X



トップページmissingno
1002コメント338KB

ゲイが語るエアライン FSC LCC 成田、羽田空港篇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:09:36.79ID:5Gm4PwaL0
旅好き釜たちが語るわよ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:29:43.46ID:5PUL0WOv0
>>158
2空港に限定したのは関空とかの書き込みがうざいからよ。
海外空港や旅行の話題は別にいいわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:31:18.39ID:wwgS0pv20
>>155
プロエコじゃなくてプレエコね
ごめんなさいね��
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:32:12.23ID:wwgS0pv20
>>158
あら、ちゃんとスレタイ見てなかったわ
ごめんなさい��
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:40:44.06ID:U23MN6Wg0
初便の飛行ルートが当初報じられてた太平洋ルートとは全然違ってたことくらい
知った上でやり取りしてたんだと思ってたわ
FR24も知らないジジカマばっかりかよ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:44:17.84ID:wI99SjTa0
そんなことよりフライトオブドリームスいってみたい
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:48:59.35ID:wwgS0pv20
>>162
後出しジャンケンしないで、知ってることは教えてほしいわ〜w
フライトレーダーにじゅうよんぐらい知ってる〜
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:40:42.56ID:+mCoDTIT0
>>159
仕切らないでブス子
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:55:02.47ID:srLISz0v0
>>159
日本の地方空港がダメで海外空港ならOKって妙チクリンなルールねぇ

◎オマーン国際航空
×関西国際空港

ってことでしょ?w
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:29:19.21ID:+mCoDTIT0
単に気に入らない話題が出たからという幼稚な理由でヒス起こしてこんなスレを立てた万個脳釜だから仕方がないわw
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:30:40.08ID:zS1XHVXk0
>>169
ブスは黙ってな!
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:48:21.13ID:+mCoDTIT0
スレの細分化、ムダ遣いを防止するためにも
以後このスレでホテルも旅行もフライトの話題も全部続けて良いわよ、みなさん。
ヒス釜が頭に血が上って勝手なスレタイにしただけの話。従う必要ないし2つの空港の話題だけでスレ消化できるわけがないもの。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:58:34.25ID:Vp3ODTBi0
www.instagram.com/p/Bo0omfRFyoV/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=12fla3fbf9lyf

機内ビデオのCAよねー?
綺麗だわ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:03:48.11ID:MZhDZ9Em0
>>153
ざっくり過ぎるわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:06:18.87ID:MZhDZ9Em0
>>155
緊急時北極ではあまり降りれるルートがないわね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:08:03.36ID:SeqR3d/60
関西コンプの馬鹿釜が、しょうもない制限付けたからね…。

関空の営業利益は成田より上って知ったら発狂しそうだわw
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:25:23.33ID:0EmlA26s0
>>171
ムダな呼び掛け虚しくならない?
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:35:22.49ID:bRFxaRn/0
福岡空港は拡張出来ないのかしら。
福岡辺りに大きなハブ空港があればバランス良いと思うのよね。
現状でも中部より旅客数多いけど、ハブ機能を強化するには拡張が必要よね。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:47:06.40ID:1/mdNdZF0
>>178
だーかーらー国内地方空港の話題はNGよ!
ただ福岡空港からほど近い金海空港(釜山)ならOKよ!!
こちら→>>159を参考にしてね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:38.21ID:qSTkfDe60
>>178
福岡空港?
知らない、行かない、用も無い。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:18.07ID:I7gdPGpq0
成田羽田に限定するのもどうかと思うわ。基本的に飛行機好きな人はいろんな空港やエアラインの情報が入ってきた方が楽しめる人が多いと思うのだけど。スレ細分化するならエアライン板くらい人がいないと過疎るだけだわ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:02.81ID:qSTkfDe60
>>181
私は例えば広島空港が遠くて不便って話題、見たくないわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:15.89ID:+dhPpCbb0
>>179
しゃしゃり出て仕切らないでよブス子
あなた来月チャオプラヤー川の泥水の中に浮かんでいるのが見えたわ…怖い怖い
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:23.69ID:+dhPpCbb0
>>179
こいつがいくらNGNG泣き叫んでも無視でいいわよ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:02:38.96ID:p93hfkyv0
関空を地方空港と言い張るのはいいけど、その地方空港以下の営業利益の成田は何なの?w
と、かえって東京の首を自分で絞めてるわよねw

関空が台風であの事態になった時、成田や中部ではそもそも地理的に代替にならないのを
あらためて認識させられたし、LCCのスレなのに関空を外したら話題は半減以下になるわ。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:25:22.05ID:qSTkfDe60
>>186
関空の売上とかどうでもいい。
ここLCCのみを語るスレじゃないから。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:33:57.79ID:M5TkE4UE0
香港エキスプレスはしょっちゅうセールやってる印象だけど大丈夫なの?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:41:52.89ID:dkN05zJd0
>>188 ←こっちにみんな書き込みましょう

ここはヒス釜隔離スレね!
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:42:52.95ID:dkN05zJd0
と思ったらワッチョイかよ
どっちにしろ過疎るわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:58:46.10ID:+dhPpCbb0
>>192
あら、わっチョイだと都合悪いことでもあるのかしら?
あたしはまったく困らないわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:22:30.92ID:UiCfk/7M0
あたし都民だけど、関空好きよ。
多分一番ユーザビリティに優れた日本の空港よ。

24時間あちこちの店が開いてて、
ネカフェもカプセルホテルもあるし、こぢんまりと動きやすいの。

台風対応で大失敗して評価ガタ落ちで悲しいわ。


羽田がデパートで気取ってる感じだとしたら、
関空はららぽーとね。使いやすいの。
ちなみに成田はダイエーって感じ。なんか古臭いの。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:43:59.78ID:qSTkfDe60
>>195
関空語るなら仁川空港の方がよっぽどいいわ。
なによりサウナが営業している点ね。韓国人は隠さないからいつもフルチン見放題よ。
地下階のレストランもリーズナブルだしね。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:58:34.53ID:qEoxIHNr0
スワンナプーム内で一日中遊びたいわ?
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:09:05.73ID:UiCfk/7M0
>>196
海外まで言い出したらキリないわ。

インチョンのサウナ、ぬるいのよ。
雑魚寝部屋で仮眠取れるのはいいけど。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:49:48.53ID:WkYA/7jq0
>>196
空港直結の巨大ロッテモールができたから
今は仁川空港より金浦空港の方が充実してるかもしれないわ
空港としての規模や免税店の豊富さ仁川だけど
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:29:10.59ID:p93hfkyv0
>>195
24時間対応で、ロビーでも毛布を貸してくれるのよね。
カプセルすら利用しない場合でもありがたいわ。

夜中は無理だけど、空港からは外れるものの、りんくうタウン駅に隣接して、
りんくうの湯という温泉があるのは有り難いわ。
荷物は一旦チェックインで預けてからでも、あの場所ならすぐ空港に戻れるし、一風呂浴びてからフライトも可能だわ。

シャワー施設はどこの空港にもあるけど、ちゃんとした温泉はやはり疲れが取れるわ。
値段も600円くらい、館内着やタオル月でも1000円以下で入れるのも助かるわ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:46:33.92ID:jhrMr66y0
陸の孤島みたいな空港はやだわ〜。

やっぱり福岡空港の利便性は群を抜いて素晴らしいと感じるわね。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:45:37.91ID:OeAvmROz0
>>198
私は温めが好き。熱過ぎる湯に浸かる習慣の無い外国人を考慮しての設定よ。
仁川の空港島にはもっと豪華な温浴施設があるのよ?ハッテンは期待できないけどね。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:16:09.24ID:+MPr49o70
あと関空って、20世紀で世界最難関の工事って言われて、
アメリカの土木学会かなんかから表彰受けてるのよ。

よくもまああんなの作ったわねーって感心するわ。

関空はボディスキャナーの導入が一番早くて、
男の検査官に思いっきり股間を触られたのがいい思い出だわw
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:34:26.61ID:K2DBb3DJ0
仁川と言えばKOREAN AIRを始めとするスカイチームアライアンスが
大集合する第2ターミナルが気になるわ!運用始まって間も無いから情報が少ないのよね
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:49:33.80ID:vuOrDVC90
>>189
ずっと危ないと言われてるわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:51:49.99ID:vuOrDVC90
>>201
りんくうタウンでお買い物はした事あったけど、温泉はノーマークだったわ
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:02:13.95ID:aMSlB3Hu0
KEといえば今更ながら制服が物議を醸してるらしいわ!
オカマにとっては憧れだけどノンケにとってはスケベ心を掻き立てるデザインだったのね
まぁ考えてみればイケメンCAがタイトなスーツ(しかも白)を着て狭い機内で
股間モッコリ、お尻プリプリさせてたらムラムラするもの

http://news.livedoor.com/article/detail/15433046/
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:41:09.56ID:ht9AW9sr0
この前の成田空港の出国時の手荷物検査、液体物100ml以下なのに検査にひっかかったわ。
100mlちょうどだと引っ掛かりやすいんですとか検査員は言い訳してたけど。
130mlのギャッツビーの洗顔料とか発見しては得意気に廃棄を迫る様子が目に浮かぶわ。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:57:48.77ID:R/yv7f4v0
KEの制服なくして、あのキャリアにのる必要はないじゃん
KEは美人おおくてだーいすき はーと
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:45:01.82ID:KblLOfXj0
あの液体物100mlって目視でチェックしてるんじゃないの?
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:00:14.46ID:wQKmQBB30
>>211
目視よ。だから厄介なのよ。
こっちは旅行用に液体物は全て100ml以内のものを購入するように努めてるのに。
ローションもわざわざ100mlのを買ってるのよ。
台湾だと1週間の滞在でも2本持ってくわねw
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:06:17.20ID:Gzs+13LM0
一週間の滞在でも手荷物だけでじゅうぶんなの?
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:42:06.26ID:lDQDGhWc0
>>212
100ml二本は持ち込み出来ないんじゃない?全ての合計で10
0mlじゃなかったっけ。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:48:15.64ID:GDt1RXZv0
>>215
100m10本?まで良かったはずよ。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:57:07.00ID:lDQDGhWc0
>>216
あら!知らなかったわ。それなら小さい容量のものを小分けすればいけそうね。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:21:41.40ID:m/815Jsw0
>>212
私はMUJIで売ってるミニボトル容器に、SKIIの化粧水とか詰め替えてるわ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:23.60ID:h0tc9xzm0
>>218
私、前はそうやってたんだけど、バンコクのドンムアン空港で出国のセキュリティ審査の時、パッケージの書いてない液体物の中身は何なのか証明出来ないので、強制的に廃棄させられたわ。

マジ気分悪かった。

それ以来自分で詰め替えることはしなくなったわ。だから全て100ml以下の販売品を買ってるわ。色々探すの大変だけどね。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:01:38.50ID:j1EmLsO20
あら 私 bkkでだけど 泊まったホテルの50mlくらいの
シャンプー ボディソープ スキンオイル15個くらい
没収されてもいいと思って持っていったら
全くスルーだったわ 係によるのよね〜
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:21:39.81ID:+4nmgTWA0
>>209
どこかの空港で中身100ml以下の普通ペットボトル通してたの見た事あるわ ちゃんと口つけて飲ませてたけど 

中身100ml以下なら国際ルールでは大丈夫そうな気がするのよね  自分も先月240g容器のヘアジェル(中身あと4〜5回分位)は普通に荷物通過してたわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:24:32.84ID:+4nmgTWA0
>>219
スターターお試しパックがベストよね
あと数回しか残ってないものを、没収覚悟で持ち込みはありよ(経験上明らかに100mlより少ないと没収しないわ)
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:25:41.31ID:b7H3hJXt0
ここで余裕ぶっこいてる姐さん達、いざ自分が引っかかればわかるわよ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:53:26.61ID:0eP6r+120
>>219
え、毎回未開封のもの用意してるの?
開封してたら中身入れ替えられるから意味無いわよね。

年に20回以上毎年海外行ってるけど、中身分からないから没収なんて一度もないけど。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:18:25.66ID:b7H3hJXt0
>>224
ドンムアン空港の検査員に言って!
毎回未開封の訳ないじゃない!
どう言ったってタイ人女検査員は規則っだからと受け入れなかったわ。
液体を少し手に垂らして無害だと証明したけど。規則だからの一点張り。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:40:51.96ID:yUXTDsUW0
海外はそれがあるから、台北2泊でもスーツケースで行くわ
ワインとか持ち込みたいってのもあるけど
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:01:46.11ID:Cw73SR410
結局LCC利用でスーツケース預け代ケチりたいのよ 自分は預けるのが大半だけど
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:06:47.69ID:b7H3hJXt0
>>226
2泊でスーツケースって。。
自宅から空港までが苦痛だわ。
空港からホテルも。しかも往復。。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:19:58.35ID:lDQDGhWc0
カード付帯のスーツケース宅配、成田だけなのよね。羽田も対象にしてほしいわ。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:30:09.06ID:L/rxLjrc0
>>229
それ位必要ならお金使いなさいよ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:42:37.60ID:lDQDGhWc0
>>230
嫌よ。タダだから利用しているのよ。成田着いたらスーツケース宅配して身軽になれるのは便利だけど金払いたくないわ。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:58:18.96ID:m/815Jsw0
あら、古事記マイラーの星 benさんが同性婚だわ。
私もイケメンと結婚したいわ〜。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:58:11.01ID:lDQDGhWc0
>>235
ノンケだけどpoint guyさんなら東京のandazでお見かけしたわ。女連れてたわ。高身長だからすぐ分かったわ。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:01:52.60ID:lDQDGhWc0
sam chuiさんがエミレーツの制服着て嬉しくてはしゃいでる動画見ちゃったw
sam chuiさんてシンガポール人よね?
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:50:01.89ID:l0tpvvx70
タイ人の仕事なんて大雑把だからたまたま当たった職員の裁量によるのよね
なんだかお気の毒

日本人が空港職員に暴力、液体超過指摘され バンコク・ドンムアン空港
ttp://www.newsclip.be/article/2018/10/16/37862.html
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:54:49.44ID:lDQDGhWc0
>>238
タイに限ったことではないけどね。
アメリカの入管なんかそれこそ個人の権限が多大だからだらけてテキトーな人もいるけど意地悪な人が多いわ。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:55:20.62ID:EQJ5U8yW0
>>237
Sam Chuiさん、もともと中国北京生まれよ、んで今はアブダビ
最近のアップロード写真とかやけにきゃっきゃウフフなのが多くて、お仲間なのかしらと勘違いしてしまうわ
彼のレビューは見ていて楽しいわ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:05:05.02ID:Gzs+13LM0
>>238
規定を守らなかったのが悪いんでしょ?
気の毒でもなんでも無いわ
しかも暴力とか、恥ずかしいたらありゃしないわ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:40.01ID:/BixXDYl0
>>241
暴力に至る伏線があったのかも。その場に居ないとわからないわ。
タイで購入した化粧品を120mlだから駄目とか杓子定規に運用して、廃棄を迫ったとか。。
ま、いろんな状況が想像できるわよね。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:48:26.42ID:HxkJGBwR0
今時ドンムアン空港?!って思ったけどLCCの人はスワンナプームじゃないのね
閉港しちゃったとばかり思ってたから健在だと知って驚いたわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:17:32.87ID:/BixXDYl0
>>243
情弱?
ドンムアン空港がまだ運用していることぐらいタイに行かなくてもみんな知ってるわ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:41:05.82ID:HxkJGBwR0
>>244
基本LCC乗らないからスワンナプームしか眼中にないのよ
LCC乗らない20代の子はドンムアンの存在すら知らない子が
いるんじゃないかしら

液体持ち込みで押し問答っていうのもLCC空港ならではね
成田でも第3ターミナルは同じような客が多そうだわ。
預け手数料ケチってルールに抵触するかしないかギリギリの
液体を持ち込もうとして引っかかるの、そして大騒ぎするのw
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:43:02.38ID:ZEfDkcWG0
>>245
ねぇさん、まったくもって同意だけど、それ以上はやめてあげて?
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:44:15.92ID:/BixXDYl0
>>245
なんかアナタの展開読めちゃった。要はLCCに乗る客を小馬鹿にしたいだけでしょ?
ゴミみたいな性格ね。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:58:12.52ID:HxkJGBwR0
>>247
あら国内線なら乗ることあるわよ、LCC(バニラエアにジェットスター)
国際線は一見安そうに見えて何だかんだでコスパ悪いから乗らないけど
荷物が多い、定時運行と手厚い補償が欲しい海外旅行はやっぱFSCね
残念だけど読みは外れてるわ?
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:08:06.53ID:ykAOzbTF0
あたし年間30日、6-7回は海外旅行してるけど、
LCCで遅れたことあんまないわ。

ANAとかレガシーも遅れる時は遅れるのよ。

バックパック一個でバンコクとか行くから、
預けもないし。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:32:14.21ID:lDQDGhWc0
>>240
わたし彼のファンよ。76万人もチャンネル登録者がいるなんてすごいわよね。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:34:21.24ID:/BixXDYl0
>>249
2ヶ月と1回か。いいわね。6回の行き先の内訳は?
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:39:26.99ID:ykAOzbTF0
>>251
この一年だと
台湾、韓国、中国、香港、マレーシア、ベトナム、ニューヨークね。

あまり長い休みは取れないから
ちょこちょこ行く感じね。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:42:04.49ID:/BixXDYl0
>>252
どこかに猛リピートって旅ではないのね?
観光目的って感じるね?
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:44:39.74ID:AemNSBuS0
航空機は客のせいで遅れることもあるのよ。ソースはアタシ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:45:34.31ID:ykAOzbTF0
>>253
3日休みがあると、とりあえずエアー調べちゃうわ。
LCCがセールしてたら買っちゃったり。

でもレガシーもたまに激安だったりするから侮れないわ。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:55:00.36ID:/BixXDYl0
>>255
レガシーの安いチケット買えた時は重量気にしなくていいからついついカバン重くなっちゃわない?
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:03:40.35ID:ykAOzbTF0
>>256
そうねー。
スーツケース持っていける時は
液体のボディソープとか買って帰ってくるわね。

でももともと荷物少ないのよ。
行く時はスーツケースの中が半分空いてるもの。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:18:53.14ID:6UEcQLwR0
>>249
それだけ海外旅行へ行けるってことは自営業やフリーランスさんかしら?
そうは言ってもLCCの遅延・欠航で仕事に支障がでるのと
レガシーで同じ状況になるのでは周囲の受け取り方が異なってくる気がするの…
レガシーなら「ツイてないね〜」で済みそうだけど、LCCの場合は
「社会人として危機管理足りなくない?」って思われそうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況