X



トップページmissingno
1002コメント268KB

沖縄の季節が来るわね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:46:35.61ID:8eNNxjCq0
>>747
大人になるまでに浴びた紫外線量が、後々肌に響いてくるみたいよ 秋田出身はやっぱり平均的に美肌よ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:17:38.70ID:anFfdI0y0
>>742
今どうなったか分からないけど有名なビーチの前に巨大ホテルの廃墟が有ったわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:26:49.28ID:hpO0lRnx0
今も大きなホテルがあって、温泉にも入れるわね
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:24:44.25ID:xPuEtvE50
瀬底島と瀬長島を勘違いしてないかしら...?
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:53:35.76ID:9kEI3mYh0
あしたは台風ね。
サンエーすら閉店しない弱小台風だけど。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:17:58.16ID:gnMfuFJv0
強風域程度では普通に仕事よ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:04:07.34ID:i+5btr/a0
天気荒れてるわね。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:35:39.59ID:Ioyu6SCK0
>>739
日焼け止め塗って海に入るとサンゴが死ぬのよ。
誰か注意してあげて、このトドオヤジに。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:14:32.06ID:3LuBilti0
>>758
自分で言いなさいよ。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:46:55.50ID:hqP9CUy10
>>758
もう辺野古で珊瑚破壊されまくりだけどね
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:20:33.34ID:PR8jxFKb0
>>760
そもそもにーばるの沿岸のサンゴなんてほとんど死滅してるわよ
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:36:40.05ID:0Tt8Zrpy0
>>762
ジュゴンも死んだわ
本当に可哀想
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:15:37.95ID:PBGOIWUS0
>>761
あら?
そんな風に重箱の隅をつつきたいなら南西諸島じゃなくて奄美諸島と言えば良いんじゃないかしら?
釜なのに口下手なのねw
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:34:14.22ID:PkkKOyEL0
琉球王朝時代から国王や国賓の中国人使節に献上するためにジュゴン獲りまくってたから、
日本に編入される頃には数年に一度捕獲できるかどうかレベルまで減ってたって話よ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:00:43.83ID:0PSr7PoF0
イルカも獲りまくって絶滅させたし
わりと前後見境ない人種よね。ウチナーんちゅって。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:58:47.15ID:9SogyijN0
沖縄に限った話じゃないわ。北海道のホッケもそうだし、青森のニシンも、
ウナギやサンマも、日本は「大いなる自然に感謝」とか言いながら、それに寄りかかってあるだけ取り尽くしちゃうのよ。絶滅寸前まで追い込みがちなのよ。
「自然がなんとかしてくれる」って意識が強いの。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:13:01.18ID:wqeaN1UB0
昔は今みたいな考えが無かったし仕方ないわよ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:48:46.63ID:4KFpOh5U0
すでに食肉需要のないジュゴンは別として、サンマなんてすでに100年前の1%くらいまで減ってるのにようやく今年規制ができたのよ。
ウナギはそれ以下なのに規制も追いついてないし。

中韓が獲りはじめたってのもあるけどそれを差し引いても圧倒的に日本が獲りまくってるわよ。
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:49:18.00ID:ClU1+P5k0
>>765
そんな貴重なジュゴンを辺野古の影響で殺しちゃったのね ジュゴンまで殺す安倍 いつまで県民の意識を無視するのかしら
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:01:42.27ID:IHonxFHt0
単につけが回って来たのよ。誰かのせいじゃなくて自分たちのせいよ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:43:21.49ID:vJJYp1MZ0
>>770
韓国はあまり獲ってないわよ
サンマの場合は中台よ
やっぱりあなたネトウヨのなりすましね つい本音ポロリだしたわ

安倍のせいでサンゴは駄目になってジュゴンは死んだのは事実よ 安倍は親族会社に利益誘導する為に辺野古利用してるだけの売国奴
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:15:50.71ID:aIhW5PDj0
>>773
サンゴが死滅してるのは海水温の上昇が原因よ。
安倍が原因で海水温が上昇してるならアベノセイね。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:14:02.62ID:B2/ObOcz0
>>774
国会の答弁で既に指摘されてる
沖縄スレにも出没する嘘つきネトウヨは、余程統失悪化してるのね
辺野古埋めたててサンゴか死滅しないわけないだろ、バカ‼
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:21:40.79ID:T8J3Tmeb0
>>775
死なないわよ。そんなんで死んでたら本島全部の、サンゴが死んでるわ。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:43:18.00ID:DyIPI+QJ0
珊瑚駄目にしたのは現地人よ、埋め立てなんて今に始まった事じゃ無いもの
温暖化なんて地球のサイクルだから起こるべくして起こってるのよ
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:16:35.37ID:R4ncrvYs0
>>776
どう考えても埋めたてで死んだ珊瑚は居るわよ
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:51:52.19ID:IyQJe/Kt0
琉球時代から埋め立てや港を造ったり海上に長虹提を造ったが海外交易や自国民の為
自然破壊は沖縄だけに限った事じゃないわよ、逆に沖縄基地集中や辺野古基地建設は
沖縄人の安全保障と沖縄発展の最大障害サンゴも大事だが沖縄人の命を脅かしてるのは
歴代日本政府
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:05:25.22ID:IyQJe/Kt0
>>765
相変らず腐れナイチャーの捏造500人以上の冊封士半年間の食欲を満たしたのは豚で庶民
は正月やシーミ〔清明祭}や祝い時が殆どで水産収穫としてのイルカは有ったが取れる地域
限られていて琉球全体から見れば少なかった、何が冊封士だ都合のいい部分をくっつけ
て捏造
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:32:21.52ID:u2N1DIgN0
台風前に沖縄行ってきたわ
読谷の誰もいない海岸で二人で泳いできたわ
ネットとかガイド本にはシュノーケリングは監視員のいるビーチでライフジャケット必須みたいに書かれてるけど
自己責任なら別にどこでも泳いで良いと今回初めて知ったわ
読谷の役場に電話して聞いたの
風を読んだり干満の時間を知らなきゃだけど、ライフジャケットなしで泳ぐの気持ちよかったわ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:41:10.27ID:eb2NmaKF0
シュノーケリングツアーってボッタクリもいいとこよね
何年も使い回しのメガネとパイプとフィン貸して
適当にその辺を泳がせて一人3〜4000円だもの
色んなババアやマンコが咥えてきたパイプ貸し出されると思うとゾッとするわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:40:55.94ID:BFN2CYQt0
ライブカメラ見てるけど今日は天気良いのね、海が綺麗だわ
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:54:25.24ID:YnT/19820
ひさびさに晴れたって感じだわ。
台風前〜通り過ぎてもしばらくずっとグズついてたし。
これから数日は晴れるそうよ。
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:28:41.50ID:y8/CuSW20
観光の季節でアプリ経由でアプローチもあるわね
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:41:00.71ID:69zJ/4Yo0
今日のりっかりっかはタイ人だかベトナム人だかの団体がうじゃうじゃいてナパナパ〜パヤパヤ〜ってしゃべっててウザかったわ。なんか全員パソコン部のオタクみたいなヌメッとしたナマズ顔だったわ。
中国人のようなけたたましさがない分いくらかマシだけど不快よ。

ジャグジーでビルダーみたいなイケメンマッチョが売れなそうなデブと仲良さそうに喋ってて癇に障ったわ。

あと、多分サウナでハッテンしてるカマがいたわ。
従業員のばばあに「サウナに落し物がありましたよ」って告げて帰ったわ。
その後どうなったのかしら。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:55:05.75ID:MjdWqxfH0
りっかりっかは発展ピークタイムとかあるの? 奥の水風呂みたいな場所にもオカマがいたわ
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:06:13.92ID:kZi5qvLy0
早い時間はわからないけど23:00過ぎたあたりから来るチビのホモジジイとかいるし、閉店前がお盛んなのかしらね。
でもりっかは見回り厳しいし(1時間に2回くらい)すでに何人かバレて出禁になってるとか、ホモ狩りのノンケがいるって話だからおススメしないわ。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:50:44.79ID:0tYYuMPd0
>>787
りっかりっかは今週末も高校総体で高校生でいっぱいになるだろうから
行くのはおススメしないわ。
那覇の相撲が会場だから相撲部員であふれるかも。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:50:44.98ID:0tYYuMPd0
>>787
りっかりっかは今週末も高校総体で高校生でいっぱいになるだろうから
行くのはおススメしないわ。
那覇の相撲が会場だから相撲部員であふれるかも。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:23:57.38ID:4xgm3t8J0
大事な事だから二回もおっしゃったのね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:35:35.67ID:djZh+IgF0
りっかりっかって二階と一階だけよね
もっと広いかと思ってたわ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:11:44.94ID:1XCK1Vpb0
市街地近くにオーシャンビューのスパ銭あればいいのにね
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:55:24.64ID:fDW6MyX70
龍神の湯は微妙に遠いのよね
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:19:17.83ID:leOmaHxh0
龍神の湯よさげね。足はタクシーになるのかしら。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:47:10.42ID:2DLmK6gp0
シャトルバスとかもあるみたいだけど、最終便が営業時間より早く終わるのよたしか。
夜の方が心地いい温泉だから車かタクシー必須ね。遠いけど値段はりっかとほとんど変わらないのにアイテムは綺麗なのよね。

噂によると牧志駅近くで源泉が見つかってるとかなんとかで、最近温泉掘ってるらしいわ。ひょっとすると数年後にはりっかと二大勢力になるかもね。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:14:16.28ID:sicKACEf0
龍神の湯は何故か台湾釜に人気あるのよ
立ち湯から海が見えていい感じだったわ
そのあとウミカジテラスぷらぷらできるし
ただ車がないとやはり不便ね
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:10:48.84ID:MsuxurKg0
>>794
外から丸見えのプールが建物の上部に付いたホテルがあるわね あれ気になるわ
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:35:34.16ID:S2dh+Fo40
>>799
そこ泊まったわ
とまりんの横じゃないかしら?
座間味とか行くには便利だけど駅から遠いの
朝ごはんが色々あってなかなか良かったわよ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:25:08.82ID:rJyeN1Yt0
いつもレンタル原チャ借りるの。おっかねえけど。
次回原チャで龍神の湯行ってみるわ。前回は辺戸岬まで行ったの。貸し切りだった。
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:20.99ID:sicKACEf0
沖縄で原付きなかなか怖いわね
沖縄の教習所ってウィンカーの出し方絶対教えてないと思うわ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:41:14.05ID:6dXNHzCO0
車運転する側だけどジャマつうか怖いて思ってるわ
第一通行帯左側に関係なく車線変更、車と車の間をすり抜けまくりだし
朝の通勤ラッシュ時はアジア感
まあ本場のアジアほどの大量ではないけど。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:45:31.89ID:3zmrFTs/0
バイクは市街地抜けたら快適よ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:52:07.48ID:ae85vjTN0
今の季節、那覇から辺戸岬まで行ったら5kgくらいは痩せそうね
5時間くらいかかるのかしら?
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:46:25.63ID:FnSo/huv0
>>800
美栄橋から歩けそうよ
プールでエッチな感じで抱き合ってても丸見えだわ アソコ掻いてるだけでも恥ずかしいわね あの通りはバスも便利そう
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:01:26.37ID:S2dh+Fo40
>>806
美栄橋から歩いたわ
周りに飯屋とかあまりないからちょっと不便な感じしたわ
タイムズレンタカー目の前なのは便利だったわ
プールの横にバーがあってバーも良かったわよ
プールは欧米人がわりと多かったわ

プール付きならノボテルも見晴らし良さそうね
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:20.69ID:2DLmK6gp0
ホテルアクアチッタね。前はプールサイドのバーとかでナイトイベントやってたけど、最近やってないわね。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:43:54.42ID:S2dh+Fo40
プールから見ると目の前の東横インが本当邪魔なのよ
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:05.26ID:62Aves7r0
>>807
ノボテルも場所がイマイチ良くないわね
首里の城下町的な土地柄の良さはあるけど
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:07:30.01ID:UCBtg89W0
GW直前ぐらいにノボテルに泊まったけど、プールは良かったわよ。
プールに直結しているテラス付の部屋に泊まったんだけど、
プールからの解放感が本当に良かったの。
見えるのは、ただの街並みなんだけど、なんかリラックスできるの。
https://i.imgur.com/brdJu23.jpg

夜は、こんな感じ。
https://i.imgur.com/jaCwmvm.jpg
https://i.imgur.com/73Ocpqh.jpg

朝は、こんな感じよ。
https://i.imgur.com/nK60akV.jpg

ラウンジにいるスタッフの方も、適度な距離感の熟練という感じで良かったわ。
静かで落ち着ける、景色の良いラウンジだけど、朝のメニューはちょっと弱いわね。
ここに出せるのは一泊3万円までと思ったわ。

https://i.imgur.com/miLSwfq.jpg
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:49.69ID:as15ztjq0
釜ってなぜかインフィニティプールに弱いわよね
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:09:44.67ID:G6kuSxwF0
>>807
あの通りを沖縄タイムスの方向に少し歩いたら、美味しい食堂あるのよ 
ルートインの横にある暗めの24時間営業の食堂は入りづらいわ
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:10:48.83ID:G6kuSxwF0
>>808
イベントやってたら行ってみたいわねw
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:35:59.91ID:je/Rg/6w0
ひゃだ、ブエノチキン食ってみたいわ!!
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:25:33.77ID:J674p4iN0
>>815
ブエノチキン美味しいけど店舗によって微妙に美味しさ違うのよw
アタシのオススメは浦添店よ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:51.53ID:F5ZvXtsk0
アタシはチキンはリィコー派よ
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:25:20.72ID:R6V7TdQ/0
最初にガイドブック見て浦添店に行っただけだわ
まあまあ美味しかったと思うけど、もう一度行く感じでもなくて
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:58:14.33ID:CTLyBSuT0
>>791
今日は半袖ハーフパンツ焼けの細身の高校生がうじゃうじゃだったわ。サッカーか何かかしら。
なぜか個室のトイレから2人で出てきて謎だったわよ。

あと、完全ノンケの子が浅い風呂で大の字になって、別の子がその子のちんこビタンビタンってふって遊んでたのが笑えたわ。
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:24:53.90ID:HScASc660
>>812
アプリの画像に物凄く多いわよねw
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:35:44.29ID:7oPkQeI60
インフィニットドレスをサムネ画像にしてる人もいるわね
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:03:44.81ID:57OO157U0
今年の甲子園沖縄代表の沖縄尚学のナインに珍しく沖縄以外からの選手がいます
隣の台湾のイケメン少年2人で沖縄大会で大活躍しました今から楽しみだわ
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:17:09.96ID:+P7IfePC0
>>821
きっと釜心くすぐるのよ
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:40:15.09ID:CUXzaifF0
>>825
うるさいよーフツメンでもイケメンに変える甲子園、応援してあげて優勝は無理だが一つでも
多くかって多くの思い出を台湾に持って帰って欲しい
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:12:12.03ID:l3pu3+7u0
優勝は無理って、沖縄尚学は甲子園優勝してるわよ?
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:32:15.58ID:CUXzaifF0
沖縄はレベルが拮抗してるので過去の実績は参考にならないのよねそれに最近は県外流出
が激しくてレベル低下は明らかこれをきっかけに台湾からの留学生が増え全国制覇ドラマだわ
沖縄人の台湾大学留学は年々増えてるから高校生は沖縄に
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:44:40.43ID:wX/bxhM10
はっきり言って台湾人より沖縄人のほうが
イケメンが多いわ。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:50:01.39ID:CUXzaifF0
戦前は日本人先住民大陸系の台湾連合チーム今年は琉球連合チームとにかく思いっきり
甲子園を楽しんでほしい勝利の女神が味方するように御嶽参りを妹にお願いするわ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:11:54.71ID:00nkKz+40
>>833
丸顔でぺちゃーっとした感じの台湾顔は好きなんだけど、
原住民系っていうのかしら、あの手の顔は苦手だわ
野球のヨウダイカンみたいな
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:53:52.31ID:JjQGzMnM0
>>832
あたしは台湾のがイケる割合高いわ
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:57:12.20ID:m1ydXspp0
沖縄ケーブルネットワークが
鹿児島読売テレビの区域外再放送始めたわね!
(ただし、ニュースや情報番組のみ)
その他の番組が差し替えなのは日テレから番組を購入している既存局に配慮してなんだろうけど
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:57:41.62ID:m1ydXspp0
https://www.nirai.ne.jp/info0801/
沖縄ケーブルネットワーク・テレビにらいは皆様の“みたい!”に応えます。
日テレ系の情報・報道番組中でも、人気の高い選りすぐりの7番組を生放送でお届けします。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:40:51.35ID:Wjb9U/X70
ネットがあるから今さら感よね
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:50:37.70ID:m1ydXspp0
まあ合法違法問わずネットで番組がアップされてるし
既存局もドラマやバラエティを番組を購入して放送してるから、あと自分自身が年取ったからかもしれんけど昔に比べればテレビ番組に対する渇望やらはなくなったけど
それでも嬉しいといったら嬉しいね

二十年以上前だけど沖縄県内の日テレ系の開局構想が無くなった(電波も割り当てられていたのに)ときは落胆したし
その代わりとしてスカパーやケーブルテレビで見られたCS日テレ(こちらはバラエティやドラマやアニメ等もサイマル放送してた)もだいぶ前に無くなってしまったからね
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:19.59ID:ESh0Qhtf0
https://www.sankei.com/premium/news/190801/prm1908010008-n1.html
【沖縄取材の現場から】鳩山元首相の衣鉢を継ぐ玉城沖縄知事の公約観

 沖縄県の玉城デニー知事は並外れた胆力の持ち主に違いない。7月10日の記者会見で、自身が昨年9月の知事選で訴えた「補助金に頼らない自立型経済」について問われると、こう断言した。
 「補助金に頼らないと公約に掲げているわけではない」
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:41:16.54ID:F6KdbUwr0
>>942
沖縄に補助金や地方交付金を出し渋るなら沖縄人は日本国民としての義務を負う必要は
ないということだ納税や基地の過剰提供の義務もない、戦前迄の日本政府も吸い上げるだけ
の植民地的支配の沖縄県だった
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:48:29.33ID:w3nSsf050
58号線沿いの旧ゾルタスがあった建物がなんか工事っぽい事してたけど何か別のテナント入るのかしら
それとも取り壊し準備?
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:40:22.56ID:kXVzBDmo0
少し前に売りに出されてたけど、買い手ついたのか、つかないから駐車場とかになるのか。どっちかしら。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:54:54.50ID:O2qq7B7V0
日テレ系早く作りなさいよ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:55:12.00ID:qOFzrZmw0
ふと思ったんだけど、沖縄は心霊物件多そうだわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:36:35.89ID:WccD4ONG0
ホテル廃墟の心霊スポットとかなかった?
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:42:39.91ID:8mecHM3k0
今解体してるわよ、今度整備されて公園になるわ
廃墟というか建設途中の頓挫よね中城ホテルは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況