X



トップページmissingno
1002コメント336KB

★70年代女性アイドル28★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:37:02.37ID:CJXjEOp30
>>752
あら、三つもあったの?
どんだけ〜
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:03:53.99ID:ZWE73BIZ0
>>750 仰るとおりだけど別スレじゃ途切れるからもう少しw。
>>739
それきっと渡辺晋氏の采配ね。
拓郎曲はみちよもキャンも、すでにヒット証明済みの時期。
キャン周りだと、「年下」でポンタ等のオケが歌謡曲じゃないとリメイクを命じたのも晋社長だし、元々は青木美冴の新曲に穂口雄右が用意した「夏が来た」をキャンに回させたのも晋氏。
ナベプロ立ち上げる前はベースマンだったからか、しきりに卓に来て、ベース小さくない?って詰め寄られたとは、松崎澄夫氏(ルミ子の元…)。

お邪魔を。
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:49:11.22ID:ShVg4ZQn0
とりあえず兄貴のバージョンは78年1月21日にシングルカットだけど
初出は77年12月21日のアルバム「オリジナル・コレクション」でキャンとは実質2週間違い
困ったことに帯に「全曲書き下ろし最新録音」って記載があるわw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r242129806
平山三紀/田代麻紀の「潮風の季節」とか麗美/ハイファイセットの「霧雨で見えない」みたいに
半分競作みたいなプロジェクトだったのかもね
中原理恵版も含めてこの曲ってソロ歌手が歌った方がハマると思うし
キャン好きだけど、明るい曲だと結構どれも同じノリに聴こえてしまって途中で飽きてしまうの
蘭ちゃんはツアーやるのならまた新曲作るのかしら
出来ればまた穂口さんの曲歌って欲しいけど、そういえば真理ちゃんに新曲提供する話って…
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:46:57.06ID:Rl6QFIiz0
私は銀河系まで飛んで行けは
キャンディーズバージョンが好きだわ
梓みちよも中原理恵も嫌いではないけど
この曲に関してはもっと声を張ってほしいの
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:50:45.14ID:kF7BKGCp0
キャンディーズの銀河系は健全すぎて面白くない
みちよさんのちょっとダレた歌い方が好き
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:50:16.77ID:fL+SlmGX0
昔、キャンディーズが文化放送でやってた番組で、「銀河系まで飛んで行け」を流す時に、私たちのためにつくられたって紹介してたわ
ナベプロ所属歌手の曲を毎回数曲かけてたから、梓バージョンだったと思うけど
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:29:19.40ID:HTs0lqtM0
>>758
あの番組YouTubeでたくさん聴けるけど
ナベプロ所属の曲しか流さないわね
布施明 ルミ子 真理 裕美 リリーズ 三木聖子…
キャン大丈夫なの?っていうぐらい曲紹介の時に先輩歌手へのいじりが面白い時があるわ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:08.62ID:Kxv+eRmL0
ドリフ大爆笑でもスーがアドリブで暴走して、いかりや長介からマジ切れされそうになってたわね。案外3人とも怖いもの知らずで気が強かったのかもね。
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:31:26.04ID:CHla7XAh0
いかりやさんは
アドリブNGなのよね
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:32:42.73ID:pLQtapfb0
ちょっとちょっとちょっと!
久々に大ニュースよ!!
3月からCS衛星劇場で「真理ちゃんとデイト」再放送決定!!!
これはすごいわあ
映像残ってたのねえ〜
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:34:55.23ID:pLQtapfb0
あたしが鮮明に覚えてるのはフィーフィーと
ゴールデンハーフがゲストだった回だわ
今となっては貴重なお宝映像満載ね
夜ヒットどころじゃないわよ
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:38:53.93ID:QJv3y0n80
全話再放送は無理よね。
沙織もゲストで出てたんだっけ?
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:42:04.29ID:pLQtapfb0
全話じゃないみたいね
残念だわ〜
あたしも全部は見てないのよ
これは日本の芸能史の資料としても極ごく貴重な資料で見逃せないわね
なんってたって日本の元祖スーパーアイドルですもの
ゲストのラインナップもすごいわよ〜
シンシアはオーケー出さなかったのかしら?
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:45:15.60ID:pLQtapfb0
ちあきなおみ 若かりし頃のジュリー カトちゃんにチョーさん
トワ・エ・モワ ゴールデンハーフのエヴァにマリアにルナなどなど
今では二度とお目にかかれない方々も
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:56:43.96ID:pLQtapfb0
ちあきなおみとシンシアの名前ないわね
さすがにちあきさんは難しいでしょうね
オーケーしてくれたらちあきファンにとっても
超お宝映像になっただろうけどねえ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:01:54.83ID:pLQtapfb0
放送予定リストにちあきなおみは出てないんだけど山口いずみがあるのよ
放送リスト調べたらこの二人おなじ回にゲストで出てるの
ということはちあきさんも見られるのか、ちあきだけカットするとか?
他に名前が見当たらないのは南沙織、マチャアキ、アグネス、麻丘めぐみ、なべおさみとか
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:02:37.20ID:Xk+BIaHb0
ちあきなおみってCS再放送NGなの?
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:08:57.92ID:pLQtapfb0
放送始まれば分かるわね
永久に封印しといてほしい気もするけどねw
リアルタイムで観てた人しか分からないみたいな

人形の声を担当した声優陣も一流ばっかりよ
松島みのり 大塚周夫 滝口順平 はせさん治 つかせのりこ
人形のデザインが石森章太郎だったわね
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:36:52.60ID:pLQtapfb0
やっぱり、再放送しないでえ〜w
どんな番組だったかリアルタイムで観た人しか永久に分からないようにしといて!
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 03:09:50.16ID:EHqxCH3G0
ゴールデンハーフがゲストの回が特に観たいわ
放送が72年12月でサブタイトルが「生まれて初めてのキッス」ってのは
きっとその時ハーフが24000回のキッスをヒットさせてた時だからなのね
ちょうどこの72年の年末にユミが風邪をこじらせて休養してる時に
このまま仕事を続けるか本来の自分に戻って辞めるか考えて脱退を決めたというインタビューを読んだ事があるわ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 04:37:44.81ID:4zBM+YuK0
>>770
石森章太郎って「ザ・スーパーガール」のセクシー猫キャラとか
「玉ねぎむいたら…」の劇中マン画「リーコが行く…シロクロード」も描いてたわね
仕事選ばないのかしら
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 06:19:00.95ID:Fu1K4Sf90
石森章太郎は奥さんにコキ使われてたらしいわ
奴隷人生なんていう記事もあったもの
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:59:46.49ID:xzqA9xee0
>>774
あらま、奥さんに?
三橋のミッチー先生みたい
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:06:06.52ID:9h5juMOM0
>>768
めぐみは[4月以降放送分ゲスト]として、名前が載ってるわよ

この間出たDVDの「女の子なんだもん」が、
この番組からだったわね
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:20:35.09ID:LONI3+ea0
放送見たい気持ちと封印しといて欲しい気持ちと半々だわ
どうせならDVDにすればよかったのに
CSじゃ録画されてあっという間に拡散しちゃうでしょ
後追いのアイドルヲタは性格悪いのばっかりでろくなこと言わないし
感性が鈍いから変な反応するのよね
そういう人たちに見せたくないわね?
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:24:46.68ID:LONI3+ea0
放送なさそうなのは、シンシア、アグネス、マチャアキ、なべおさみ、萩本欽ちゃんで
麻丘めぐみはあるわね
超レアな映像だからシンシアファンも見たいんじゃないかしら
哀愁のページの頃ね
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:28:17.17ID:LONI3+ea0
真理ちゃんシリーズはナベプロメインだったから
男のゲストが谷啓さんとか岸部シローとか小松政男とかそういうのばっかりでw
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:32:26.28ID:eOqatN+k0
谷啓って子供の頃は全然興味なかったけど
今、昔の画像とかみると結構タイプだわ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:04:06.50ID:LONI3+ea0
あらま
あたしは安田伸さんがよかったわ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:47:36.58ID:rVU90XGj0
じゃあ、アタシは桜井センリさんでガマンするわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:48:45.22ID:jdz2EgyW0
ナベの物持ちのよさは異常ね
金に困った松本明子に売られなくてよかったわねw
ルミ子の衣装も換金してたそうだし
もちろん家庭では再生できないことはわかってるわよ
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:09:23.58ID:sWo3l9AD0
素朴な疑問だけどアポロン→渡辺音楽出版からベストが出る人と出ない人との違いは何かしら
ソニーの真理キャン裕美にジュリーにアンルイスあたりはオムニバスに代表曲が入る程度よね
98年のWPベストシリーズにも単独名義では不参加だったけど、やっぱりレコ社の取り分が多いのかしら
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:12:27.34ID:hEmvS3lp0
>>781

同意よ。
谷啓、可愛いよね。
男からも可愛いがられてたかな。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:13:44.81ID:GxvIrY8Q0
>>781
わかる!私も大好きよ。でもかなりの変人だったみたい
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:15:02.16ID:HPHHm3M70
>>783
センリさん、クリスレベルのいいとこのお坊ちゃんだったらしいわよ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:17.67ID:/VtvXQUy0
帰国子女タレント第一号かしら
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:43:49.77ID:AKAEgmqL0
>>779
本当に見たいわね。
「哀愁のページ」の当時ものフル動画はいまだにどこ探してもないもの。
今年か来年、50周年記念でDVD発売してくれないかしら。
そういえば「刑事くん」のDVD発売されてるのよね、まだ買ってないけど。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:18:38.84ID:HPHHm3M70
真理ちゃんは全曲歌ってる動画が残ってるんじゃない?
夢ほのぼの、ニコラ、雪だった日はないかな
夢ほのぼのはドラマの中で曲が流れてたわね
シンシアは大分抜けてそうね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:29:48.44ID:Q1v5YrTs0
南沙織が抜けてるのは映像集が企画されてるんじゃないかしら、
と期待しておくわ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:32:21.80ID:heRtWnBN0
シンシアの歌唱動画も夜ヒットで1度だけ歌った
カリフォルニア以外なら、各局探せば全曲あると思うわ。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:35:50.96ID:ROG87/o+0
J-COM入ってる人っていいわね
「なんたって18歳!」が今月全部観られるんでしょ?
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:46:08.17ID:HPHHm3M70
さんざっぱら再放送したじゃない
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:47:30.18ID:ad44ZNF10
なんたって18歳といえば、国際自動車が協力で使われたのよね
今も使われてるロゴが、小文字でkmだったからキロメートルって何?とか、子供心に思ってたわ、当時 w
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:58:18.79ID:+cKtQl0v0
>>795
「グッバイガール」は引退後の発売だからテレビでは1度も歌ってないわよ。
そういえば本人が「当時嫌いで一度も歌わなかった」と言っていた
「愛はめぐりあいから」も夜ヒットで2回歌ってるのよね。
「哀しい妖精」の英語バージョンの歌唱映像も以前2種類、つべにあったけど
今は消されてるのが残念ね。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:31:26.97ID:sWo3l9AD0
>>798
なんたって18歳といえば銀座小松ストアーもねw
建て替えて本館跡の建物が全館ユニクロってのが少し寂しいけど
ドラマ見てると「ユミ・ビュアクス」とか「東京ますいわ屋」とか呪文のように覚えてたわ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:46:52.13ID:cm+hlMb90
「愛はめぐり逢いから」を嫌う理由が想像つかないわ
歌詞もメロディも、普通に良い曲よね

シンシアって、こだわり強いわよね
逆にめぐみは、あまりこだわりなさそう
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:33:02.10ID:TiSikr2e0
「ふりむいた朝」発売1週間前の会議でにAB面差し替え願い発言
「青春に恥じないように」は「1番の歌詞がいまいち、曲は普通ね」発言
「愛はめぐりあいから」は「今度の歌はテレビで歌わない」発言
76年は不満の嵐ね。
その中で1番のお気に入り「哀しい妖精」が出たのはせめてもの救いだったわけか。
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:34:41.79ID:3aYfkOh+0
生意気ね、沙織
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:48:13.21ID:tMWoYsh90
真理ちゃんとデイトってそもそも全部残ってるのかしら?
最初のBOXの虹をわたってが映像に難ありのため云々〜って注釈があった記憶があるんだけど(BOX手放したから良く覚えてないけど)
今回の抜けてる回って状態悪いかそもそも無いんじゃないの?
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:07:14.80ID:rjq6A/G70
昨年ソニーで沙織の好きな曲の投票やってたけど意外と「青春に恥じないように」が人気あったわ。逆に夜霧やバラはほとんどなかったわね。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:13:15.81ID:QQomdVwd0
水色の恋から木枯らしの舗道まで冠番組の歌唱映像が残ってるのはすごいわね
それに加えてアルバム収録曲と番組のオリジナル曲もあるし
当時の歌手としては異例のことよね
百恵ちゃんやピンクでもなかったことでしょ?
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:25:42.32ID:41uaw+5I0
>>805
夜霧って、筒美さんが大ヒットを狙った力作らしいけど、この曲のヒットって、どうしても想像できないわ
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:12:13.64ID:+4r/Kyd80
>>805
人気投票の類では得てしてマイナーコードは嫌われがちね
でも実際に売れる曲ってなると日本人の血に演歌モードが仕込まれてるから
マイナーコードのヒット曲は多数あるわね
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:16:53.40ID:vO8lOO8m0
沙織の嫌いな「青春に恥じないように」「愛はめぐり逢いから」は意外とファンには人気あるのよね。
逆に「夜霧の街」「ゆれる午後」は沙織自身気に入ってるけどファンにはあまり人気がないわ。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:00:56.55ID:0yLDN4y40
愛はめぐり逢いからB面のGood-bye my yesterdayなんかとっても素敵な曲だしライブで歌えばよかったのに

LP人恋しくての中の六本木はライブで歌ってたわね〜
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:55:37.20ID:oQNAgxRt0
みちよ姐さんが亡くなってからルミ子さんのコメントが出ないわね
同じ福岡→宝塚→ナベプロの大先輩なのにコメントしないのはおかしいわ
今晩BSテレ東で追悼番組があるから観るわ
ゆかりミエまりがゲストでルミ子はでないけど。
司会は合田道人姐さんよ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:51:40.92ID:41uaw+5I0
>>811
話題に乗っかりまくるルミ子がスルーなんて、
亡くなっても水に流せないくらい、本当に不仲だったって事なのかしらね
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:51:29.98ID:SL1oQBYP0
>>800
小松ストアと言えば徳川埋蔵金だわ
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:55:05.23ID:SL1oQBYP0
>>803
歌唱賞歌手になったからよ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:22:04.94ID:QQomdVwd0
あんなに粗かったのにねえ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:18:56.32ID:0learDLb0
たしか「なんたって18歳!」だったと思うけど
岡崎友紀が「熱海に行ける!」ってのを
すっごく喜んでるシーンが子供ながらに妙に記憶に残ってるわ

地方に住んでたから、その感覚がよくわからなかったの
え、なんかよくわかんないけどそんなに嬉しい場所なの?みたいな
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:38:07.29ID:fC5T7nzu0
熱海だと日帰りでなく泊まりになるから好きな人と行けるてのは誰でも嬉しいんじゃないかしら?
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:34.79ID:0learDLb0
好きな人と行けるから嬉しいって話だったかしら?
記憶があやふやだわw
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:56:06.14ID:41uaw+5I0
テレ東
めぐみが左きき歌うわよ!
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:58:39.44ID:+4r/Kyd80
大人事情的には熱海ロケでホテルとかのタイアップ取り付けてるだろうから
ほめとかなきゃ費用対効果につながらないもんね
後期のドラマではだんだんロケ地もしょぼくなったそうだけど
TBSの別のドラマ(「いごこち満点」だったかしら)で貧乏な主人公一派が
後輩?に招待されて招待状片手に「シャトーテル赤根崎」って豪華ホテルで満喫してたら
ここじゃないってつまみ出されて招待状をよくよく見たら「シャトーテル青根崎」ってボロ民宿だったのw
でもちょっと前にそれを思い出して検索したら「シャトーテル赤根崎」は名前だけ残ってるけど
ホテル業務とっくにやめてリゾートマンションに改造されてたわ
このドラマにはアイドル出てなかったっけ、失礼あそばせ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:27:10.73ID:BriaozA60
めぐみもアグネスも思ったよりはまともに歌えてたわ。
キーも下げてなかったようだからマシなほうよ。
ルミ子はもう無理っぽいわね。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:30:05.37ID:BriaozA60
めぐみとアグネスの昔の映像、ナベプロの所蔵映像なのね。
ナベプロってかなりの貴重映像所有してるのよ。
そういえばつべの沙織の「ひとかけらの純情」の映像もナベプロ提供だわ。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:33:50.10ID:w09E/qfL0
南沙織や麻丘めぐみは筒美京平先生から離れた後、
シングルが妙に暗い感じの作品が多かったよね。
脱・アイドルを急いだ感じ。
まだまだ若かったからもったいないよね。
でも、新人アイドルが次々出てくるから
路線変更は仕方なかったのかな。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 01:19:50.03ID:Zy2319zz0
熱海だったかな?
岡崎友紀が例の如くTVに向かって話しかけてたら
「アンタ誰と話してんの!?ん?んん?おかしいわね?」とか疑う十勝花子
あの回はちょっとした台詞回しが面白くって永久保存版にしてあるわ
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:54:08.02ID:dBhiwRV+0
愛はめぐり逢いからは後年良さに気がついたみたいだけど、
哀しい妖精が気に入りすぎてたのかしらね。当時
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:35:44.52ID:DDblQYVG0
愛はめぐり逢いから
は当時FMファミリーでよくかかっていてレコードジャケットも良かった
笑わない沙織は知的で好きよ
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:02:41.90ID:ZavD3XH40
TBSの音楽特番は映像にお宝感があって好きなんだけど
100万枚以上売れた曲って縛りだと糞つまらない感じになりそうね
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:55.57ID:aIv3B80k0
歌詞がボブ・ディランのパクリなことは気にならなかったのかしら、哀しい妖精
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:16:46.39ID:utjSD80r0
愛はめぐり逢いからはTBSの「結婚するまで」というドラマの主題歌だったみたいだけど、全然記憶にないわ。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:36:59.48ID:AsqIJefV0
浴衣で左きき歌う映像、初めて見たわ。
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:50:32.44ID:dBhiwRV+0
>>828
英語バージョンも好んで歌ってたみたいだしメロディが好みなんじゃないかしら
ジャニスイアンの曲、似合ってるし
ジャニスへの手紙、南沙織の中で一番好きなアルバムだわ
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:03:26.38ID:31RaroL10
>>832
あら、DVDに収録されてるのね。まだボックス買ってないのよ。
古いほうのボックスは買ったんだけど(オリアルまとめたやつね)
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 01:50:29.91ID:ddRoHUBR0
>>824
>岡崎友紀が例の如くTVに向かって話しかけてたら

私それ、保育園児のころ真似してたわ!wwwwww
空中に向かって話しかけてたのw

もちろん周りに誰もいない時を見計らってよ
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:17:40.11ID:IXTbxObs0
>>831
でも相馬さんは、ジャニスやフォーク調でやるのは沙織には合わないと主張してたのよね。
沙織はコンサート中心でテレビはあまりやらなくていい、加藤登紀子さんみたいな活動をしたいと
言ってたけど、相馬さんいわく「あんなタレントらしい子はいない。テレビと雑誌でスターになったのだから」
と言って「街角のラブソング」から明るい沙織を打ち出した。売り上げはともかくラストの「Ms」までは
全部明るい曲で締めくくったのは正解よね。眉間に皺よせたマイナーフォーク歌謡のまま引退するよりも。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:34:12.43ID:7CfOaScY0
郁恵の悲しきクラクションて
杉真理のカヴァーなのね。
同じホリプロって事からかしら?
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:23:43.69ID:JozKZfQh0
それ以外考えられないわ?
ちなみに同じ年に大沢逸美は浜省「ダンシング・レディ」のカバーよ
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:47:22.81ID:6bLxeRVi0
堀ちえみのCMにも杉真理使われてたわね。
あれちえみが歌えば代表曲にできたかも。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:48:55.26ID:JozKZfQh0
>>839
その時期のアルバムに作詞まりや・作曲杉真理で
「遥か1000マイルの彼方」っていう似た感じの曲書いてるわ
でも歌唱がおぼつかなくて埋没してしまったから
「バカンスはいつも雨」カバーしても芳しくないと思う
能勢慶子の浜省くらいに双方が突き抜けてくれればいいんだけど
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:53:50.47ID:6bLxeRVi0
ドラマの主題歌もやってないからあの子だけはほんとに代表曲ないのよね
ヒット曲がいろいろあるのに
それこそ能勢にはヒット曲全くないのに代表曲のアテンションプリーズがあるのに
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:36:57.79ID:A4nUykb/0
>>835
アナタの幼少時代を想像して吹いたわ
泣いたり笑ったり時には白目剥いたり・・・アレ端から見たらそうとうおかしな行動よw
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:46:27.70ID:dxqc/fRI0
>>836
街角のラブソング出た時は
沙織夏休みで毎日の様にテレビで見たわ
歌詞カード見ながら聞いてたら
3箇所くらい歌詞が違ってたわ
1番と2番の歌詞が入れ替わってたの
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 00:45:17.78ID:mg5+ZSrA0
欧陽菲菲は「雨のヨコハマ」でかなりの部分を自力で作詞してた事があったわ。
ヤンソン開いて観てたから『詞が変わったのかしら』と思ってたら次に見た時にはヤンソン通りだったわ。
多分テレビ初公開でまだ歌詞がアタマに入ってなかったのね。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:18:13.11ID:4UXsix030
フィフィのライブ盤のお座敷小唄
もうガタガタよww
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:04.67ID:KNW5qbyR0
>>843
そしてあなたはその時心傷つくでしょう
そしてそのときあなたは心傷つくでしょう
日によって違ってたけど、どっちが正しいの?
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:34.47ID:PXs2/8Ex0
歌詞の間違いって野口五郎の「泣き上手」を思い出すわ

正しくは
♪どこへ着いても二人はいっしょさ 今夜はもう
https://youtu.be/Oeqvbj0HJdU?t=200

なんだけど、一時期

♪どこへ行っても二人はいっしょさ 今夜はもう
https://youtu.be/exe0d6tnth0?t=102

って歌っててあれって間違ってるんじゃないの?
って投稿を五郎ファンがラジオのランキング番組にしてたの。
そんなことずっと忘れてたけど、このスレのこの流れで
いまyoutubeみたら、確かにあの指摘って当たってたのねw
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:22.91ID:BQKRba1F0
岡崎友紀のシングルを、デビュー順に聴いてたけど

A面シングルより、B面・アルバム曲の方が
いい曲いっぱいあるのよね、代表的シングル曲はさすがに良いんだけど
人気の割には、セールスが振るわなかったのも分かる気がするわ

あとソニーの御曹司と結婚したから、CBSソニーだったのかと思いきや
東芝だったのね
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:32.16ID:I1nVCIGu0
>>848
シングルAB面コレクション出してほしいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況