X



トップページmissingno
1002コメント268KB

沖縄の季節が来るわね

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:52:52.34ID:4GOw/kX80
これから6月末まで梅雨でしょうよw
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:03:16.57ID:o4BvVv9Q0
沖縄は日本台湾中国香港韓国タイシンガポールなどアジアのオカマがウンコ状態よw
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:40:09.39ID:J0R2B+Fg0
いま来てるけど大雨よw
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:46:13.70ID:qrJl+h+80
沖縄のー秘密あげたーいーわー
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:23:25.83ID:HRbQBMCz0
>>4
梅雨入りよ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:56:46.93ID:ZnWmh1jU0
沖縄の魅力って何?
綺麗な海だけでしょ?

海に囲まれている割には、美味しそうな海の幸は無いし
何?あの真っ青な魚?

行くとしたら日帰りで充分かな…

姐さん達は沖縄に何をしに行くの?w
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:02:31.91ID:ryxPHWNV0
>>13
海でのんびりする

食事は基本期待してないけど、たまに美味いものもある
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:02:45.10ID:woa1kqRx0
海ぶどう
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:03:08.40ID:6TkgtFOz0
日常を忘れる為よ?
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:40:19.80ID:ZnWmh1jU0
>>14
>>16
日常に疲れたら綺麗な海でも見ながら、のんびり過ごすのも良いかもね!
でも、私は日焼け出来ないから、ずっと日陰に居なきゃw

>>15
海ぶどうって海の幸なの?
沖縄に、刺し身とかは無いの?


でも、ジメジメした沖縄に行くなら北海道か日本海側かしら…
美味しい海産物が好きだからw
景色より食い気、花より団子www
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:41:56.33ID:6TkgtFOz0
>>17
沖縄を車で走ってりゃ刺身の看板出してる店が沢山有るわよ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:19:37.06ID:ehCQTMk40
ジメジメといっても空気や雨雲にしても何か違うから楽しめる
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:22:49.39ID:ehCQTMk40
日本ブームが終わってインバウンドが終わったら静かになるんだけど
そうなったら日本の終了も近いわね
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:34:08.09ID:qxVM3uAf0
台湾人の爆買いが凄いわね。
日用品や衣類なんかを買えるだけ買い込んで、海なんか見向きもしないみたい。
国際通りのドン・キホーテなんて国内でもトップクラスの売上だけど
店内が台湾人で大混雑しててまともに買い物できないわ。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:07:26.05ID:RLgvdDjH0
>>21
南国の海なら台湾で十分でしょ、それ以外の目的が有るから来るのよ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:01:10.73ID:+8OLkAoK0
>>21
地下の食品売り場でお菓子を大量に(カート3台分くらい)買った上、レジについてから免税の交渉してるから全然進まないわ。ずっと電話で話してるし。
レジも並ばずに群がって順番抜かしも多いし、この間40代くらいのおばさん二人がつかみ合いに喧嘩してたわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:49:36.30ID:26ckuXX70
来週遊びに行くわよ。
何度も行ってるから逆に見たいところがないわ。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 04:23:36.27ID:Z5KfI8Mi0
来なくていいわ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:01:57.86ID:26ckuXX70
あなたに会うために行くのよ!
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:10:19.91ID:DeCCYfCW0
あっなたにぃ〜会いたくてぇ〜♪
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:15:31.36ID:7EGC72Uy0
>>23
国際通りや牧志市場、ドンキはカオス状態だから近寄れないわ。
沖映通りも凄い人通りになったわよね、以前は閑散としてたのに。
まあ海沿いの安いビジホと国際通りを往復する台湾人が歩いてるだけなんだけど。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:58.90ID:iOY6OYO50
やだーもう沖縄行けないー
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:31:33.50ID:Mvb1tEcW0
だから来なくていいわ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:22.45ID:Ybmfj5Gd0
いかせてね お願いよ!
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:12:44.76ID:ZQxoX9e50
冷たくされいつかは見返すつもりだったーー。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:39:55.60ID:no0n1Bzb0
梅雨入り遅れるみたいよ?
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:06:42.75ID:r9kD+fFX0
来週行くんだけど雨かな?
去年の12月に行った時もずっと雨だった。
沖縄で青空を見た回数が数える程。
相性が良くないのかな?
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:23:52.33ID:W0SMxWQC0
5月中旬〜6月上旬の沖縄は梅雨なんだから大抵雨よ。
1日中降り続ける日はそうそう無いけど、来週もまぁ基本的に曇り〜雨でしょうね。

あと、沖縄は全国でもビリクラスで日照時間が少ないわよ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:31:40.19ID:NgYdgwvK0
沖縄に行きたがるのは何故なのか分からないわ。やたら沖縄沖縄っていうのよね。あーやだ。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:31.30ID:zQacEk010
沖縄は雲が違うのよ
海が綺麗なのよ
それがどれだけの価値を持つかは人それぞれよ
それだけで癒されるのよ
不思議ね?
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:41:28.18ID:koizQs6k0
年くってきたから昔は苦手だった沖縄メシがうまくなってきたわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:22:33.62ID:lP4H3gNY0
>>36
オカマのメッカなのよ、沖縄は。
昔からそうだったけど、ここ数年LCCの就航でさらに増えたわ。
ゲイのアプリ見ればわかるけど、「好きな場所 沖縄」と書いてるのが多いこと多いこと。
本島はオカマと台湾人で溢れてるのよ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:56:50.64ID:r9kD+fFX0
沖縄は国内だけど異国の地的な気分転換ができるのがいいんじゃない?
出入国の煩雑さもないし。
街の人の顔つきもちょっと違うし。
国内の常識が通用するので疲れないし。
海外旅行と国内旅行の良いところがちょうど沖縄なんだと思う。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:46:13.72ID:0q8NJ3eP0
>>39
那覇空港のLCCの扱いの酷さはそのままなのかしら?

荷物預けたらそんな割安感無いし、もうLCCは使いたくないわ…
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:50:33.15ID:W0SMxWQC0
この4月から普通の国内線ターミナルとくっついたからだいぶマシになったわよ。
少なくともバスで移動したり倉庫みたいな待合室じゃなくなったわ。これは旅行する県民にもプラスなことだわ。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:57.81ID:0q8NJ3eP0
>>42
だいぶ変わったのね
倉庫みたいな離れでなかなか来ないバスを待たなくてもいいのね
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:00:28.83ID:UWQ7Jwiw0
あれ名物だったのに
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:45:47.49ID:7UzoX2Al0
悪い意味で名物だったと思うわ。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:28:12.06ID:F05fDNg00
与那国で大雨被害よ!5月からこんな勢いだと今年も全国的に自然災害来そうね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:36:43.89ID:KoaPCwoW0
>>42
でもあの搭乗口待合室のトイレはチンチンが見えて良かったわ。
若い子に外国人にいろんなチンコが見放題なの。旅の疲れが癒されたのに。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:51:32.40ID:t3Nf25OzO
>>46
ニュースでやってたわね。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:52:33.78ID:O/ig/ffG0
来週沖縄に行くけどちょうど梅雨入りごろかな?
今年は奄美が先に梅雨入りしたみたいね。
何も考えずに予約したけど雨の沖縄で何しよう?
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:30.73ID:iTDN/puy0
雨の沖縄ね。
市場散策は細かく通路が分かれてるから全部まわると
結構時間つぶしできるかも。売ってるものは似たようなものばかりだけど。
地元スーパーマーケットで買い物、ブランド好きならギャラリア。
銭湯で沖縄男の裸を見るとか有料ハッテン場3店舗のハシゴとか。
水族館もいいけど遠すぎて行く気にならないわ。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:57:19.54ID:fRuM+dK00
琉球新報「二千円札の不遇な扱いは沖縄の現状と重なる」

〜ネットの反応
「使いにくいからだろ!アホか」
「とことん卑屈な奴ら」
「他の県は紙幣にすらなってないのにこの言い草」
「扱い辛さという意味ではあってる」
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:35:55.33ID:azg3byDx0
>>49
どこに泊まられるの?那覇?レンタカーあり?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:50:05.63ID:JBnzVsW00
アパに泊まるよ。
運転は下手だからしないの。
バスが好きだから基本バス移動。
今回はバスツアーを予約しようか天気が良かったら慶良間に行こうか考えてるんだよね。
今回は夜遊びは一応考えてないけど成り行きで。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:39:20.50ID:8McEarH50
52が聞いてるのはホテルじゃなくて宿泊する土地の話でしょ。
って話から那覇なのはわかるけど。

雨降ると主要な道路は麻痺するからバス移動は正直おススメしないわ。使えるとこはゆいレールを使うか、あんまり予定を詰めない方がいいと思うわ。(ゆいレールも区間によっては超満員だとは思うけど)

晴れて慶良間行くんだったら阿嘉島がコンパクトで海も綺麗でいいけど、主要なビーチが港から遠いからレンタサイクルか原付借りるのがおススメよ。(バスもタクシーもない)
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:17:10.31ID:oKS0UEjC0
梅雨始まったからほぼ雨よね
あたしが雨時に行くなら
琉球ガラス村でオリジナルの香水作りにいきたいわ〜
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:54:32.88ID:AizcT/Sz0
旅行中に雨続きだと那覇から出る気がしないわ。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:36:11.86ID:zBe2JbFI0
那覇からちょっと出てうちなー湯に行ったり
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:38:31.27ID:49ACsTN50
なにが悲しくて田舎の銭湯に行かなきゃなんないのよ。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:55:27.38ID:9o1u4yuF0
雨だったらphにこもる。
もしくはりっかに居座る。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:19:32.10ID:u4S5V/GL0
季節工帰りの色白沖縄マッチョ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:38:55.13ID:TVD3Z91x0
昔はアロマ那覇っている素敵な銭湯があったんだけどね。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:48:47.81ID:lXC7x9Gk0
沖縄のマッサージ行ってきたけど、東京より、かなりいいね
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:55:37.70ID:9o1u4yuF0
抜きあり?
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:25:18.51ID:Atl7sVtb0
りっかりっかは料金高すぎよ。
場所が便利だから行くけど。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 05:12:14.86ID:kpZdvhtp0
観光地は仕方ないわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:02:24.20ID:mexYwJzq0
りっかりっか混んでるし中国人観光客も来てる。
アパホテルの日帰り湯はどうなの?
ムチムチウチナーがいるかしら?
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:33:32.00ID:+RMEtXBq0
やつら湯船でしっこするらしいわよ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:20:45.47ID:irB1xoo1O
沖縄旅行する時は、パヨパヨには気を付けてね
853:名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)15:39:45 ID:JbI.fa.v0
非常事態宣言して自衛隊投入して制圧(発見即射殺)してきたらどうだ。

【沖縄】基地反対派(ぱよ活動家)の仕業か、自衛隊基地建設現場近くの森林が無断伐採される。
沖縄旅行中、棍棒みたいなの構えたぱよ検問に引っかかった経験談も
2019年05月19日11:02
http://www.moeruasia.net/archives/49632265.html
11: あなたの1票は無駄になりました 2019/05/19(日) 08:11:19.63 ID:8Q1yZj/00
過去に沖縄旅行行った時にも
レンタカー借りて島内色々回ってたら
この手の人達に検問に引っかかった事有るわ

「どこから来た」「何を積んでる」
「トランクを開けて見せろ」
「免許証を写させろ」
「これレンタカーだろ?傷付いたら困るだろ?」
「許可証を渡すから必ずこの道で戻って返せ」

そんな事を棍棒みたいなの構えながら
複数人で問い詰めてくるんだぜ

自分も連れももう沖縄なんて二度と行きたくないわ
854:名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/19(日)15:51:27 ID:u73.lg.zp
日本人観光客遠ざけて、沖縄乗っ取る気だな。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:05:35.83ID:xg6Dz0bg0
中国人の書き込みだと中国人観光客はホテルのシャンプーボトルに小便を入れてるんだって。
もちろん自分たちは使わないか最終日にすると自慢げに書き込んでるらしい。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:16:56.93ID:LJjvvK4T0
>>69
ハッテン場のマウスウォッシュにもやるらしいわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:45:40.60ID:mBHAo1gz0
今沖縄。
来る時東京は大荒れで飛行機は2時間遅れで期待してなかったけど沖縄はピーカンだわ。
中国人がものすごくいて吐き気がする。
とりあえず県庁前のはせ川に入ってはせ川天丼とざるうどんのセット食ったわ。
美味かったわ。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:01:31.29ID:O3j7ddmn0
>>71
ドン・キホーテと市場に行ってみれば?
吐くわよw
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:08:06.05ID:Ztl8MIzd0
火曜だから中国籍の客船が停泊してんのよ。乗客およそ1万人よ???その上飛行機でもわんさか来るんだもの。明日までどこいっても中国人だらけよw
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:09:31.07ID:Ztl8MIzd0
明日までとか言っちゃったけど、今時分はエブリデイ中国人民大移動状態だったわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:18:50.62ID:6UkDC6hM0
今週晴れるみたいだから行ってくるー!
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:13:54.05ID:pAVwyBhL0
昨夜沖縄から帰ってきたわ。
雲一つ無い良い天気だったわ。
目が開けられ無いくらいだったからオシャレって意味じゃ無くてこれから行くときはサングラスを買う必要があるわ。
首里城で伝統舞踊をやってたけどとても良かったわ。
首里城に行ったら必見よ。
ちなみに無料よ。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:19:47.66ID:0odzhM+v0
晴れが続いております
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:23:17.05ID:1i5h84Pi0
リウボウの地下でさぼてんのヒレカツ弁当を買って食ったわ。
美味かったわ。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:57:39.80ID:A8d1AaAU0
何で沖縄行ってまでさぼてんなのよw
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:16:08.42ID:60ir+k/T0
大石林山が何気に良かったわ。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:47:00.23ID:vr0LzLsO0
>>80
遠いわよ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:28:43.85ID:Q9fr2GKt0
今日も快晴
カラッとしてるわ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:55:05.59ID:CjNzaHN50
沖縄の気候とビーチは好きなんだけど、食事がちょっと飽きたのよね。
都内での食事と、味も食材も雰囲気もさほど変わらない感じで。
同じ日本なんだから、仕方ないのかもしれないけど。
特に、あたしが好きな落ち着いたビーチに行けば行くほど、
歓楽街から離れるから食事の幅が限られちゃうのよね。
7月に夏休みを取る予定だけど、どこに行こうか悩むわ。

ちなみに、今まで行ったなかで好きだったのは石垣の底地ビーチと、本島の浜比嘉島よ。
他人気の少ない落ち着いたビーチを選ぶなら、この二つは良かったわ〜
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:01:47.64ID:pEgMvSI+0
道頓堀でも泳いでてください
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:04:32.73ID:gm50vKDz0
沖縄の食事はおいしくないって、なんかそんなスレも以前あったわね
おいしいものもあるけど、数が限られるのよね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:03:44.69ID:vcECsfQv0
味付けが意外と薄味なのよ。
関東のメリハリのある味に慣れた舌にはぼやけた感じがするのよね。
だから本土のチェーン店に行ってしまうのよ。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:16:22.59ID:K/bWCoB80
定食屋のちゃんぷるーメチャクチャ味が濃くて全部食べられない時あるわよ。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:46:21.84ID:jyon3B/p0
>>87
肉体労働者が出入りしている食堂はそんな感じよ。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:31:52.12ID:kyqgikRY0
沖縄は涼しくていいわねー
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:35:25.90ID:CD6x7YEd0
毎年赤マルソウのチャンプルーのたれ業務用買ってるわ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:17:35.81ID:vcECsfQv0
沖縄料理で1番好きなのはポーク玉子定食ね。
先週行った時もシメは空港食堂のポーク玉子定食よ。
JALのちゅらナビ見せたらコーラがサービスだったわ。
ラッキー。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:30:41.34ID:19w8lN7R0
スパム切って焼いたやつに塩味の卵焼き添えただけなのに郷土料理ジラーしてるのウケるわよねw
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:13:39.05ID:H2uS2rWv0
全部食べたの?チャレンジするわね。3つぐらいで諦めなさいよw
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:33:20.70ID:KjM0I7fY0
エンダーは沖縄料理に入るのかしら。沖縄で食うもんでいちばん好きなんだけども。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:30:07.08ID:99r8EZ1P0
>>93
ぜひヤギ汁とイラブ汁と骨汁にチャレンジしてほしいわ。
イけたら豆腐餻とチラガーとチーイリチーも。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:47:29.55ID:K/bWCoB80
あたしは沖縄そばに乗ってるどこの部位だかも分からないブヨブヨした豚肉が苦手。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:50:20.76ID:T2haU07H0
ジーマミー豆腐は好きよ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:39:26.92ID:JxB9pdlR0
>>78
あたしも沖縄好きだから年に3、4回行くけど、沖縄料理は食べないわ。
沖縄そば1度食べるくらい。
あとはマクドとか、どん停の牛丼、コンビニ飯よw
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:00:55.79ID:lgrjVo+N0
一昨年、宮古島行ったときにはチャイナいなかったわ
10月だったのもあるのかもね
今年は石垣島行くわ
沖縄本島はもう行くとこないのよ
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:37:34.88ID:lDE4Faee0
パステルカラーの魚の刺し身が食いたいわ
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:40:37.60ID:K/bWCoB80
>>99
コラーゲンは口から入れても意味がないんじゃなかったかしら?
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:44:27.00ID:9h3Fkffn0
>>103
それ聞いたことある
それと他の動物のコラーゲンは体内に入れても効果ないって
拒絶反応あるみたいなことテレビで言ってたわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:52:02.96ID:JxB9pdlR0
>>101
石垣島は、今、中国からの大型客船が寄港するんじゃなかった?
テレビで見た気がする。
大量の中国人が島にあふれてたわ、ヤダ〜。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:04:09.76ID:D1Dm+v6I0
クイックリー飲んでブルーシールアイス食べてオリオンビール呑んで
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:37:28.44ID:4IQrw8cu0
アタシはルートビヤとブルーシールで良いわ、あの湿布臭が良いわよね
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:26:15.66ID:M1GFjjar0
沖縄料理で1番美味しいのはリウボウの地下にあるさぼてんのヒレカツ弁当よ!
断言できるわ!
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:36:51.93ID:QtxTjB+l0
>>108
いいえ!沖縄で一番美味しいのは奥武島のモズク天ぷらよ!!!
でも有名店は観光客が無意味に並んでるから漁港側の刺身屋商店街で買うのがおススメよ!
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:07:28.41ID:pZpnazT10
ブルーシールってラクトアイスなんですって?
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:36:30.00ID:D1Dm+v6I0
塩屋のソフトクリームが好きで、いつも食べてるわ。
ふりかけ塩を全部試すの。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:51:31.36ID:QtxTjB+l0
>>111
ブルーシールはラクトアイスよ
でも沖縄湿度高いからラクトアイスが合ってるのよ
オリオンビールも軽い飲みごたえよ、東南アジア系のビールと同じ感じ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:18.52ID:Fvv8qhYk0
体に悪いわラクトアイス
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:18:55.70ID:Gf7c/nC90
>>114
だったら食べなきゃいいじゃない。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:52:57.71ID:r+Nu89Pt0
>>109
奥武島の天ぷらはサカナとアーサが好き
橋渡ってすぐの有名店はアジア系の団体でよくいっぱいになってるわ

漁港近くのとこでは海鮮丼が安くて美味かったけど、天ぷらもあったっけ?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 06:26:29.84ID:Cac3HGHv0
あそこは猫ちゃんがいて可愛いわ!
中国人も猫は好きみたい。
韓国人は猫を威嚇してたわ。
食べ物と思ってるのかしら?
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:22:44.86ID:zneuFOOn0
>>117
あれ食用よ?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:03:06.21ID:SM0MWrDp0
怖いこといわないでよ。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:16:20.05ID:zneuFOOn0
あら、沖縄は猫食文化があるのよ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:35:29.94ID:zNDHxw890
>>120
ないわよw
沖縄の三線もニシキヘビ皮だもの
タイ米も泡盛の原材料だから大昔から輸入して余れば普通に食ってもいたわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:02:17.14ID:AO7609y80
琉球王朝時代は流産した子や犬猫の死体を木の枝にぶっ刺して吊るしてたとか聞いたわ。魔除けかなんかのために。
琉球史の授業で教授が言ってたわ。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:06:26.53ID:Cac3HGHv0
沖縄の人ってガッチリした体の人が多いわね。
後ろ姿とかが最高にセクシーだわ。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:31:42.70ID:SM0MWrDp0
最近の若い子は、そうでもないけど沖縄のおじさんは
肩幅、腰幅が広くてガッチリしてるわよね。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:33:52.76ID:xJFvOChe0
低身長だけどね。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:25:20.74ID:ZzdumqrR0
>>125
それがいいのよ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:49:15.50ID:HyegNgz+0
>>126
あほの坂田や池乃めだかみたいな人が好きなの?物好きね。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:25:41.31ID:FZdwZkqU0
>>127
あほの坂田と池乃めだかは沖縄の人?
濃い顔してるの?ひげ濃い?
何歳?
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:30:41.93ID:HyegNgz+0
>>128
沖縄の芸人出してもわからないから
身長低いの並べただけよ。
大兼のぞみとか知ってる?沖縄の超有名芸人なんだけど?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:27:37.95ID:/6OOj7Xt0
せめて知念だしんいちろうって言ってあげなさいよw

あたしは昔のオッディが好きだったわ。ギャグは笑ったことないけど。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:08:21.80ID:Lj4iLmCn0
>>130
やだ、大兼のぞみの本名を知ってるとか
あんた何者よw
沖縄県民だってほとんど知らないわよ?
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:57:32.12ID:Gpr/Zx9A0
あたしが初めてテレビで見た沖縄出身の芸能人は
南沙織さんとフィンガー5だわ。
南さんは、幼稚園児のあたしにも、あきらかに今までの女性歌手とは違う衝撃があったわ。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:35:48.14ID:XJCbCL6z0
昨日のケンミンショーで沖縄民はお墓で宴会するなんて面白おかしく伝えてたわ
明らかに日本人とはまったく違う気質と風土
どう見ても大陸風の異国人にしか見えない
お墓で酒盛りとか気持ち悪いし、楽しく酔えないよ
食べカスとか零したら動物を寄せつけることになるし、墓石の上とか座りにくいだろうに、ちゃんとした椅子とかテーブル席のある飲食店や居酒屋でやれよって思う
テーブルがないから食べ物は地面置きだろうし、衛生的にも作法上でもいいと思えるものがない
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:14:17.90ID:huCXzbVh0
>>133
つっこみ所が満載だわ。
めんどくさいからつっこまないないけど。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:38:33.23ID:Ouhe3TB50
本人達がそれで良いと思ってるんだから外の人間がとやかく言う事じゃ無いわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:24:34.02ID:mujznSA70
>>133
もう廃れちゃった風習だけど、お盆や年忌法要に墓所で宴席を設けるのは昭和の初め頃までは全国的な風習だったそうよ。
沖縄や奄美清明祭って形で残ってるってだけで。
九州の一部でもお盆にやってるそうよ。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:26:58.77ID:vktnkhvI0
お土産に買ってきた泡盛飲んでる
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:34:06.17ID:0PLpShe60
水割りにブラックコーヒーちょい足しが美味いわ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:21:14.18ID:3mVz+YBP0
7月に行こっかな、、高いけど
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:37:54.12ID:cnSldK2G0
沖縄といえば洗骨でしょ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:45:45.29ID:5zz2HZiA0
沖縄紹介してくれる友達欲しいわ北部はまだ未開拓なのよね
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:17:49.21ID:U2RqVv820
なんもないわよ?
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:42:12.51ID:WUvGIuez0
やだ北部だって見所沢山有るわよ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:00:22.33ID:uh2XWMAp0
みんな当たり前のように日常ユタに相談したりするの?
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:58:58.16ID:fDqwWg8l0
この間行ったばかりだけど大石林山と辺戸岬は良かった
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:38:35.91ID:iPOQx+Ec0
>>144
するわよ。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:21:31.34ID:7yrkjNqb0
>>144
男の遊女買い
女のユタ買い
って沖縄では古くから言われてて、何でも相談するのよね
ユタ巡りするババア見てると漫湖は共感と安心感に金払う生き物だって分かるわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:26:00.48ID:QvMFjvKg0
>>146
 しねーよ うちなんちゅより
 ごく一部だよ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:33:39.66ID:pi9J3n7D0
>>148
あんたがしないだけでしょ?
みんなしてるわよ。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:18:21.08ID:wxMNsalr0
今月末に相方と宮古1泊那覇2泊でに行くわ。
那覇は何度も行ってるけど宮古は二度目よ。
宮古のお勧め情報、何かないかしら?
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:13:07.20ID:pwoOSXpH0
>>150
 海
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:08:50.71ID:A+y8DXL50
>>150
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 04:13:21.19ID:qY8ebU+U0
>>150
 岬
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:42:50.31ID:EnaImaxl0
パイナガビーチに行くと若いオカマがマッサージしてくれるわよ。ブスだけど。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:10:46.85ID:QnY5vEkC0
オリオンビールの缶酎ハイが回収されるらしいわ。
免許取ってなかったらしいの。バカよね。
凄く美味しいのよ。
沖縄に来たら是非飲んでもらいたかったのに残念だわ。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:35:32.08ID:LJZRF0pX0
>>150
お願いだからオカマの夫婦だとわかるような行動は慎んでね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:00:17.43ID:IZXM+Vt40
>>156
さっき寄ってみたら
すでに撤収済みだったわ。
発売中止って聞くと飲みたくなるわw
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:13:26.76ID:UjI0+O9c0
マジレスすると泳ぐなら断然伊良部島の渡口の浜よ。
与那覇前浜や砂山が有名だけど、砂浜の細かさとロケーションが一番いいわ。
あとウェイ系の観光客や中国人が少ないわ。
今は橋も通って車で行けるから大して遠くないわ。

あと全然逆方向だけど来間島の橋渡ってすぐ右の遡ったところにちょっとオシャレなパーラーと雑貨屋があるわ。
まぁそこの陶器や雑貨は本島でも買える品が多いから那覇とかよるならわざわざ行かなくてもいいけど。

ソバは古謝そばが老舗。街の方だとモジャのパン、雑貨屋の和毛(にこげ)ってお店が隣どうしで最近人気よ。
パンはずっしり系で美味しかったわよ。
夜のお店はキャパオーバー気味だから予約取らないと厳しいお店も多いから注意よ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:37:34.80ID:2evi8Jt+0
福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦と申します。エッチなDVDを、見て、
はぁはぁはぁ言ってシコっています。オナニーがボクの日課なんですヨ。
藤野敦、童貞メンヘラチェリーオジサンは、いつも夜鳴きしています。
ボクは孤独なんだヨ。ちなみに童貞メンヘラ58歳です。 人生相談待ってマス。
クレイジーなうだヨ!!!AV男優を希望職種にしてマス☆☆☆☆☆
ボクのチェリー、誰か奪って(笑)ネ(笑)。よろしくだヨ!!!
ボク、藤野敦は、現役最年長の童貞KINGで童貞王子の58歳でメンヘラ
です。ボク、藤野敦のフル勃起したオナニーシーンを敦賀湾で撮影したい
です。24時間、人生相談に乗ります。ALL TIME ALL DAYSだヨ☆☆☆
敦賀湾で裸でケツをフッて踊りたいです!!!
ボ、ボ、ボ、ボク、藤野敦は基地外、基地外、基地外、マジキチです!!!
ボ、ボ、ボ、ボクは、ネット左翼、ネット左翼、ネット左翼なんだヨ!!!
ボクのオナニータイム・オナニーワールド・オナニーライブを敦賀湾で(笑)。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:38:16.66ID:2evi8Jt+0
藤野敦は、敦賀市内・敦賀近郊の福井県不審者情報で、
50歳代身長170センチぐらいで、性犯罪をしている可能性があり、
女子児童・女子中高生・女子大生・主婦等、若い女性にわいせつ行為、
数件行っている可能性があり、背後から、女性の胸を揉んだり、下腹部を
触ったり、白昼堂々、藤野敦自身の男性器を露出し、卑猥な行為、わいせつ
行為を行った可能性があります。断定・確定はできませんが、要注意人物
です。mixiで傍若無人に言論の自由だと独善的にmixi日記を毎日数十件
書いています。彼の言動でたくさんの人々が心を傷つけられ、心を痛めて
います。彼は複数の精神疾患持ちで、mixiをしないと敦賀市内や津内町で
暴れる危険性があり、自傷・他害行為が見受けられます。
ボクのクリスマスを敦賀湾で裸でケツをフッて 踊りたいです!!!
ボ、ボ、ボ、ボク、藤野敦は基地外、基地外、基地外、マジキチです!!!
ボ、ボ、ボ、ボクは、ネット左翼、ネット左翼、ネット左翼なんだヨ!!!
ボクのオナニータイム・オナニーワールド・オナニーライブを敦賀湾で(笑)。



福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:39:23.94ID:2evi8Jt+0
精神衛生法で、 敦賀市の保健所の所長と警察官の職権で、精神科閉鎖病棟に隔離すること
も可能です。第2の秋葉原事件の惨劇を敦賀市も受けないように、非常に
危険人物でいろいろな面で、疑わしい藤野敦58歳に精神疾患の治療とmixi強制退会、mixiを
辞めさせ、未然に犯罪・犯行を防ぐ必要が敦賀市は大事です。敦賀市内の
住民の方ならびに津内町の方、お気をつけ下さい!!!
ボク、藤野敦の生誕祭とクリスマスを敦賀湾で裸でケツをフッて
踊りたいです!!!
ボ、ボ、ボ、ボク、藤野敦は基地外、基地外、基地外、マジキチです!!!
ボ、ボ、ボ、ボクは、ネット左翼、ネット左翼、ネット左翼なんだヨ!!!
ボクのオナニータイム・オナニーワールド・オナニーライブを敦賀湾で(笑)。


福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:40:48.57ID:2evi8Jt+0
私、藤野敦58歳童貞は、毎年 教会のクリスマス会に参加している。
今日は、教会のクリスマス会に行ってきた。
私は正直に話した。
「実は…私はネットでイヤがらせを受けていて 教会名もさらされているのです。
 もしかしたら脅迫電話がかかってくるかもしれないのです」と…
教会員のみんなは おびえながらもクリスマス会を始めた。
聖歌隊による特別賛美が行われた後、
教会員全員による『きよしこの夜』などのクリスマスキャロルが歌われた。
と、次の瞬間! 電話のベルが鳴った!
電話のベルが鳴り響いている!
牧師が恐る恐る受話器を取った! 
相手は「そこに58歳童貞の藤野敦さんは いますか?
 藤野敦さんのオナニーシーンをYouTubeで見たいですね」と言ったのです!
牧師は受話器を置き 顔面蒼白になりながらもクリスマス会を続けた。
素晴らしい讃美歌が歌われた。
牧師のメッセージも素晴らしかった。
厳粛な雰囲気の中 クリスマス会は続けられた。
クリスマス礼拝では 有志者によるハンドベルの演奏が始まった。
と、次の瞬間! 再び電話のベルが鳴った!
「そこに 58歳童貞の藤野敦さんは いるんでしょ。
 藤野敦さんは AVのシロウト企画とかに出演してはどうですか?」
もう クリスマス会はメチャクチャにされてしまった。
私の面目は丸つぶれだ。
もう おしまいだ…裸でケツをフッて、敦賀湾で踊りたいです。ボクのフル勃起した
カチカチのまだ未使用のゴールド・プラチナの竿をシコシコして、
オナニーショーもみなさんに是非魅せたいです。 オールヌードで。
クリスマスのディナーショーをボクのおちんちん、フル勃起で。
ボクのオナニータイム・オナニーワールド・オナニーライブを敦賀湾で(笑)。


福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:41:54.70ID:2evi8Jt+0
紗栄子や松田聖子のビキニを見ても
そんなに興奮しないね。
でも 早見優や風吹ジュンのビキニには
けっこう萌えました。フル勃起状態。
37年前…
私、藤野敦58歳童貞、は山口百恵や風吹ジュンやアンルイスのビキニを見て
興奮してました。フル勃起だヨ。
山口百恵のビキニには けっこう萌えました。
桜田淳子のビキニには そんなに萌えませんでした。
37年前…
私は風吹ジュンのビキニを見て
8回オナニーをした。
だけど 今 ネットで検索して
風吹ジュンのビキニを見ても
そんなに興奮しないね。
どこがそんなに良かったんだろう…
って思うね。
幻想だったんだろうなぁ…
いや、歳をとったんだろうね。
私の末路は哀れだね。
やっぱり 人間 58歳で童貞メンヘラを超えると
骨密度が急激に低くなり
脳も萎縮していくんだろうなぁ…
人間 58歳童貞メンヘラを超えて
オナニーなんてやってるのは
ムリなんだよ。。。
ボク、藤野敦は現役最年長の58歳童貞のメンヘラのオナニープレイヤーです。
敦賀市の原発マネーで、老害として暮らしています。
原発マネー、クレイジなうだヨ♪♪♪ボクは、原発推進派なんだヨ♪♪♪
ボ、ボ、ボ、ボク、藤野敦は基地外、基地外、基地外、マジキチです!!!
ボ、ボ、ボ、ボクは、ネット左翼、ネット左翼、ネット左翼なんだヨ!!!
ボクのオナニータイム・オナニーワールド・オナニーライブを敦賀湾で(笑)。


福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:18:01.49ID:bc+7k2qx0
ケツ毛高校生元気かしら。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:26:49.25ID:4fF9Z5BQ0
オリオンビールの工場見学は出来立て二杯飲めて良いわね
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:08:53.66ID:wRmFV1Fc0
>>166
あんなの珍しくないわ。沖縄では日常よ。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 06:44:10.32ID:dnB2S0Vm0
じゃあんたの見せてよ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:44:53.32ID:jvwykwZk0
沖縄に行って、男子高校生見たいわ。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:49:46.47ID:JuN/eOdV0
那覇空港で停電って、これから帰ってくる人大変ね
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:04:07.13ID:Xlo4MupM0
この間行った時那覇空港の滑走路が海側にもう一本出来そうね。
埋め立てているのが空から見えたわ。
ここは埋め立て反対じゃないのね。
一応珊瑚礁が見えてるけどそれは埋めても問題ないのね。
なんか基準がよくわからないわ。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:39:46.81ID:EqogZspZ0
基地反対してる勢力には環境保全派と、左翼活動家、中共の手先がごった煮になってるのよ。一枚岩ではないの。

環境保全訴えてる派閥は新滑走路にも反対してたけど、
沖縄の観光業やらが潤うなら賛成って人も多くて結局押し切られる形になったわ。本土のゼネコンとかも強烈に後押ししてるし。

那覇空港はずっとキャパオーバー気味だから仕方ないと思うわ。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:01:13.71ID:Xlo4MupM0
私はバカなのは自認してるからやっぱりわからないのよね。
あっちがダメでこっちが良いって言う基準が。
皆が使う空港だからオッケーで皆が使わない滑走路だからダメ!
そういう事であってる?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:07:20.96ID:bkTLKsVL0
>>176
軍事基地だから辺野古埋め立て反対してるのよ
ただし反対派も一枚岩ではなくて共産党社民党沖縄社会大衆党は軍事基地なら米軍も自衛隊も反対するけど、かねひでかりゆし照正組オキハム会長のように辺野古だけ反対という強かな企業もいるのよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:40:56.95ID:2bc4cVIv0
へー。てっきり珊瑚を守れって言う感じかなーって思ってたけどーって思ってたけど違ってたのね。なんかちょっとがっかり。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:05:48.31ID:n+M2uvxu0
墓で先祖と共にお茶会食事をやるのはお盆じゃないわよ、清明祭〔シーミー〕で家族近親で
墓の前で先祖の霊と繋がるのよ、シーミーは中国由来で発音も殆ど同じ。お盆は先祖の魂を
墓じゃなく現世に迎える、迎える日にウンケーのエイサー送る日にウークイのエイサーが
青年会の若者子供によって地元や周辺の町で踊るのが年中行事、
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:16:18.56ID:ZjtpGUoB0
よくわかんないけどめんどくさい習慣だって事はわかったわw
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:27:29.99ID:PpDihPf50
>>179
>>136だけど、それはわかった上で、本土ではお盆に墓前に宴席を設ける慣習が過去にあった、って言いたかったのよ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 05:18:36.76ID:hLSDmU2A0
沖縄って、伝統行事で親類縁者が集まる機会が多そうだけど、
ゲイのみなさんはいろいろと大変な気がするわ。
結婚はまだか?なんてプレッシャーが大きそう。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 06:22:00.63ID:wD8o5f7N0
横のつながりとかほんと煩わしいから住むのは東京がいちばんだわ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:03:16.60ID:DzadTk3d0
それは沖縄に限らずの地方、田舎と
東京の違いじゃない?
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:23:18.94ID:yGip8B1J0
夕方になると蛇がいっぱい出てくるのがちょっとだけイヤ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:00:37.70ID:Kgm7DL3s0
あら他の地方にモアイとかないでしょ?めんどくさい。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:16:41.96ID:B+PQXLc50
>>186
やだハブ?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:47:24.24ID:5iPgRqUF0
沖縄にもセブンイレブンが出来るわ。楽しみw
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:04:29.16ID:bA/qTpMP0
仕事ズル休みして沖縄に来たわ
もう何もかも嫌になって精神崩壊しそうだから日曜日まで沖縄でリフレッシュするわ
叔父さん亡くなった事にしてゴメンなちゃいよ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:47:33.94ID:yGip8B1J0
どんまいよ
自分の人生よ
たまに立ち止まって自分を見つめ直すのも大事な事よ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:52:46.98ID:O2xE0Z4v0
>>190
一度でいいからやってみたいわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:53:28.84ID:TTTIYzhy0
>>189
店内が台湾人だらけになるのが目に浮かぶわ。
コンビニ多すぎなのも考えものね。いまでもファミマとローソンがいたるところにあるのに。
そこへいくと奄美は、コンビニが少なかったわ。
探すのに苦労するくらい。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:52:04.86ID:Ua2xRyav0
>>193
茶葉蛋は売ってないから台湾人は来ないわよ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:15:12.10ID:eUNIOMef0
奄美はエブリデイがあったわ。パンと弁当がうまかったわ。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:39:47.20ID:XMMA071v0
>>186
ちょっとだけ・・・って、絶対無理だわ。
ムリムリムリムリムリムリ・・・蛇はムリムリよ!
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:57:35.87ID:EzovlG3V0
梅雨の季節はハブも多いわよ。
雨が降ると蛙が出てきてその蛙を食べにハブも出てくるからね。
特に夜道は気づかないうちにハブに近づいて噛まれることも多いから気をつけて。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:03:57.77ID:IKNcaP/20
国際通り歩いててハブに噛まれることもあるの?
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:38:53.16ID:W//17bx90
メインの通りで噛まれることはないけど
裏通りに入ると公園やお墓があってハブが生息しやすい石垣も多いから
気を付けた方がいいわね。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:36:54.86ID:apjvC15L0
やだ怖いわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:03:25.25ID:J2BZm+Qe0
野外ハッテンしてるカマが噛まれたって笑い話聞いたことあって、ホントかよって思ってたけど、
沖縄だとギャグとして一蹴できないから怖いわね。

ただ、看板はあちこちにあるけど、実物はそうそう見かけないし、万が一出くわしても噛まれるのはよっぽどよ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:12:07.39ID:S8zU+5fJ0
繁華街近くにもいるってことなのね?猫多いけど大丈夫なのかしら。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:26:31.15ID:apjvC15L0
ネコは戦うんじゃない?
コブラと戦う動画は見た事有るわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:03:06.36ID:42VGyXo40
そういえば、ふちゃぎんとこのルナもハブの毒が目に入って片方失明したんだよなあ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 05:48:56.79ID:qSFNYZrf0
バイクとか自転車を日よけ代わりに木の下においてたらハブが落ちて来て噛まれたって言う漫画みたいな事もあるのよ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:39:32.03ID:tLbeCL/h0
毎年沖縄県下の高校野球少年たちが短パンはいて合同運動会やってるわひっそり見に行った
沢山の少年をひっそり見に来てるナイチャーがいたわ、必死に動画取ってるからナイチャーよ
でも各校関係者親親族が沢山来てるから知人に見られるリスクも多いのよね
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:43:12.89ID:scKYGc9K0
>>22
台湾には沖縄みたいに白砂で珊瑚礁に囲まれた海がないって聞くわね
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:17:21.86ID:Zn3J1pVV0
>>204
宮良さんご結婚なさったのね
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:12:26.00ID:bAMBko+a0
桜坂のゲイバー街でも夜にハブ見かけた事あるわ。少し距離があったから通り過ぎるの待ってたけど生きた心地がしなかったわ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:41:26.37ID:MKoDh8rw0
ふんづかまえたらお高く売れるんでしょ?
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:25:01.73ID:2A3Vypuw0
ハブは攻撃性が高いから近づき過ぎるとビョーンって飛びかかってくるのさ
素人が捕まえようとすするのはやめれ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:46:53.89ID:RnKIbJTi0
やるわけないじゃん
ひゃーーんwww
でたーーんwww
ぎゃーあああああ!!ww
て騒ぎたいだけなの
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:53:43.70ID://LZ5MNw0
>>212
実際知らない間に噛まれるのが多いわよ。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:09:40.13ID:laCV2vBm0
>>209
石垣とか隙間があれば那覇の繁華街でも出るわね
でもそれってホントにハブだったのかしら?
沖縄で見た蛇は全部ハブって脳内変換されてない?
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:14:01.59ID:uLyqzxqm0
そうね ハブじゃない蛇もいるしね
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:20:14.47ID:laCV2vBm0
>>215
私は沖縄の田舎に住んでたけど、田舎ですら一度も生きてるハブを見たことがなかったのよ
それくらい臆病な生き物だから那覇のど真ん中で野生のハブを見かけるって相当なレア体験だと思うの
田舎ですらアオダイショウやアカマターっていう無害のやつでも年に一回くらいうねってるを見る程度だったわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:36:09.40ID:YEqw222C0
噛まれた用にそんじょそこらに血清って常備してあるもんなの?ゲイバーとか
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:44:17.15ID:KOhRANBh0
>>216
あたしは本土の田舎育ちだけどマムシは何回も見たし威嚇された事もあるの!
家に侵入した事まであるの!図々しいの!
それにくらべたらハブて大人しいのね
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:50:28.90ID:XThHi3hf0
西表島で車中泊したけどヤマネコ見れなかったわ。でも星空がすごくて感動したわ。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:38:06.98ID:jWZxnzV00
海の中で蛇が泳いでるのを見たときはびっくりした。魚かと思ったら蛇だったの。あれがウミヘビって言う奴?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:13:44.45ID:OA20rCBc0
中高生でも腕毛ボーボーの子がいるわよね。
観察に行きたいわ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:15:27.85ID:YgY54Ikg0
>>221
そうよ! あたしも最近遭遇したわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 03:16:27.25ID:31N+4u340
大山貝塚って有名なの?
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:44:15.89ID:os5ab3Ie0
ウミヘビ怖いわ!ヘビって水中でも平気で泳げるのね。エラがあるのかしら。南の海も楽園だけではないのね
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:44:43.68ID:5mbCl4Of0
>>223
若いのでも胸毛、臍毛、ケツ毛、背中毛、ある子もいるわ。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:06:28.36ID:is4Yj8w50
国際通りのドン・キホーテとなりのダイコクドラッグで
台湾人っぽい人たちの大行列を見たことある?
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:35:40.00ID:Blcatydi0
>>229
沖縄人は国際通りなんて行かないわ。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:48:04.22ID:fgjja0t70
>>230
どこ行くのよ?
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:51:00.85ID:ZtulFQUd0
>>231
おもろまち北谷ライカムよ
つまり大型ショッピングセンターあるとこ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:55:43.66ID:FdXXpjS60
来月から浦添パルコも加わるわね
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:45:34.78ID:elGPKUAi0
完成間近のPARCOシティなんだけど超でかいサンエーのショッピングセンターって感じ(駐車場出入り口にはサンエーの看板あったし)ぱっと見つまんねーて感じ
中見たら印象変わるかもしれんけどね

隣接の西海岸道路なんだけど多分オープン時にはメチャ大渋滞しそうなのでしばらく行くのはパスだわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:23:32.26ID:os5ab3Ie0
あそこって珊瑚礁を埋め立てて作ったのよ。誰も反対しなかったのよね。ローラもスルーよ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:34:36.70ID:GIgHmekR0
>>233
 オープンは今月よ!
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:23:00.60ID:fgjja0t70
>>235
みんなで楽しめる場所だからじゃない?
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:50.96ID:TzgbDzI50
基地じゃなきゃオッケー👌
って派閥も多いのよ。
でも確実に海は汚くなるわね。浦添のあの位置を埋め立てちゃったら宜野湾〜豊見城あたりまで透明度が落ちると言われてるわ。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:25:57.31ID:sNuElHBv0
場所柄よね
あそこらへんの海岸ってとうの昔に全部開発されてて自然の海岸なんて残ってないじゃない
大都市沿岸と何も変わらないわ
だから観光客は2時間近くかけて自然のビーチが残る北部のリゾートエリアにわざわざ足を運ぶのよ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:51:06.60ID:1Eq6vpyt0
すでに平年より雨量多いわ
しかもこの先10日間雨予報
梅雨明け遅れるの確定だわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:49:31.39ID:5VRwfWPk0
でもこの時期雨沢山降らないと来年再来年渇水で断水大会になるのよね
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:17:56.63ID:+Z7EAK3p0
今年は4月もよく降ったから、もう県内ほとんど全てのダムが99.9%の満水で、新しく流れ込む水は全て放水して捨ててるらしいわよ。
これから台風も来るのに、あんま雨が続くと農作物や海のレジャーが振るわないわ。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:29:18.49ID:Rzd/rXwz0
沖縄自動車道から見えるダムも放水してたわ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:39:33.52ID:3N8a5SL00
>>243
電車では行けない場所なの?
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:45:14.11ID:S4suhKok0
>>247
沖縄に電車ないわよw
モノレールも10月にようやく浦添まで伸びるけど西海岸道路の反対側だし
路線バスは出来るじゃないかしら
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:46:17.36ID:3N8a5SL00
バスじゃないと行けないならいかないわ
パルコなんていっぱいあるし
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:33:25.62ID:RaghcIQF0
多喜ひろみのハッピーアイランドってまだやってるのかしら
沖縄住んでた時よく聴いてたわ
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:35:22.25ID:xVkjT/8g0
>>250
まだやってるよ
昼の顔よね
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:39:18.90ID:RaghcIQF0
ええ〜まだやってんの
多喜ひろみいったいいくつなのよ
もう相当なババアよね
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:45:35.58ID:1Eq6vpyt0
>>252
 1985年4月スタート
 番組始まってから34年w
 たきひろみ姉さんは64歳よw
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:48:50.55ID:2cSNQSFp0
雨降りすぎよ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:13:15.05ID:eyDi+q6C0
>>252
でももう週二回登板のみよ
ひろみも大病したり孫できたりババアになったわ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:35:55.77ID:FcDwHg7R0
今の沖縄は中国人が多すぎてくつろげないわ。今は中国人が少ない奄美大島にシフトしてるわ。鶏飯もうまいし。秘境感がまだ残ってるし。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:56:10.74ID:idwhBuj70
泡盛ってまずくない?
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:27:15.93ID:ZhtFCTXl0
ここ数日の暑さと湿気に嫌気がさすわ。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:50:55.08ID:2cSNQSFp0
早く梅雨明けろ!
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:55:05.74ID:TmyD0Noz0
今日は晴れてるわよ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:32:09.07ID:/PVIOBgf0
沖縄は飯マズー
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:49:33.27ID:/9nfTct00
タコライスうまい
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:15:37.56ID:YJYpygqH0
>>256
あたしも今年初めて奄美へ行って、中国人が一人もいなくて驚いたわ。
本当に静かで、のんびりしてて、海は素晴らしく綺麗だし。
でも、その反面、沖縄の活気のある賑やかさも捨てがたいのよね。
夜のお転婆も。
中国人さえいなければ、いや気にしなければいいのだけれど。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:50:26.10ID:HE+zVUKa0
サーターアンダギーってやっぱ食う前にレンチンしたほうが美味しいわよね?
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:53:49.50ID:EeIYK7uV0
あたし中国人嫌いじゃないわ
台湾人好きだし
国際通りの異国感も好きだわ
那覇にいてアプリで誰からもアクションないと負けよね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:15:59.32ID:wlrqW/yS0
中国人と台湾人一緒にしてる?
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:28:11.20ID:EeIYK7uV0
してないわよ!
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:30:13.65ID:F5p24uRb0
してるじゃん
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:03:57.37ID:qHEmMpy60
どっちもけたたましいから帰って欲しいわ。
韓国人も地味に多いしムカつくわ。

コンビニによくいるバングラデシュの子はまぁいいわ。
ただ基本商品の扱いがちょっと雑なのよね。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:28:46.33ID:NCedTh9/0
バングラもいるかもしれないけど今一番多いのはネパールよ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:34:11.26ID:SeDquUH90
カレー屋増えてる?
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 02:52:31.26ID:wstN0jkp0
ネパールは腋臭キツいのよね
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:11:00.18ID:qHEmMpy60
というか体臭がマジでスパイスの匂いだわ。
昔セックスしたインド人が精液もカレー風味なのはびっくらこいたわ。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:34:07.62ID:KRWOJZ2f0
やだお転婆ねw
中国人も体臭がやたら漢方薬臭い人が居るわね
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:13:26.69ID:o7gCm3i20
中国人は嫌いだけど、台湾人は親日だから好き、という人が
結構いるわね。
でもマナーや大声の喋りなどは、たいして差は無いと思うわ。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:49:19.66ID:w+6WN/wx0
明日は慰霊の日ね。
12時になったらサイレンとか鳴って、黙祷するのかしら?
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:33:50.28ID:1fV5w/zd0
>>278
多くの中国人台湾人両方と仕事してきたけど、歴然とした違いがあるわよ。
日本人基準だと大抵の外国人はうるさいわ。中でも中国人は本当にうるさい。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:55:51.03ID:AcwtC4+00
>>279
慰霊の日の正午前にTVで出るテロップが今でも怖いわ
深夜の放送終了のステーションコール並みに怖い
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:39:49.59ID:9BnYQj1B0
雨の慰霊の日は30年ぶりですって!
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:01:17.42ID:Df77qd030
異例の慰霊ね。
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:21:44.88ID:w+6WN/wx0
平成・令和、それぞれの元年の慰霊の日は雨ってことね。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:59:55.81ID:4TFwZkCW0
始まりはいつも雨
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:09:54.05ID:99UZR8q80
あいみょんね。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:23:27.64ID:CWj2cIzo0
夏に向けて航空券がどんどん高値になってる。
貧乏だから冬まで行くの我慢するわ。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:00:01.00ID:9wn5vkVh0
今年は日曜日だけど慰霊の日って沖縄の学校は休みなの?
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:07:59.64ID:OuDrwP7O0
そうよ! 公共の体育館とかも休館になったりするわ 図書館とか
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:31:35.52ID:MIU1wccq0
来月行くからガンガンに晴れててほしいわ
電車で行けるビーチてあるのかしら?
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:37:55.04ID:dHCyU+bg0
電車ですって!?
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:43:15.72ID:MIU1wccq0
ゆいレール!
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:53:58.90ID:0CJKau4p0
>>293
ないわ。
一番近い波の上でも県庁前駅で降りた後徒歩30分くらいかかるわ。
そしてその海も決して雑誌とか見て想像するようなキレイな海じゃないわよ。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:06:33.34ID:OuDrwP7O0
せっかくだから車を借りる
またはバスで綺麗な海へ
那覇からなら高速船で渡嘉敷もあり
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:40.13ID:MIU1wccq0
>>295
ありがとう!レンタカーは面倒だからバスか教えてくれた島に行ってみるわ!
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:46:23.78ID:7pVd+Jhp0
まあバスが手ごろよね

あたしはいつもレンタカーよ
4日借りて10000円くらいなの
結構新しめのきれいなコンパクトカー出てくるし、
なんでそんなに安いのか謎だわ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:55:14.40ID:DAhW/+AY0
あたしはペーパードライバーだから、レンタカーは無理だわ。
ノンケの友達と行った時は、レンタカー借りて運転お願いして
美ら海水族館とか北部まで行けたけど、一人旅のときは
那覇市内だけゆいレールで移動するだけだわ。
バスは渋滞でまず時間どおりに走らないわね。
一人旅で本当に綺麗な海が見たいなら、上にも書かれてるように船で近くの島に行くのが
いいんじゃない?
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:43:57.18ID:OuDrwP7O0
>>297
沖縄はレンタカー業界の競争が激しいのよ だから安め
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:12:52.10ID:Vyrc+1BL0
あたしは免許持っていないし、一人旅ばかりなのでバス移動よ。
バスで二時間かけて移動した浜比嘉島は良かったわよ〜
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:40:44.98ID:iIqLpTcJO
そういや中華とかが国際免許の偽装かなんかでレンタカー乗ってるから危ないってテレビで特集してたわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:48:09.19ID:01RTOORv0
事故の8割は中国人台湾人韓国人だってルフトのおっさんが言ってたわ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:32:48.65ID:hLClwi5x0
あたし沖縄行くとなぜかサンエーかねひでユニオンをはしごしちゃうわ
特にサンエー大好きよ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:52:33.72ID:iIqLpTcJO
アタシも新都心のサンエーには必ず行くわ
テナントのパスタ屋が美味しいのよ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:09:15.64ID:7pVd+Jhp0
特にスーパーは好きじゃないけど
海に行くときはユニオンでじゅーしぃのおにぎり買っていくわ
あれ美味しい
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:21:24.96ID:ocOrpDgd0
沖縄は食べ物で苦労するわ。味付けのポイントが関東とは違うからピンとこないの
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:36:04.46ID:TztufZDD0
つーか 今朝も大雨
記録的な今年の梅雨!
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:04:04.97ID:VtfggEcx0
>>306
CoCo壱にでも行きなさいよ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:22:24.39ID:gRSHtENQ0
>>303
アナタ、他の板でも似たレスしてるわね。
秘密にしておいてあげるわw
オカマのよしみよ。うふっ
でも、なんでBig1が増えてんのよww
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:45:27.45ID:OFn0DY7r0
関東はとにかく塩が効いてる気がするわ。何食べてもしょっぱい。
沖縄はグルタミン酸ナトリウムの味がすごいのよね。味の素、だしの素がめっちゃ入ってるわ。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:04:00.39ID:LHFFYhDK0
>>310
沖縄のもしょっぱいわよ。
台湾に行って帰って空港で沖縄ソバを食べると
いつもしょっぱいわーって感じるのよね。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:24:56.12ID:iqw8XFCs0
>>310
塩分が強いのは東北よ
沖縄は鰹節の消費量が全国平均の約3倍

>>311
沖縄県の塩分摂取量は男女とも全国最下位よ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:32:29.50ID:LHFFYhDK0
>>312
他の都道府県の人はもっとしょっぱいの食べてるの?
舌がバカなんじゃない?
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:57:12.23ID:gfsxS09t0
なるほどね
うちの外国人の旦那が一番日本で一番食べ物が美味しかったのは沖縄のレストランって言ってたから、味オンチなのかと思ってたけどそういう理由があるのね
日本の食べ物は美味しいけどしょっぱ過ぎて喉が乾くって言ってるわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:46:53.60ID:Z3pUFHCZ0
>>315
ウチナーンチュは塩は調味料よりも魔除けよw
玄関でもお墓でもユタ拝みでも大量に使うわよ〜
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:12:56.84ID:LHFFYhDK0
車内にオナホを置きっぱなしにしたら暑さで溶けて形がいびつになったわ。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:21:56.18ID:p7YP3rD30
牧志のポーク卵おにぎり屋さんがおいしい
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:31:16.88ID:cWbxZuy70
熱いうちに挿れるのよ!
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:44:59.26ID:wIuMpXFq0
コンビニでおにぎり買うと温めますか?って聞いてくるのよね
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:00:53.14ID:tj9Ql8JT0
来月オープンのセブンイレブンでも勿論聞くだろうね?w
沖縄独自の商品としてポークおむすび出すかしらね
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:28:56.11ID:tj9Ql8JT0
>>322
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:36:24.47ID:fzfVTY2l0
>>322
アメリカーにレイプされるわよ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:42:24.68ID:1derqO5A0
>>320
最近は全国でそうなんじゃないの?
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:43:46.21ID:ac4SPw7g0
>>324
アメリカーオカマはローカルお断り多いわよ
9モンに登録してるアメリカーはアジア専
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:03:35.75ID:c1xHPzUC0
今朝の雨すごかったわー
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:13:02.07ID:1Ukr76AZ0
ついでに台風が来るらしいわよ。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:10:19.94ID:jEZlL3pj0
観光で来てる人、大雨で身動き取れないわよね。
飛行機は、飛んでるみたいだけど。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:54:49.40ID:xpRk7Md00
まもなくパルコシティオープンだわ
渋滞どうなるか、だね
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:51:46.79ID:2Ub3TTSG0
パルコって今では地方にあるイメージだわ。せいぜい池袋とか
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:09:17.04ID:F59M3jU90
>>331
だから?
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:35:38.87ID:061+X5uB0
沖縄と言えば鳩間中森
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:29:13.57ID:3HLd9cYi0
>>330
テナント結構充実してるな
サンエーパルコ>イオンライカムになりそうな感じ
地方企業がイオンモールに真っ向勝負とか頼もしい
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:00:22.84ID:JapuXoHE0
ZARAのオープンが8月って知らずに行った人多いっぽいわw

あんだけデカデカと「沖縄初出店!」ってオープン前から宣伝してたのにお粗末ね。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:03:11.33ID:xzIJxKCm0
ZARAなんてセールじゃないと買わないでしょ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:12:15.45ID:wWeAGmBc0
オープニングセールを期待したんじゃないの?

実際にどんなもんかは別として、初出店、って言葉に弱いのよ。地方は。

旭橋のOPAもオープン1週間過ぎてから早速閑古鳥よ。まだ開業半年そこそこだけど、すでに撤退したテナントもあるわ。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:24:10.77ID:tCDIjdA20
Jフロントの今の方針だとPARCOはショッピングモールの位置付けみたいだからイオンモールと被る店子が多すぎなのよね
でもアウトレットやDFSじゃない廉価版アルマーニやコーチ引っ張ってきたのは流石だわ
今後沖縄にハイブランドモール出来る可能性もあるわね
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:02:42.89ID:CppDnqj40
OPAは漫湖向けのお店ばっかりって感じ。
そのOPAも入ってるバスターミナルビルに移転した県立図書館、こないだ初めて行ったけど前のところに比べて開放感がいいわね。ただあんな都心部への移転って使い勝手としてはどうなのかなって。
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:41:04.92ID:EQkXkKdS0
新宿で食った沖縄そばがしょっぱかった弁当もしょっぱくて舌がちょっと、味にうるさく繊細な
本土人の舌に少し疑問を感じた
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:12:45.46ID:l5hJWty/0
やっと梅雨明けしそう
今年はがっつり降ったわ
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:09.97ID:HyaI4+3E0
>>340
何でも本場が美味しいのよ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:37:22.06ID:eSX8AhVZ0
ZARAは沖縄初出店なのかしら?
沖縄ってユニクロとかGUとか無印とかH&Mとかあるの?
もしかしてあたし沖縄バカにしすぎかしらw
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:28:33.94ID:tASP3EaV0
>>343
バカにし過ぎねw
普通の地方都市なんかより那覇一帯はずっと都会的よ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:38:26.50ID:HyaI4+3E0
沖縄は完全に日本で一番のリゾート地方都市よ
新しい物が常に入ってくるけどお高くとまらず住んでる人は田舎者でいられるのよ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:57:36.53ID:6R7rb+Co0
>>345
利益は地元民には落ちないもの。お高くとまれないわ。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:00:57.70ID:f/Na+2M40
>>345
バリの国内版って感じがするわ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:05:29.96ID:f/Na+2M40
>>340
沖縄県民の塩分摂取量の平均値は全都道府県断トツの最下位だからじゃないかしらね
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:05:43.25ID:oOs8JZS00
沖縄はカップラーメンと言えば、徳島製粉「金ちゃんヌードル」
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:31:30.75ID:vKxymDqq0
沖縄ってフィジーとかそういう感じの生活してるんだと思ってたわ。ちいさいころ。
https://i.imgur.com/oQNoj19.jpg
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:04:58.45ID:+LlwGcsH0
ケチャダンスとかやってると思ってたもの。ガキの頃。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:00:02.98ID:AuAVgUwB0
あたし毎年家族旅行は沖縄だったからそんな事思わなかったわ
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:07:25.49ID:+PTW79zj0
そして東北とか北海道は日本昔話とかおしんみたいな生活してるんだと思ってたわ。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:21:15.10ID:AuAVgUwB0
想像力豊かだったのね
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:38:28.47ID:f/Na+2M40
これだけメディア登場頻度の高い地域なんだから今の若い子は子供の頃から沖縄にそんな後進的なイメージを持ってないでしょうね
定年近くて沖縄復帰を体感したような世代なら情報量も少ないだろうからわからなくもないけど
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:46:11.70ID:vKxymDqq0
今の観光客もハワイとかグアムと勘違いして来てるような子ばっかよ。首からハイビスカスぶら下げたり。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:20:10.75ID:glcNyoC90
>>356
そんなの見たことないわ。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:28:33.19ID:tkNEZyYq0
タコライス食いたい!
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:47:51.27ID:CMVm+3+O0
>>342
何でも本場が美味しいとかじゃなくて東京は何でもしょっぱかったわそれに本土の彼氏は
砂糖味の卵焼きに醤油漬けてた、東京で味付けや調理に凝った感じねシンプルな豆腐の
焼いたのに垂れどっさりとか
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:04:20.15ID:CMVm+3+O0
>>346
沖縄のリゾート開発は沖縄に莫大な恩恵をもたらし雇用や地価高騰で資産価値が上がった
特に米基地返還後の都市開発は以前と比較にできない雇用や利益を生み出してる
米軍基地の売り買いが多いのは返還後必ず高騰するから
石油会社だって丘に石油貯蔵基地建設で水中道路を建設してくれて他の恩恵も
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:15:59.74ID:CMVm+3+O0
>>351
ケチャはやってないがケチャより古い中世以前のバリジャワの伝統音階と琉球音階はよく似て
る東南アジア文化と中国文化基層に現在はオシャレな日本文化
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:23:20.51ID:glcNyoC90
>>360
雇用って沖縄で働いたことあるの?
働いてから恩恵とかいいなさいよ。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:28:14.22ID:RuQEE5770
仕事が生まれるのは恩恵じゃないの?
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:57:50.92ID:CMVm+3+O0
>>362
沖縄人で一時的に本土にいるが多くの家族がいるからわかる、それに雇用が増えたことは
明らかな事よ地価も大幅に上がり良い事よ、沖縄が発展して沖縄に金が落ちない論は本土人
の潜在的沖縄人蔑視とそうであって欲しい願望じゃないの、愚鈍で人の好い沖縄人であって
欲しい
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:24:06.62ID:+irVaaiZ0
沖縄に旅行や移住する立場の人達からすれば、都会を持ち込まれるのは困るのよね
都会に無いものを求めて行くのだから
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:06:14.27ID:dTJFvHdF0
観光客用の水牛の牛車を引いてる人がとうほぐ出身の移住者でガッカリしたことあるわw
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:32:12.79ID:CMVm+3+O0
でも現実は開発された観光地に人が集中してる首里城など、他の世界遺産の各城も古くて
見事な城壁を持ち素晴らしいが人がまばら、現在圧倒的人気は開発された都市型リゾート
だが開放的大海自然に囲まれてるからそれができる、田舎は交通アクセスが不便なのが問題
中国人は割と行動力が有り各地漁港食堂は中国人だらけで昔寂れてた漁港が現在は周辺
にも経済効果、中国人は皆美味しい美味しいとたべてる確かに中国人は声が大きいつられて
回りも大きくなってる慣れですね
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:00:34.69ID:CMVm+3+O0
>>366
昔NHKで恩納村村歩きをやってた確か大震災関連で宮城県の男が民宿やってたが宮城に帰
りたがってた赤字生活、地元男に嫁いできた南アフリカの金髪美人と金髪の娘2人かと思えば
近寄ってきた小学生集団に子供サニブラウンが2人で恩納村は人種のバリアフリー
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:06:17.74ID:f/Na+2M40
読みにくすぎるわw
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:23:43.79ID:RYtp/OjX0
あたしは理解できないわ
高卒だからかしら
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:45:58.57ID:RuQEE5770
>>365
あたし全くそんな事思わないわw
沖縄にドーバーが出来たら最高なのにと思うわDSM Okinawa
あの美しい環境と都市の美しさがもっと混ざればいいと思うわ
那覇だけなら問題ないんじゃない?
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:54:50.78ID:6eLd01pA0
>>363
時給500円台(当時)の奴隷求人が山盛りになって「雇用が生まれた」って言われてもね...
本土企業の場合正社員や上層部は本土人で占められてることも多いし、給与体系も「支店」として本土並みじゃなく「子会社」としてかなり低く設定されてるし。
建設需要とかも土建屋の談合でポケットに消えていくだけで地元は大して潤わないわ。

今は最低賃金762円だけどそれでも全国最下位ブービーよ。
那覇とか人出不足のとこはそれでも自主的に900円くらいまで上げてるけど。

実際は時給1800円以下なら正社員雇うよりも安上がりなのよね。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:30:37.67ID:RuQEE5770
どこもそんなんじゃないの?地方て
900円近くあればありがたいんじゃない?
生活できないのかしら?
今治タオルのドキュメントみたいな感じなのかしら?だったらとんでもないわ
次行ったらなるべく地元企業にお金落とすようにするわね!
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:49:01.51ID:f3vAnZD50
沖縄は今家賃相場が急上昇してるよ。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:44:04.99ID:Jgx9p5tg0
>>356
今そんな人いる?
昭和50年代っぽい感じ(海洋博あった頃)ならありそうだけど
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:58:03.93ID:AuAVgUwB0
その人時代が止まってるのよ
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:55:03.49ID:6dNyh5qO0
海洋博といえば閉幕間近にグッズ土産品屋の売り子投がなりふり構わず「値下げするので買ってっっっ!!」とカメラマンにも声かけて投げ売りしてたシーンが印象的
リアルタイム時はまだ生まれてないので、当時の資料映像なんだけど。
当時は交通インフラも整ってなく、オイルショック後の不況で思ったより観光客も伸びず、海洋博特需を狙ってた宿泊施設や小売業者などの倒産が相次いだとか。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:04:36.02ID:hPjsgTVm0
この当時の沖縄って、まだ遠い外国みたいな感じじゃなかったのかしら
その前後のの大阪万博や神戸ポートピアみたいに、気軽に行けるとこじゃなかったと思う
あたしも子供のころ、毎年行けるようになるとは思わなかったわ
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:16:53.17ID:9fS5RG+50
当時飛行機に乗れる人なんて金持ちしか居なかったでしょ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:45:21.18ID:x0ynlCAa0
アクアポリス行ったよー。懐かしー。でっかい未来の海上都市って印象だったけど最後は中国で鉄くずになったんだよね。悲しー。でも今はそれの何倍も大きなクルーズ船が沖縄に来てるけどね
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:49:16.78ID:YliPtDt30
20年くらい前は沖縄→東京片道4〜5万円くらいだったわ。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:24:47.41ID:HB3SYdzp0
昔の本土観光客は特に団体客の知的好奇心は凄かったらしい、街歩いても沖縄人がいない
皆靴や草履をはいてた本物が見たい何処に行けばフィリピンや台湾が見えるかなどいろんな
質問が多かった、本土でも日本語話す沖縄人にビックリする本土人は少なくなかった
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:57:35.52ID:HB3SYdzp0
昔初めて本土旅行は飛行機で大阪のやり部屋で我を忘れて多くの相手をしたが最後の
セックス相手と親しくなり大阪観光をしてもらったが財布飛行機チケット入りカバンを持ち逃げ
された、知り合いがいた有村産業のフェリーで帰ってきたがいい思い出あんなに多くの男に
優しく逝かされたのは衝撃だった高校時代の思い出一気に本土人が優しく近くに感じた
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:43:17.38ID:1Bt5r7bB0
めちゃ笑ったwいくつなんですか?
そんな時代があったんですね
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:07:12.55ID:HB3SYdzp0
>>384
沖縄尚学が全国制覇した年慌てて神戸の叔父さんが呼んでくれた尚学はイケメンが多かった
比嘉主将とピッチャー二人は特に。神戸で地元達が朝鮮学校に石を投げ入れ現場で動揺して
逃げ遅れて朝鮮学校に連れ込まれ暴力を受けたが顔と言葉で沖縄人が証明されてごめんね
の言葉で解放された、叔父を呼んでもこてこての関西弁なので解放が遅れた
8年後ピッチャーは監督として全国制覇
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:34:03.66ID:1Bt5r7bB0
昔の方が差別は露骨に激しかったんですね
沖縄の濃いめの顔ならきっとモテたでしょうね
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 03:17:15.65ID:HLfq18sp0
沖縄が外国だった時代のオカマかしら
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 04:10:14.00ID:E3X2VEGT0
家族旅行で行ったときはパスポート持って行った記憶がある。プラザハウスがもの凄くシャレてて東京にも無い海外のショッピングセンターという感じだった。バッチリメイクのタイトな白衣みたいな制服のお姐さんたちがかっこ良かった
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:15:05.95ID:6ItjtD8i0
そんな昔からあったの?
去年安室奈美恵の展示会行ってきたけど
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:07:30.37ID:NWyOi+GA0
安室ちゃんの展示会をしたのは新しい建物ね。
31とかA&Wが入ってる所は昔からの建物よ。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:25:07.41ID:h5wUZEje0
>>390
コザのプラザハウスは60年以上の歴史あるわよ
正直ショボいけどこじんまりしてる割に尖ったセレクトショップだからイイ雰囲気
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:59:23.94ID:urx6aDAR0
>>392
プラザハウスは日本一古いショッピングセンターらしいわね
まぁオープン当時は日本じゃなかったんだけど
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:55:50.34ID:eP0W/I570
>>388
そんな昔じゃないわよ本土人が与儀公園に出没したり国際道りのマックで少年に声掛け
してたりゲイの観光客が増えてた頃よ、本土人はセックスが巧くて十七才でいろいろ経験
BSNHKで安室ソクレ観て以来毎回アルバムとライブDVD買ってるわGENICとベスフィクの
DVDが一番ね
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:56:14.17ID:Jk11mIys0
A&Wに行った時バイトの女子高生にA&Wってどんな意味なの?って聞いたら真顔であなたと私ですって言われたんだけどもしかしてあたし騙されてる?
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:53:41.89ID:m6V2VQAa0
>>395
A&Wジャパンの創業時「あなたとわたしのドライブイン」ってキャッチコピーだったことがあるから、あながち間違いじゃないのよ。

元をたどれば、アメリカの創業者2人のイニシャルよ。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:09:09.62ID:wy5tUsqD0
あら、沖縄オリジナルと思ってた
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:13:36.94ID:lNCl1vlF0
A&W何がオススメですか?
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:24:34.83ID:xb0/gdvw0
假屋崎よ
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:26:07.69ID:urx6aDAR0
カーリーフライw
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:34:02.00ID:G0YI9QgQ0
沖縄旅行の最後は相方と空港のエンダーで朝食がお決まりのコースよ。
大して美味くはないけど、他の沖縄料理よりましだと思うわ。
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:15:57.73ID:65EWnsJ00
>>398
 スーパーフライよ!
 ポテトじゃないのよ
 大豆でできてるのよ
 かなりうまいわよ
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:39:02.67ID:5ayaJJii0
揚げ物ばかり
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:18:14.53ID:yVNYYcK50
EIBUNって沖縄そば屋が美味しいんだけど、それを沖縄の人に言ったら「美味しいけどあんまり沖縄そばらしくない」って微妙な反応されたわ。
どうやら店長が内地出身なのが引っかかってるらしいわ。面倒ね。

沖縄そばだったら金月(きんちち)、いしぐふーってとこも美味しいわ。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:33:56.75ID:UMb5Q7vb0
>>401
あたしも締めくくりに食って帰ろうと思うけど、いつも混みまくってて入る気にならないわ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:52:07.70ID:X1I66FUZ0
>>404
普通の意見だと思うわ

余所者が沖縄に来て正統派の三枚肉もしくはソーキとチキアギーにネギと紅ショウガのスタンダードな沖縄そばを作るならまだしも、牛スライスにパクチーの沖縄そばなんてフォーじゃあるまいし、邪道って感じる地元の人が多くて当然じゃないかしら?
讃岐の釜玉うどんにラーメントッピングを載せちゃうようなものね

変り種が食文化を変えていくのは世の常なんだろうけど、先駆者はいつの時代も批判されるものよ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:25:06.91ID:XTg/CvGx0
沖縄そばの匂いってお爺ちゃんの股間の匂いに似ているわよね
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:43:18.07ID:8ykArUPp0
>>407
カツオだしに含まれるイノシン酸のうまみが
加齢臭と尿漏れ臭みを混ぜ合わせた香りにそっくりだからね。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:44:12.02ID:4JSHaB8I0
ケンミンショーに騙されてカルディでA1ソース買っちゃったわ…
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:50:13.43ID:QHBLArQG0
A1ソースでステーキを食べる沖縄人の味覚、
理解できないてか不思議だわ。
あんな濃い味のソース、肉の味なんてあったもんじゃない。
私はシャリアピンが一番好きだわ。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:10:46.49ID:xSrMHwIa0
>>389
お姐さん、お幾つかしら?
当然、安室奈美恵じゃなくて南沙織の時代ね、、。
あたしもアメリカ統治下の沖縄に行ってみたかったわ。
ちょっと街からはずれると掘っ立て小屋に裸足で生活してる人も多くいたと言うわね。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:22:34.69ID:khZWWhME0
>>410
アメリカ人とナイチの観光客がありがたがって食べるだけで
沖縄県民はあんまり食べないわよ。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:29:27.62ID:X1I66FUZ0
>>412
あら、A1は結構な確率で一般家庭にもあるわよ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:37:57.55ID:khZWWhME0
>>413
無いわよ。家でステーキなんて食べないもの。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:38:21.41ID:EbVzTDDZ0
A1ソースは酸っぱ過ぎよ、ポークチャップ程甘くも無いし
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:11:31.36ID:XTg/CvGx0
お爺ちゃんの股間大好きだから沖縄すばが好きなんだわね
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:12:22.30ID:DhI6wQFI0
A1は火を通したら酸っぱさが飛んでまろやかになるかしら?
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:04:04.45ID:22Byo6U70
ケンタッキーチキンにA1ソースをかけて喰うとめちゃうまいわよ
真似しても良くってよ
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:08:27.79ID:WFDznKhk0
>>418
ケンタが近くに無くなったの
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:48:22.06ID:bYnH99y40
A1は、塩コショウとかて味付けたのに、ちょっとだけつけると旨い
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:16:30.86ID:65EWnsJ00
健太のチキンはそのままが一番だろw
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:27:35.02ID:NnGOgFin0
火にかけて酸味飛ばして醤油足すとうまいらしいわ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:32:26.03ID:Wr7AcCy00
>>414
適当にチャチャっと肉焼いてかけるのよ
私が高校生の時にA1大論争がクラスで没発したわw
好きで常備が半数以上で私は嫌い派でやや少数派だったわ
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:32:28.68ID:Z2yizRht0
A1は酸っぱいイメージしかなくて避けてたけど、
来月行って試してみるわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:42:13.20ID:Z2yizRht0
>>423
適当にチャチャっと焼いてくれたらいいんだけど、
沖縄のステーキってあんまり焼き目付けずに蒸し焼きみたいにするわね
ジャッキーとか、他のチェーン店っぽいステーキハウスもそうだった
あの焼き方、あんまり好きじゃないわ…
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:44:27.65ID:jtn9TF2i0
肉は炭火に限る
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:06:28.51ID:5ayaJJii0
あんまり美味しくなかったは沖縄ステーキ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:07:44.88ID:3aeMfnmy0
石垣牛もあんま安い店だと美味しくないわね
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:46:56.49ID:X1I66FUZ0
>>425
私も別に美味しいとは思わないわね
単に手軽で安いってところが観光客にウケてるんじゃないかしら
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:25:26.10ID:T8zxpkfl0
やっぱりステーキは岩塩、わさびと醤油、たまにポン酢で食べるのが美味しいわ。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:38:56.97ID:0fTKgcqo0
せやな。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:57:33.39ID:I0K527jr0
A1ソースは本土人嗜好の高級肉向きじゃないのよ手ごろ値段のステーキむき
いい肉に少しのしお胡椒ガーリックで食べたいわ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 02:20:05.14ID:Qf84D+8n0
「いきなり」で2000円位の肉を食うより
「やっぱり」の1000円の方が全然良いと思うわ。
「いきなり」はOG、「やっぱり」はUSじゃないかしら?
因みに私は本土人よ。
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:07:31.27ID:oI81cq+u0
国債通りにあったやっぱりステーキって無くなったよね?2階の店。先月行った時うろうろしたけど無かったから。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:51:52.11ID:OEwo/fHK0
国債通りってすごい名前ねw

あと普通に2件ともあると思うけど。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:58:03.39ID:3lK9Rtnc0
国債通り(笑)
週間天気雨マークが多いわ
最近梅雨明けしたのに
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:06:24.94ID:Q+JgYVZ70
一時期流れてたやっぱりステーキのこの曲一時期妙にツボってたわ
https://youtu.be/5n9mtNTIVg4

こっちは少し古いけど琉球銀行のCM ボカロっぽい
https://youtu.be/Lpf6sa4906Q

沖縄って地方にしては凝ったやつが多いかもしれない
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:07:15.16ID:Q+JgYVZ70
>>437
CMが凝ったやつ、という意味ね
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:12:31.89ID:T8zxpkfl0
CMに限らず出版も映画もドラマも、ローカルが盛んなのよ。
クオリティが高いかどうかは別よ。

CMも静止画に文字とナレーションだけとか、芸人が歌ってるだけとかが圧倒的に多いしね。
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:35:33.50ID:DlSqiUgI0
https://www.traicy.com/20190630-JLlgbt

お店で朝まで飲んだ店子やママや客たちが
一睡もしないで乗り込んで沖縄に行くチャーター便なのかしら?
機内は地獄ね。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:08:46.22ID:nl04Byfw0
>>435
やっぱりステーキって知らないわ

安い店なら、国際通りから牧志の方にちょっと入ったとこの
県民ステーキってのがまあまあよかった
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:24:32.27ID:UOYpF8p20
タピオカブームで沖縄のタピオカ屋も並んでるのかしら?
行く度に呼び込みしてるけどガン無視されてて可哀想だとは思ってたのよね
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:49:54.23ID:QhOCS10d0
ひゃだ
沖縄にもタピオカ屋なんてあるのね
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:22:42.14ID:iIQsg3Sv0
沖縄ではタピオカじゃなくブルーハワイみたいな何かリゾートロピカルみたいな飲み物が飲みたいわ
ブルーハワイは派手すぎるからもうちょい控えめで可愛らしい沖縄ぽいスイーツドリンクないかしら?
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:41:27.33ID:WWA6B2if0
>>444
玄米ジュース
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:27:13.33ID:ouWKCafv0
>>442
ひと昔前のブームでやってきたクイックリーは長いことOPAに入ってたけど、その後国債通り()に移って、さらに今は崇元寺通りというマイナーな通りに場所を変えたわ。

ドンキがやってるtapimo、台湾のKOIティー、ゴンチャはここ1〜2年の間に立て続けにできたわよ。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:32:17.33ID:ouWKCafv0
>>444
大蔵じいさんのスムージー。高いけど飲みごたえあるわよ。
ケツメイシかなんかがプロデュースしてるとかなんとか。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:01:03.37ID:/iORmf930
>>449
高いけど飲んでみるわ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:33:17.35ID:ouWKCafv0
500円と950円があるけど、950円の量がヤバくて定期的に飲んでるわw
お昼一食分くらい入ってるわ。
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:03:02.01ID:FE8413xI0
ゴンチャって今は韓国資本なのよね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:11:55.90ID:ouWKCafv0
バーガーキングとかロッテリアの系列よね。
バーキン撤退したとこにゴンチャが入ってるわ。
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:30:35.74ID:yYbMW9rI0
>>428
安い石垣牛はほぼ紛い品よ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:22:50.31ID:qleOVzIR0
ゲイがたくさん来るこの週末
残念ながら天気悪そうだわw
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:44:58.87ID:ouWKCafv0
せっかく梅雨明けしたのにまた九州豪雨の梅雨前線が南下してきてるのよね。
ジメジメで嫌だわー
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:54:31.92ID:zHC9JRL20
>>455
去年は6月末の熊パーリーに台風直撃よ
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:06:24.73ID:qleOVzIR0
この時期に沖縄に梅雨前線が南下して雨って
かなり珍しいと思うわ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:17:09.93ID:s0xyjU+Q0
まだ沖縄も梅雨なのかしら
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:38:17.15ID:g0Vsa7r70
戻り梅雨ね その後は台風ざんまいかしら

沖縄は天気安定しないからいつも行く直前までハラハラドキドキするわ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:21:17.56ID:KtnAjEct0
高くていいなら直前予約がベストよ
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:49:45.57ID:pyQvltDu0
7月末は高校総体が始まるから
那覇のりっか湯が高校生だらけになるわね。
邪魔なのよね。嫌だわ。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:25:25.41ID:CIsLXXT80
りっか湯知らないわ
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:49:14.83ID:9oS5uT6Y0
>>463
ホモが集う温泉よ。
龍神の湯
うちなー湯
りっか湯
この3つが沖縄の三大ホモ温泉よ。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:28:09.98ID:dLsGlLpL0
りっかりっか湯とりっか湯はちげーの?
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:30:39.53ID:EeJXQi7f0
>>465
同じよ
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:38:00.55ID:d1B+DrhF0
>>464
まだ沖縄で銭湯行ったことないのよ
やれるの?
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:32:25.50ID:vcfs0MSw0
>>467
あなたがイケメンならね。
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:33:25.50ID:VPAZG3Zf0
りっかりっかってうちなーいなくない?
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:52:46.41ID:b3VS/1z70
きゃー 大雨に雷よ(>_<)
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:11:50.44ID:JG80VJyU0
りっかは、あの設備で料金ぼったくりよ。
ゲイも減ってるし、もう行かないわ。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:25:51.03ID:K5ltK+fX0
沖縄移住考えてるんだけど住むならどこがお勧め?
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:28:22.52ID:imO2nB8r0
まじお断り。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:21:54.52ID:s3pvyltr0
>>472
何処住むかよりも先ず借りられる所を探さないと
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:38:10.30ID:5SG5n/Dx0
>>474
それよりも給料いい仕事探しからよ
カフェ?自営業?アホ言ってんじゃないわよ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:39:37.63ID:tPRvCdmp0
パソコンとネットで仕事できるの。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:14:54.69ID:Gx0mud/u0
>>471
中国人の多さに辟易するわ。
なんであいつら猿みたいにギャースカ騒ぎ立てるのかしら。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:33:12.12ID:G9el4ibu0
>>477
民度が低いからよ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:00:06.42ID:kZE+bvX10
りっかりっかにも中華ホモが来てるわ。いやになる。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:14:44.31ID:0QlgX2Lo0
あいつら人を物色するためにサウナに出たり入ったりして熱気逃すし、ほんとウザいわ。
あとみんな揃いも揃って刈り上げで黒縁のメガネでキモい。
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:47:46.21ID:8HBwHaw10
きゃー 雷すげええ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:54:34.79ID:40QvIqkV0
>>470
今日の那覇へのフライトは条件便とか言われたわ 東京のが天気良いわ〜 強烈雨女が那覇に居るのね
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:57:31.58ID:40QvIqkV0
>>477
>>479
中華ホモはビザのせいよ
一度は沖縄か東北行かないといけないビザがあるから 普通なら沖縄選ぶわよね 台湾の場合は、内地より安いからだけど
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:20:39.11ID:KzQpMyoF0
沖縄方言りっかは行こうという意味りっか湯にりっかりっか
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:47:31.28ID:W/Bj+FQX0
支那は湯船でシッコするっていうじゃない
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:43:55.18ID:muN8kcsi0
ケンカする時ヌーヌーって言い合うのよね
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:05:05.43ID:X8SHJYYi0
>>487
言わないわよ。
お笑いタレントが大げさに言ってるのを
真に受けない方がいいわ。
「ヌー」っていうのは単純に「何」って意味よ。
標準語で
A「何だよてめえ」
B「何だよ」
A「何だよ」
B「何だよ」
みたいな小競り合いを方言にしてるだけで、
実際にそんな場面に出くわした事ないわ。あたしは。
やるとしたらガラの悪い連中だけよ。
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:15:32.86ID:+0j+vzNv0
>>486
中学の時湯船でしこって混ざならなくて困った
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:36:50.25ID:HyztX1lq0
街中の川に鮫がいるそうね。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:28:51.28ID:f2ibad490
ハイサイ探偵団の金髪かわいいわ
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:55:33.07ID:2aJFCirc0
クマカフェ行ったら中も外もカマカフェだったわ
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:51:19.35ID:isuI1/Dq0
Folderじゃない?
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:57:39.87ID:C7Pk3rnL0
南沙織でしょ!
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:58:02.75ID:LOjD0/CA0
聞得大君かしら
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:03:49.73ID:79agqpQl0
フランチェンだわね
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:41:07.27ID:lR7zgQ3H0
阿佐慶涼子よ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:16:15.76ID:XyS7MfWp0
有名人大排出ね
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:01.58ID:GiWVW26T0
泉&やよいもいるわ
でも1番の大御所は仲田幸子よ
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:42.25ID:8Jii9TDf0
女優はたくさんいるけど男優となると少ないよね
元フォルダーの弟しか浮かばない
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:43.72ID:n952BqnB0
天下の羽賀研二と川平慈英がいるわ?
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:37.03ID:fBUhwzRm0
>>491
冗談かと思ったら
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:35:03.19ID:C7Pk3rnL0
>>505
普通にいるわよ。
淡水と海水が混じってるからいろんな魚がいるし餌が豊富なんじゃない?
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:53:59.59ID:3ZpnSzMz0
サメって美味しいわよね
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:00:36.44ID:3ZpnSzMz0
カツとか煮付けにするとうまいのよ?サメカツバーガーとかも。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:36:41.50ID:U6oI/vaT0
ここまで慶良間諸島の話題ほとんどないわね
この前初めて言ったんだけどすごく良かったからオススメしたいわ
那覇から高速船で小一時間よ
亀と泳いだの、気持ち悪い顔してたわ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:38:48.25ID:fBUhwzRm0
>>511
あんたのお母ちゃんにそっくりやったやろ?
ギャハハハ波
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:40:27.29ID:/lStpXSy0
ちょっと笑いのセンスがわからないけど
ウチナーではそういうのが流行ってるの?
頭悪そうだわ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:00:01.24ID:tPKL8Rs00
流行ってないよー笑
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:46:18.98ID:dEc1ppCa0
ステーキはパポイヤで食いなさい
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:07:56.41ID:uFw3KcNo0
慶良間は座間味も阿嘉も渡嘉敷も行ったわ。阿嘉は鹿のフンがいっぱい落ちてたわ。渡嘉敷は猫がいっぱいいて癒されたけど可哀想だったわ
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:45:10.07ID:W9xAIQ9r0
安慶名敷島のアダンの林でヌキ合ったわ
無人島でヤるのって興奮するわね
でかいヤドカリがいっぱい居て怖かったわ
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:24:09.41ID:ZFwgch8J0
離島は獣医がいないから避妊手術も出来ないし
今は昔みたいに食べないし増え放題なのよね。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:08:41.96ID:85hzgH9m0
桜坂のゲイバー周辺でもハブが出てくるって本当なの?
かれこれ沖縄は20回以上行ってるし、必ず桜坂で飲むけど、
一度も遭遇したことないわ。
もし本当なら危険エリアを具体的に教えてほしいわ。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:19:31.26ID:HeCXHMbs0
>>521
人がいるところには出ないから平気よ。
バーで出会った男と近くの公園の暗闇でイチャイチャしようとしたりしたら
噛まれることもあるから気を付けてね。
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:24:02.89ID:am/q5Uiu0
沖縄猫多いわよね?ハブと闘ったりするのかしら。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:38:11.22ID:9ICUXkOg0
>>516
自然だけの島だったわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:39:00.94ID:9ICUXkOg0
>>521
ヤモリが出る店はあるわ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:53:26.85ID:W9xAIQ9r0
ヤモリなんてどこでもいるし
桜坂のネズミなんて子猫くらいの大きさあるわよ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:36:58.83ID:bRGDak130
>>524
山咲トオルはハブミって言われてたわね
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:09:49.32ID:d1BPqjrX0
オキコワンワンチャンネルのアシスタントの内間明美って
めちゃくちゃ可愛いかったわね。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:12:35.34ID:mVGD/eLp0
喧嘩の時使う言葉ヌーやがやーシナサーやー なんだってあんた死なせてあげようねーの
意味ヤーはあなたワー〔我}は私。たっぴらかさやーお前をペッちゃんこにしてやる
これらの言葉は憎しみの言葉と限らない最愛の子供や時には恋人に対しても使われる
セクシーな言葉でもある
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:15:24.10ID:mVGD/eLp0
>>531
昔ヒデとロザンナにスカウトされて南沙織になったのよね
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:35:23.48ID:qNdTDgmX0
>>527
内地だとなかなか室内でやもりは出ないわ
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:43.74ID:tcI5fUSL0
台湾にも仔猫くらいのネズミいたわ
南国はよく育つんでしょうね
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:22:44.85ID:QXbPdLU/0
那覇泊港→座間味島→魚船チャーターして安室島
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:16.95ID:0q/+OccI0
「綺麗な海で泳ぎたい」ってだけなら座間味や阿嘉で十分よ。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:00.37ID:tcI5fUSL0
雨の量や風の向きにもよるわよね
雨の後や風の強い日だと晴れていても砂が巻き上がってて濁ってるからさほど綺麗じゃないわ
本当界隈ならナガンヌ浜の南沖あたりが珊瑚は一番キレイよ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:41:09.95ID:fKhS3IOe0
どんだけ綺麗でも味は同じだからどうでもいいわ。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:48:25.07ID:1MSgEe6X0
>>539
安室島で何するのよ
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:35:53.00ID:meYv9WqQ0
いよいよ明日セブンイレブン 沖縄初出店よ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:49:34.52ID:fc1XTT1f0
>>537
沖縄でとんでもない大きさのゴキブリ見たわ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:50:43.49ID:s+pQlzAN0
セブン楽しみだわ!
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:20:56.31ID:meYv9WqQ0
ワモンゴキブリや、コワモンゴキブリの柄がより恐怖感倍増させるわね
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:05:02.40ID:HiPdzmaE0
ゴキブリデカイのよね
まだ見たことないわ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:25:27.42ID:FgRYNABv0
セブンイレブンはお祭り騒ぎかしら
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:29:16.13ID:cIiwfzwL0
>>554
もうスカスカよw直営の松山店なんか規制カラーコーン用意してたのに
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:35:03.69ID:Ol8KoGGn0
開店前200人が並んでたそうよ
お祭り騒ぎよ セブン
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:40:32.01ID:jHxPzv6w0
道がセブン渋滞してるわ
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:41:16.10ID:A7C1tVU10
平日で良かったわね〜
週末ならエライことになってたわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:58:40.50ID:exmDY5TJ0
石垣にスタバやファミマが出来た時に本島の人らは石垣島をめっちゃ馬鹿にして笑ってたのに、セブン様が沖縄初出店ともなれば同じ穴の狢に成り下がるのね...
来月はZARAで同じことが起きそうだわw
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:03:07.75ID:vPnuY1vS0
無料券が配布されてるのよ。貉じゃなくて乞食ね。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:03.94ID:cIiwfzwL0
>>560
バカね〜沖縄本島人も20年前のローソン沖縄進出時にも大興奮してたわよw
要は新し物好きなのよwこの前のパルコシティもアホみたいに来てたでしょ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:04.60ID:cIiwfzwL0
アタシ今仕事で国際通り行ったついでにセブン入ったけど店内店外大混雑してないわw
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:31.28ID:vPnuY1vS0
国際通りに沖縄人がいるわけないじゃないw
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:56.47ID:A7C1tVU10
那覇の人は市内のセブンにも車で出掛けるのかしら?
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:28:24.35ID:cIiwfzwL0
>>565
当たり前よw100メートル先でも車乗って行くのが沖縄県民よ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:09:29.17ID:cIiwfzwL0
>>567
国際通り沿いや久茂地松山辺り以外は駐車場無いとコンビニ本部から出店拒否されるわよ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:09:55.14ID:747Sfwm40
ZARAは値段高いからすぐにガラガラになりそう
冬にはもう閉店ガラガラ 
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:12:21.95ID:QQg/34vn0
>>568
じゃあ国際通りや久茂地や松山あたりのセブンには駐車場ないの?
つうか那覇市内でそれ以外にどこがあんのかしら
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:59:53.84ID:881RAHRl0
>>567
小禄に2店舗、おもろまち(メインプレイスちかくに1店舗)
那覇のとなりの豊見城市にもあるわね
小禄の2店舗は駐車場あったわよ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:47.82ID:FYVNTETc0
小禄2店舗もあるのね!移住者や転勤族向けかしら
あたしも那覇都心近郊で住むなら小禄が良いわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:45:13.92ID:lt+NngUI0
たかがコンビニでしょ?
地域の住人が使うんだから糞田舎以外どこにだって出来るわよ。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:45:13.95ID:iku5BSPF0
セブンは何の無料券配ったのかしら
国際通りは県庁前から直ぐだし、あの辺り勤務やお土産屋さんも利用しそうね
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:46:53.14ID:iku5BSPF0
>>573
スタバもそうだけど田舎程、都会と同じもの欲しがるのよ 沖縄らしさが無くなるから、旅行者からしたらやめてほしいけど
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:57:52.46ID:6E61qLbD0
沖縄でワンカップサイズの焼酎買おうとしたら、コンビニもスーパーも泡盛ばかり置いてて、焼酎売ってないのよ。
缶チューハイ売ってるんだから、ただの焼酎も売りなさいよ!
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:01:09.39ID:/X+uXxao0
>>576
かねひでは中途半端だからだめね
スーパーはサンエーになれず
建設業は国場組になれず
コンビニはリウボウのようにセブンイレブンの地元子会社に出資できず単なるFC
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:16:13.45ID:881RAHRl0
セブンはかねひでグループだからオール沖縄ガーというめんどくさい人がいるけどとりあえずセブンイレブン沖縄は本社の100パーセント出資で、かねひでは所詮外様なのよね

かねひでに設置されてるATMをセブン銀行のに置き換えたり電子マネーnanacoが使えるようになったりセブンのPB商品を置くぐらいまでの提携はなさそう
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:20:11.23ID:cqO80Kk4O
ホテルといえばKINJOだったかしら
雨後の竹の子みたいに増えてるのは
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:22:25.91ID:+ldgGJ6w0
喜瀬ビーチのかねひでホテルは場所悪いけど改装されてなかなかコスパ良かったわ〜
窓開けて波の音を聴きながら寝て幸せだったわ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:25:43.98ID:8PJNSp7V0
喜瀬のかねひであたしも泊まったわ辺鄙なとこね

>>581
Mr.KINJO増えてるわね
ホテルっていうかマンションタイプのbnbね
この前那覇で泊まったら管理人が一人でしかもインド人だったわw
まあ寝るだけなら充分だと思うし安いわ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:14:19.39ID:ASF6DuG30
なんで与儀公園が発展公園になって
漫湖公園は発展公園じゃないのかしら
競技場近いから漫湖公園の方がいいわ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:23:49.37ID:881RAHRl0
マムコ公園もちょうちょうガーデンだかと通称くじら公園あたりはスポットよ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:39:57.92ID:ASF6DuG30
くじら公園ってあの噴き出すとこよね?
くじら山の方はオバケ出るからやーよ
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:45:27.74ID:A7C1tVU10
くじら山(ガーナ森?)と七つ墓(美栄橋駅前)は行っちゃだめってバーのママに言われたわw
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:02:26.32ID:ASF6DuG30
ゲイバーのママ(大概ガチムチの微ブス)って何故だかみんな霊感あるわよね
サンプル摂ってDNA的に解明してみてほしいわ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:21:29.54ID:8PJNSp7V0
小さい頃ブスでモテず偽霊感を使ってクラスの隅に居場所を確保しそのまま大人になったんじゃないかしら?
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:28:24.60ID:VntK9CTX0
でも自分の悲惨な未来は見えないのよね
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:45:36.04ID:FMOU8DHn0
>>587
7つ墓って、もしかして沖映通りの真ん中あたりにある小さな森みたいなところ?
なぜ、あんな街中にあの区域があるのか謎だわ。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:51:17.16ID:MhLfAAGA0
美栄橋駅とジュンク堂の間よ
実際お墓があるわ
再開発指定になってるけどなかなか進まないみたいよ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:53:00.31ID:obC7DexT0
街中に変な感じで森が残ってんのはだいたいが墓であとはたまに御嶽ね
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:30:06.97ID:moRs/08q0
>>581
KINJROやたらあるわね
泊まった人居る?
島民割あるらしいわね
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:55:31.41ID:zPTbeTXO0
>>592
あそこ数年前から再開発したり止まったりだけど、7つ墓のうちの何個かを壊して土地を造成しちゃってヤバいって聞くわ。

霊的な感度のある友達いわく、成仏できてない霊たちがゴキブリホイホイ的に捕らえられちゃって濃度?が高いスポットがあるらしくて、興味本位で近づいちゃダメって言われたわ。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:04:16.41ID:szIyqbIT0
沖映通りの南側って小径に入るとバラックみたいな古い家?がやたら多くていつも薄暗いっつうかちょっと異様な雰囲気よね
国際通りの賑やかさとの対比がすごいわ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:08:15.25ID:rZD9Uqwj0
一等地なのにボロッボロの空き家とか、持て余した空き地とか、何が入ってもすぐに潰れるテナントとか、そんなんばっかね。

JALシティ越えて公園前あたりからは新しいオシャレなお店や長く続いてるテナントも多いんだけどね。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:13:54.52ID:ez/1x4OH0
なんだか夏の深夜にぴったりな流れね
色々調べてたら怖くて眠れないわw
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:34:17.98ID:6Jw42kYh0
新修美栄橋碑と地図にあるけど、関係あるのかしら? 沖縄は霊感ある人には凄く感じるみたいね
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:36:04.96ID:H2Wpy12+0
あそこは琉球王朝時代は海岸沿いの浅瀬や島だったのを橋で繋いでたところをどんどん埋め立てていったところなのよね
でウチナーンチュは海岸沿いに勝手にお墓建てる氏それが無縁墓になってあの世に繋いでもらえなくなったものたちが蠢いてるのよ
って知り合いのユタが言ってたわw
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:19:03.77ID:U9Lcvwq20
橋で繋がってたって
北斎だから広重だかが想像で描いてた琉球八景のとこかしら?
当たり前だけど全然面影ないわねw
唯一、波の上宮あたりは昔はきっと島だったのねーとわかるけど
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:27:29.82ID:ez/1x4OH0
波の上宮参拝して下の公園で10匹くらいの猫と遊んで帰りに千日でカキ氷食うのおすすめよ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:16:49.87ID:qEn2yA+M0
昔は波の上の公園もハッテン場だったわね。なつかしいわ。
夜の公園で複数全裸で絡んだりしてたわ。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:17:26.37ID:H8xqDXKr0
美栄橋近辺によく泊まるから気になるわ
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:31:10.73ID:szIyqbIT0
美栄橋駅登って空港行き側のホームに立ったら
否が応でも目の前に見えてるわよ
あたしはいつも見ないように目を逸らしてるわw
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:18:24.37ID:h5jmDAIA0
あの中は入れないのかしら
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:28:32.99ID:7nYY8hXN0
入ると言っても足元見えないようなすごい藪よ?
それこそハブやマムシがいそうだわ
ジュンク堂の裏の駐車場か南側の更地側からなら無理やりアクセス出来るでしょうけど駐車場も山自体も私有地だから入って見つかれば捕まるわね
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:31:33.52ID:kMpKaRz60
余儀公園は冷やかしで彼氏と行ってみたけど、あんな見晴らしの良い所でハッテンなんてやるのかしら?
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:35:37.18ID:U9Lcvwq20
Googleマップだとこの地点からのストリートビューが一番よく見えるかしら
写真見てどうかなってもあたしは知らないわw

指定した地点
1丁目-19 牧志 那覇市 沖縄県 900-0013付近
https://goo.gl/maps/kH61ja4RS4WeEcJk8
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:43:44.46ID:qEn2yA+M0
>>609
パーラーの陰とか県立図書館跡がハッテンスポットだったわ。

>>610
この辺はたしか大地主の土地で家とか建て替えさせないから
昔からの家がずっと残ってるって噂よ。
沖縄(特に那覇)は大地主が多いのよ。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:46:50.59ID:7nYY8hXN0
考えたら那覇も城下町なのよね
戦争で焼けなかったらどんな素敵な風景が残ってたのか見てみたかったわ
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:52:03.57ID:U9Lcvwq20
昔は路面電車走ってたんでしょ?
なんか風情があるわよね乗ってみたかったわ
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:18:37.73ID:JxNYLllN0
ちょっとデリケートな話題かもしれないけど
あなたたち沖縄行ったら戦争遺産も訪れてる?
あたし一度ひめゆり行ったらすごく悲しくなって旅行中ずっと気分が沈んじゃったから
それからは戦争遺産は行かずに行きと帰りの飛行機の中から島全体見て心の中で拝むようにしたわ
時間的にも予算的にも経済的だしオススメよ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:20:45.01ID:JxNYLllN0
あ、もちろん慰霊の日の特番なんかは見て
知識としては身に付けるようにはしてるわ
関心の有無じゃなくて現地で赴くかどうかの話ね
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:44:31.39ID:ez/1x4OH0
摩文仁の丘には武蔵だか雲龍だかに乗ってて死んだ祖母の兄の碑銘を探しに行ったことあるわ。

海風が気持ち良いとこで、戦争辛かったでしょうけど見晴らし良い場所に碑銘建ててもらって良かったわね〜と思ったわ。実際会ったことない人だから悲しくはならなかったわ。
あとは敢えてわざわざ行ったりはしてないわね。
沖縄戦関連の映像はたまにYouTubeで見たりはするわ。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:44:47.73ID:kMpKaRz60
そんな湿っぽい事考えて無いわ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:04:50.33ID:GnnnYZqK0
>>614
路面電車は大戦が始まる前に廃業
戦争で破壊されたのは県営の軽便鉄道

今那覇のLRT構想とか出てきてるけど本島縦断鉄道構想やモノレールもある中で実現できるんかしら
縦断鉄道は是非作って欲しいけどね。那覇ー名護を一時間で結ぶことができるし
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:09:12.31ID:IE0dnf+y0
>>618
頭ん中平和ね

>>619
名護までって西海岸だけを通るのかしら?
北谷あたりから嘉手納と沖縄市うるま市抜けて名護かしら?
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:27:40.63ID:bjyBpsP20
>>608
あの三角地帯よね
周辺のジュンク堂や東横イン出てるかしら?
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:30:44.89ID:cPy1dxk00
那覇から平和資料館まで乗り継ぎしなきゃいけなくて面倒くさかった思い出があるわ〜
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:32:11.17ID:bjyBpsP20
>>619
先週末那覇にいたけど、なんだかんだでバスが便利よ ゆいレールは以外と便利じゃない事に気付いたわ 渋滞してれば力発揮だけど
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:52:43.98ID:szIyqbIT0
週末は良いのよね
問題は平日の朝夕のラッシュ時なのよ
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:59:49.74ID:56oQATO70
>>621
北部は恩納側を通るのね
地下トンネルだなんて大掛かりだわねー
珊瑚隆起だから掘削は早そうだけど
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:41:18.11ID:qXqJJBJX0
>>626
金武側は時々銃弾が飛んでくるからね。普通避けるわよ。
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:32:45.82ID:W+SumUoi0
>>625
週末もひどいわよ、ゆいレール。
時間帯関係ないしで、巨大なトランクやベビーカー持った台湾人だらけよ。
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:43:16.59ID:dmWXukdj0
>>617
ひめゆりの塔あたりは未だに心霊写真が撮れるとか聞いたわ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:07:00.65ID:cJKQUfub0
>>629
沖縄ならどこで写真撮ったって撮れるんじゃないかしら
特に南部は酷かったから
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:00:18.55ID:r1+dU9kR0
>>628
台湾より中華のが数多そうよ
よく観察してると違いがわかるわ
中華多いのはビザの関係
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:16:35.86ID:lQZiBwc/0
那覇で沖縄そば食うならどこがオススメかしら?
地元の隠れた名店みたいなとこ行きたいわ
今調べてみたのは首里そばと元祖大東そばの2点なんだけど
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:23:14.50ID:B+wKp2vr0
>>633
首里そばは超有名店よ
駐車場少ない上に道狭いから大変よ
アタシなら農連プラザの丸安そばの軟骨ソーキそばね
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:48:54.65ID:wqkGKCvK0
いつもぼっちでいちぎん食堂ばっか行ってたわ
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:49:49.96ID:QaYZCYMO0
>>615
去年平和祈念館行ったわ
行って初めて知ったけど、あそこって戦争の記録だけじゃないのね
戦後のアメリカ占領下の生活文化の展示コーナーもあって、なかなか興味深かったわ

そのあとみーばるで遊んで、帰りに糸満の道の駅のファーマーズマーケットみたいなとこに寄ったの
あの道の駅、なんか好きでよく寄るわ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:58:39.30ID:lQZiBwc/0
>>635
いちぎん行ったことあるわ
週末の夜中とかカオスで面白かったわ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:00:39.21ID:+qfHwD/o0
>>637
あたし金月そばが好きよ〜〜
むつみ食堂店の炙り軟骨ソーキそば食べて欲しいわ。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:04:17.34ID:lQZiBwc/0
>>639
ここも美味しそうね〜
ちょっとふつうのそばとは違う見た目ね
次回行ってみるわ!
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:23:36.33ID:iud1uwoS0
>>638
そうそう、深夜とか営業が崩壊してるようにも見えたわw
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:31:26.54ID:32KkZSMF0
>>631
兵隊がよく撮れる話聞いたわ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:50:52.82ID:fXz4xs3H0
今NHKで那覇街歩きスペシャルよ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:00:21.64ID:GnnnYZqK0
世界ふれあい街歩きの那覇特集って多分NHK沖縄放送局限定
他地域は他の地域ワイド→19時57分〜チコちゃん
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:37:24.05ID:4PaM0fGI0
普段は放送してる
どうせ明日やる朝の再放送で見れるでしょ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:51:33.22ID:O9HNFplf0
沖縄の苗字って独特で不思議よね
居そうなオバアの名前考えて楽しんでるわ

手嘉知 クワヱ(デカチン クワヱ)
諸宇堅 クマヨ(モロウケン クマヨ)
波里建原 カマ(バリタチンバル カマ)
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:02:48.00ID:QaYZCYMO0
仲村渠さんを仲村とか、普通の名前にしちゃった人も多いのね
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:54:53.46ID:avHMEbdk0
>>615
アタシはむしろ戦跡巡りがメインだわ。
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:08:48.05ID:19Yhpm8y0
>>647
バリタチンバル好きだわw
ガジャバルさんやコチンバルさんなら居るわね
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:47:08.05ID:8vAHe9de0
>>647
いいセンスよw
私、沖縄系だからYouTuberデビューしたらモロウケン使わせてもらうわね
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:01:57.74ID:yj58P80D0
>>653
諸宇堅は気に入ってるから使っちゃダメよw
あんたは保栄茂 保茂栄(ビン ホモエイ) にしときなさい
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:08:29.22ID:YW5FBMwm0
ビンを知ってるなんて
あんたただもんじゃないわね。
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:26:03.79ID:yj58P80D0
保栄茂は難読地名によく出てくるわ
あとは勢理客よねw
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:16:30.35ID:n+xewxXL0
じっちゃくと書いてせりきゃくさんという人もいるからややこしい
東風平(こちんだ)というのが苗字ではこちひらさんというのも居たりするし
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 03:57:58.36ID:Xv1pHfUI0
ないちゃーでも○谷が「たに」だったり「や」だったりして
ややこしいのは同じよ
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:42:51.53ID:RSg+iihG0
同僚に銘苅さんて人がいるけど沖縄じゃクラスに1人はいるくらいメジャーな名前だって言ってたけどあたし銘苅なんて苗字絶対やだわw
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:00:52.11ID:8vAHe9de0
>>659
何がそこまで嫌なの?
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:20:41.24ID:hWXoKKPw0
アタシ珍しい名字に憧れてたけど、地元に沢山有る名字ってだけで地元離れたらマイナーだったわw
沖縄の読めない名字は憧れてるわ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:48:43.53ID:1Hy8sS/j0
安謝さんも嫌ね、アジャ。
基本、謝がつく苗字は読みが濁って汚いわ
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:24:39.42ID:86GZ6DqW0
今朝テレビでやってたけど、沖縄縄文民と台湾先住民は遺伝子的に近いそうよ。与那国島はとかは沖縄本島より物理的に近いもんね
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:31:31.12ID:OR1hqW5Z0
与那国って中身はほんとほぼ台湾よ
人のゆるさとか町の感じとか
台湾の蘭嶼島行った時、与那国思い出したわ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:43:52.41ID:4jr4xK/C0
瑞慶覧さんって憧れるわ。
書くのが大変そうだけど。
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:19:35.29ID:+w2zF7gx0
仲宗根とか玉城とかは、いい名前だと思うわ。
ISSAは辺士名、昔のマイナーアイドル仲村知夏は、仲村渠(なかんだかり)
だったわね。
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:27:51.73ID:izCr94Ta0
怪獣みたいな
手登根(てどこん)阿波根(あはごん)

ややこしい
津波(つは)小波津(こはつ)津波古(つはこ)

貴族の血筋
喜舎場(きしゃば)譜久村(ふくむら)

まさかの読み
喜屋武(きゃん)保栄茂(びん)仲村渠(なかんだかり)

縁起良さそう
幸喜(こうき)天願(てんがん)幸地(こうち)大神島(おおがしま)

沖縄でもレアな
大工廻(らくじゃく)兼箇段(かねかだん)伊禮門(いれいじょう)
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:28:22.34ID:jy1VO6oi0
大工廻さんだけは未だあったことないわ
たくじゃく、よ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:32:02.74ID:INRT6RjF0
ダクジャク、タクジャク、タクエ、ダクエ、ダクザク、ジャクジャク、ラクジャク
って読み方が色々あるらしいけど、どれも合ってないわよね?
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:48:38.23ID:VHaIwjBs0
>>671-672
この苗字レアなのにほんとに一軒一軒レベルで読みが違うのよ。

らくじゃく読みもいるわよ。
だいくまわり、おおくがい、と読む人もいるわ。
あたし中部の世帯とか苗字とかによく触れるんだけど、4軒中4軒とも読みが違ったわ。

正式な地名としては「だくじゃく」よ。でも苗字の読みはバラバラなの。「たくえ」が一番多いみたい。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:50:01.37ID:ltrJKgZn0
銘苅さんのあだ名はメカ◯◯になるのよ。
メカリン
メカっち
メカ美
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:56:28.02ID:mdkbFGLf0
素敵な苗字もいっぱいあるけどだいたいどこ行っても比嘉さん金城さん大城さん新垣さんばっかよね
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:12:49.56ID:86GZ6DqW0
新垣さんに会いたいわ。
リゾバしてたときの社員さん。
イケメンだったわ
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:26:28.39ID:22P3B4i+0
>>667
あるクラスに與那覇さんいたけど、学校の持ち物にはヨナハって書いてたわ
小さいものに漢字では書けないわね
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:30:21.79ID:2eKbT6Bi0
>>679
57moveか、寿子、新垣結衣の親戚なのかしら
新垣渚の血筋かしら

にいがき ではないのよね?
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:46:21.00ID:pWVflGEC0
又吉さんも多いわよね
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:22:55.74ID:XI7LmETQ0
明後日から行ってくるわ〜
ミーバルの発展ビーチは健在かしら?
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:24:17.65ID:YW5FBMwm0
>>684
健在よ。今日も全裸のおじさんやじいさんがいっぱいいて
楽しめたわ。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:36:36.78ID:+w2zF7gx0
>>670
そういえば、昔、きゃんみゆきというタレントがいたような。
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:43:50.27ID:Xv1pHfUI0
>>685
いっぱいってのは、区切られた砂浜の部分にシートが敷けないくらい?

あたしは来月の土日に行くのよ
今まで平日しか行ったことないから、どれくらいいっぱいになるのか知らないの
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:05:03.28ID:Xv1pHfUI0
>>686
喜屋武岬とか喜屋武真栄とか
結構有名な地名人名に出てくるわね
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:11:05.97ID:jy1VO6oi0
喜屋武は キ・ヤ・ムだからキャンは納得するけど
保栄茂はホ・エ・モなのにビンだからハァ?だわ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:56:54.47ID:YW5FBMwm0
>>687
行ってみたらわかるわよ。焦らず楽しみにしておきなさい。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:15:34.32ID:izCr94Ta0
>>689
bo-e-mo ボエモ
be-m ベム
bim ビム
bin ビン
って変化なのよ。
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:40:47.97ID:ntcyLWnm0
>>691
沖でもずくかヒジキ採ってるババアもいるわよ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:43:56.92ID:n+xewxXL0
みーばるとか百名ビーチって普通に近くで家族連れとかもきてるのよね。
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:12:01.91ID:MVvkC8e90
>>694
その場所からずっと奥の方よ。
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:14:47.36ID:YLWs3Ufw0
石垣島のラーメン屋に突撃して欲しいわw
あたしは南国育ちだから、沖縄旅行報告のtwitterとか見てもフーンとしか思えないのよね
沖縄ごときで・・・って感じでw
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:52:59.03ID:YW5FBMwm0
>>697
沖縄ごときも何も
あれのオーナー名古屋の人じゃないw
まぁ観光地に来る日本人の民度の低さに辟易する気持ちは痛いほどわかるわ。
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:56:50.84ID:/1BR7b030
浮かれてるから気分が大きくなってるのよね
で、大事な思い出の一日を傷つけられたとキレる
子連れマンコとかそんなの多そうだわ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:03:42.52ID:GhhmPprI0
>>697
自称南国ごときが真の南国の沖縄をごとき呼ばわりする方が違和感ありありよ
10度を切ってる真冬の本土の自称南国県の駅前や目抜き通りに植えられた北風に耐えてる椰子の木が不憫でならないわ
冬も首都圏と誤差程度しか気温が変わらないところばっかりよ
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:47:10.33ID:cb5xuMXk0
>>700
そのラーメン屋も最初は乳幼児を禁止してたみたいだし
子連れマンコの観光客は悪質で酷いらしいわね。
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:11.32ID:sVMsXS+e0
>>692
へえ、binなのね。勉強になる
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:55:21.79ID:E9vi6mPi0
ソフトバンクの新垣渚好きだったわヤフオクドームアダム登場曲が安室ちゃんのベビドンが
流れてたアダムもイケメン、あー十数年前年取るの速い
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:45:56.46ID:hEhJc2UW0
>>701
でも沖縄も真冬は、いうほど暖かくないわよ。
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:12:10.54ID:tpJMFXV90
>>656
両方読めないわ
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:16:08.44ID:tpJMFXV90
>>676
仏様みたいだわ
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:53:19.59ID:uwyihWrG0
>>707
沖縄の冬も印象ほど暖かくないけど本土の布団から出れないっていうようなあの冬の寒さではないわね
ってか沖縄の気温は国内でよく南国と言われる県と比べても段違い暖かさよ
冬の沖縄でなんか肌寒いって思っても東京帰ってきたら極寒って感じてやっぱり沖縄に戻りたいって思うことがあるわw

東京23区の気温
https://weather.time-j.net/Climate/Chart/Tokyo
12月 最高11.9 平均7.6 最低3.5
01月 最高09.6 平均5.2 最低0.9
02月 最高10.4 平均5.7 最低1.4

高知市の気温
https://weather.time-j.net/Climate/Chart/kochi
12月 最高14.3 平均8.5 最低3.8
01月 最高11.9 平均6.3 最低1.6
02月 最高12.9 平均7.5 最低2.7

宮崎市の気温
https://weather.time-j.net/Climate/Chart/Miyazaki
12月 最高15.1 平均9.6 最低4.7
01月 最高12.7 平均7.5 最低2.6
02月 最高13.8 平均8.6 最低3.4

鹿児島市の気温
https://weather.time-j.net/Climate/Chart/Kagoshima
12月 最高15.3 平均10.5 最低6.7
01月 最高12.8 平均08.5 最低4.6
02月 最高14.3 平均09.8 最低5.7

那覇市の気温
https://weather.time-j.net/Climate/Chart/Naha
12月 最高21.2 平均18.7 最低16.3
01月 最高19.5 平均17.0 最低14.6
02月 最高19.8 平均17.1 最低14.8
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:49:08.78ID:RpnwJMcf0
2016年1月にみぞれ(観測上雪扱い)が降った異常寒波のときは県民は盛り上がってたわね
沖縄本島では気象庁観測史上初、久米島は39年?ぶり。
(気象庁非公式なのは過去にもあるみたいけど)

翌朝「低温注意報」が県内に出されたのも知る限りでは初耳だったわw
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:24:34.08ID:acGqh2FQ0
冬場何度か沖縄に行った感想だけど、クリスマスごろまではかなり暖かい。
1月に行ったときは凄く寒かった。薄手のダウン着てても寒い。
風は強いし曇りや雨も多い。気温の数字よりも体感よ。
でも3月になると急に暖かくなるのね。
寒い時期が極端に短い。
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:32:35.55ID:mLZLiEdl0
>>713
よく沖縄の冬は風が強くて体感気温がーとかいってる人がよくいるけど
でも沖縄から帰ったら自分の住んでる街はもっと遥かに寒いのよね

>>711の気温見ても冬の沖縄の最低気温の方が似非南国の最高気温より高いのよ
あと沖縄って気温が高くて湿度も高いし、1日の気温差が5度以内で過ごしやすいのも亜熱帯地区の特徴よね
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 03:05:01.92ID:+8h/G3jB0
夏は最高気温32℃程度で本土の猛暑に比べたら優しいけど、
最低気温も27〜8℃の熱帯夜が4ヶ月以上続くから寝苦しいわよ。
最近は諦めて24時間冷房入れてるわ。
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 06:45:33.43ID:HIpVYFtj0
気温自体は高くなくても、日差しは強烈よね
まさに照り付けるって、痛みを感じるような日差し

最初に行ったとき、海で焼き過ぎてえらいことになったわ
内地の感覚で焼いたらダメだって知らなかったから
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:29:00.92ID:taK/fvUk0
今日は暑いし日射しもやばいわ。日焼けしないようにね。
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:17:53.47ID:lI3D0fKi0
>>716
今時日差しが強烈なのは何処も同じよ
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:56:50.74ID:/80YvmbQ0
この長梅雨、うんざりだわ。
金曜日、仕事が終わったら羽田から那覇行の
飛行機に飛び乗りたいわ。
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:01:04.61ID:xfZi1Y9V0
週末は沖縄もお天気崩れるらしいわよ。
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:12:18.09ID:9LmaV8zu0
冬は誰も沖縄に行かないわね 台湾は人気あるのに
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:11:22.14ID:wA+2wJuo0
きゃーーーー台風5号よ!!!!!!
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:13:22.22ID:BJw4qXY60
>>721
冬はプロ野球とかサッカーとか実業団とか大学とか
スポーツ関係の方々がキャンプや合宿に来るのよ。
日本だけじゃなくアジアからもね。
ホテルの大浴場のマッチョ率が80%を超えるわよ。
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:51:57.94ID:g6zl+kQj0
>>723
どこの大浴場がオススメかしら
冬にも行くべきね
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:55:37.73ID:Tg7TUCJQ0
前に大相撲の沖縄巡業があった時に
お相撲さんと大浴場で一緒になったけど凄かったわ。
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:26:54.68ID:rH3/V6Gz0
お相撲さんは埋もれてそうね D専なら興奮かしら
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:27:37.75ID:YW8rnfW70
吸い出すのよ!
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:56:20.95ID:ttPovSpy0
>>721
あたし、貧乏だからⅬCCがさらに安くなる冬場にしか行かないわ。
以前は冬に行くと閑散としてて静かだったけど、今は真冬でも
台湾人が大挙して押し寄せてるわよ。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:36:08.02ID:+8h/G3jB0
>>730
実は5月中旬〜7月頭ごろも閑散期でLCCが安いのよ。
一番安いのは1月中旬〜2月ごろだけど。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:03.53ID:DIbmnHZy0
>>731
旧正月時期は特定便だけ高くなったりするけどね
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:01:08.61ID:OaNIL4S60
>>731
梅雨じゃない。何しに沖縄に来るのよ。
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:13:10.47ID:hpO0lRnx0
梅雨でも運がよければ晴れ間に海で遊べたりするわ
というか、ずっと雨の日って少なくて、晴れ間が見えることが結構ある気がする
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:41:53.85ID:XKesvm800
どうせ冬にきても天気悪いし風は強いし海のレジャーに向かないのは一緒でしょw


今年は梅雨が長かったけど、例年は6月中頃には明けてるから、6/20〜7/10頃は本格的な夏休みシーズン前で穴場なのよ。
9月のシルバーウィークの後〜10月、11月頃も気候が良いし旅費は安めで地味にいいシーズンね。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:07.64ID:8/aTBDo+0
>>735
9月は台風リスクが高いわ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:01:26.23ID:9jo5kSkK0
そんなんいったら6月から10月までずーっと台風シーズンじゃないの
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 05:31:09.11ID:1yfdilg90
>>735
2月半ばになると雨の日が多いけど1月だと曇りだけど雨はあまり降らないような
風は強いけどね
話聞くと夏場ではしんどい史跡めぐりとかをする方も多いわ
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:34:19.95ID:9jo5kSkK0
>>739
海以外に汚いもの映り込んでるわ
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:39:35.91ID:M/k3p0gh0
>>740
益荒男姐さんはニーバルビーチのマスコットキャラクターよ。
全裸の姐さんと出会えたら幸せが訪れるってふれ込みなの。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:36:48.99ID:x74nzx9U0
瀬底島海きれいね〜
橋のところまでしか行ったことないけど、島内には何があるのかしら?
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:24:03.34ID:/0xJMWPo0
>>737
実際一番9月が多いわよ
調べてみたらわかるわ
6〜8月は台風1個くればだけど、9月は複数個くるわ(傾向ね)
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:31:19.60ID:nZFmhcOC0
嫁ニーみたいな彼氏が欲しいわ
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:01:38.29ID:QCineoXe0
紫外線が強いから劣化が激しいのよ。
子供の頃から受けてるからね。
すぐシミとシワだらけになるわよ。
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:20:44.44ID:8JsmbyJ80
>>741
毎回全裸で泳いでるの?
フケ専らしいわね
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:46:35.61ID:8eNNxjCq0
>>747
大人になるまでに浴びた紫外線量が、後々肌に響いてくるみたいよ 秋田出身はやっぱり平均的に美肌よ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:17:38.70ID:anFfdI0y0
>>742
今どうなったか分からないけど有名なビーチの前に巨大ホテルの廃墟が有ったわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:26:49.28ID:hpO0lRnx0
今も大きなホテルがあって、温泉にも入れるわね
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:24:44.25ID:xPuEtvE50
瀬底島と瀬長島を勘違いしてないかしら...?
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:53:35.76ID:9kEI3mYh0
あしたは台風ね。
サンエーすら閉店しない弱小台風だけど。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:17:58.16ID:gnMfuFJv0
強風域程度では普通に仕事よ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:04:07.34ID:i+5btr/a0
天気荒れてるわね。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:35:39.59ID:Ioyu6SCK0
>>739
日焼け止め塗って海に入るとサンゴが死ぬのよ。
誰か注意してあげて、このトドオヤジに。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:14:32.06ID:3LuBilti0
>>758
自分で言いなさいよ。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:46:55.50ID:hqP9CUy10
>>758
もう辺野古で珊瑚破壊されまくりだけどね
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:20:33.34ID:PR8jxFKb0
>>760
そもそもにーばるの沿岸のサンゴなんてほとんど死滅してるわよ
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:36:40.05ID:0Tt8Zrpy0
>>762
ジュゴンも死んだわ
本当に可哀想
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:15:37.95ID:PBGOIWUS0
>>761
あら?
そんな風に重箱の隅をつつきたいなら南西諸島じゃなくて奄美諸島と言えば良いんじゃないかしら?
釜なのに口下手なのねw
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:34:14.22ID:PkkKOyEL0
琉球王朝時代から国王や国賓の中国人使節に献上するためにジュゴン獲りまくってたから、
日本に編入される頃には数年に一度捕獲できるかどうかレベルまで減ってたって話よ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:00:43.83ID:0PSr7PoF0
イルカも獲りまくって絶滅させたし
わりと前後見境ない人種よね。ウチナーんちゅって。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:58:47.15ID:9SogyijN0
沖縄に限った話じゃないわ。北海道のホッケもそうだし、青森のニシンも、
ウナギやサンマも、日本は「大いなる自然に感謝」とか言いながら、それに寄りかかってあるだけ取り尽くしちゃうのよ。絶滅寸前まで追い込みがちなのよ。
「自然がなんとかしてくれる」って意識が強いの。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:13:01.18ID:wqeaN1UB0
昔は今みたいな考えが無かったし仕方ないわよ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:48:46.63ID:4KFpOh5U0
すでに食肉需要のないジュゴンは別として、サンマなんてすでに100年前の1%くらいまで減ってるのにようやく今年規制ができたのよ。
ウナギはそれ以下なのに規制も追いついてないし。

中韓が獲りはじめたってのもあるけどそれを差し引いても圧倒的に日本が獲りまくってるわよ。
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:49:18.00ID:ClU1+P5k0
>>765
そんな貴重なジュゴンを辺野古の影響で殺しちゃったのね ジュゴンまで殺す安倍 いつまで県民の意識を無視するのかしら
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:01:42.27ID:IHonxFHt0
単につけが回って来たのよ。誰かのせいじゃなくて自分たちのせいよ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:43:21.49ID:vJJYp1MZ0
>>770
韓国はあまり獲ってないわよ
サンマの場合は中台よ
やっぱりあなたネトウヨのなりすましね つい本音ポロリだしたわ

安倍のせいでサンゴは駄目になってジュゴンは死んだのは事実よ 安倍は親族会社に利益誘導する為に辺野古利用してるだけの売国奴
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:15:50.71ID:aIhW5PDj0
>>773
サンゴが死滅してるのは海水温の上昇が原因よ。
安倍が原因で海水温が上昇してるならアベノセイね。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:14:02.62ID:B2/ObOcz0
>>774
国会の答弁で既に指摘されてる
沖縄スレにも出没する嘘つきネトウヨは、余程統失悪化してるのね
辺野古埋めたててサンゴか死滅しないわけないだろ、バカ‼
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:21:40.79ID:T8J3Tmeb0
>>775
死なないわよ。そんなんで死んでたら本島全部の、サンゴが死んでるわ。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:43:18.00ID:DyIPI+QJ0
珊瑚駄目にしたのは現地人よ、埋め立てなんて今に始まった事じゃ無いもの
温暖化なんて地球のサイクルだから起こるべくして起こってるのよ
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:16:35.37ID:R4ncrvYs0
>>776
どう考えても埋めたてで死んだ珊瑚は居るわよ
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:51:52.19ID:IyQJe/Kt0
琉球時代から埋め立てや港を造ったり海上に長虹提を造ったが海外交易や自国民の為
自然破壊は沖縄だけに限った事じゃないわよ、逆に沖縄基地集中や辺野古基地建設は
沖縄人の安全保障と沖縄発展の最大障害サンゴも大事だが沖縄人の命を脅かしてるのは
歴代日本政府
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:05:25.22ID:IyQJe/Kt0
>>765
相変らず腐れナイチャーの捏造500人以上の冊封士半年間の食欲を満たしたのは豚で庶民
は正月やシーミ〔清明祭}や祝い時が殆どで水産収穫としてのイルカは有ったが取れる地域
限られていて琉球全体から見れば少なかった、何が冊封士だ都合のいい部分をくっつけ
て捏造
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:32:21.52ID:u2N1DIgN0
台風前に沖縄行ってきたわ
読谷の誰もいない海岸で二人で泳いできたわ
ネットとかガイド本にはシュノーケリングは監視員のいるビーチでライフジャケット必須みたいに書かれてるけど
自己責任なら別にどこでも泳いで良いと今回初めて知ったわ
読谷の役場に電話して聞いたの
風を読んだり干満の時間を知らなきゃだけど、ライフジャケットなしで泳ぐの気持ちよかったわ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:41:10.27ID:eb2NmaKF0
シュノーケリングツアーってボッタクリもいいとこよね
何年も使い回しのメガネとパイプとフィン貸して
適当にその辺を泳がせて一人3〜4000円だもの
色んなババアやマンコが咥えてきたパイプ貸し出されると思うとゾッとするわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:40:55.94ID:BFN2CYQt0
ライブカメラ見てるけど今日は天気良いのね、海が綺麗だわ
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:54:25.24ID:YnT/19820
ひさびさに晴れたって感じだわ。
台風前〜通り過ぎてもしばらくずっとグズついてたし。
これから数日は晴れるそうよ。
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:28:41.50ID:y8/CuSW20
観光の季節でアプリ経由でアプローチもあるわね
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:41:00.71ID:69zJ/4Yo0
今日のりっかりっかはタイ人だかベトナム人だかの団体がうじゃうじゃいてナパナパ〜パヤパヤ〜ってしゃべっててウザかったわ。なんか全員パソコン部のオタクみたいなヌメッとしたナマズ顔だったわ。
中国人のようなけたたましさがない分いくらかマシだけど不快よ。

ジャグジーでビルダーみたいなイケメンマッチョが売れなそうなデブと仲良さそうに喋ってて癇に障ったわ。

あと、多分サウナでハッテンしてるカマがいたわ。
従業員のばばあに「サウナに落し物がありましたよ」って告げて帰ったわ。
その後どうなったのかしら。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:55:05.75ID:MjdWqxfH0
りっかりっかは発展ピークタイムとかあるの? 奥の水風呂みたいな場所にもオカマがいたわ
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:06:13.92ID:kZi5qvLy0
早い時間はわからないけど23:00過ぎたあたりから来るチビのホモジジイとかいるし、閉店前がお盛んなのかしらね。
でもりっかは見回り厳しいし(1時間に2回くらい)すでに何人かバレて出禁になってるとか、ホモ狩りのノンケがいるって話だからおススメしないわ。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:50:44.79ID:0tYYuMPd0
>>787
りっかりっかは今週末も高校総体で高校生でいっぱいになるだろうから
行くのはおススメしないわ。
那覇の相撲が会場だから相撲部員であふれるかも。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:50:44.98ID:0tYYuMPd0
>>787
りっかりっかは今週末も高校総体で高校生でいっぱいになるだろうから
行くのはおススメしないわ。
那覇の相撲が会場だから相撲部員であふれるかも。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:23:57.38ID:4xgm3t8J0
大事な事だから二回もおっしゃったのね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:35:35.67ID:djZh+IgF0
りっかりっかって二階と一階だけよね
もっと広いかと思ってたわ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:11:44.94ID:1XCK1Vpb0
市街地近くにオーシャンビューのスパ銭あればいいのにね
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:55:24.64ID:fDW6MyX70
龍神の湯は微妙に遠いのよね
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:19:17.83ID:leOmaHxh0
龍神の湯よさげね。足はタクシーになるのかしら。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:47:10.42ID:2DLmK6gp0
シャトルバスとかもあるみたいだけど、最終便が営業時間より早く終わるのよたしか。
夜の方が心地いい温泉だから車かタクシー必須ね。遠いけど値段はりっかとほとんど変わらないのにアイテムは綺麗なのよね。

噂によると牧志駅近くで源泉が見つかってるとかなんとかで、最近温泉掘ってるらしいわ。ひょっとすると数年後にはりっかと二大勢力になるかもね。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:14:16.28ID:sicKACEf0
龍神の湯は何故か台湾釜に人気あるのよ
立ち湯から海が見えていい感じだったわ
そのあとウミカジテラスぷらぷらできるし
ただ車がないとやはり不便ね
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:10:48.84ID:MsuxurKg0
>>794
外から丸見えのプールが建物の上部に付いたホテルがあるわね あれ気になるわ
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:35:34.16ID:S2dh+Fo40
>>799
そこ泊まったわ
とまりんの横じゃないかしら?
座間味とか行くには便利だけど駅から遠いの
朝ごはんが色々あってなかなか良かったわよ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:25:08.82ID:rJyeN1Yt0
いつもレンタル原チャ借りるの。おっかねえけど。
次回原チャで龍神の湯行ってみるわ。前回は辺戸岬まで行ったの。貸し切りだった。
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:20.99ID:sicKACEf0
沖縄で原付きなかなか怖いわね
沖縄の教習所ってウィンカーの出し方絶対教えてないと思うわ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:41:14.05ID:6dXNHzCO0
車運転する側だけどジャマつうか怖いて思ってるわ
第一通行帯左側に関係なく車線変更、車と車の間をすり抜けまくりだし
朝の通勤ラッシュ時はアジア感
まあ本場のアジアほどの大量ではないけど。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:45:31.89ID:3zmrFTs/0
バイクは市街地抜けたら快適よ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:52:07.48ID:ae85vjTN0
今の季節、那覇から辺戸岬まで行ったら5kgくらいは痩せそうね
5時間くらいかかるのかしら?
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:46:25.63ID:FnSo/huv0
>>800
美栄橋から歩けそうよ
プールでエッチな感じで抱き合ってても丸見えだわ アソコ掻いてるだけでも恥ずかしいわね あの通りはバスも便利そう
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:01:26.37ID:S2dh+Fo40
>>806
美栄橋から歩いたわ
周りに飯屋とかあまりないからちょっと不便な感じしたわ
タイムズレンタカー目の前なのは便利だったわ
プールの横にバーがあってバーも良かったわよ
プールは欧米人がわりと多かったわ

プール付きならノボテルも見晴らし良さそうね
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:20.69ID:2DLmK6gp0
ホテルアクアチッタね。前はプールサイドのバーとかでナイトイベントやってたけど、最近やってないわね。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:43:54.42ID:S2dh+Fo40
プールから見ると目の前の東横インが本当邪魔なのよ
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:05.26ID:62Aves7r0
>>807
ノボテルも場所がイマイチ良くないわね
首里の城下町的な土地柄の良さはあるけど
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:07:30.01ID:UCBtg89W0
GW直前ぐらいにノボテルに泊まったけど、プールは良かったわよ。
プールに直結しているテラス付の部屋に泊まったんだけど、
プールからの解放感が本当に良かったの。
見えるのは、ただの街並みなんだけど、なんかリラックスできるの。
https://i.imgur.com/brdJu23.jpg

夜は、こんな感じ。
https://i.imgur.com/jaCwmvm.jpg
https://i.imgur.com/73Ocpqh.jpg

朝は、こんな感じよ。
https://i.imgur.com/nK60akV.jpg

ラウンジにいるスタッフの方も、適度な距離感の熟練という感じで良かったわ。
静かで落ち着ける、景色の良いラウンジだけど、朝のメニューはちょっと弱いわね。
ここに出せるのは一泊3万円までと思ったわ。

https://i.imgur.com/miLSwfq.jpg
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:49.69ID:as15ztjq0
釜ってなぜかインフィニティプールに弱いわよね
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:09:44.67ID:G6kuSxwF0
>>807
あの通りを沖縄タイムスの方向に少し歩いたら、美味しい食堂あるのよ 
ルートインの横にある暗めの24時間営業の食堂は入りづらいわ
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:10:48.83ID:G6kuSxwF0
>>808
イベントやってたら行ってみたいわねw
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:35:59.91ID:je/Rg/6w0
ひゃだ、ブエノチキン食ってみたいわ!!
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:25:33.77ID:J674p4iN0
>>815
ブエノチキン美味しいけど店舗によって微妙に美味しさ違うのよw
アタシのオススメは浦添店よ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:51.53ID:F5ZvXtsk0
アタシはチキンはリィコー派よ
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:25:20.72ID:R6V7TdQ/0
最初にガイドブック見て浦添店に行っただけだわ
まあまあ美味しかったと思うけど、もう一度行く感じでもなくて
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:58:14.33ID:CTLyBSuT0
>>791
今日は半袖ハーフパンツ焼けの細身の高校生がうじゃうじゃだったわ。サッカーか何かかしら。
なぜか個室のトイレから2人で出てきて謎だったわよ。

あと、完全ノンケの子が浅い風呂で大の字になって、別の子がその子のちんこビタンビタンってふって遊んでたのが笑えたわ。
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:24:53.90ID:HScASc660
>>812
アプリの画像に物凄く多いわよねw
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:35:44.29ID:7oPkQeI60
インフィニットドレスをサムネ画像にしてる人もいるわね
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:03:44.81ID:57OO157U0
今年の甲子園沖縄代表の沖縄尚学のナインに珍しく沖縄以外からの選手がいます
隣の台湾のイケメン少年2人で沖縄大会で大活躍しました今から楽しみだわ
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:17:09.96ID:+P7IfePC0
>>821
きっと釜心くすぐるのよ
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:40:15.09ID:CUXzaifF0
>>825
うるさいよーフツメンでもイケメンに変える甲子園、応援してあげて優勝は無理だが一つでも
多くかって多くの思い出を台湾に持って帰って欲しい
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:12:12.03ID:l3pu3+7u0
優勝は無理って、沖縄尚学は甲子園優勝してるわよ?
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:32:15.58ID:CUXzaifF0
沖縄はレベルが拮抗してるので過去の実績は参考にならないのよねそれに最近は県外流出
が激しくてレベル低下は明らかこれをきっかけに台湾からの留学生が増え全国制覇ドラマだわ
沖縄人の台湾大学留学は年々増えてるから高校生は沖縄に
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:44:40.43ID:wX/bxhM10
はっきり言って台湾人より沖縄人のほうが
イケメンが多いわ。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:50:01.39ID:CUXzaifF0
戦前は日本人先住民大陸系の台湾連合チーム今年は琉球連合チームとにかく思いっきり
甲子園を楽しんでほしい勝利の女神が味方するように御嶽参りを妹にお願いするわ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:11:54.71ID:00nkKz+40
>>833
丸顔でぺちゃーっとした感じの台湾顔は好きなんだけど、
原住民系っていうのかしら、あの手の顔は苦手だわ
野球のヨウダイカンみたいな
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:53:52.31ID:JjQGzMnM0
>>832
あたしは台湾のがイケる割合高いわ
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:57:12.20ID:m1ydXspp0
沖縄ケーブルネットワークが
鹿児島読売テレビの区域外再放送始めたわね!
(ただし、ニュースや情報番組のみ)
その他の番組が差し替えなのは日テレから番組を購入している既存局に配慮してなんだろうけど
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:57:41.62ID:m1ydXspp0
https://www.nirai.ne.jp/info0801/
沖縄ケーブルネットワーク・テレビにらいは皆様の“みたい!”に応えます。
日テレ系の情報・報道番組中でも、人気の高い選りすぐりの7番組を生放送でお届けします。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:40:51.35ID:Wjb9U/X70
ネットがあるから今さら感よね
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:50:37.70ID:m1ydXspp0
まあ合法違法問わずネットで番組がアップされてるし
既存局もドラマやバラエティを番組を購入して放送してるから、あと自分自身が年取ったからかもしれんけど昔に比べればテレビ番組に対する渇望やらはなくなったけど
それでも嬉しいといったら嬉しいね

二十年以上前だけど沖縄県内の日テレ系の開局構想が無くなった(電波も割り当てられていたのに)ときは落胆したし
その代わりとしてスカパーやケーブルテレビで見られたCS日テレ(こちらはバラエティやドラマやアニメ等もサイマル放送してた)もだいぶ前に無くなってしまったからね
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:19.59ID:ESh0Qhtf0
https://www.sankei.com/premium/news/190801/prm1908010008-n1.html
【沖縄取材の現場から】鳩山元首相の衣鉢を継ぐ玉城沖縄知事の公約観

 沖縄県の玉城デニー知事は並外れた胆力の持ち主に違いない。7月10日の記者会見で、自身が昨年9月の知事選で訴えた「補助金に頼らない自立型経済」について問われると、こう断言した。
 「補助金に頼らないと公約に掲げているわけではない」
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:41:16.54ID:F6KdbUwr0
>>942
沖縄に補助金や地方交付金を出し渋るなら沖縄人は日本国民としての義務を負う必要は
ないということだ納税や基地の過剰提供の義務もない、戦前迄の日本政府も吸い上げるだけ
の植民地的支配の沖縄県だった
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:48:29.33ID:w3nSsf050
58号線沿いの旧ゾルタスがあった建物がなんか工事っぽい事してたけど何か別のテナント入るのかしら
それとも取り壊し準備?
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:40:22.56ID:kXVzBDmo0
少し前に売りに出されてたけど、買い手ついたのか、つかないから駐車場とかになるのか。どっちかしら。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:54:54.50ID:O2qq7B7V0
日テレ系早く作りなさいよ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:55:12.00ID:qOFzrZmw0
ふと思ったんだけど、沖縄は心霊物件多そうだわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:36:35.89ID:WccD4ONG0
ホテル廃墟の心霊スポットとかなかった?
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:42:39.91ID:8mecHM3k0
今解体してるわよ、今度整備されて公園になるわ
廃墟というか建設途中の頓挫よね中城ホテルは
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:48:21.55ID:zpdMfDPu0
解体したのね ガチで出る話あったから気になってたのよ
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:36:02.10ID:in4ZI+j60
月曜から夜ふかしで大山貝塚ってのやってたわよ。有名なんでしょ?しらんけど。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:47:43.73ID:eASneSjh0
今まで近づいて一番やばそうだったのは
くじら山とヒートゥー島だわ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:11:51.25ID:rjpTAEnW0
ひめゆりの塔は?
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:53:00.31ID:o10/9bF20
お墓のそばで生まれ育ちお墓の周りや上で遊んでる沖縄人に和風な霊体験や恐怖には
不感症、怖いよーキャッキャで怖がってるぶりっ子が沖縄人
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:35:37.35ID:BI48IIAr0
沖縄人が皆スマートに標準語駆使できるとは限らない
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:14:35.31ID:89Llk5ia0
文章すら書けないのはIQが低いからよ。
義務教育をきちんと受けていたら普通は駆使出来るわよ。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:02:25.18ID:vutA0obF0
>>358
あんたが想像力欠如の自分の世界でしか理解できない馬鹿だから、IQ自慢のナイチャー
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:20:20.86ID:vFZEsQc50
老眼かしら?8が3に見えたのね。
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:29:34.01ID:WxO4907K0
なんか公衆トイレの扉とかに書いてある支離滅裂な落書きの文章みたいね。統失かしら。
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:35:28.92ID:vra6aWs/0
煽り過ぎよ

沖縄行ってきたわー
激しいスコールがたまに来たけど、だいたい晴れてよかったわ
のうれんプラザに寄るつもりで寄れなかったのが残念だけど
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:56:54.95ID:57j2jMW90
台風の影響はどうかしら
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:59:05.58ID:HTgYYrtn0
宮古・石垣に直撃ね。
本島は影響あるけど海に行かなければ大丈夫だと思うわ。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:16:23.17ID:/OswZlcw0
ピークシーズン突入してるのに、飲みに行く位しか出来ないのかしら 8月高いのよ
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:28:18.35ID:HTgYYrtn0
本島で雨が降ってなければ滝にでも行きなさい。ター滝とか。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:30:23.95ID:NIDuq0Ex0
ハブに噛まれそうね
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:34:20.07ID:HTgYYrtn0
>>868
どこにでもいるから
どこに行っても同じよ。
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:02:57.13ID:tNHQvnpr0
>>869
流石に国際通りや都市部には居ないわよ
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:20:28.19ID:KAZ0XsOJ0
>>870
都市部にもいるわよ。
公園や御嶽近くにはハブ危険の看板があるわ。
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:34:02.03ID:NRqJt8VT0
ハブがいない離島もあるのね?
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:44:23.34ID:hVj1Lh6T0
>>871
やだ怖い
公園でハッテン出来ないわね
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:53:07.37ID:MiWdyTQo0
>>873
ハブだけじゃなくて蚊も大変よ。今の時期はタマタマまで刺されるわ。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:55:14.03ID:vutA0obF0
>>860
あんたがIQ低いか高いか知らないが普遍的馬鹿なのは確かよ
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:11:29.39ID:WTYY6w7b0
>>872
俗に1つおきにハブがいる、て言われるわね。
宮古島はいないのよ。
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:07:27.29ID:U1dL9xdC0
>>875
沖縄の貧しさからの低学歴は問題になってるわね
でも3と8が読めないのはヤバいわ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:14:15.47ID:X9LnJXaI0
>>874
ハッテンも大変ね
腫れた金玉は嫌だわ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:39:16.26ID:vutA0obF0
>>877
貧困や低学歴を沖縄ヘイトに使うあんたの頭と人格がヤバいわ、あんたみたいなウヨが朝鮮の
次は沖縄だと書き込みするのね
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:11:21.20ID:r6WneVka0
>>879
どこに沖縄ヘイトが書いてるのかしら?
顔真っ赤にしてる理由が意味不明だわ。
低学歴だから何に憤ってるのかもわからず
とりえあずヘイトヘイトと言って騒いでるんでしょうね。みっともないわ。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:01:45.86ID:5n3JCg+V0
大阪の東京コンプレックスほどじゃないわ
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:12:19.92ID:xPOx3D420
大阪人の東京コンプレックスは異常ね 維新がやたら局地的人気あるのもそうよね
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:23:24.26ID:vutA0obF0
>>880
数字が読めない沖縄人ヤバいを態々書き込む事態がヘイトよ、やばい人は沖縄だけかしら
沖縄人は本土人に特にコンプレックスは無い別者と思ってる
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:26:48.35ID:Wmi6Un0Q0
>>884
沖縄人じゃなくて数字が読めないあんたがヤバいと言われてるんでしょ
沖縄人まで巻き込まないで!w
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:42:52.08ID:EgnZPQsG0
>>885
笑ったわw
数字が読めないバカが沖縄へのヘイトだと叫んで
沖縄人を巻き込むとか迷惑な話よねw
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:48:32.73ID:vutA0obF0
>>885
貧困と低学歴で沖縄は問題になってるあえて書き込むのはあんたの人格がヤバいということ
私が数字を読めないやばいを沖縄下げに使ってるあんたは十分腐れナイチャー
買い物時金銭数字間違えないようにしなくちゃー
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:50:19.80ID:jSwagxuj0
日本人なの?
数字以前に日本語がやばそうだけど…
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:08:54.98ID:vutA0obF0
>>889
ここもウヨの巣窟だったのね無駄に日本人アピール
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:12:31.38ID:U1dL9xdC0
>>888
ほんとにこれが一般的な沖縄県民の日本語なの?
だとしたらちょっとひいてしまうわあたし
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:21:11.95ID:EgnZPQsG0
>>892
概ね沖縄人の文章力はそんな感じよ。
40代より上の世代はとにかく書くのが苦手ね。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:04:15.62ID:w3EJV6Th0
え、やばいわね
こんなんじゃ公的な職業とかつけないでしょ?
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:35:49.99ID:a7SAtV/Q0
>>891
ネトウヨは沖縄が気に食わないからね
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:56:49.32ID:vdOzKkmv0
楽しい話しなさいよ!!
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:00:35.01ID:UaCXCfoT0
あたし自民党に票入れたけど沖縄は好きよ〜
沖縄のバカに絡まれるのは嫌いだけど
でもバカなんてどこにでもいるわよね!
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:03:14.25ID:WTYY6w7b0
干潮のときだけに現れる幻の島に行ったことがあるわ。
有名な大きなサンゴ礁じゃなくて、ほんとに小さな島なの。
あたしたち五人しかいなくて、みんなで戯れてたら置きを通る船の人たちが、海の上で遊んでいるように見えたんでびっくりしたんでしょうね、いっぱい写真取られたわ。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:42:36.28ID:oJVIULF80
>>898
私も夏休みによく行ってたウチの祖父母の島から昼間に現れる「ナカンシ」って名前の干潟の島をよく不思議に思って眺めてたわ
祖父が「貝がたくさん採れるからいつか近所の漁師さんに頼んで行こうねー」って言ってたけど結局行けずじまいになってたことを思い出したわ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:14:31.43ID:VXBOt4q00
台風直撃島部は大丈夫かしら?
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:56:01.09ID:F9QqyTle0
もう風が強くなって雨が時折降ってくるわ。大きな台風ね。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:50:07.27ID:KBVnS+Xm0
去年も毎週末に台風が来てたわね。
帰りの飛行機飛ばないのが一番怖いわ。
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:54:48.00ID:pDWclY5r0
明日はヤバいわね
梅雨で長雨続いたと思ったら、次は台風ラッシュよ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:13:43.97ID:u6RKnMkj0
旧盆時期に台風は沖縄近づけないわw
だってお盆に帰ってくるご先祖様が許さないから
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:18:44.20ID:EsMT/57s0
いちどくらい本場の台風を味わってみたいのよ?
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:40:23.79ID:cIluXSxt0
>>906
台風体験ツアーね
今夜までなら何とか現地入り出来たみたいよ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:46:35.30ID:EsMT/57s0
つべのライブカメラでも見て楽しむわね
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:26:01.67ID:lttg3ZG70
台風で欠航になって帰れなくなった経験のある人の話が聞きたいわ。
特に職場に黙って行ってた人。正直に「沖縄から帰れない」というのか、仮病使うのか。
昔、2日間くらいまったく飛行機飛ばなかった年があったわ。
那覇空港に数百人缶詰状態だったわね。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:50:40.09ID:zMh3oQfK0
黙ってって、あたし国内旅行なんていちいち職場に言わないけど。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:26:36.20ID:sZ5zft2x0
>>906
2012年9月に体験したわ。
土曜日に直撃、日曜は台風一過の晴天だったけど、その頃台風は名古屋に向かってて
欠航したからもう一泊したわ。
たまたまホテルに空きがあったの。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:07:59.26ID:+KBDD4n80
私も沖縄で台風経験したわ〜。
自腹で一泊したけど、どのホテルもキャンセルが相次いだみたいで安かったわ。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:08:07.35ID:uvEUY0UR0
どうしても帰らないと駄目で、違う都市に飛んで新幹線で帰った人が居たわ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:25:39.43ID:r7ZtoDOs0
伊丹直撃したときは羽田まで新幹線で向かったわ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:14:31.01ID:B0aVqQQR0
>>909
自分の休みに何しようが勝手だから、台風で飛行機が飛ばなかったら普通に会社に言えば良いんじゃないかしら?
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:30:14.11ID:nZClvk2A0
暴風雨が下から上ヘ降ったりするんでしょ?すげーわね。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:23:19.02ID:Xvwg5N2b0
マジですかーw
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:29:30.01ID:OXhZzi6+0
流石に車がひっくり返ることは多くないわねw
みんなちゃんと準備してるからでしょうけど
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:49:57.57ID:xfZOoSoT0
今日は日射しもそれほど強くないから
海に行くにはちょうどいいわね。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:29:35.76ID:5IpCwjNF0
いつか住んでみたいと思ってるけど、北東北程度の夏でバテてる様じゃ無理よねw
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:31:42.50ID:9U8PeIAi0
沖縄って本土みたく35度超えることそんなないわよ?
湿気はびっくりするほど凄いけど
食パンは冷蔵庫入れないと一日でカビるわ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:51:03.68ID:z/KruEO10
バテるのって体感温度だから、最高気温だけじゃなく最低気温と湿度、風の有無も関係するわよね。
沖縄は夜も暑いし湿度も高いから、キッチンで調理中とか、寝室で睡眠中の熱中症が多いらしいわ。
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:50:06.43ID:03h8AK8j0
>>924
キッチンもエアコン完備で就寝時もエアコン付けっ放しって家が殆どよ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:14:44.38ID:JHpaoAel0
ゆいレールって台風に強いのかしら。京葉線はちょっとの風ですぐ止まるわ。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:45:06.50ID:gz6YfZyT0
さすがに暴風域に入るときには止まるわ
そん時は勿論バスも運休になる
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:45:57.09ID:/z5T/1JN0
ゆいレール乗って風景見てるだけで楽しい
もっと北のほうまで伸びないかな
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:08:05.25ID:/z5T/1JN0
良かった
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:11:17.35ID:08kiUiZ60
それに伴って編成も伸びる?
今のチョコリンって感じやん
ばびゅーんってならんのかな
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:49:26.29ID:eYN0ExR+0
>>915
それはそうなんだけど、あたしなら遊びに行って帰れなくて仕事に穴をあけた
と思われるのはなんか嫌だわ。
1日だけなら風邪とか言って休むわ。
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:32:01.51ID:6lTUWhOZ0
>>931
ノロノロ動いててもいつも渋滞してる道路使うよりは速いでしょ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:20:05.66ID:gilXfKou0
>>931
今の2両編成に加えて、3両編成とか首里での折り返し便とか、増える予定だけど、発注がうちなータイムでグダグダしてて新編成での運行は大幅に遅れるみたいよ。

今年の10月から延伸するけど、車両の正式な発注は今年の春までしてなかったってちょっとしたニュースになってたわ。玉城デニーが製造元まで出向いて直談判に行ったらしいわ。

今は2030年までに3両編成にするってことになってるみたいだけど。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:55:26.09ID:8HmZifvE0
中間車両を発注してなかったのは予算がつくか微妙だったから。
しかし国などから補助の目処がついて2023年に大幅に前倒し。

しかし発注しても世界的に鉄道車両の需要が高まってるため製造に時間かかるというニュースがある

ゆいレール、23年度の3両化、遅れも 製造社「完成困難」 沖縄県やモノレール社早期実現要請

沖縄県と那覇市、浦添市、沖縄都市モノレールが2023年度にも運行開始を目指すゆいレールの3両編成化について、車両の製造を予定している日立製作所が同年度の供用開始に必須となる22年度までの新造車両の完成が困難だとの見通しを示していることが23日までに分かった。
複数の関係者が明らかにした。海外からの受注が立て込んでいることなどが理由。3両化の運行開始は当初想定していた23年度から遅れ、24年度以降にずれ込む可能性が出てきた。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-959229.html
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:18:48.61ID:ItlYrWgz0
23年までには中国人も飽きて沖縄に来なくなって
ゆいレールもガラガラになってたりしてね。
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:52:47.23ID:eIbSKvnH0
>>936
中国って国が崩壊してるかもしれないわね
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:22:37.76ID:JSZqXe3v0
今日の朝刊、一面の片隅に政府広報で黙祷云々って掲載されてるでしょ?
沖縄タイムズとか琉球新報にも掲載してる??
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:53:10.50ID:m5GsHr0e0
>>939
知らないわ。沖縄県民で新聞をタイムスを契約してるのは50人に1人くらいよ。
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:02:09.86ID:574cngPH0
沖縄で紙の新聞で読まれてるの、沖縄タイムスと琉球新報のほぼ二つだけみたいね
あとはごくわずかで、八重山の方はまた独自の新聞があるけど
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:55:11.98ID:k6M+7Uuw0
琉球新報と沖縄タイムスどっちが多く読まれてるのかしら?
あたしのイメージ的には新報>タイムスって感じだけど
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:00:46.31ID:RAnN40kS0
>>937
多分日本がヤバくなってると思うわ
自公カルト政権が、凄まじい勢いで売国政策連発されてるから
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:11:09.08ID:OvNNCkx10
>>938
売国奴ネトウヨは、統一朝鮮の後日本と戦争させたいみたい その後は日韓トンネル完成、安倍李氏朝鮮の復活というシナリオよ
嘘しかつかないゴキブリネトウヨには、気をつけて
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:13:33.31ID:zPc65z1I0
沖縄に来てまで韓国韓国韓国韓国
本当日本人って煩いわ。
煩い日本人は沖縄に来ないで!
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:34:52.98ID:X2ggoHzH0
けど琉球タイムスのウェブ版とか読んでるとやたら韓国に共感してる記事多いのよねw
安倍が憎くて憎くて仕方ないんでしょうけど
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:20:00.14ID:/WonEvgT0
>>947
統一教会ネトウヨは日韓トンネルでわかるように、一度日本を滅ぼした後の世界を夢見てるのよ
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 03:50:06.50ID:JxYSYd/H0
五月蠅い島ナイチャーは先祖魂が連れて行ってくれればよかったのに、ナイチャーを一緒に
連れて行って違うとこに区分けするらしい、日本兵に虐殺された多くの女老人子供や日本の
為に犬死させられた沖縄の若者計約十五万人の沖縄人の命が沖縄破壊に利用された
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:32:00.76ID:ZSltYhzd0
沖縄って食べ物が絶望的に不味いわ!花笠食堂っていう奥まったところにある店に行ったんだけどフライの盛り合わせしかないの。しかもシナシナ。今時スーパーでも見ないしんなりゲロマズだったわ
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:45:34.48ID:9YFYCrWI0
>>952
アイスティーが出てくる店でしょ?
バーですすめられて行ったけど、全然美味しくなかったわ
昔は良かったようだけど
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 05:27:54.62ID:kH7MMhc00
>>952
本当に花笠って言われたの?
三笠じゃなかった?
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:36:49.56ID:p96yqk8x0
>>952
その立地なら花笠ね。
以前はそこそこおいしかったけど、そんなにひどかったの?
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:22:52.96ID:ZWjDAqkO0
>>952
泊の〇ビーのA・Bランチも似たようなものよ。
料理以前にセルフで水や紅茶をついだけど、
コップの汚さにゾッとしたわ。
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:30:56.77ID:kv4Ko+yb0
ルビーはほんとに地元民向けよね

花笠は沖縄明治がコラボしたレモンティーを紙パック飲料で出してたりもしている
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:33:28.76ID:kv4Ko+yb0
あ、レモンティーはやんばる食堂のコラボ方だったw
花笠の方はアイスティー
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:48:07.64ID:XhGn++aq0
那覇の定食屋は普通に安くて美味しいと思うけど。
東京にはない文化よね。

あたしはハイウェイやいちぎんを良く利用するわ。
ステーキはハイウェイが美味しいわね。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:28:03.82ID:ZSltYhzd0
フライ物って注文はいってから揚げる物と思ってたから揚げ置きしたのが出るのが驚きなのと味噌汁が本当に不味いから飲みきれなかったわ。アイスティーみたいのがテーブルに置いてたけど美味しく無かったわ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:35:46.20ID:23RlL3ys0
>>959
ハイウェイやいちぎんって、美味しくて行く感じのお店じゃないと思うんだけど...w
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:56:48.58ID:Y4+jSXm+0
こないだ花笠の前に中国人めちゃ並んでたわ
あたしは金壺食堂によく行くわ
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:50:45.16ID:foSgBnEh0
揚げ物嫌いなら
ゆし豆腐定食食べればいいのよ。
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:07:59.12ID:9YFYCrWI0
ゆし豆腐定食、かなり薄味だったけど好きだったわ
胃がすっきりする感じで
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:24:41.55ID:p96yqk8x0
ガイドブックに掲載されて行列ができる店よりも、地元の人しか行かないような
小さい店のほうがくつろげる。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:14:34.70ID:NLyyu89e0
>>965
そんな店、すぐ潰れるわよ。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:12:36.22ID:/fMD0qqW0
地元の人がずっと来てて続いてる店って意味でしょ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:39:37.21ID:D24PG7Xr0
地元民が美味しいと思う店は中国人は逃がさないわよ、沖縄各地の漁港の食堂が中国人で
潤ってる、以前は関係者や近隣住民が客だった。いろんな言語のざわめき漁船と広い海を
観ながらの天ぷらは最高よ
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:09:20.23ID:y9nFsYfR0
シナチクで埋め尽くされて風情もなにもあったもんじゃねーわよ
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:55:54.67ID:6lRMaa1+0
>>970
日本人よりはマシよ。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:07:45.32ID:2BjjruJ50
アタシはあの怒鳴り声は嫌だわ
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:21:27.17ID:D24PG7Xr0
うるさがられる中国語だがバラードにぴったしで美しい言語よ、東アジアで最も音楽的サウンド
の言語は中国語日本語韓国語の順ね、うちなー口は別枠
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:45:52.87ID:vrm5qDc20
>>974
中国語はゆったりとした中国音楽には向いてるわよね。
口語的にくっちゃべってる時は本当に不快だけれど。
あんな風に穏やか〜に静か〜に話してくれれば…
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:43:04.98ID:VNapJJSb0
フライはその場で揚げる物よ。揚げ置きなんてしないのが東京の感覚
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:26:16.77ID:H9udn18b0
>>948
同サロネトウヨ婆が必死に嫌韓煽ってるわね
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:35:00.75ID:6UIoQcyi0
>>976
レストランではないけど商店街の肉屋とか総菜屋、スーパー、デパ地下フライとか食べないのかしら?
沖縄の食堂とかって値段が格安でボリュームも凄いぶんそこらへんは考慮しなきゃね
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:11:13.12ID:DOKp4gEF0
>>977
何言ってるの?
沖縄は社民共産が小選挙区で勝つ少ない県の1つよ。
嫌なら来ないで。
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:16:53.14ID:e0M7hVIC0
あたしは沖縄の海が好きで行くんであって、政治活動しに行くわけじゃないわ

もうこのスレ終わるけど次は要らないわね、季節的に
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:19:23.22ID:N1tVper50
ネトウヨは、安倍の言いなりにならない沖縄が気に食わないから、わざわざ書込にくるのよ 死んだ翁長知事も叩いてたわ
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:37:19.94ID:GU5wZGUm0
沖縄旅行ですっごいイケメンとできたんだけど、知らずに梅毒移しちゃったと思うわ。ごめんこ。
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:55:16.61ID:slBrOCy70
>>982が実は逆に別の病気をもらっていたことを知るのはもう少し先の話である。
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:19:49.40ID:L262RRjy0
梅毒ぐらいで騒がないの。
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:52:39.45ID:WMzCKc7l0
花笠食堂の盛り合わせは800円近かったから安いとは言えないレベルよ
それにデパ地下とかスーパーのフライはもっとカリッとしてるわ
りうぼうの地下のさぼてんは東京と同じでサクサクやわらかでおいしいわ
沖縄で一番美味しい食べ物の一つだと思うわ
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:52:40.96ID:GIz25Gxp0
沖縄てんぷらはテイクアウト歩き食いできるすばらしー沖縄料理だが外カリカリ中ふわふわ
で具のない別の琉球天ぷらもある
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:17:49.25ID:Xr/QXcyv0
天ぷらは奥武島よね。やっぱ。

かまぼこ系も好きよ。マーミヤーとか。

さぼてんはたしかに美味しいけど、沖縄の食い物って言っていいのかしらwあれ本店新宿よね。
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:18:50.61ID:Xr/QXcyv0
あと、沖縄は地味にピザの美味い店が多いのよ。
国際通りの裏路地らへんにいっぱいあるわ。
バカールとかオンダとか。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:54:57.31ID:BqjfHb/Y0
沖縄天ぷら美味しいけど油っぽいのとあれは天ぷらって言うよりもフリッターに近い気がしたわ。
天ぷらとして美味しくてコスパ良いなと思ったのは県庁前駅のすぐそばの天丼はせ川ね。
味付けも関東風でほっとする美味しさだったわ
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:11:06.16ID:rvA2zL090
はせ川って銀座がつくから東京かどっかのチェーン店かと思ったら沖縄にしかないのね。
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:59:46.48ID:GIz25Gxp0
奥武島は近辺から集まってくる少年たちの水遊び飛び込み少年達可愛いわー多くの猫も
猫には近づけるが少年達には近づけない見るだけ
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:38:34.51ID:AyFn1Ia00
>>992
なんかあそこ子供多いわね
しかも橋渡ったすぐ横の、漁港みたいなとこでみんな泳いでるのが謎だわ
島の反対側には開けたビーチがあって、すぐ行ける距離なのに
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:56:59.14ID:GIz25Gxp0
>>993
広場で遊ぶのも良いが路地裏の遊びは格別よ自転車でわざわざやってくる奥武島は
生活感あふれる路地裏よ
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:11:11.58ID:sDqQVLyR0
>>962
20年くらい前から年に2、3回は、花笠食堂に行ってたけど、5年くらい前から
中国人御用達になって味はともかく量がぐっと減った(昔は皿からはみだすくらいの
ボリュームだったのに、今はスカスカよw)し、とにかく店内が騒がしくなって
とてもじゃないけど落ち着いて食事できなくなったから最近行かないわね。
日本人はあたしだけ、の時もあったわ。
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:29:42.92ID:evBELpM00
国際通りのアーケード街にある花笠食堂に行ったことあるけど
言うほど旨くなくて二度と行かないと思ったなー。
それよりずっと奥の奥にあるゲーセンの近くの食堂が美味しかった。
昔のそばを再現した店ね。
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:07:06.24ID:g74Qd+m10
沖縄そばって美味しいかしら?
麺がコワゴワ過ぎて途中で嫌になるわ
大東そばなら全部食えるわ
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:11:29.87ID:W9OafN0P0
>>997
大東行ったことあるの?羨ましいわ

大東そばってどう言うの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 4時間 44分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況