ゲイが語るエアライン FSC LCC 成田、羽田空港篇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2018/10/03(水) 00:09:36.79ID:5Gm4PwaL0
旅好き釜たちが語るわよ。

0952陽気な名無しさん2019/01/07(月) 10:29:16.43ID:ezfqZhFt0
>>944
1000円で思い出したけど、
今日から発券時に出国税取られるわよ。

私は9月出発分まで昨日発券済ませたわ、
バカバカしいとは思いつつw

0953陽気な名無しさん2019/01/07(月) 11:19:34.51ID:XS7f+3cu0
>>944
成田空港からアクセス成田に確実に座りたいときは始発の3タミまでわざわざ行くわ。

0954陽気な名無しさん2019/01/07(月) 11:20:14.05ID:XS7f+3cu0
>>952
安倍氏ね

0955陽気な名無しさん2019/01/07(月) 17:30:38.74ID:YGrb1rgm0
>>949
価格競争もカルテル状態でロクにしないから、中途半端二社存在より大きな一社が存在する方が便利なのよね
今やエアラインは国間競争になってきてるし

0956陽気な名無しさん2019/01/07(月) 18:42:12.31ID:IaRPrj+B0
>>953
わざわざ移動したら、全然気軽に使えないじゃない?
T2利用だと大体ギリギリ乗れるわ
東京シャトルといい加減統合したらいいのに

0957陽気な名無しさん2019/01/07(月) 21:00:06.29ID:pDYNn9Ge0
京成沿線に住んでるあたしはノープロブレムよw

0958陽気な名無しさん2019/01/07(月) 21:24:35.05ID:AOb0HJal0
不本意とはいえA380投入のNH、やっぱ今更感が拭えないわ?
SQが初運用させてから10年以上経ってるし
最後に運用を始めたEYからですら5年も経ってるから、乗り遅れ感がハンパないわ
でもこれがA380を導入する最後のキャリアになるかしら?もはや製造を終了させるっぽい
ニュースも流れてるし…超大型機の歴史、NHがトリを飾る事になったらそれはそれで
面白いわ

0959陽気な名無しさん2019/01/07(月) 21:39:11.25ID:O5IZzWZz0
【日航機123便ロックオン事件】 中曽根「真実は墓場まで持っていく(=原因は圧力隔壁ではない)」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546740721/l50

0960陽気な名無しさん2019/01/07(月) 23:57:17.58ID:ezfqZhFt0
>>958
もっと新しい機種が出てきてるのにね。

ただ2階の前方席は静かで好きだわ。
ラバトリーも広いし。
機内ラウンジは特に必要ないけど
気分転換に出向くのにはいいわ。

0961陽気な名無しさん2019/01/08(火) 00:32:20.00ID:+uCe76Vb0
来月上京するから初めてプライオリティラウンジ使おうと思ったけど、HNDに無いのね…orz

0962陽気な名無しさん2019/01/08(火) 00:36:57.84ID:Lv7/ssiI0
国内のANAでプレミアムシート初めて使ったわ(´・ω・`)
快適だし、お弁当も美味しいんだけど搭乗時間が短くておしっこ行く暇さえないのよ(´・ω・`)
富山−羽田のお話なんだけどね(´・ω・`)

0963陽気な名無しさん2019/01/08(火) 00:50:39.36ID:JWqLHY9c0
>>951
年末年始にヨーロッパ行く自慢してる馬鹿まんこを横目に
クリスマスマーケットをハシゴしに12月中旬にドイツ行ってきたわ
あいつらホリデーで店閉まってる極寒のヨーロッパで何してんのかしらね

0964陽気な名無しさん2019/01/08(火) 01:56:05.08ID:8cIY+ygH0
海外って一生行くこと無さそう。

0965陽気な名無しさん2019/01/08(火) 02:04:05.81ID:rZ3olHwc0
>>958
乗り遅れもなにも
あんたの言う通りスカイマークを傘下に収めるための不本意な決定なんだから仕方ないわ。

むしろあれこれシートいじって
注目度上げたのだけでも立派だわ。

0966陽気な名無しさん2019/01/08(火) 02:15:46.20ID:uBZ4NzZ+0
その辺の事情を知らない外国人(日本人でも普通にいそう)は
日系は中型機命!ハブ&スポークを頑なに拒んでたのに今更A380かよw
って馬鹿にしてそうだわ。特にA380を早い段階で取り入れてたお隣の国とか…

0967陽気な名無しさん2019/01/08(火) 08:46:51.38ID:huMlCHqx0
>>966
どっちにしろANALは際際乗継客取込下手だから、A380持て余してたと思うわ
更に一番ドル箱になる羽田に、実質投入出来ないなんて終わってるし

0968陽気な名無しさん2019/01/08(火) 09:58:00.39ID:FnVhHSZI0
>>967
日系は北米線の際際は上手くやってるわよ。
米系とジョイント組んで有利な状況作ってるわ。
利益も凄く出してる。

日系は湾岸系と競合しないのも大きいわ。
CXやSQは大苦戦してるわよね。
CXなんて身売り話が絶えないし。

0969陽気な名無しさん2019/01/08(火) 10:32:43.94ID:AFbmAuo80
ここ時々ド底辺紛れ込むわよね
Ricky祭りの頃大量にいた金持ち釜はどこへ消えたのよw

0970陽気な名無しさん2019/01/08(火) 11:56:00.42ID:m0Qx3Dr20
次スレ立てて置いたわよ!

ゲイの海外旅行、エアライン総合その1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1546916095/

0971陽気な名無しさん2019/01/08(火) 13:14:45.90ID:wXpQpDBX0
あとはこのスレの消化よね。

0972陽気な名無しさん2019/01/08(火) 15:35:48.61ID:29gwwQ2O0
ラグジュアリートラベラーのnaoyukijiroさんのことかしら

0973陽気な名無しさん2019/01/08(火) 17:58:41.38ID:pfk2jhPR0
>>968
SQは機材も新しいし顧客単価も高そうだから、今後ポテンシャルはまだまだありそうだし問題無いと思うわ CAの方針次第でCXはどうなるかわからないけど

ANALは半島系に負けて、価格では大陸系に負けてそうだけど? 羽田成田に分散してるのに取込といっても相当ハンデあるのに、何を書いてるのかしら ANALの割には好調なだけよ

所詮日本人からボッタクらないとビジネス成り立たない会社だし、そのボッタクりで海外では相当安売りして埋めてるイメージしかないわ 

0974陽気な名無しさん2019/01/08(火) 21:41:51.20ID:PniPjAFQ0
成田空港の使用料滞納って凄いわね。
インドネシア・エアアジアX

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00050056-yom-soci

0975陽気な名無しさん2019/01/08(火) 21:43:29.59ID:p/C5vX4Z0
エアアジア・インドネシア、成田に空港使用料未払い・・・。
だから撤退なのね。
成田・バリ線はおかげでガルーダだけになってしまって殿様商売ね。
日本人バリ好きだもの。

0976陽気な名無しさん2019/01/08(火) 21:45:09.06ID:PniPjAFQ0
去年安いうちにジャカルタ行っとけばよかった。。
超後悔

0977陽気な名無しさん2019/01/08(火) 21:48:19.82ID:p/C5vX4Z0
LCCは路線撤退が頻繁で安定しないわね。
関西・ホノルル線も撤退だし。
ピーチとヴァニラの統合でどうなるかしら。
収益が安定しないのかしら。
あたしはLCC好きなのよ、食事とかヴィデオとか余計なサーヴィスがないから
煩わしくないのよ。
枕も毛布もないのはちょっとつらいけど。

0978陽気な名無しさん2019/01/08(火) 22:13:34.66ID:PniPjAFQ0
>>977
枕はエア枕、毛布は上着で代用よ。安さには代えられ無いわ。

0979陽気な名無しさん2019/01/08(火) 22:14:18.51ID:uObSUQhv0
国内線LCCは値段優先でそこそこ乗るけど
狭いのがネックだわぁ。182cm90kgだから
前席の客にリクライニングされたら悲惨よw

0980陽気な名無しさん2019/01/08(火) 22:17:59.07ID:PniPjAFQ0
>>979
そうねー。大変よね?
お察しするわ。

0981陽気な名無しさん2019/01/08(火) 22:51:46.66ID:RVwwtIpu0
>>977
春秋航空本家乗ってみなさい
ど深夜でもボリューム最大で免税品販売のマイクパフォーマンスやるから寝さしてくれないわよ

0982陽気な名無しさん2019/01/08(火) 22:57:46.47ID:HK359SE90
飲食物持ち込み禁止で、水さえ許さないのはどこのLCCだったかしら?
黙って持ち込んで 隠れて食べたおにぎりをすかさず見付けられて怒るCAが居るって。

0983陽気な名無しさん2019/01/08(火) 22:58:26.65ID:PniPjAFQ0
>>981
しかもリクライニングが5cmぐらいしかできないのよねw

0984陽気な名無しさん2019/01/08(火) 23:15:52.37ID:vuevVWG50
>>982
持ち込みオニギリをぱくついてたら上からCA婆が鬼の形相で睨みつけてたら怖いわね

0985陽気な名無しさん2019/01/09(水) 02:39:52.79ID:/X582Pic0
>>982
アタシが知ってる限りでは香港エクスプレス

0986陽気な名無しさん2019/01/09(水) 02:53:47.69ID:iH5VECRs0
持ち込み禁止LCCで完全犯罪(バレずに飲み食いする)したいなら
やっぱ離着陸時になるかしら?CAたちもジャンプシートに座わらされて身動き取れないから

0987陽気な名無しさん2019/01/09(水) 03:22:28.16ID:EbccDaK80
>>982
スクートよ

0988陽気な名無しさん2019/01/09(水) 06:55:53.98ID:aqIeI94u0
LCCでも飲み物は注意されたことないわ。離陸前や機内販売始まる前にちょこちょこ飲んでるの。温かい飲み物はちゃんと毎回買ってるわよ。

0989陽気な名無しさん2019/01/09(水) 08:21:56.49ID:t/MlbIPa0
「コラ〜〜!!!」とかアイルの向こうから走って来たりするのかしら???

0990陽気な名無しさん2019/01/09(水) 08:41:12.54ID:1JZW4ySi0
日系は飲み物持ち込みオッケーなところ多いみたいね

0991陽気な名無しさん2019/01/09(水) 11:00:06.01ID:hmt3EpJz0
水自由に飲ませないとか人権問題よ?

0992陽気な名無しさん2019/01/09(水) 11:45:35.87ID:X50JFcsR0
この前成田から片道スクートに乗ったけど特に検査が無かったからドリンク持ち込めたわ。
でもシンガポール発だとかなり厳しいみたいね。

0993陽気な名無しさん2019/01/09(水) 11:46:11.00ID:hmt3EpJz0
シンガポールは明るい北朝鮮だから。

0994陽気な名無しさん2019/01/09(水) 12:09:46.89ID:s7qK8yQQ0
シンガポールは空港のセキュリティチェックが搭乗ゲートんとこにあるから
LCCだろうとファーストクラスだろうと液体は持ち込めないわ

0995陽気な名無しさん2019/01/09(水) 14:03:52.98ID:pNIUEDCk0
>>992
それが白人だとOKだっていう場面に出くわしたことがあるわ。機内に自分で持ち込んだ飲料ごくごくのんでたから、CAに思い切りクレームしたら、その白人、「知らなかった」って言ってたから、チェック見過ごされたか白人優遇でチェック自体されなかったからのどっちかだわぬ。

0996陽気な名無しさん2019/01/09(水) 14:09:05.48ID:Zf8xWx8f0
持ち込み禁止なら、ちゃんとまともな機内食を適正価格で在庫切れが絶対ないよう販売しろってことよね
できないくせに上からで腹立つわ

0997陽気な名無しさん2019/01/09(水) 14:30:28.57ID:Bv4wxHHv0
>>995
仕方ないわ。白人様だもの

0998陽気な名無しさん2019/01/09(水) 15:17:32.06ID:4bZrO4bB0
スクートは機内食がタダでもいらない不味さっていうわね。

0999陽気な名無しさん2019/01/09(水) 15:46:11.27ID:3AdBj5fQ0
>>996
あんたクレーマー予備軍ね

LCCってさ、いろんなメニューの食事を積み込んでるけど
その日の客が買ってくれるかどうかは神のみぞ知るだから大変だと思うの
中国人マレー人香港人は豪快に頼んでるのに日本人で買ってる人ほとんど見たことないの
ケチ臭くってやだわw

1000陽気な名無しさん2019/01/09(水) 15:50:48.65ID:pNIUEDCk0
スクートなんてコーヒーすらインスタントだししかも200円以上とるわけだから、ばからしいし、現地発がバカみたいに夜中や早朝だったりして絶対乗りたくないわ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 15時間 41分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。