X



トップページmissingno
1002コメント268KB

沖縄の季節が来るわね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:38:11.22ID:9ICUXkOg0
>>516
自然だけの島だったわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:39:00.94ID:9ICUXkOg0
>>521
ヤモリが出る店はあるわ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:53:26.85ID:W9xAIQ9r0
ヤモリなんてどこでもいるし
桜坂のネズミなんて子猫くらいの大きさあるわよ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:36:58.83ID:bRGDak130
>>524
山咲トオルはハブミって言われてたわね
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:09:49.32ID:d1BPqjrX0
オキコワンワンチャンネルのアシスタントの内間明美って
めちゃくちゃ可愛いかったわね。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:12:35.34ID:mVGD/eLp0
喧嘩の時使う言葉ヌーやがやーシナサーやー なんだってあんた死なせてあげようねーの
意味ヤーはあなたワー〔我}は私。たっぴらかさやーお前をペッちゃんこにしてやる
これらの言葉は憎しみの言葉と限らない最愛の子供や時には恋人に対しても使われる
セクシーな言葉でもある
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:15:24.10ID:mVGD/eLp0
>>531
昔ヒデとロザンナにスカウトされて南沙織になったのよね
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:35:23.48ID:qNdTDgmX0
>>527
内地だとなかなか室内でやもりは出ないわ
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:43.74ID:tcI5fUSL0
台湾にも仔猫くらいのネズミいたわ
南国はよく育つんでしょうね
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:22:44.85ID:QXbPdLU/0
那覇泊港→座間味島→魚船チャーターして安室島
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:16.95ID:0q/+OccI0
「綺麗な海で泳ぎたい」ってだけなら座間味や阿嘉で十分よ。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:00.37ID:tcI5fUSL0
雨の量や風の向きにもよるわよね
雨の後や風の強い日だと晴れていても砂が巻き上がってて濁ってるからさほど綺麗じゃないわ
本当界隈ならナガンヌ浜の南沖あたりが珊瑚は一番キレイよ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:41:09.95ID:fKhS3IOe0
どんだけ綺麗でも味は同じだからどうでもいいわ。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:48:25.07ID:1MSgEe6X0
>>539
安室島で何するのよ
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:35:53.00ID:meYv9WqQ0
いよいよ明日セブンイレブン 沖縄初出店よ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:49:34.52ID:fc1XTT1f0
>>537
沖縄でとんでもない大きさのゴキブリ見たわ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:50:43.49ID:s+pQlzAN0
セブン楽しみだわ!
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:20:56.31ID:meYv9WqQ0
ワモンゴキブリや、コワモンゴキブリの柄がより恐怖感倍増させるわね
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:05:02.40ID:HiPdzmaE0
ゴキブリデカイのよね
まだ見たことないわ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:25:27.42ID:FgRYNABv0
セブンイレブンはお祭り騒ぎかしら
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:29:16.13ID:cIiwfzwL0
>>554
もうスカスカよw直営の松山店なんか規制カラーコーン用意してたのに
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:35:03.69ID:Ol8KoGGn0
開店前200人が並んでたそうよ
お祭り騒ぎよ セブン
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:40:32.01ID:jHxPzv6w0
道がセブン渋滞してるわ
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:41:16.10ID:A7C1tVU10
平日で良かったわね〜
週末ならエライことになってたわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:58:40.50ID:exmDY5TJ0
石垣にスタバやファミマが出来た時に本島の人らは石垣島をめっちゃ馬鹿にして笑ってたのに、セブン様が沖縄初出店ともなれば同じ穴の狢に成り下がるのね...
来月はZARAで同じことが起きそうだわw
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:03:07.75ID:vPnuY1vS0
無料券が配布されてるのよ。貉じゃなくて乞食ね。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:03.94ID:cIiwfzwL0
>>560
バカね〜沖縄本島人も20年前のローソン沖縄進出時にも大興奮してたわよw
要は新し物好きなのよwこの前のパルコシティもアホみたいに来てたでしょ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:04.60ID:cIiwfzwL0
アタシ今仕事で国際通り行ったついでにセブン入ったけど店内店外大混雑してないわw
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:31.28ID:vPnuY1vS0
国際通りに沖縄人がいるわけないじゃないw
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:56.47ID:A7C1tVU10
那覇の人は市内のセブンにも車で出掛けるのかしら?
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:28:24.35ID:cIiwfzwL0
>>565
当たり前よw100メートル先でも車乗って行くのが沖縄県民よ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:09:29.17ID:cIiwfzwL0
>>567
国際通り沿いや久茂地松山辺り以外は駐車場無いとコンビニ本部から出店拒否されるわよ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:09:55.14ID:747Sfwm40
ZARAは値段高いからすぐにガラガラになりそう
冬にはもう閉店ガラガラ 
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:12:21.95ID:QQg/34vn0
>>568
じゃあ国際通りや久茂地や松山あたりのセブンには駐車場ないの?
つうか那覇市内でそれ以外にどこがあんのかしら
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:59:53.84ID:881RAHRl0
>>567
小禄に2店舗、おもろまち(メインプレイスちかくに1店舗)
那覇のとなりの豊見城市にもあるわね
小禄の2店舗は駐車場あったわよ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:47.82ID:FYVNTETc0
小禄2店舗もあるのね!移住者や転勤族向けかしら
あたしも那覇都心近郊で住むなら小禄が良いわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:45:13.92ID:lt+NngUI0
たかがコンビニでしょ?
地域の住人が使うんだから糞田舎以外どこにだって出来るわよ。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:45:13.95ID:iku5BSPF0
セブンは何の無料券配ったのかしら
国際通りは県庁前から直ぐだし、あの辺り勤務やお土産屋さんも利用しそうね
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:46:53.14ID:iku5BSPF0
>>573
スタバもそうだけど田舎程、都会と同じもの欲しがるのよ 沖縄らしさが無くなるから、旅行者からしたらやめてほしいけど
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:57:52.46ID:6E61qLbD0
沖縄でワンカップサイズの焼酎買おうとしたら、コンビニもスーパーも泡盛ばかり置いてて、焼酎売ってないのよ。
缶チューハイ売ってるんだから、ただの焼酎も売りなさいよ!
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:01:09.39ID:/X+uXxao0
>>576
かねひでは中途半端だからだめね
スーパーはサンエーになれず
建設業は国場組になれず
コンビニはリウボウのようにセブンイレブンの地元子会社に出資できず単なるFC
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:16:13.45ID:881RAHRl0
セブンはかねひでグループだからオール沖縄ガーというめんどくさい人がいるけどとりあえずセブンイレブン沖縄は本社の100パーセント出資で、かねひでは所詮外様なのよね

かねひでに設置されてるATMをセブン銀行のに置き換えたり電子マネーnanacoが使えるようになったりセブンのPB商品を置くぐらいまでの提携はなさそう
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:20:11.23ID:cqO80Kk4O
ホテルといえばKINJOだったかしら
雨後の竹の子みたいに増えてるのは
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:22:25.91ID:+ldgGJ6w0
喜瀬ビーチのかねひでホテルは場所悪いけど改装されてなかなかコスパ良かったわ〜
窓開けて波の音を聴きながら寝て幸せだったわ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:25:43.98ID:8PJNSp7V0
喜瀬のかねひであたしも泊まったわ辺鄙なとこね

>>581
Mr.KINJO増えてるわね
ホテルっていうかマンションタイプのbnbね
この前那覇で泊まったら管理人が一人でしかもインド人だったわw
まあ寝るだけなら充分だと思うし安いわ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:14:19.39ID:ASF6DuG30
なんで与儀公園が発展公園になって
漫湖公園は発展公園じゃないのかしら
競技場近いから漫湖公園の方がいいわ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:23:49.37ID:881RAHRl0
マムコ公園もちょうちょうガーデンだかと通称くじら公園あたりはスポットよ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:39:57.92ID:ASF6DuG30
くじら公園ってあの噴き出すとこよね?
くじら山の方はオバケ出るからやーよ
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:45:27.74ID:A7C1tVU10
くじら山(ガーナ森?)と七つ墓(美栄橋駅前)は行っちゃだめってバーのママに言われたわw
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:02:26.32ID:ASF6DuG30
ゲイバーのママ(大概ガチムチの微ブス)って何故だかみんな霊感あるわよね
サンプル摂ってDNA的に解明してみてほしいわ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:21:29.54ID:8PJNSp7V0
小さい頃ブスでモテず偽霊感を使ってクラスの隅に居場所を確保しそのまま大人になったんじゃないかしら?
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:28:24.60ID:VntK9CTX0
でも自分の悲惨な未来は見えないのよね
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:45:36.04ID:FMOU8DHn0
>>587
7つ墓って、もしかして沖映通りの真ん中あたりにある小さな森みたいなところ?
なぜ、あんな街中にあの区域があるのか謎だわ。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:51:17.16ID:MhLfAAGA0
美栄橋駅とジュンク堂の間よ
実際お墓があるわ
再開発指定になってるけどなかなか進まないみたいよ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:53:00.31ID:obC7DexT0
街中に変な感じで森が残ってんのはだいたいが墓であとはたまに御嶽ね
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:30:06.97ID:moRs/08q0
>>581
KINJROやたらあるわね
泊まった人居る?
島民割あるらしいわね
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:55:31.41ID:zPTbeTXO0
>>592
あそこ数年前から再開発したり止まったりだけど、7つ墓のうちの何個かを壊して土地を造成しちゃってヤバいって聞くわ。

霊的な感度のある友達いわく、成仏できてない霊たちがゴキブリホイホイ的に捕らえられちゃって濃度?が高いスポットがあるらしくて、興味本位で近づいちゃダメって言われたわ。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:04:16.41ID:szIyqbIT0
沖映通りの南側って小径に入るとバラックみたいな古い家?がやたら多くていつも薄暗いっつうかちょっと異様な雰囲気よね
国際通りの賑やかさとの対比がすごいわ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:08:15.25ID:rZD9Uqwj0
一等地なのにボロッボロの空き家とか、持て余した空き地とか、何が入ってもすぐに潰れるテナントとか、そんなんばっかね。

JALシティ越えて公園前あたりからは新しいオシャレなお店や長く続いてるテナントも多いんだけどね。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:13:54.52ID:ez/1x4OH0
なんだか夏の深夜にぴったりな流れね
色々調べてたら怖くて眠れないわw
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:34:17.98ID:6Jw42kYh0
新修美栄橋碑と地図にあるけど、関係あるのかしら? 沖縄は霊感ある人には凄く感じるみたいね
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:36:04.96ID:H2Wpy12+0
あそこは琉球王朝時代は海岸沿いの浅瀬や島だったのを橋で繋いでたところをどんどん埋め立てていったところなのよね
でウチナーンチュは海岸沿いに勝手にお墓建てる氏それが無縁墓になってあの世に繋いでもらえなくなったものたちが蠢いてるのよ
って知り合いのユタが言ってたわw
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:19:03.77ID:U9Lcvwq20
橋で繋がってたって
北斎だから広重だかが想像で描いてた琉球八景のとこかしら?
当たり前だけど全然面影ないわねw
唯一、波の上宮あたりは昔はきっと島だったのねーとわかるけど
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:27:29.82ID:ez/1x4OH0
波の上宮参拝して下の公園で10匹くらいの猫と遊んで帰りに千日でカキ氷食うのおすすめよ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:16:49.87ID:qEn2yA+M0
昔は波の上の公園もハッテン場だったわね。なつかしいわ。
夜の公園で複数全裸で絡んだりしてたわ。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:17:26.37ID:H8xqDXKr0
美栄橋近辺によく泊まるから気になるわ
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:31:10.73ID:szIyqbIT0
美栄橋駅登って空港行き側のホームに立ったら
否が応でも目の前に見えてるわよ
あたしはいつも見ないように目を逸らしてるわw
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:18:24.37ID:h5jmDAIA0
あの中は入れないのかしら
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:28:32.99ID:7nYY8hXN0
入ると言っても足元見えないようなすごい藪よ?
それこそハブやマムシがいそうだわ
ジュンク堂の裏の駐車場か南側の更地側からなら無理やりアクセス出来るでしょうけど駐車場も山自体も私有地だから入って見つかれば捕まるわね
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:31:33.52ID:kMpKaRz60
余儀公園は冷やかしで彼氏と行ってみたけど、あんな見晴らしの良い所でハッテンなんてやるのかしら?
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:35:37.18ID:U9Lcvwq20
Googleマップだとこの地点からのストリートビューが一番よく見えるかしら
写真見てどうかなってもあたしは知らないわw

指定した地点
1丁目-19 牧志 那覇市 沖縄県 900-0013付近
https://goo.gl/maps/kH61ja4RS4WeEcJk8
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:43:44.46ID:qEn2yA+M0
>>609
パーラーの陰とか県立図書館跡がハッテンスポットだったわ。

>>610
この辺はたしか大地主の土地で家とか建て替えさせないから
昔からの家がずっと残ってるって噂よ。
沖縄(特に那覇)は大地主が多いのよ。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:46:50.59ID:7nYY8hXN0
考えたら那覇も城下町なのよね
戦争で焼けなかったらどんな素敵な風景が残ってたのか見てみたかったわ
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:52:03.57ID:U9Lcvwq20
昔は路面電車走ってたんでしょ?
なんか風情があるわよね乗ってみたかったわ
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:18:37.73ID:JxNYLllN0
ちょっとデリケートな話題かもしれないけど
あなたたち沖縄行ったら戦争遺産も訪れてる?
あたし一度ひめゆり行ったらすごく悲しくなって旅行中ずっと気分が沈んじゃったから
それからは戦争遺産は行かずに行きと帰りの飛行機の中から島全体見て心の中で拝むようにしたわ
時間的にも予算的にも経済的だしオススメよ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:20:45.01ID:JxNYLllN0
あ、もちろん慰霊の日の特番なんかは見て
知識としては身に付けるようにはしてるわ
関心の有無じゃなくて現地で赴くかどうかの話ね
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:44:31.39ID:ez/1x4OH0
摩文仁の丘には武蔵だか雲龍だかに乗ってて死んだ祖母の兄の碑銘を探しに行ったことあるわ。

海風が気持ち良いとこで、戦争辛かったでしょうけど見晴らし良い場所に碑銘建ててもらって良かったわね〜と思ったわ。実際会ったことない人だから悲しくはならなかったわ。
あとは敢えてわざわざ行ったりはしてないわね。
沖縄戦関連の映像はたまにYouTubeで見たりはするわ。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:44:47.73ID:kMpKaRz60
そんな湿っぽい事考えて無いわ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:04:50.33ID:GnnnYZqK0
>>614
路面電車は大戦が始まる前に廃業
戦争で破壊されたのは県営の軽便鉄道

今那覇のLRT構想とか出てきてるけど本島縦断鉄道構想やモノレールもある中で実現できるんかしら
縦断鉄道は是非作って欲しいけどね。那覇ー名護を一時間で結ぶことができるし
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:09:12.31ID:IE0dnf+y0
>>618
頭ん中平和ね

>>619
名護までって西海岸だけを通るのかしら?
北谷あたりから嘉手納と沖縄市うるま市抜けて名護かしら?
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:27:40.63ID:bjyBpsP20
>>608
あの三角地帯よね
周辺のジュンク堂や東横イン出てるかしら?
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:30:44.89ID:cPy1dxk00
那覇から平和資料館まで乗り継ぎしなきゃいけなくて面倒くさかった思い出があるわ〜
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:32:11.17ID:bjyBpsP20
>>619
先週末那覇にいたけど、なんだかんだでバスが便利よ ゆいレールは以外と便利じゃない事に気付いたわ 渋滞してれば力発揮だけど
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:52:43.98ID:szIyqbIT0
週末は良いのよね
問題は平日の朝夕のラッシュ時なのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況