、本当の意味で歌がうまいってことじゃないのよね
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:37:03.54ID:Xite+TU/0
>>347
「女学校、行かせてくだせぇ!」の子かしら?
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:35:49.49ID:RfgoEFQN0
>>350

他人の歌を上手く歌えるのがポイントね。
聖子は演歌上手いわ、牧村三枝子の「みちずれ」が
上手くてしびれたよ。

でも、百恵の「曼珠沙華」は百恵の最高のボーカルを
聴けるよ。すごいの。
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:01:56.32ID:XYzs1UX00
百恵の歌は宏美が歌ってもオリジナルくらいのすごさは出せると思うけど、百恵にとっては実力ギリギリの線だから迫力があり、宏美にとっては楽勝の曲だから聴いていて物足りなくなるのよね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:20:58.76ID:TnCSlnBz0
他人の持ち歌をさわりだけ歌う夜ヒットのオープニングメドレーは
その歌手の本当の歌唱力が試されたわよね
全く歌えてない人もいれば、見事に自分の物にして歌いこなしてる人もいたわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:52:57.64ID:CVX4PNmZ0
>>354
わかるわ。長山洋子がboowyの曲をうたったんだけど、歌詞間違えまくりで、そんくらい覚えておけよって思ったわ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:03:19.84ID:XYzs1UX00
>>355
それは歌唱力ではなくてやる気の差ね
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:50:49.55ID:CVX4PNmZ0
>>356
うたも下手だったわよ。だから覚えていたの。因みに曲は、「わがままジュリエット」よ
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:41:10.21ID:dyVN+K2x0
>>352
あの当時の聖子なんて他人の歌をじっくり練習なんかする時間ないくらい忙しいだろうから本当に勘が良くて上手いのよね
同じ頃歌った雨の慕情も聞き入るレベルで上手かったわ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:50:35.22ID:r72tbAMa0
八木さおりなんかは本当に歌うまかったわね。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:59:20.82ID:75TwXBSI0
歌がうまいといえば石坂智子さんよ!
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:17:34.67ID:+PC9LLhJ0
古いアイドルを挙げてるババー達は今の歌の上手いアイドルなんて全然知らないんでしょうね。
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:18:40.17ID:/u0CLK770
>>361
そういう時って、あなた自身が
具体的な歌手名と動画URLを挙げるものなのよ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:25:51.44ID:oM3eF1LQ0
松浦亜弥みたいに一人で場が持つアイドルまた出てきてほしいわね
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:29:50.62ID:ON49+NN2O
藤本美貴もなかなかだったと思うわ
モー娘。曲でも引きが強かったわ
つんくが優先して使いたがるのも分かる歌声だけど、それに対してブーブー文句言うヤツがいたってミキティ本人が言ってたわw
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:52:31.03ID:XP111PTm0
>>361
今、歌の上手いアイドル居るなら教えてほしいわw
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:07:39.33ID:nwkkpKzE0
>>330
孤独死だったわよね
とっても美形だったのに最後は鹿児島も実家にも戻れなかったって泣けるわ
芸能界の暗部
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:09:26.56ID:nwkkpKzE0
>>334
70歳なの??
ちょっと西洋の血が入ってそう
この方元々実業団バレーの選手か何かって最近知ったわ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:11:31.52ID:yfzor5ey0
>>366
鈴木愛理
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:28:59.98ID:I+IGuaPs0
いろいろ動画を見返すと
歌番組の聖子は
波が荒くて音を外す事が多いわね

声質が誰より魅力があって
上手い時は抜群だけど
じゃあ歌唱力があるか?と聞かれると
答えにくいわ
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:38:13.69ID:RiOnYgOa0
>>339
そうね、奈保子さんもこの類いね
けんかをやめてとか良美さんが歌ったらもっとよかったかも
良美さんを取り合う野郎どもがいるか分からないけど
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:58:15.69ID:RiOnYgOa0
>>376
クワヤスにはエスカレーションも歌って欲しいわ
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:39:05.02ID:Q1eDyd0E0
>>366
高木紗友希
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 04:27:45.94ID:ei0AaQO20
>>375
取り合うっていうか、行列できてたかもね
長いこと芸能界の公衆便所だったんでしょ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:21:53.97ID:DqwE13AY0
けんかをやめてはある程度ルックスの伴ってる人が歌わないと
勘違いブスの歌になってしまうわよ
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:05:09.79ID:Oy/Pft9vO
歌が上手くても売れない子は全然売れないし、基本は顔やオーラなのよ!
南野陽子や菊池桃子、斉藤由貴、鈴木あみは下手が醸し出す素晴らしさがあるわね
OUR DAYSなんかちゃんと歌われたらつまらないのよ
なぜかOUR DAYS好き多いのよね
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:28:18.64ID:BaF/g46l0
矢野って徹子の部屋で美里もことも馬鹿にしていたわね。
矢野の音楽聞いて矢野さん天才とか言っている人の方が苦手だわ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:51:02.18ID:q1uqtHiP0
Ourdaysはね、サビが最後に一度しかないのもいいわ
何か気だるい感じがあみの声に合う
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:52:55.08ID:DqwE13AY0
昔よりはやや歌えてるわね
それでもプロレベルじゃないけど
https://youtu.be/H5Om7VyhKm0
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:57:04.43ID:1P0Z/PZz0
>>386
これって、口パクじゃないかしら?
しかも小室時代の歌い方に忠実なのよ

2010年代に出た新録ベストでは
抑揚を押さえた大人の歌い方になって、つまんなくなってるわ
https://www.youtube.com/watch?v=B2cz0ffDuYU
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:11:10.59ID:mObuD4Gd0
>>168
アギレラはオーティスやミリーとか昔のソウルミュージックからの影響が大きいからよ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:21:52.69ID:lvfPjrpj0
>>383
その中であみだけは声が嫌いだわ。
どうもあの低いだみ声が苦手。
顔はかわいいからよりギャップがあって。

他の3人の中では由貴は音程わりととれてるない?
生歌もそんなに酷くなかったわ。
ナンノと桃子は生歌酷いけど
その酷さ以上に顔がかわいいし
声が甘い声だから場がもつ感じだわ。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:38:46.40ID:3bgxOHdx0
でもあみのArlightを仮にテルマや平原が歌ったら逆に怖いわ
西野カナならすごいハマったと思うが
0391陽気な名無しさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:48:58.20ID:jg8kAqG+0
>>365
カナニシノはライブでもMVでも激しいダンスシーンはなかったしパフォーマンスに乏しかったのが残念だった
それがあればパーフェクト
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:10:48.73ID:3Ow6zdxl0
◯◯がもっと若ければ安室や浜崎みたいになれたのに
というアホンダラは消えず絶え間なく続くよね
西野カナとか西野カナとか西野カナとか
歌手よりAVに向いてる女なんかと比べるなよ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:16:44.28ID:RiOnYgOa0
>>395
マイクを咥える方がお上手なんじゃないかしら
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:27:08.26ID:1P0Z/PZz0
現役女性アイドルでも、小手先で歌が上手いのはいるけど
声に個性があるのって、皆無よね

あたしが老害とか言われ様が
マトモな耳してたら分かるわよ。
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:37:49.91ID:RiOnYgOa0
E-girlsの人たちはうまいと思う
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:42:35.26ID:Plk5gEHB0
ハロプロは歌唱力以前に語尾の処理が汚いのをなんとかしてほしいわ
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:49:58.25ID:IYZ4DSoa0
ハロプロの歌唱力って
安倍
福田明日香
保田
後藤
高橋
田中
小田

夏焼
菅谷
鈴木愛理

福田花音
田村

高木
段原

誰が歴代No.1かしら?
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:05:52.04ID:r1Y4vvtS0
>>330
川越美和大好きよ!
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:10:35.88ID:LcplrV1Y0
やたらハロプロ推しが入るけどハロプロの子って全然上手いと思えないんだけど
声が悪いのかリキんで歌ってる感じ
つんくの歌唱指導で育つからみんな一緒なのね
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:16:17.47ID:Q1eDyd0E0
段原ルルは上手いけどなんせブスだしねー。アイドルはアイドルとしての華も必要なのよね。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:34:02.62ID:q1uqtHiP0
川越美和さんて、、ぼろアパートで孤独死したんだっけ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:44:35.63ID:kbTwe51J0
岩崎宏美みたいなのがランクインするなら、
デビル雅美もノミネートされるべきよ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 06:43:51.72ID:v4or9oONO
保田圭も上手い言われるけど、なんの個性もないのよね
前に華原朋美とカラオケバトルして勝ったけど、人の心に残るのは華原の方なのよ
歌手ってただ上手いだけじゃダメなのよね
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:51:20.97ID:01P3B7FK0
これってTVでやったんでしょ?
ここの掲示板でやってればいいようなネタなのにw
ホント今のTVって糞ね
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:11:31.04ID:VYFx5AOF0
>>406
そう、ただ上手いだけじゃダメなのよ
番組見てないけど、顔のインパクトで保田圭の圧勝だったのね
リロ&スティッチのスティッチに似てなくもないけど
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:27:47.95ID:jvSlHBKb0
ハロプロの中で上手いってレベルよ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:12:04.07ID:bpzmvzvr0
>>413
この写真は水樹奈々かな?
まあ高橋愛と山本彩は声優アニソン系のロック歌手なら人生変わってたわね
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:39:08.77ID:EfnXr5560
あたしが憧れた歌声は工藤静香・倖田來未・高橋愛よ!
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:09:23.80ID:wXXuei970
「合言葉は音楽気分」という番組だから
1986年3月頃、芳恵さんは20歳ね。(天皇陛下呼んだ年)
https://www.youtube.com/watch?v=MCEy3SLfPoI

発売当時より、3年後の方が上手くなってるけど
もうアイドルでは最後の頃よね
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:31:01.81ID:5swon1Xj0
>>354
その基準だと、明菜は下手ってことになるわよ??
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 02:33:48.63ID:P+Zvlcwv0
水樹奈々ってライブ人気衰えないわよね
、流石に山本だとかじゃ無理なレベルね
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:05:58.29ID:Idoecy3F0
キモヲタに支えられてるのね。アニソンブス演歌
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:30:26.05ID:KuDGYjmh0
まともなヒット曲もないのに妙に長く居座ってる歌手ってアニオタが憑いてること多いわね
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:40:47.61ID:P+Zvlcwv0
それで30万人規模のツアーが出来るならそれも凄いわね
果たしてゴミグループの卒業生に出来るのかしら?
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:24:04.37ID:og6+pGtL0
水樹の場合歌手活動は経済も動かすし、天皇への祝辞やらもうヲタク界隈レベルじゃないからね
娘や48だののちょっと歌えますみたいな幼稚なアイドル好きババア釜が好むのとは違うわよ
だから釜には好かれ無いとおもうわ、だから生き残ってるのよ
釜に好かれると消えるわよw
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:18:11.61ID:xjrMga440
同じ声優歌手なら坂本真綾の方が聴きやすくて好きよ。
元々持って生まれた声の質が素晴らしすぎるわ。
音感もピカイチだし。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:25:33.21ID:qMjR8Hi20
>>425
高橋のライブ動画を観てると確かに
ダンスの動きも超キレキレで昔は結構細かったのよね
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:36:44.04ID:cjS+OveU0
テッテケテーはそんなにスタイル良くないし彼女みたいなキャラだとどちらかといえばアニソン向きよ
東山奈央はテッテケテーにやってほしかったことを上手くこなしてくれてると思う
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:39:29.51ID:UTx+C7AG0
何よテッテケテーって
そんなヲタだけで通じるあだ名いわれてもキメえとしかいいようがないわ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:49:38.35ID:c6dDdBgn0
>>429
テッテケテーとか東山奈央で通じると思ってる、
この根性こそが、【オタク】の気持ち悪さなのよね
読み手に無駄な考察をさせるのよ。
周りを不快にさせてる人種ならではよね。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:03:05.91ID:yN2U9Own0
>>415
wwwwwww
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:28:19.48ID:UqMm5Uej0
保田圭ってつんくが言うほどうまい?
矢口真里と歌ったうそつきあんたとか癖が強くて違和感しかなかった
つんくって福田明日香下げの保田圭上げの発言が多いけど、過大評価もいいところよ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:37:47.12ID:goNIeEFc0
>>430
あたしは別に中条あやみのヲタじゃないけど普通にポーリンと呼んでるわよ
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:19:20.18ID:c6dDdBgn0
いま森高さん(来月51歳)が
1991年の「この街」を生歌披露してるわ

29年前の曲を、全く変わらず歌えてるわ
歌唱力あるわね〜〜〜
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:41:14.48ID:3IFbKw8l0
>>425
あんただけやw
後藤にイロモノアイドル路線は釣り合わないから
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 03:05:14.47ID:pyd2Yn9t0
ゴマキって色物よ?馬鹿なの?
しかも私生活はゴミよ?w
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:43:51.87ID:9OuJXpDY0
>>439のバカヤロウ
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:21:17.07ID:bTP8+JQU0
ゴマキは歌に関しては特に評価に値しないわね
尹ミキティのが歌手としては全然上よ
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:37:30.15ID:deKZ1jmk0
>>433
下手。
顔がブスだからそういわれてるかんじ。

顔が仮に広瀬すずで、やすだの歌唱力でもなにもいわれないと思う。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:40:37.86ID:QcKwBBSX0
保田圭は上手いとか下手とかじゃなくて
低音パートを歌えることが重宝がられてただけだと思うわ
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:55:04.11ID:OtHdzM+90
モー娘。2期メンバーの合格理由で
矢口や市井に関してはルックスの魅力にも触れてたのに
保田は「歌唱力がずば抜けていた」って言うだけでビジュアル面への言及はしなかったつんく♂
つまりそういう事よね
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:07:35.50ID:tjsM2MfBO
モー娘。全盛期、何かの番組でホストがつんくに「なんで保田入れたんすか?」の問いにちゃんと答えられてなかったわ
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:08:56.97ID:ShG1gXBZ0
当時ナレーターの木村匡也がラジオで
あとの二人はともかく何であんなブス(保田)を入れたんだってブチ切れてたわwwwwww
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:13:30.75ID:tjsM2MfBO
石橋がいなければ知名度もないままひっそりリストラだったでしょうし、石橋には感謝よね
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:17:40.03ID:dFDgWkCw0
>>1
荻野目さんが10位に入ってるのは
素直に評価したいわ その通りよ。

だから何で
AKBより下なんだよとは思うけど
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:19:16.62ID:dFDgWkCw0
>>204
松浦亜弥を抜いて
森高千里を抜かなかったのが
すご〜く謎だわ・・・
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:28:47.81ID:zaIn95sy0
見た目からは想像もつかないキャンディボイスのDIVAヒトエちゃんを推すわ!
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:03:46.18ID:I0FaIo1M0
やめなさい、リトグリってブス集団でしょ。
愛ちゃんがかわいそうよ。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:09:02.37ID:aeyS1Ev00
リトグリ上手いけどアイドルじゃないわね
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:15:57.06ID:MZucmS2C0
グループアイドルって、
「他のメンバーより目立っちゃいけない」マインドがあるから
声も歌唱力も突き抜けられないのかしら

モー娘。に歌要員で入れてもらった、小田さくらさんでも
声に個性がないから、突き抜けられない感。
つんくにも、現在の総合プロデューサーもに「目立つな」とか言われてるのかしら?
昔のゴマキや中澤は、「声」の我が強かったわ。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:23:14.54ID:PyngT6fY0
>>353
宏美は楽譜的にお上手なだけなのよ。
全ての曲にそれぞれのドラマを表現出来るのは百恵さんだけなの。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:23:43.42ID:I0FaIo1M0
>>458
目立つなって何よw

でも、確かにモー娘。のオリメン五人と
ゴマキとミキティと鞘師くらいね個性が出てるの。

坂道も48グループも誰が歌ってるか分からないから
誰が歌うまアイドルかわからないわ。
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:31:49.96ID:MZucmS2C0
>>460
その鞘師さんって人も、個性が抜きんでなかったから
モー娘再ブレイクも果たせなかったのでは・・
https://www.youtube.com/watch?v=d-2WlHfE4hs
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:34:12.18ID:I0FaIo1M0
>>461
その鞘師さんって言う人がいた時は
少しは再ブレイクしたんだけど
全盛期が凄過ぎたのよね…
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:58:12.25ID:QyzI5Z9G0
>>459
でも山口百恵には
岩崎宏美以上の「聖母たちのララバイ」は歌えないのではないかしら?
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:11:37.12ID:5lTHRn+d0
もう、髪の毛引っ張りあいながら
百恵よ〜!いや〜宏美よ〜!って
キャットファイトで決めなさいよw
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:29:49.70ID:rxJOIAXv0
>>456
MAYUは普通にかわいいと思う
かれんと芹奈はちょっと……
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:38:27.44ID:xOgx1hoF0
順当にいけば宏美が一位でも
構わないんだけど
この順位が出た時
岩崎宏美ってアイドルだったの?って
書き込みが結構あったのはビックリしたわ
つまり百恵が1位で
宏美が2位ってのは収まりが良いのよ
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:56:27.90ID:kj2VeN0H0
まあ美人じゃないしかわいくもないからね宏美
ちょいデビューが遅ければ普通にニューミュージック枠に入れられて高橋真梨子チックな自作しないけど歌うまい人って言われてたと思うわ
バブルの頃髪型変えて華やかになったけどね
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:32:17.20ID:fGAUSOAn0
>>415
これはひどいわ
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:04:33.57ID:1TCOR2Le0
>>242
同性愛サロン板って野球殿堂板みたいだよね。昔話がメインだし
○○年前から来ましたというスレをあってよさそうに思うが実際立てたとして盛り上がるかしら?
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:49:45.29ID:6lz1x9VY0
>>466
自分が物心ついて最初にTVで岩崎宏美を見た時、流行ってた歌が「聖母たちのララバイ」だったから
この人がその昔アイドル扱いされてたなんて思わなかったわ
大橋純子や麻倉未稀のような実力派女性歌手の一人って目で見てたの
妹の良美はタッチ&スクールウォーズで知ったけどこっちもあくまで歌うま歌手って目で見てた
あたしの中でアイドルってブロマイド売ったり小イベントやったり親衛隊がコール入れたりするようなイメージだったから

ただ懐メロ番組でロマンス歌ってる映像見てもしかしてデビュー当時はアイドルっぽく扱われてたのかしらねってちょっと思ったけど
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:54:15.52ID:TwG8s+I90
>>471

宏美はアイドルよー
月刊明星にページあったし、親衛隊まで居たし。
逆に太田裕美の方が微妙よね。
可憐なルックスだけど、フォーキーなのよね。
はにかみ屋さーん!
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:06:51.90ID:6lz1x9VY0
>>472
でも初期だけでしょ?
聖母歌ってた頃とか親衛隊とかいたかしら?
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:51:15.28ID:znDvnkmb0
ちなみに三浦友和はアイドルじゃないわよ!
国会で決めたんですからね!
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:47:57.89ID:0HW4k7S60
>>473
それがいたのよ
「聖母たちのララバイ」の年のライブ盤での冒頭で
せ〜の ひろっみちゃ〜〜ん
って、かけ声がかかってるわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:07:47.63ID:8/LsX10xO
岩崎は今でも親衛隊グループおじさんたちがいるわ
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:21:58.21ID:gWnZ9RDY0
なんだアイドルつっても昭和のアイドルの話かぁ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:18:56.85ID:McFwR/us0
シンデレラハネムーンで、変なコールあるからアイドルよ
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:53:31.03ID:hs+yMyOi0
>>472
太田裕美はアイドルかどうかよりも
歌がランキングに入るほどうまかったか?という疑問がわく
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:54:33.83ID:ghxxN5Pt0
ここまで宮本佳林の名前が挙がってないのはなぜかしら?
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:58:38.79ID:IGT4fGgC0
ハロプロはもういいわよ
どんなに歌がうまくてもハロプロ内しか需要がないじゃないの
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:01:20.39ID:4M4JjVd50
>>461
この人地味顔なのも有ったけどAKB全盛だったから
何やってもダメだったのよ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:13:21.92ID:GcNVgKPU0
オタク系趣味愛好の多いゲイでも
最近のだと、ハロプロ以外出てこないってのも
不思議よね。
同サロにも、AKBや坂46系スレもあって
そこそこ盛り上がってるみたい?なのに(あたし見たくもないけど)

むしろノンケのおっさんオタクの方が
エビ中が〜AKB辞めたあの子が〜とか評価出来てるのかしら
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:18:02.36ID:5WfRjSbK0
早見優ランクインしてもいいと思うわ
結構上手いわよね
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:25:07.63ID:8/LsX10xO
カラオケバトルみたいな譜面通りの歌唱じゃなく、アイドルとしての歌唱ならば、渡辺美奈代が最高峰だと思うわ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:28:22.76ID:TwG8s+I90
>>480

えぇ!太田裕美、上手いよー
表現力も歌声も素敵。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:35.76ID:5WfRjSbK0
>>486
アイドルとしてって意味なら、美奈代より堀ちえみだわ!
ほんとにキュートな歌声。ハスキーになる前までは
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:45:34.80ID:eMOwyLVW0
最近、高橋玲子と中林由香にハマってるわ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:48:18.08ID:eMOwyLVW0
>>486
三浦理恵子も好きだわ
小川範子の歌声も良い
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:55:54.94ID:K/OfebUa0
>>183
郷ひろみはないわw 新御三家の七光りで歌うまいと勘違いされてて滑稽よ。他の二人とは天地の差があるのに。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:58:09.45ID:haOyGeHv0
音痴の森高が入ってるのに浅香唯がランクインしてないのね、不思議だわ
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:00:25.71ID:AcGh1O/B0
浅香だったらまだ工藤のほうがマシよ!
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 05:35:11.52ID:0cODGlb60
さぁ盛り上がってまいりましたぁ〜
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:11:38.94ID:vZYCDU2B0
>>491
ひろみは明らかに3人の中では一番下手だったけど、ひろみの歌い方の良い所は現在よりも、上手く歌おうとは思わず、何の力みもなく自然体で歌ってた全盛期の頃の歌い方ね

近田春男なんかは3人の中ではひろみを一番評価してたんじゃないかしら?
声質や曲の完成度やアレンジなんかを含めての事だと思うけど
新御三家の七光りというけど、シングルの総売上では、ひろみ>秀樹>五郎の順でひろみが一番多いのよ
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:58:48.35ID:+6kOUIUD0
格下がすみません失礼します
ひろみさんは声質のインパクトがすごかったわ
電気がビリビリ走るようなエレクトリカルな魔法の声にあのマスク
本当に百年に一度の逸材といえたと思うのですよ当時
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:00:09.36ID:Rfs/EBKp0
五郎は歌うまいけど曲が退屈だわ。
秀樹は歌い方が暑苦しいけど、ノンケは好きな人多いわね。

オカマはやっぱりポップなひろみよ。京平先生のおかげでディスコっぽい曲も多いし。
「恋の弱み」とか「君は特別」あたりは最高だわ。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:36:09.39ID:+6kOUIUD0
野口五郎さんの「青いりんご」もとてもすきな曲だったの
ハイトーンが綺麗だしマネして歌って練習していたわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:44:02.97ID:dOo7JwHQ0
>>496
世代じゃないあたしからしたらこの人って
有吉が女装しているようにしか見えないのよね
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:53:09.26ID:IOu8I+n/O
>>501
当時は浅香唯は普通に可愛かったわ
ベストテン司会の黒柳も可愛がってたし、トップテン司会の和田からも好印象っぽかったわ
ビジュアル的にはC-Girlが分岐点ね
それ以降は化粧が濃くなった印象だわ
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:48:53.24ID:6GrUZt1Y0
>>497
七光りというのは歌がうまいと思われてることよ。売上は関係ないわ。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:44:24.06ID:N0CdeziB0
亡くなってから西城秀樹の曲を聴いてみたけど
抜群に上手くて驚いたわ。カレーのイメージしかなかったから。

GLAYの曲とか歌ったらハマりそう
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:12:11.34ID:EUPtMV1z0
>>503
あーた、七光りと言うのは親の威光で子供が恩恵を受ける事で、最初から同じくらいの人気があった3人にその言葉は当てはまらないわ
おまけに他の2人が歌が上手かったから、新御三家に入ってたひろみもその恩恵を受けて上手いと思われてたとは誰も思ってないし、もし男性版歌うまランキングにひろみが入ってたらそれは知名度とファンの偏見よ
私は郷ひろみの歌、3人の中では一番好きだけどね
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:44:08.99ID:DU7EyOOE0
個人的には1沢田2位西城3位郷ビリ野口って感じ
野口ってうまいけど野暮ったくて
カラオケの素人歌ウマおじさんって感じ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:41:48.54ID:ugUiupRqO
>>504
昔、部屋で氷室京介のアルバム聴いてたら、母親に「秀樹?」聞かれたことあるわw
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:51:08.08ID:kr+wu9ju0
ttps://www.youtube.com/watch?v=Dgv3vNdRVfU
これのどこが歌唱力ナンバーワンなの?
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:09:11.17ID:kr+wu9ju0
声楽家とやらのご意見を伺ってみたいものだ
よもや、この歌唱の問題点に気がつかないことはないはずだと思うのだが
そのうえで推薦したのだとしたらどこを高く評価したのだろうか
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:20:37.37ID:kr+wu9ju0
ゆきぃどけぇ〜 まじぃかのぉ〜
ああ〜〜ぁぁぁぁ にほんのをどこぉかにーーー
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:50:25.35ID:EuNSJ7nM0
>>510
あんたの感性が鈍いだけなのよ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:13:00.32ID:kr+wu9ju0
耳のほうは正確なんですけどねえw
聴音完璧でしたしw
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:14:19.45ID:Y6K4ce9U0
感性とか持ち出されたら
そんなもん人それぞれなんだから
何も言えないわよねぇw
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:27:23.28ID:WFz1rtV60
>>509
あの番組は最初から出来レースなのよ。クラシックの声楽家が昭和の女性アイドルに詳しいわけないでしょ?スタッフが用意した一映像を見てどうこう言ってるだけよ。
純粋に歌唱力の判定するなら、全員に同じ歌を歌わせてみなくちゃダメでしょ。自分の持ち歌が上手いのなんて当たり前よw

それに百恵の映像は彼女の最後?の歌よね。河合奈保子の映像なんてデビュー曲なのにw 百恵のデビュー曲の映像見せて声楽家に判断してもらったらどうなのかしら?
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:45:29.85ID:Cg/IkvQ00
前レスにも書いたけど
モー娘小田さくらを推した男性声楽家って
今のモー娘ファンなのよ。自身のブログで公言してるわ。

AKBや乃木坂オタクがいれば、どうしても入れたいだろうし
メーラは松田聖子と斉藤由貴に入れてるはずよ。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:57:00.18ID:HXDWyA6b0
>>515
それは小田さくらが上手いからファンになったかもしれないじゃない。
てか、小田さくらは上手いけどランクインされる人ではないのは確かだわ。

てかそもそも、歌唱力に順位をつける意味なんてないわよねw
料理と同じで美味いとおもったら、それでいいのよ。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:11:29.65ID:am+G/nxl0
>>512
聴音とか関係無いわよ、バカ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:56:31.97ID:PfkeKjNC0
ノンケ男が女を正しく評価なんてできないわよ
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:06:50.17ID:fDNZHD9l0
朱里エイコちゃん。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:12:19.48ID:3U9sMhs+0
百恵さんの歌唱力が解らない人達は黙ってらっしゃい。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:30:21.82ID:JDyhOtfq0
>>520
坊や、いったい何をおそわってきたの?
あたしだってあたしだって、疲れるわ。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:47:43.84ID:aOq7jLzT0
>>520
ロックンロールウィドウと秋桜を
百恵さんを知らない人が聴いたら、「別の人だね」って思うぐらい
歌に演技力あるわよね
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:26:16.81ID:XkhyAWLE0
というか、表現力が優れてると本気で思ってるの?
表現力あります?
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:38:04.48ID:jxNhPedC0
表現力あるわよ、19歳の頃の曲だけど10代でこんな歌い方出来る人は少ないわ
https://www.uta-net.com/movie/223929/
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:56:55.49ID:HmlYZdeG0
>>523
表現力わからないバカは引っ込んでなさいよw
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:22:42.99ID:CK8Xe6Or0
百恵が1番だと
文句言いたくなる人って
誰のファンなの?
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:31:18.77ID:DNhJ+vZc0
>>526
???????何を仰ってるのかしら?
あたしは今でも車のCDは百恵さんよ。
ザ・ベストテンや夜のヒットスタジオのDVDも時々観るわよ?
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:32:38.01ID:AwtAY7bq0
百恵は歌唱としての表現力はそこまで凄いと思わないけど
目力が圧倒的に凄いと思うは。
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 01:43:05.46ID:u4qCdr240
百恵の目力ってかなり作ってるからあんま褒めどこじゃないわ
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:30:57.51ID:svPC6ixHO
暗くておとなしく媚びないってことで、世紀末に同じホリプロの深田恭子がタイトル百恵意識の「最後の果実」でデビューしたわね(その後、深田は独自のカテゴリーになるけど)
2000年台に入ってからも、性同一性に悩む陰りのある役でブレイクした上戸彩も百恵みたいだとよく言われて、テレビで百恵曲歌わされてたわ

みんな百恵を引きずるのね
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:34:53.47ID:/5iL9LDt0
>>530
コモリタ姐さんが作った「最後の果実」(1999年)って
百恵さんに歌わせても映えそうよね!
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:27:05.74ID:LPr/5iXg0
>>526
聖子ヲタ
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:41:56.40ID:0t0m/flR0
>>530
マメミムメモ マミムメマモ マミムメマジカルビームw
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:46:16.32ID:cYjSmejA0
青山ミチ姐
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:37:10.64ID:eZE6v7WZ0
当時の芸能界でシャブ中で捕まった歌手って青山さんくらいかしら?
ミコ並みの歌唱力あったのにもったいなかったわ
もちろんリアルタイムは知らないけど。
最後は生活保護受けて亡くなったのよね?
まだお若かったのに
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:27:24.98ID:H0IJHGlq0
>>535
ちょこちょこ事件起こしていらしたみたいね
ずっと歌い続けて欲しかったなって思う
パンチがあってミコちゃん共々すごくカッコいい歌い方だなって思ってたのよね
事件でつまづいてしまってもったいなかったわね
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:18:40.51ID:osCGUXCt0
森高さんって、当時でも
音程を外すことは、まず無かったから、
ランクインしたのかしら??
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:35:34.45ID:i/QmHEw30
悪いけど私歌が下手よ♪

と歌ってたわよ?ヘタクソヘタクソと言われまくったのを逆手に取って
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:46:17.65ID:AQA48qLL0
森高自身あまり歌上手い売りはしてなかったし
何故ランクインしたのか疑問だわ。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:01:51.78ID:+vjpxnlG0
森高は、今やってる、フジの生放送で渡良瀬橋を歌っていたわ。上手いと思うわ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:21:32.80ID:xJZBD/EN0
森高は歌で金を取るために必要な個性が圧倒的にあるわ。うまいかどうかは置いておいて。
テレビにまた出るようになった時期にCMでワンフレーズ歌っただけでファンでもない親が今の森高千里?って聞いてきたの。そんな歌うたえる歌手ってそうそういないと思うわ。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:49:19.91ID:7WPpfloU0
>>541
荻野目洋子も唯一無二の歌声よね。
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:01:10.45ID:xYKYoXfs0
ZARD、CHARA、松田聖子、宇多田ヒカル
竹内まりや、松任谷由実、中島みゆき
森高千里、中島美嘉、矢野顕子

この辺は声聴いただけで分かるわね
個性という点では素晴らしい方たちだわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:39:12.23ID:hWrpq3vM0
美声で歌うまいのは、もはや当然。

それに加えて、ヒット歌手には
「声に個性がある」が最重要なのよね。
個性があれば、ヘタでも汚声でもいいのよ。鈴木あみみたいに
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:50:56.70ID:xJZBD/EN0
だからMay J.なんかはまともに評価されないのよね。
音程外さないリズムも悪くない声量も充分、でも声が普通すぎるから歌ウマ素人となにが違うの?ってなっちゃう。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:18:41.04ID:rKNQJQFp0
ZARDは声聴いただけでわからなくもないけど特に魅力のある声でもないわ
中島美嘉は綾戸千恵が声質を絶賛してたけど歌が下手すぎるわ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:40:29.24ID:AQA48qLL0
ZARDは心地よい声なのよ。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:49:47.25ID:hWrpq3vM0
ZARDも、森高とは違った形でイメージ戦略が上手だったのね。
織田哲郎の書いた曲が良かったから、アタシも好きだったけど
1980年代だったら、あのレベルなら
ブレイクすらせず消えて行った人がワンサカいるわ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:41:15.33ID:1DA1Tmb10
ZARDも森高も口の先だけを使って発声してる感じで、複式とか胸に共鳴させるような発声してないからどうしても素人が歌ってるようにしか聞こえないわ
そういう素人ぽい歌い方がいいという人もいるかも知れないけど
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:02:35.69ID:hWrpq3vM0
>>549
90年代はカラオケブームだったから
むしろ、そういう歌い方する歌手を出した方が、世間がマネてくれるってのもあったわね
鈴木あみなんて最たるものよ。小室も分かってたはず。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:34:34.92ID:57N0km3p0
中山美穂の声質はいいと思うわ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:49:56.52ID:ov4fS7tu0
中山美穂の声は評価分かれるわよね
あたしもなんというかセクシーだけど下品じゃない感じで好きだったんだけど嫌いな人に言わせると鼻づまりとかザラザラしてるとか
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:57:52.53ID:UR31B6fa0
音程が悪いけど工藤静香だわ。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:00:21.69ID:1OGb5c6e0
>>553
結局萌え系アニソン・・・無理だわ。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:45:37.96ID:ZvSvKGQO0
アニソンではないわ。静岡ローカル情報番組のテーマ曲よ。
当時13でこれだけ歌えてたんだからたいしたもんよ。
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:47:26.46ID:ydcTmslPO
>>551
中山美穂はキャッチミーからずいぶん声質が変わってしまったから、その前とそれ以降で意見は分かれると思うわ
人魚姫の生歌は振り付け込みだと基本的にボロボロでマイナスポイントだったから、潔く口パクでもよかったんじゃないかしら?
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 05:41:24.27ID:nQt/V6gy0
フェイレイの声も好きだったのにどっか行ったわね
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:14:15.43ID:aeZTy5qd0
>>557

中山美穂はデビューの頃の方が上手かったわ。
声に艶もあったし。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:51:06.75ID:R/WYnASR0
ひばりミコ百恵は、10歳過ぎで
家族を養わないといけなかったから、プロとして歌唱力を磨く必要あったけど

宏美・良美は、そこまでの家庭じゃなかったはずだし(知らないけど)
荻野目洋子だって14歳の時は、上手いけど個性のない声してたわ

やっぱり平成生まれが、あそこまで低レベル化してるのって
育ちが原因とは言えないのよ。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:38:46.83ID:VnaYAckP0
あなたの日本語が不自由なのは育ちが原因かしら?
平成生まれの中高生でももっとマトモな文章書くわよ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:31:25.92ID:5//tT73j0
百恵はともかくひばりとミコは貧困家庭じゃないわよ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:41:08.75ID:xuVl+hUl0
>>563
じゃぁ尚更、平成生まれでも
ひばりミコレベルの歌手出ないとダメよね?
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:08:45.53ID:yCIz9O7F0
すみません渚ゆう子さん
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:19:02.90ID:GdI3K9ah0
ミコ、ミコって、
よく名前が出てくるけど
誰なのかわからないわ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:25:10.92ID:ILLJFjYT0
>>566
https://youtu.be/LxpJ5ZAZFwE
このバケモノでしょ。

これ聴くと正直ドヘタに堕ちたわね。
上手くない。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:50:42.70ID:xfR9isMg0
歌声が自分のツボにはまる歌手が好きだわ。

松田聖子、デビュー当時の中森明菜、河合その子
今井美樹、ZARD、山口百恵、石野真子。

売れてないけど、藤谷美紀、近藤奈々、星美里も好き。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:15:51.48ID:/4sqVXrc0
>>1
斉藤由貴、下手じゃん。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:18:55.84ID:/4sqVXrc0
本田美奈子とか荻野目洋子とか森口博子とか河合奈保子とか歌はうまいと思うけど
声質が好きじゃない。
ストレートに声を出してるだけだし。
色気がないっていうかいまいち表現力がないというか。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:43:07.81ID:QDN3iTm+0
>>569
星美里って夏川りみよねw
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:13:29.63ID:PEOal0LZ0
>>571
じゃあ誰が好きなの?
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:22:20.81ID:TEWbgg8Y0
>>170
スーパーモンキーズの東芝時代はダサいわねw
でもあの頃の安室の歌唱力は素晴らしいわ。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:20:29.65ID:nkAK2cvJ0
へぇ、森口博子って歌が上手いアイドルなのね
知らなかったわ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:04.56ID:TLuM8IX20
>>575
そうかしら?ただ声を張り上げてるだけで全く表現力がないわ。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:20:42.67ID:4N4NrCvz0
>>573
段原瑠々
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 00:30:32.36ID:jMTL/OVt0
>>577
ユーロビートを歌い始めてから敢えて淡白な歌い方にシフトチェンジした印象があるわ。デビュー当時の歌謡曲っぽさが強く残るミスターUSAとかParadise Trainなんかはどこか憂いが感じられるのよ。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:29:54.19ID:E/F3nm+u0
良美さんの歌聴いてたら
やっぱり歌唱力って生まれつきなのかしら?って思うわね
姉妹揃って上手いんだもの

1986年のミニアルバム
1曲目が過去曲のメドレー
2曲目以降は小室哲哉・武部聡志のオリジナル書き下ろし
https://www.youtube.com/watch?v=Ef227nCQl2Q
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:50:28.02ID:QmBn+a4d0
荻野目洋子はうまいけど慶子はヘタクソ
真子はうまいけど陽子はヘタクソよ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:20:37.91ID:1nawk3li0
いまテレ東で、
宏美さん(今年61歳)の最新ナマ歌(ロマンス)が聴けたわ

キーも下げずにあそこまで歌えたら最高よ
石川ひとみさんも相変らずの若々しさね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況