X



トップページmissingno
309コメント70KB

ゲイが語る西武新宿線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:35:59.84ID:2oMHh2QS0
哲学堂公園ぐらいしか思いつかないわ!
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:53:33.48ID:v3X2YfNZ0
井荻にオーケーが出来たわ!!
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:04:05.96ID:pG/qTRl80
コンドームみたいな新しい特急は新宿線には入らないのかしら?
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:08:02.77ID:2oMHh2QS0
池袋線は練馬にゲイバーあるけど新宿線はないわよね
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:08:59.36ID:L1/+F1aU0
池袋線はどの駅もきれいだしメトロとつながっていたりして便利なのに
新宿線はどうしようもないわね
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:28:49.28ID:ZcRrD75K0
昔は二大幹線って感じだったのに、最近は東上線よりも存在感がないわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:30:16.67ID:2oMHh2QS0
高田馬場でゲイバーやミックスバーって
土地柄的にありそうな雰囲気なのに聞いたことないわ。
売り専と有料発展場は昔あった気がするけど
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:35:32.15ID:EY007+Zj0
なんか暗いのよ。西武新宿線。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:40:52.52ID:w4/Y5tqC0
西武新宿線だけは嫌い
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:51:32.13ID:SasLygOp0
中井には「中井出世不動尊」があるわねぇ

一度行って写真に撮ったけど
ご利益はなかったわ
一度きりだったからかしら…
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:43.70ID:pbtikaC30
新宿線釜には花小があるじゃないの!ハメを外し過ぎちゃダメよ!
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:00:11.81ID:d6BuDzHN0
新宿線、池袋線って聞くと新宿のほうが優位なイメージなのに
新宿線のほうが埼玉レベルよね
池袋線は10年前の面影無いくらいに開発されたわ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:09:33.48ID:jWZXtjej0
西武新宿線って運賃が高いし糞だし乗ってくる人がたちが老害モンスターだらけ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:52:14.33ID:tSEA2dgR0
花小金井、五年ぐらい前は週2とか通ってたわ
ずいぶんいい思いさせてもらいました
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 04:39:33.16ID:jWZXtjej0
西武新宿線は基地外率高いし23区に住めないコンプの塊
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:39:43.29ID:hyFIawxr0
沼袋の駅前の銭湯、ホモ的には何もいいことないけど、
キレイだしタオル貸し出し無料だしおすすめよ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:08:42.89ID:C+Ad1FEW0
昔露天風呂あったとこか?
あそこホモだらけだぞ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:02:35.88ID:IzNaZ4Yi0
下落合から高田馬場へ入るのがえらいトロトロとのろいのがダメよね。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:27:37.60ID:0+E8tlLj0
>>4
オーケー安いけど
9時半閉店早すぎ!!!
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:04:07.88ID:ZX/qH3sn0
貧乏学生だった頃に沿線に住んでたわ。
その頃の事を思い出すと、何とも切ない気分になるけど、
花小金井の白いお風呂で随分引っ掛けた事も思い出して、何だか歯がゆい気持ちにもなるわね。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:55:23.87ID:tVIGahEW0
都区内で西武新宿線が最寄りでも、結局バスや徒歩で中央線の駅まで出てくるよね
(あとは東西線の落合とか)
新井薬師前や沼袋あたりが最寄りのオトコも、東中野や中野使ってたし
自分はガラガラの各停が好きで新宿線の各停に乗ってたわ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:42:51.10ID:a7ct+P0S0
西武新宿線は貧乏人が住むイメージなのよね。
ほとんどのオカマが新宿駅向かうのに、1人だけ貧乏のオカマが西武新宿駅に向かってたわ。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:05:26.55ID:6f6vPgfO0
貧乏人は死んだ方がいいわね。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:14:08.70ID:6iSKXkR90
>>11
武蔵関にオープンするならアタシ行くわよ近くだし
あと新宿線沿線にゲイバーないってあるけど新井薬師に有名なご飯出るゲイバーあるわ
武蔵関とか新井薬師は意外と飲食店長く続くし繁盛するのよね
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:33:47.62ID:thdYZjrP0
>>31
西武新宿駅に向かう人たちは貧乏なのよ。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:47:48.54ID:6iSKXkR90
田無より先に住んでる人達は貧乏でしょうけどファミリー層は別に普通家庭が多いわよ
ゲイがあまり選ばない路線ってだけじゃないの
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:58:04.06ID:NveW+zwK0
大きなスーパーも少ないわよね

中央線の方は駅近に西友、サミット、ライフ、ヨーカドーとかだけど、西武はもっとマイナーなのよね
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:01:06.35ID:thdYZjrP0
東村山や所沢は貧乏だし部落落ちだもん。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:22.41ID:6iSKXkR90
>>36
武蔵関の南側は便利よ?24時間の西友は日用品もあるしTVで有名なあきだい、いなげや、自転車圏内にサミット、京王ストア、コープがあるわ
逆に沼袋とか鷺ノ宮みたいな場所はダメね何もないし暗くて駅前から住宅街
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:22:10.63ID:Lb8hRJZD0
上石神井より奥は終電早いのよね
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:34:26.06ID:6iSKXkR90
>>39
上石神井に車庫があるからなんでしょうね
でも新所沢までなら新宿からの終電0:44だから十分な気もするわ
地下鉄ってもっと早く終電終わるでしょ?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:43:01.23ID:v3U7oBO70
>>40
土日の終電は0:07よ!!!
週末にこれは早すぎるわ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:47:24.06ID:FXguJZqwO
>>37
東村山は創価学会ザイニチ朝鮮オベンキ部落
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:48:19.53ID:6iSKXkR90
>>41
あー土日は確かに早いわね
なんか来週からダイヤ改正するみたいだから見て来たけど
本数はかなり増えるのに土日の終電は変わってないわねーやっぱクソね
嘆願書とかもかなり来てるはずなのにね
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:54:44.54ID:LTyEZOjZ0
>>38
ちよつと、ドンキも三浦屋もあるじゃない!
武蔵関
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:56:17.92ID:6iSKXkR90
>>44
そうよ三浦屋は肉の質が良いから肉だけ買ってるわ
ドンキはティッシュ5箱148円とか破格の値段で投げ売ってるし1時まで開いてるから便利よ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:30:30.19ID:Q02WmfpC0
あら、結構武蔵関ホモいるわね
ほんとに会員制でやろうかしら?
ノンケマンコ禁止だから不安だけど…
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:35:18.21ID:vG1OxqY90
>>38
ハスキーボイスの秋葉社長
いつもいるの?店頭に
ナマ社長見てみたいわ!
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:43:36.23ID:DAPQEP460
武蔵関ホモじゃないけど何度か行った事あるわ
好みな感じの街よ
駅自体が変わった雰囲気よね、狭い方の出口が手造り感あってレアな雰囲気なの
降りた街もなんだか隠し部屋がありそうな死角が沢山有りそうな、私的に落ち着けそうな地だったわ〜
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:17:03.49ID:Q02WmfpC0
おヅラさんも武蔵関なのよ
昔は柳生博やミスチル桜井も住んでたわ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:21:09.23ID:6iSKXkR90
>>49
おヅラさんは最寄り駅は東伏見よ〜あそこからよくお台場に通えるわ
武蔵関はエニタイムあるし武蔵野体育館で400円払えば大型ジム機械使い放題よ
ゲイが好むものが結構ある街なのよね物価も安いし
武蔵関公園はオカマが好きなWの悲劇ロケ地でアパートもまんま残ってるわよw
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:27:38.33ID:ULOmuAm/0
若いころ梁山泊であんかけチャーハン食べたわ
今はもう食べられないわ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:57:02.87ID:Vtq1XVxA0
>>50
武蔵関公園の向こう側に
早大ラグビー部があったんでしょう?
今は上井草?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:00:05.37ID:PY9f+FNj0
早大ラグビー部は上井草よ
よく部員が歩いてるわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:12:58.37ID:YqdljLzR0
>>33
あら、ステキ!有名なご飯てどんな感じなのかしら?
分けとく山とか、赤坂離宮みたいな?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 03:08:03.42ID:0UgJAtq40
>>46
たまにその街に1つだけゲイバーがあったりするけど、儲かるのかしらね?
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:03:21.16ID:6CeVyve/0
そこしかないなら絶対数は多いから来そうだけどね
二丁目とかだと人多すぎて嫌な人多いし
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:02:27.96ID:9bIBLkng0
>>55
石神井公園をジョギングしてるって聞いたから
てっきり石神井かと
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:09:05.71ID:YuOjXRZX0
んなの20年以上前の話よ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:00:40.13ID:3ectuOz20
>>52
あれは野球部よハンカチ王子とか4年間居たわね銭湯もあったしチンコ見放題だったはずよ

>>54
ZATTAって店じゃない?新井薬師にはゲイバーとゲイのご飯出る店が2店舗あったはず
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:08:34.39ID:9bIBLkng0
>>58
石神井公園は假屋崎省吾よ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:13:17.31ID:bXhExQCw0
愛奴の恋の西武新宿線を歌うわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:15:28.58ID:V/FbXfL20
立川志らくというか談志の家もあるな
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:03:32.82ID:8I9z2CCv0
石神井公園は池袋線よ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況