X



トップページmissingno
772コメント266KB

今考えると90年代って連ドラ黄金期だったわね [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:59:29.87ID:C0QVTksX0
内館牧子、野島伸司、三谷幸喜ら当時の人気脚本家の作品を始めとする名作・珍作・ヒット作品・マイナー作品に至るまで90年代〜00年代初頭くらいの連ドラを語りましょ
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:53:57.49ID:wqbtsh4UO
>>530

富田と言ったら「昔の男」の狂気も凄かったわね。
あれはカマ心をくすぐられるわ。
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:57:50.64ID:0TagyWOu0
安田成美・山口智子・鈴木保奈美、そこからちょっと若くて常盤貴子…

この辺りの女優に対するイメージって年代によってかなり違うと思うわ
10〜20代はCMで見るキレイなオバサン、30〜50代は連ドラの女王&かつて憧れた
60代以降は…よく判んないけわw、ただ、アラサー付近を境にイメージが全然違う気がするの
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:17:58.87ID:I/r0O458O
>>524
片想いの連鎖ね。
野島脚本だから、また過激路線かと思ったけど、意外と地味にまとめたわよね。
最終回あたりの展開は、やっぱり野島だったけど。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:28:02.70ID:C/RE2pxF0
安田成美が怪演していてDVD化されてるものってないわよね…
三上姐さんはあなただけ見えないが無くても共犯者があるけど。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:16:01.50ID:QQfhM3Ho0
同・級・生のOPのデートしてる爽やかな緒形直人と安田成美がアタシの理想のノンケカップル像だったわ
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:55:16.11ID:l5s09Xlu0
>>535
それもあるけど、それだけじゃない気がするわ。
例えば、智子ならロンバケとか、保奈美なら東ラブとか、
見てない今の若い世代でもそれくらいなら言えると思うけど、
成美の場合、素顔のままで、とはリアタイ世代以外は出ないんじゃないかしら。
やっぱり、お酢の人とか前髪の人とか、ドラマ以外の印象が先にくるわ。
逆に言えば、智子や保奈美でCMの印象はないし、
特に智子は過去の人が拭えない感大きいけどね。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:00:50.08ID:YTXw3uRs0
素顔のままでは、万個やあたしたちゲイには絶賛で高視聴率だったけど、
リアルタイムでも、ノンケの反応は微妙だった記憶あるわ
東ラブ101は見てこれはスルーしてひとつ屋根でまたはまる男友達が多かった
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:48:34.66ID:kRFz/+bE0
米米主題歌も売れたし普通に大ヒットドラマよ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:57:48.12ID:7hycZKJS0
>>541
内訳をするとってことじゃないかしら。

その後で、プロデューサーが逮捕されたのよね。
しばらくお蔵入り状態になって、後の世代に語り継がれなくなったのがもったいなかったわ。
本当は90年代を代表するドラマなのに、他の大ヒットに比べたら、知名度は若干劣るわね。
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:19:40.40ID:hYSxd1V70
牧瀬里穂の新婚なり!ってドラマが好きだったわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:11:11.62ID:YTC3szzg0
90年代終盤はドラマ再放送不可。
ネット環境も一部で情報も得られず。
おまけに成美は二人目妊娠出産で実質半引退。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:36:38.26ID:IC7IOzFZ0
00年だけど、「リミット もしもわが子が」の成美はいい感じだったわ
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:26:29.53ID:SgTvVYmj0
>>534
途中までの狂気はなんだったの?
ってくらいに最終回では普通になったわよね。
カックンだったわよ。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:12:55.44ID:y4mywmA30
>>546
てか内館牧子の脚本っていつもそうよね
最終回は皆ウソのように常人に戻って皆で仲良く大団円なのw
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 04:02:53.08ID:iJCLqBY90
>>14
あらためて活字にすると週末婚の姉妹のセリフは恐ろしいな
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:37:56.55ID:1CIbaRbW0
深浦さんが言われる『身も心も醜いメスブタ!』ってセリフ好きだったわ
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:05:30.02ID:eepQLh010
週末婚「したがり屋のズルい女」
年下の男「盛りのついたメスブタ」
汚れ舌「色狂いの毒虫」

強烈ねww
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:24:31.65ID:/Sxyp3nQ0
>>540
素顔のままでは基本的に話がぬるいし、中森明菜のがなり声が結構不快だったわ
明菜ちゃんと言われてた時代を知らないから、自殺未遂の暗い印象しかないし
無理してる感じがあったのよね
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:39:48.17ID:k56yQYDu0
成美が命がけで出産→母子ともに良好でこのままハッピーエンドかと思ったら
容体急変→主演舞台を終えた明菜が駆けつける→2人手を握り合いながら逝っちゃうのよね…
明菜の鼻水垂れ流しの号泣演技が衝撃的だったし感動したわw
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:39:53.44ID:1CIbaRbW0
カンナが育てた優奈も今はもう25歳くらいになるのねー
それにしても何も知らない一也はアメリカから帰ってきたら優美子は死んでるわ自分の子供は生まれてるわ、その子をカンナが育ててるわでビックリよね
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:47:42.44ID:rGTlpp3Z0
優美子が死ななきゃならない理由がさっぱりわからないわ
最終回で盛り上げたかっただけじゃないのって感じ。
病弱設定があるわけでもなし。

北川悦吏子ってうまい時はうまいのに、
安易に死を使うクセがあるような気がするわ。

でも優美子とカンナの友情はすごく好きよ。
個人的には児玉清パパがカンナのことを優美子の良い友達って認めるところが大好きだわ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:10:02.14ID:k56yQYDu0
>>554
最初から病弱設定があった訳じゃないけど
心臓に疾患が見つかって出産を止められてなかったかしら?
死を覚悟しての出産だった記憶よ
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:05:12.16ID:5bMxmfno0
この世の果ての保奈美が植物人間状態になって終わるのって死より残酷な気もするわ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:27:42.18ID:cKlRiTPa0
「もう誰も愛さない」怖いドラマだった、何人殺せば気がすむのか
伊藤かずえさんの遺体はショッキング!
結局、誰一人幸せにならずに終わるドラマ
ドラマの最後に流れる主題歌も忘れられない

「この世の果て」鈴木保奈美さんが、タバコの煙を鼻からバンバン出しているのに注目してしまった
豊川悦司さん演じる征司が良い人過ぎて…
このドラマDVD化されないのが惜しい

「素顔のままで」我らが明菜様が、良かった!
優美子がカンナの為に買って来たお土産を一人むさぼる成美さんの演技も可愛かった!
ただ的場浩司さん演じる卓郎が気の毒だった…
あんなにカンナに一途だったのに

90年代のドラマは、主題歌も良かった!
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 02:24:23.56ID:f3iXnnWa0
>>556
でもあれだけ想いがぶつかりあって
衝突ばかりしてたまりあと士郎が
ようやく静かな二人の暮らしにたどり着けたのよ…
あの状態のまりあなら士郎が嫉妬に苦しむ必要もないし
ある意味究極のハッピーエンドだと思ったわ
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 06:43:25.50ID:5bMxmfno0
横山めぐみの悪女っぷりが良かったわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 06:59:16.00ID:VovEqRFJ0
ビーチ・ボーイズが大好きだったわ
大人になってから友達と館山のロケ地を見に行ったの
民宿ダイヤモンドヘッドは無かったけど、ドラマの世界がそのままあって感動したわ
反町が歌わなければもっと良かったのに…
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:44:52.26ID:WorBhMkw0
悪魔のKISSで常盤貴子のオッパイが巷で話題に
なったけど、アタシ的には寺脇康文の筋肉質な
身体が釘付けだったわ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:24:30.75ID:7fsxViKM0
>>560
あれ、反町はビーチボーイらしくガンガン脱いで上半身晒してたけど
竹野内は頑なまでに脱がなかったのが不思議だったわ。
単にキャラ設定がエリート君だったから?と思ったけど他の作品でも
脱いだところを見たことないわ…
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:07:03.63ID:ZTJNHUqJO
>>562
写真集でも完全に服を着てたけど、服着てても胸毛がうっすら生えてるようにも見えたわ。
胸毛を剃るのもアレだし、剃って脱ぐのも抵抗あったんじゃない?
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:10:42.21ID:2kmbqGDe0
竹野内さんBチクが凄い事になっているのでは?
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:42:07.34ID:5bMxmfno0
でも競パンシーンは替え玉使った恥ずかしがり屋さんなのよね反町
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:54:45.74ID:ZTJNHUqJO
竹野内はまだ十代くらいの時に雑誌モデルでパンいちになってるけど、あの時は剃ってたのかしら?
脛毛は普通よりそこそこ濃いわよね。浅野忠信みたいに胸毛剛毛ではないと思うけど。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:19:35.42ID:Fmx48Pf/0
ロンバケの時はやたら胸元の空いた服や
何度か裸で出て来た気もするけど
胸毛あったイメージわないわ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:27:43.14ID:ZTJNHUqJO
気になったから、竹野内豊 胸毛で検索かけたら、星の金貨じゃ胸毛出してたらしいわ。その後はツルツルだって。イメージ的に胸毛はない方がいいのかしら?
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:16:02.02ID:5Mc9Q0Td0
99年に七個と共演した氷の世界でも内田有紀とのベッドシーンで乳首魅せてたわ
ちょっと堅そうなカッコいい乳首だったわ 胸毛は記憶にないわ
あのロン毛全盛期の色気すごかったわね
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:28:19.66ID:f3iXnnWa0
氷の世界といえば、あれで
キムタエをしっかり認識したわ。
それまでも顔はよく見かけてたけど。
池永ソノエって役名だった気がするわ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:12:22.29ID:VUG73o5L0
氷の世界DVD持ってるわ
中島朋子が狂気よね
女の嫉妬がよく描かれてるわ

週末婚も好き
今レンタルしてるとこw
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:02:26.87ID:TZNIxdH00
>>561
常盤貴子って、最初美人なAV女優がドラマに出てんのかと思って見てたわ
その後、あっという間にメジャー女優になって認識改めたわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:35:44.85ID:taqgmPzyO
竹野内はwith Loveが好きだったわ
脇の紀香がピッタリの役柄だったのよ
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:38:44.41ID:7kN3cYpA0
竹野内豊は「理想の結婚」のツトム君役が好きだったわー
エリートなのに天然。典型的な理系脳で女心に疎いとこがたまんないの
常盤貴子も情が厚いのにカラっとした関西キャラで可愛かったわ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:22:22.47ID:GNP6m8MW0
いつの時代の竹野内も好きだわ
一時期妻夫木のとこに行ってたけど、やっぱり戻ってきたの
優しそうで、どことなく寂しげで
でもとてもあったかい

あたしの理想そのままだわ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:44:10.14ID:Ibkrp3hK0
竹野内豊は声が好きだわ
演技は微妙なこともあるけど落ち着くのよ
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:31:38.42ID:juxHOUej0
星の金貨のビキニって何話だったかしら?
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:39:55.91ID:yDIt+Wz00
>>574
それぞれの母親役が
野際陽子と中村玉緒だったのもツボだったわw
いかにも90年代って感じの作風で隠れた良作ね
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:43:08.08ID:nTrHW3/v0
ZARD主題歌は失楽園の永遠が好きだったわ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:54:08.78ID:dGHGuuL+O
「神様、もう少しだけ」で、大雨の中、深キョンが金城武を追いかけて『I LOVE KEIGO』って横断幕を広げるシーンが好きだわ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:56:37.94ID:xthuuwwP0
>>582
あたしは「学校があぶない」と「揺れる想い」の
主題歌が好きだったわー
どっちもイントロを聴いただけで涙腺が緩むの♪
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:02:51.89ID:EM7XmZF10
和久井映見ちゃんって不思議な存在だったわね
かなり90年代主演してるわよね
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:40:56.87ID:d0+aa/sT0
あたし昔はあんまり軽い恋愛ドラマ見なかったのと
キムタクもあまり好きじゃなかったんだけど、
ロンバケだけは別で大好きだったわ。

世界観がきっちり出来上がってて
登場人物もなんか命が吹き込まれてるっていうか
どこかにこの人たち本当にいるんじゃないかって気がしたわ
豊原功補だけが便利キャラな感じがしたけどw

竹野内豊があのワイルドな見た目なのに
すごい小心者でピアノを挫折した話とか良かったわ

ラブジェネやHEROは全然見なかったけどね
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:07:35.87ID:9Ev9gAiM0
若者のすべてが一番良かったわキム
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:15:55.70ID:d/agMBEQ0
あたしのベスト・オブ・キムは
あすなろ白書の取手君だわ…本来は筒井道隆みたいな顔が
タイプなんだけどあの時のキムタクだけはグラッと来ちゃったのw
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:18:08.51ID:1MWuFuZaO
キムタクなら、「その時、ハートは盗まれた」か、世にも奇妙な物語の地方出身者の役の時ね。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:20:35.94ID:EMnULay90
眠れる森は今見るとよくできてるドラマだと思うわ
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:27:24.38ID:w0ThmvQq0
古畑の時も良かったわ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:04:34.09ID:Hb+kBzqHO
SMAPつながりだと二十歳の約束観てたわ。
「カキーン!」とか「ヒューヒューだよ!」は当時クラスでマネしてたわw
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:54:20.38ID:N6mghF/g0
>>590
地方出身者の役

キムタクもあんな役に合うのねと思ったわ
コミュ障、リア充への憧れ・・・そして寂しく死ぬの
テープがSNSに変わっただけで今の時代にも通ずるものがあるわ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:45:30.35ID:uhXRc/jz0
>>587
メインキャスト全員がダサい大人なのよね
そいつらが必死に見栄はって都会の片隅でそれなりに懸命に生きてるの

29歳のクリスマスと近いのよね
山口智子はああいう役が本当に似合ってた
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:46:25.57ID:JniPJzen0
>>594
牧瀬、鼻血出してるシーンなかった??
なんか鼻血出して震えてる予告を覚えてるの。
当時3Mって言われてた花形女優だったから
衝撃的な映像だったわよ。
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:04:37.44ID:rrtdBYZ60
お見合い結婚って90年代かしら
良いドラマだったわ
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:14:52.78ID:JniPJzen0
>>587
最終回の最後の方は生放送だったのよね。
結婚式のシーンよ。

>>596
29才…はドはまりしたわ〜。
典子、彩(字が違うかも)、新谷みんな
好きだったわ。
クライスラーカンパニーの人だけは
今見ても微妙だけど。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:31:20.97ID:w0ThmvQq0
SMAPだと吾郎の東京大学物語の村上くんはピッタリすぎだったわw
ドラマだと内容はさすがに原作のようにはいかないけど
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:43:57.39ID:RxkmlQ4y0
>>599
元広告代理店のおっさんも違和感あったわ。
クライズラーカンパニーの人は
チェロの演奏のためにって理由あるけど
あのおっさんはちゃんとした役者に
やって欲しかったわ。
その二人以外はほんとに良かったけど。
毎年、この季節になると録画を見返してるわ。
今年も見なきゃ。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:31:08.39ID:INrxf/1X0
誕生日についてないことがあったら
今でも29歳のクリスマスの第1話を思い出すわー。

いまだに謎なのはあの内容なのにクレジットが
山口智子→ギバ→水野真紀→松下由樹→… だったのよね
水野真紀ってそんなランク上の女優かしら?
どう見ても3人が主役なのに。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:49:08.86ID:cXp0dr8iO
29歳のクリスマス、ビジネスソックスフェチのアタシだから気付いたんだと思うけど、柳葉敏郎が帰宅して玄関で靴を脱いだときはグレーのビジネスソックスだったのに、そのまま部屋に入ってきたときは黒のビジネスソックスに変わっていたわWWWWW
たぶん記録係のスタッフのミスね。
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:15:01.17ID:e8Pa857n0
オーバーサイズのロングコートやでっかいブランドロゴがプリントされた
トレーナーとか、2017年現在のトレンド共通するファッションが満載だわ
→29歳のクリスマス

女2人・男1人で今で言うシェアハウスの走りみたいなことしてたけど
松下由樹の爆乳擦りつけられてスイッチオン→そのまま松下とハメちゃった
ギバちゃんがいかにもノンケって感じで萌えたわw  まぁひとつ屋根の下で
健全な男女が寝起きを共にすれば当然のハプニングよね。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:26:42.33ID:e8Pa857n0
>>599
クライスラーカンパニーのチェリストは
見てるこっとちが恥ずかしくなる演技よねw
あと典子の昔の恋人だった長堀さんのキャラや
演技もチョー微妙じゃなかった?
人気作だけにあの2人は汚点が目立って仕方ないわ〜
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:06.35ID:YRvXVIpc0
29歳はマライアが流れる中で
笑顔の三人が横並びで歩くモノクロのタイトルバックが素敵よね

松下由樹が二人の顔をケタケタ笑いながら覗きこんでるの
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:34:52.11ID:SfY+AmE90
29歳の次のクールのFor Youって月9主題歌で中山美穂がマライアのHEROカバーしてたわね
なんで中山美穂にマライアをカバーさせたのかしらw
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:43:25.41ID:ygzgEI620
>>604
しかも松下はその一発で孕んじゃったから
中出しは間違いないわw やるわね柳葉!
「お前らは女に見えない」なんて言っても根っこはやっぱ雄なのよ
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:36:26.03ID:2EWvWubC0
29歳と高校教師が名作中の名作だわね
レスの伸びが全然違うわ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:40:30.98ID:8jgOHJxCO
29歳のクリスマスの水野真紀が最近の2サスでBBAネタぶちこまれたりしてると、年月が経ってるのね〜と思うわ…。
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:01:08.03ID:H6OQPF0e0
29歳ってマライアのギャラの関係でDVDにならないんですか
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:10:24.37ID:dwbGuVkt0
>>611
ギャラというか権利関係でって言われてるわね。
想い出にかわるまではダイアナロスから
別の日本人歌手に変えてDVD化したけど
やっぱりダイアナロスのエンディングじゃなきゃ
買う気になれなくて買ってないわ。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:43:23.05ID:NoSTxCMd0
アフリカの夜も利権関係と言われてるわね
見たいのに・・
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:05:26.55ID:MFEDMiuT0
29歳のクリスマスはDVD化されてないけど、
つい最近までこの時期に、毎年のように再放送されてたね
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:23:50.16ID:5n3Glqpc0
アフリカの夜も29歳のクリスマスもフジテレビオンデマンドで配信してるわよ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:12:43.37ID:szVMBOia0
アフリカって何か権利に引っ掛かるのあったっけ?
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:38:45.72ID:j/JZ5n0wO
輝く季節の中でって、先生の長塚が実はHIVって展開だったのよね…。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:03:07.25ID:ISFGosW70
29歳のクリスマスはシリアス系や社会派ドラマが多かった木10では
異色だったわ(月9っぽいカラーよね) でもよくよく考えたら
大味で薄っぺらいストーリーじゃない?マライアが歌う洒落た主題歌と
一見不遇なようで実はリア充で大都会を謳歌する登場人物たち。
そして何より「29歳のクリスマス」っていうキャッチーなタイトルが
ウケたんだと思うの。あくまで雰囲気を楽しむドラマね♪あとDVD化されず
再放送も少なかったから薄れゆく記憶で神格化されたのもあると思うわw
あたしもその中の1人だけどw
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:12:18.72ID:wMajcXKD0
いやいや、一時毎年のように
クリスマス時季に再放送やってたじゃない。

ただ、カットされてるとこがあるわね。
1話の結婚式に向かうシーンの3人で
支度でわちゃわちゃ騒いでるとことか
なくなってて、でも最終回のエンディングで
全話のダイジェスト流してるなかには残ってるって
雑なカットの仕方なのよ。
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:32:13.17ID:W6cKwLA90
松雪泰子の毎度ごめんなさいと毎度おじゃましますが見たいわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:16:08.05ID:wfIFZFhx0
>>619
でも毎年再放送されてたのって90年代じゃない?
ミレニアム以降はBSやCSでたまに見るくらいで
地上波ではやんなくなった印象だわ
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:05:16.65ID:24HLTFZR0
>>618
恋愛ドラマなんだもの薄くてなんぼのもんよ。
ただ、軽いなかにもグサッとくる台詞、
流石の鎌田脚本が一番のヒット要因だと思うわ。
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:08:55.12ID:24HLTFZR0
>>619
フジの地上波再放送はカットしまくりよね。
bs再放送だとカットなかったから
ハードディスクにずっと保存してあるわ。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:54:15.77ID:IY9jtACF0
恋愛物だと愛していると言ってくれって後半の出来酷かった気がするわ
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:40:50.03ID:4/Acq42V0
>>618
ストーリーの大筋はすごくベタだけど、
そこに至る持っていき方は良かったわよ
それと一見不遇のようで実はリア充ってのは違うと思うわ
バリバリ仕事してて一見満たされてるようで、実はちっとも満たされてないの
必死こいて生きてきたのに振り返ったら全然報われてないのよ
金もコネもなくて色気もなくて
ただそこに自分を分かってくれる友達が二人いたってだけのことよ

やっぱり名作だと思うわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:15:34.60ID:sI3+G1IN0
パリが五反田になっちゃったわね。

幸せのなかに不幸せがあるのと
不幸せのなかに幸せがあるのと云々

自分が会いたいって思うばっかりで
典子があなたに会いたいと思ってるとは思わないの?云々

あたりしびれたセリフよ。29才
あとワロタのは

ホットラムまだですかぁ〜?の下りね。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:04:19.83ID:KmicOBws0
CMの前に一言テキストが出るじゃない?
あれがたまに刺さるものがあった気がするわ。
全然思い出せないけどw
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:15:42.98ID:sI3+G1IN0
お母さんのこと
空気だと思ってた
ごめんなさい

友達は大事(違うかも)
友達は邪魔

もう捨てたはずの
恋だったのに

思い出すわね。。
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:17:15.84ID:mQsGXn2KO
お母さんのこと
空気みたいに思ってた
ごめんなさい

みたいなの…当時の自分とシンクロして反省したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況