XIM総合スレ part53

0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 18:28:25.44ID:EfKd2o3E
>>285
公式リモプ系はかなり遅延があるね。PCでもPS4通しても似たようなもんだった
MATRIXとかPSRCと比べると実感できるレベルでかなり遅い

MATRIXもPSRCも使えない状態で120fpsでやりたいならChiakiの方がまだマシかも
ChiakiだとRumble機能するから振動系の機能も使える
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 23:19:42.62ID:A/nE+oOX
遅延あるとゲームする気にならんね、、感覚操作できなくてつらい
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 23:25:42.01ID:3Dr8anqK
普通のリモプでそこまで遅延感じんよ
なんならpsrcもとりあえずは公式リモプ勧めるくらい
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 03:25:49.93ID:OKNPMScD
>>291
ありがとうございます!
公式リモプが何故かできなかったのでchiakiで試してみたらそこそこ遅延を感じました。(設定や環境によるとは思います)ので好みな感じですね。助かりました!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 10:32:52.23ID:+SYsk30g
rewasdは個人的には怖い代物だわ 
PCとCSの違いってゲームソフト側が持てるハードウェア内の権限の強さって言われててさ 
CSはSonyとの契約で全てのハード権限をソフト側が持てないんだよ、だからコンバーターを識別できるような
アンチチートとかは入れられなかったり、ドライバーも特定の物を締め出したりとかはできないんだけど
PCは全ての権限を自己責任の元ゲームソフト側に握らせてるからゲームプレイしながら中身洗われてバレるんだよね 
CoDとApexが一時期rewasdを弾いてたのはこれが理由、ゲームソフト側だけのモニタリングはXInputの作りが単純だからバレないんだけど
ゲーム起動中にPCの中身探られてるからPCの方がコンバーターは発覚しやすいんだわ

ただrewasdの元々の会社は割れ廚御用達のdemonToulって言う仮想ディスクを作るソフトを作ってたから、バレないようにする技術も持ってるんだろうけど
この手のは後だしジャンケンだからXIMと比べたらちょっとリスキーよ。
ちなみにXIMもPCでゲームする場合はmanagerいれると弾かれたりBANとかも技術的にはあり得なくないから注意な
繋げるだけならXIMはXInputでしか読み込まれないから安全
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 11:00:58.24ID:qf9qPPs7
manager起動したままゲームしたりってのがアウトってこと?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 14:45:08.23ID:16ZDTn9T
rewasdはソフト入れてるだけでエペとか起動しない仕様にされてたけど
今は緩和されてさすがにソフト入れてるだけじゃ弾かれなくなったみたい
rewasd障害者も使ってんねんけどアピールしてたけどダメだったみたいね
もう終わったソフト
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 22:41:57.80ID:+SYsk30g
>>298
いや、起動だけじゃなくてインストールしてても見つける事ができる、極端と言うか、かなり過激な解釈だけど
ゲーム側はプレイヤーでふるPCの中をなんでも閲覧できるような状態になっていると思って良い 
例えば、VALORANTの最初の頃に中国企業が作ったソフトなのにOSのカーネル部分(深い部分)にまで
チート監視の目を向けるため情報を抜かれるんじゃないかと言う不満が当時にはあった
これはつまり、ゲーム側はPCにインストールする時にはどんな条件でもユーザーに飲ませるような規約を作ってくるって事ね

すっごい馬鹿げた例え話になるけど、例えばゲーム側がwebブラウザのchrome信者でワイがfirefoxを使っていたとしよう
ゲームの規約にfirefoxをインストールしてるPCでプレイしてたら
アカBANとか言う馬鹿げた規約があったとしても、実際に遊んだらワイはBANされるって言うのがPCゲームの規約なんよ

まぁmanagerだけでBANされた実例は無いんだけどね、でも規約と言う法的な視点と
見つけるに当たっての技術的な点ではrewasdと同等の危険があるんじゃないかと海外の方で言われてた
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:55:59.69ID:h0WV5+AH
ApexもPCの深層部まで閲覧、監視できる権限あるのかな?
それであんなお粗末なアンチチートしか作れないのは流石にどうかと思うが
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 11:52:02.52ID:nzBgtfkK
単純なコンバーターとして使いたいならBesaviorシリーズは対応コントローラー数が少なすぎて使い物にならんぞ
しかもP5は有線接続専用だし、あと振動やタッチパッドも未対応な
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:15:21.57ID:q1opqt/O
>>304
そうなんか...
タッチパッドボタンは本体に有るみたいだけど不便だな
今日届く予定なんで手持ちのpadが動かんかったらメルカります
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:03:00.54ID:zlRukVdg
PS5でリモプでいいから振動対応してるコンバータってあるの?
ちょっと気になる。
今のところbeloaderproしか知らない
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:20:44.66ID:nzBgtfkK
公式リモプが対応してない時点でリモプの仕組み利用してるコンバーターも全部振動未対応でしょ
PS5はハプティックフィードバックだからPS4までの振動とは規格自体が別物
PS5でPS4のゲームする場合は振動する
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 00:10:11.91ID:HvN5FaHc
今ペクスをキーマウでやってて(最高ダイヤ)、最近XでPCコンバーターで無双キルしてる商材がよく流れてくるから誘惑に負けそうになるけど、そんなに強くなれるものなの?
単純にXIM高いし、導入にかなり手間がかかるからケツが重たい
PCでXIMに変えてからめっちゃ強くなったって人がいたらアドバイス求む。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 00:21:33.81ID:HvN5FaHc
>>310
また懸念点として、オーバーウォッチでコンバーターがBANされてきてるという情報があるから、これからコンバーターになったとして、今後使えなくなるタイトルが増えそうってこと。
そのリスクを差し置いても強くなりたいなら買うべきなのかどうか…。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 01:42:39.14ID:WtPT5cS3
冷静に考えてそんな劇的に強くなれる訳が無いよね
特にapexなんてpad練習したほうが明らかにアシストかかるし強いじゃん
流石にキーマウよりは命中率が上がるだろうけど
ストレイフは出来ないし
遠距離ワンマガみたいなクリップはただのジッターマクロだし
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:27:57.66ID:vlziyjGN
>>310
バーター民が上げてるクリップでAIMBOT並に吸い付いてる奴はstream proof機能あるチートでプレーしてるだけだから騙されんなよ
noteで設定売るための詐欺動画だから
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:14:47.15ID:bWIMB1GQ
みんなアドバイスありがとう!
キーマウのままがんばることにするわ!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:58:19.57ID:Qem9ENrd
そういや今、保身のために各ゲームでPADに紛れる設定を組んでるんだけどさ 
(要はゲーム内感度落として自分が不快にならない範囲でSABを調節してる)

これすると全体的な操作性は悪くなるんだけど総じてアシストが強くなるんだよね。XIMApexの時に
高感度になればなるほどアシストが弱くなるって言う理論を聞いた事があるんだけど実感したわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 12:42:10.30ID:UJSYmnKL
久しぶりにmatrixアプデして使ったら
連射マクロ使えなくなってたんですけど
原因分かる方いますかね?前は使えてました

R2,100%→30ms→R2,0%→30ms held∞
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 14:00:28.68ID:w3CStfgd
P5mate来た
Xboxコントローラは動くけど
中華コントローラーはこんなかんじ
・Flydigi Vader 3 Pro NG
・Rainbow 2 pro OK

Flydigi Vader 3 Proはmayflashかますと動いた
コンバータのコンバータだから意味なさげ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 15:18:38.37ID:9yyugAWh
みんな詳しいなぁ
PS4にXIMAPEXとPS5にXIMMATRIXのリモプはどっちの方が遅延少ないんですか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 15:43:41.89ID:frF39MQ0
P5mateは直繋ぎだから結局暗号化云々で遅延発生するんじゃないの?
それならMATRIXかPSRCでいい気がするんだけど違うんかな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 17:53:13.61ID:b+DivjRx
>>320
そうだと思う。前の直差しのやつもここでは直差し派いたけど遅延感じてすぐ手放したわ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 07:56:39.28ID:2JAqAySL
黙って使ってりゃ良かったのに
境界知能が宣伝してBANされることになったコンバーターお通夜会場はここですか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 08:11:01.00ID:WKxfXSVb
最近じゃコンバーター使うより普通にPAD使った方が強いって感じる
中華コンの機能がヤバすぎる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 19:37:36.39ID:g0aNODjX
P5mateはアマで今日発売したな
聞くところによるとSONYのチップ使ってるから
アップデートにも対応してるらしいぞ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 19:38:24.21ID:1KMyRGM4
またステマか
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:28:19.37ID:nLmG0P24
確かにステマ臭すぎて草
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:58:55.05ID:HTbR59M1
>>329
中華コントローラ
RAINBOW 2 PRO
XBOXコントローラ(Xinput)として認識してるっぽい

P5mateをXboxコントローラでつなげるとペアリング ボタンがタッチパッドになる。
当然Xboxコントローラ以外でXinputで認識されると
Xboxコントローラのペアリングボタン相当ができないんだよね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:40:26.08ID:HTbR59M1
>>330
ゲーム貿易(アマ)で高く購入して返品OKにするか
海外で保証なし自己輸入するかの二択やね
beloder comで直接かったら12000円程度
いずれaliexpressでも個人で買えるやろ

realsnowで十分かもしれんけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:43:45.68ID:766Vxn9U
>>331
なるほど。P5mateのタッチパッドの仕様はまあ苦肉の策って感じだよね。
純正のPSコントローラー以外はすべてXinputの認識だと思う。
XIM MATRIXもXinputで認識されるから通常はつながなくていいデュアルセンスかデュアルショック4つないでる。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:13:47.57ID:HTbR59M1
タッチパッドはbeloderproみたいに
スナップショットボタン+十字キー上にしてくれればよかったんだけどね・・・
だめだこりゃ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:19:21.42ID:hMLwaPh6
正直返品保証なしで買う人ってアホだと思う
多少高くなってもamazonで買ったほうがええわな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 15:16:02.51ID:SAKmv61H
ゲーム貿易は保証期間1ヶ月間しかないクソ会社だぞ
こんなの保証無しと変わらんのに8000円も上乗せされて買う価値無いぞ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 16:21:53.17ID:xJBLc2Ux
ゲーム貿易云々の前にそもそもP5mate自体に買う価値があるのかってところが疑問なんだけど買った方がいいの?
現状MATRIXのリモプで満足しちゃってるんだけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:55:05.33ID:TmLiA7yu
XIMのプライベートディスコ見ると今自分含めBANされてる人結構いるんだけど同じ人おる?
ちなみにAPEXの話
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:37:47.16ID:wbdyxrKC
今までPCでXIM使ってて諸事情でPS5移行しようと思うんだけど やっぱCSだと遅延感じる?
CSだとリモプ接続になるんだよね?そこが怖いわ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:30:00.06ID:4kfIbd5B
今PS持ってるなら試せばいいし、PS持ってないならPSじゃなくて箱を買え
箱ならリモプとは無縁だし、そもそもApexはXBOXの方が高フレームレートで安定する
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:31:58.59ID:lAPtv0G1
>>348
PC版の方

暴言で3日BANされてたんだけど
制裁期限過ぎてもずっと垢停止されたままだからXIMが原因でBANされたのかなあと
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:44:21.70ID:agOpkrN3
P5は1000Hz対応って書いてあるけど、実際使ってるとMatrixがめっちゃ紫点滅する。こりゃ1000Hz対応してねえな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 13:11:20.77ID:JAyWPQj9
CS版で複数のコンバーター(XIM含む)組み合わせて2年くらいずっとやってるけどBANはされんなぁ
アンリコ、キャラコン(出来ることは少ないけど)、自動アーマースワップ辺りだけではあるが
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:47:11.11ID:uLXjbPlQ
EAに問い合わせてるけどまだ返答来てないから詳しいことはわからないなあ
XIMそのものの検知は難しくても通報が溜まりすぎてBANとかは普通に有り得そう
まあBAN解除されないなら俺も返金申請してXIM売るわ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:39:16.06ID:MRWpypr/
暴言は言い返した側だけBANされたりするから
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:18:20.15ID:TnN9OAx0
>>356
糞の役にも立たない回答あざっす!
0359ぴろひろ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:25:45.15ID:kITkeIPL
エックスディファイアントなんのゲームで設定してます?xim matrix、
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 04:10:17.13ID:JOvXaZKU
>>351
P5付属のUSBケーブルでMatrixと繋げると改善されるみたい、matrix付属のUSBケーブルは給電用ケーブルだからダメみたい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:25:55.19ID:3VBM1sLY
ps5でやってるが振動オンにしても全然反応しないな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:38:44.22ID:hUEw5ZHU
P5販売されて稼ぎどきなんでこそっとアルコパ先生が動画あげて7800円のNOTEで販売はじめましたよーっと
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:16:25.82ID:0r8RgKoT
ゲーム貿易さんは
19800円でもAmazon手数料20%、
広告費、人件費、配送料とかで
かなり薄利なのはわかるw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 02:20:14.94ID:waZb4Lw5
ステマすぎて草
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 02:42:55.71ID:qEvndsWi
ゲーム貿易って商品がすぐ使えなくなって新商品で解決!ってところだっけ?また新商品で騙すのかな?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:49:17.41ID:KMvr58Oj
Xのコメントもサクラ
アマゾンレビューもサクラ
Youtubeやブログの商品紹介もサクラ
5chレスもサクラ
このサクラ部隊全員に商品無料で配ってるなら薄利にもなるだろうw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 14:35:30.66ID:IdNjBuKd
いかにもP5の開発にか関わったみたいに書いてるけどなんもしてねえだろゲーム貿易w
尼のゲーム貿易以外で販売してるP5はすべて偽物ですって断言してるが何の根拠もなくて草
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:27:30.30ID:7EkCvhEr
俺はp5mate最強だったけど、
みんなの感想は?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:15:29.57ID:oug/yc06
p5mate買わない奴の方が馬鹿だろw
俺はリモプが合わなかったから、
快適でしょうがない
1000hz対応、120fps環境、遅延0.25msは勝ち組w
ximmatrixのリモートが遅延1msだぞ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:08:00.73ID:IM7/FT8b
エペ コンバーターでBANされたわ
問い合わせたら「不正行為でBANした」って返答された
もちろんチートや談合などはやってない
XIMでも報告溜まりすぎるとこうなるのか・・・・
参考までに平均KDは4付近、ダメは1000前後、kill数は15000前後 PC版だ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:34:27.03ID:sAEl04t8
PCはBANのハードルめちゃくちゃ低いんじゃね
CSだとそもそもチートがいないから報告あっても調べないでしょ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:03:55.79ID:RoOfeSUE
>>371

おまえって何も信用できない悲しい人間だな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 23:03:48.11ID:KMvr58Oj
せめてバレないようにやれよw
誰が見ても自演が分かりやすすぎて稚拙すぎる
Xは投稿直後に怒涛の絶賛コメ×10でそいつらの垢見るとゲーム貿易のリツィートとコメントしかしてないし
アマレビューも同じ手口で発売直後にゲーム貿易製品にしかレビューしてない奴が絶賛レビュー
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 00:34:38.60ID:8ZvQf9mk
そう思う奴は買わなければいいだけじゃない?
それで俺みたいなp5mateユーザーに
撃ちのめされればいいw
商品チートツールでやばいよw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 01:09:44.23ID:GZknTisY
p5推してるやつ必死すぎんか?
不審な会社から商品買う行為がちょっと理解できないんだよなー使用感とかどうでもええ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:57:37.44ID:qsvNxa2X
というかチップの流用云々の話あったけどそもそも国内で売るのはセーフな品物なん?
まぁセーフだとしてもリモプ潰されない限りはいらないんだけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 12:54:06.60ID:qjcMihzn
原型をとどめない改造なら俺はOKだと思うけどな
特許とか商標とかやろうと思えばやれる気もする
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:17:48.59ID:qjcMihzn
XD Titan2のST勧められたから使って見たが垂直方向のエイムが微妙だな
誰か良いST有ったら共有してくれ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:18:36.47ID:qjcMihzn
射撃場が使えんから細かい調整ができん
EUリリースされたら使えるようになるって言う情報もあったけど
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:33:30.79ID:PU3Rt4i9
besavior潰しがこのスレは多くて必死だけど、
商品はチートで最強なのは間違いない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:54:31.13ID:sMQIjHx0
光と闇が合わさって最強に見えそうになる
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:23:55.74ID:m+mcjkzj
P5mateアマゾンで買うのも悪くないかもねぇ
保証期間1ヶ月あれば試してみてダメなら返品すりゃいいし
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:53:16.16ID:zckewirp
円安で値段高いから叩かれてるけど
機能はやばいよな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 07:22:28.70ID:8RzJcqz4
遅延がやばい
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 09:38:51.04ID:zckewirp
俺は遅延ないな
リモプのときは酷かったけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 10:35:06.73ID:DfA1QQ6w
ニュース記事もたくさんヒットするし金使ってプロモーションしてるんだねえ
u5も直といいながら遅延がリモプより酷かったからどうせこれも直だから〜とか言いながらリモプより遅延ありそ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:42:50.92ID:zckewirp
ximmatrixのリモートが遅延1msで、
p5mateの遅延は0.25msて言われてて、
実際使ったらそんな感じだよ
ステマではないけどw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 13:55:32.59ID:sn7I+LPT
リモプより直差しの方が遅延あるなんて
ありえないだろw
俺もp5一択だ
円安で値段高いからみんな叩いてるだけだな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:47.34ID:LWlRuI/2
円安関係無いよ
公式とAliExpressで送料込み12000円くらいで買えるから
ぼったくり転売ステマのゲーム貿易から買うのは損
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:52:06.29ID:sn7I+LPT
偽物かもしれない中国サイトから買うより
日本語パッケージ、日本語マニュアル、
国内総代理店の30日保証ありから
買った方が安全だろw
今中国製で偽物続出してるぞw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:53:53.76ID:LWlRuI/2
こんなニッチな製品で偽物とかありえないからw
ゲーム貿易が自分の転売品ぼった価格で売りたいがために本物を偽物だから買うなって嘘広めてるだけだよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:09:21.84ID:5XRLkcWr
普通公式サイトから買うよね😅
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:46:30.80ID:wjsJVw/q
直挿しは暗号化あるから回避できない遅延がそれなりにあるんやろ?
公式リモプは確かにそれなりに遅延あるけどmatrixとかPSRCは全然無いと思うけどな
PSRCも0.15〜0.20ms(LAN環境と使用VER(pi,minios,x96,windows)で変動)だし

p5mateもmatrixとPSRCとの比較動画用に試してみたい気持ちはあるけど買う気は起きないんだよな
サクラがいすぎて逆に購買意欲落ちるっていう
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:01:26.58ID:XmrwYlTv
値段はたけーけど一々リモプする面倒さとの引き換えだな
でも問題はそこじゃないぞ、U5放置してんのがダメなんだわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:38:54.31ID:DfA1QQ6w
u5は6000円くらいでアリエクで買って遅延とんでもなかったからメルカリで1万円で売りました
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 18:20:05.73ID:y1xh62Kh
>>404
まーたゲーム貿易の中の人(バカ)さんご来場ですか?ww
情弱釣って儲けるビジネスからほかに当たれよ、コンバーターなんてニッチなモンはそれなりに目利きしか居ないからww
まあそれを分からないお前自身が1番情弱だったって話かwwwwwww
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 23:39:10.24ID:XX9altYE
いつの時代も信じて買うやついるんだよな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 01:28:21.36ID:JoGURjXG
これは信じて買った方がいい商品だな
相当売れてるから買わないやつは負ける
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 01:35:30.61ID:KOf1a5j3
PC版ならバーターよりCの方がええな
どっちもBANされる可能性あるならCで短期間でプレマスいったほうがいい
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 07:08:06.20ID:N7MQ4j+l
Xim matrix 初心者なのですが、matrixでボタンを一回カチッと押すとそのボタンがある一定時間、例えば2.3秒の間だけ長押しされてその後離されるようなマクロは組むことはできますか?
探しても一回押してからその後長押しを解除するためにもう一回押さなければならないようなパターンのやつしかなくて、もしできるのでしたら教えて頂けたらとても助かります。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 08:16:50.83ID:RSbyfjNX
ないアルよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:48.43ID:RSbyfjNX
出来ますん
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:56:09.17ID:FPhBT4Yj
オフゲーでマクロ使いたかったから
5年ぶりくらいにTAITANTWO引っ張り出してきたら何をどうすれば良いか全く思い出せん
マトリックス買おうかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:01:01.48ID:1RN0aEz5
組み合わせるのはt2のinputのマウス動作が気に入らない人向けでxim無くてもいけるけど
ximの弾道曲線に慣れてるなら併用でいいね
Rumble検知してパスの自動グラップルとかもいけるし機能的には面白い

今はt2で武器を自動で画像認識させてからmatrixの武器切り替えコマンドを流し込んで
matrixのアンリコを自動化みたいなのが流行ってるみたいね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:36:09.91ID:pJ5PDQtg
u5のときaliで偽物つかまされたから気をつけて
返品もできなくてまじで損した
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:46:38.39ID:pJ5PDQtg
日本で買ったのは使えたけどな
aliはやばいぞ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:48:14.96ID:T72YsPHF
海外でもPayPalで買えるところは100%安全だよ
偽物きても紛争解決してくれるし
海外psカードとかもPayPalで買えば間違いない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:00:09.16ID:ZsvLFG89
だから偽物なんか無いっての
偽物ってのはハイブランドのスニーカーとか多くの人がプレミア価格だしてまで買うような製品で初めてでてくる
こんなクソニッチで極々少数の人しか買わないような製品の偽物なんかいちいち作る奴いないよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:45:14.41ID:pJ5PDQtg
besaviorに偽物は普通にあるよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:57:55.51ID:6H7w0enB
aliでp5mate最安10000円位やな
besaiviorもaliで買って問題なかった
尼はすでに売り切れとるが物好きもおるんやなぁと・・・
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:23:10.76ID:cFiHW1wk
aliだけはやめとけ
泣き寝入りするしかない
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:29:28.89ID:TZHtUFVV
だから返金してもらえばいいだけじゃん
時間がって話なのか日本語通じないのか

xdのst来たなはやいやん
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:32:50.56ID:cpnmYjqs
そんな店でさらに倍額で売られて買うわけないやん
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:41:38.07ID:6H7w0enB
ゲーム貿易の保証は1ヶ月だけですが?
公式だと20$オフクーポン発行してくれましたが?
aliだと20ドルオフと同額の値段で売っていますが?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:13:56.38ID:1Yk8K3BI
u5の遅延マシマシから考えてPSRCより遅延少ないとは考えられないしな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 06:51:35.00ID:hfDuD17k
p5とXIM MATRIX繋ぐと2回白く点滅して使えないんだけど どうしたらいいんだこれ
正確にはXIMにパッド繋げると点滅する
200回くらい抜き差ししてると稀に使えるときがあるから セットアップに毎回1時間以上かかる...

XIMもp5も工場出荷状態に戻したりアプデし直したりケーブル変えてみたりしたけど解決しねえ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 07:00:18.82ID:siEX4Dgj
電力不足?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 08:55:50.57ID:3lLngiAt
>>444
パッドかパッドの差し口かケーブルだろうなあ。パッドはつないだままでMatrixとP5つないだほうがええで。それとPS5につなぐのはUSB-A端子な。USB-Cではつながらない。
永遠に白く点滅しないのならMatrix自体の不具合ではなさそうなんだが。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:50:27.60ID:VuYU/O1D
>>445
のお陰で解決したわありがとう
P5の補助電源をPS5本体から取ってたんだけど それだと電力不足っぽい
USB ACから直接吸い取ってP5充電後に繋げたらエラー出なくなった

同じ症状出た人は参考までに
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 11:53:45.69ID:3lLngiAt
電力不足じゃなくてPS5本体に補助電源をつないだのがそもそも間違いだと思うよ。
ちゃんとコンセントから取らないとあかんよ。または補助電源つながなくても普通に動くし
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:35:39.41ID:MbN5QdIz
TITANTWO のために昔知識0から作ったマクロ今見たらさっぱり分からん
こんな綺麗さっぱり忘れるもんか
おれ頭打った?
誰か射撃ボタン押してる間ぴょんぴょんするマクロ作ってくれ
View+Aでオンオフできるやつ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:31:48.08ID:dikQ/1H+
p5mateは売れまくって在庫切れだな
明日再納品されるみたいだよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:33:18.59ID:dikQ/1H+
評判いいみたいだから
明日こそ尼で買おうと思う
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:17:30.63ID:eo78yBS+
p5mate デフォルト1000Hz非対応、250Hzだって
βファームでも500Hzしか出てないとか
テストしろよ…
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 01:11:57.41ID:XYl7x02e
ゴミw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:25:59.31ID:8Xjyn9AK
p5mateは1000Hz対応だぞ
俺はできてる。おまえが馬鹿なだけ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:47:08.42ID:jbxv0Ll1
サクラはsage入れないから分かりやすい
本家フォーラムでもP5は実際は1000hz出てないって問題になってるよ
こりゃ返品&返金の嵐だなぁw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:36:30.72ID:BsE3CH0w
>>450
chatgpt4oにt2のサンプルプログラムを聞いたら教えてくれたことをお前に伝える
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:21:12.28ID:jbxv0Ll1
つまりこういう事かな?
PS5のセキュリティ突破する為にP5MateにRazerWolverineの横流しチップを使ったはいい物の
Wolverineが1000Hzなんか対応してなく、無理やり対応させようとしてもチップのスペック不足で不可能な事が判明(500Hzですでに動作不安定)
250Hzと1000Hzの違いなんて分かる奴ほとんどいないから無視してればバレない、U5と同様売り逃げに突入←今ここ
所詮企画から3ヶ月で販売に漕ぎ着けたやっつけ仕事の欠陥品だわなぁ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:58:08.39ID:qu8hCnhO
xim系が同期取れないとすぐ点滅したり切断したりするからちゃんと1000Hz対応出来てないとすぐバレるのか
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:00:46.70ID:9jZUq61y
オチまでつけてくれるからいつも面白い
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:15:37.25ID:Zq59ctkB
xim apex、xim matrixの1000HZは、
アプデで対応できるぞ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:41:26.66ID:qu8hCnhO
そのアプデ対応が遅いしmatrix用はまだ出てないんじゃない
xim apex用のβfwだって1000Hzですって書いてるのに詳細にテストされて500Hzなのバラされてるし
というか最初から1000Hzっての売りにしてたんじゃないの?

公式フォーラムにドキュメントでまとめてくれてる人いるから興味ある人は消される前に見てみるといいかもね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:03:27.19ID:0e2tyH94
xim matrixの1000HZの新ファームウェアは、
来週アップされるな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:00:08.28ID:GsWO4B8b
ゲーム貿易株式会社(GAME SHOCK)は景品表示法違反なので皆さん通報して下さい
XでもAmazonでも垢BAN級の悪質違反行為やらかしてるので
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:42:28.51ID:TwJwQ3wM
どこに通報すればええねん
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 01:40:08.88ID:BWXk6LIR
このクソゴミ詐欺会社潰れて欲しい
ステマえぐいし批判的な意見はステマ垢使って攻撃
買った人間に対してもろくなサポートもしないクズよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 22:28:46.98ID:womEM2rX
俺はp5mate大満足だけど、
どこが景品表示法違反なの?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:03:01.61ID:Yjtar4Z7
xim matrixの1000HZは、
公式もアップしてるよな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 07:21:30.72ID:QNCu5RwX
ゲーム貿易がXでアップしてる
ファームウェアでも
matrixの1000HZは問題なく使える
30cmコードが重要だな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 07:37:41.16ID:iPDClQyu
ステマって今法律で禁止されているはずでは
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 12:24:46.12ID:alNv7HvD
専スレ作れよタコ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 12:42:58.22ID:6Vs7L0r0
ステママンは頼むから自分のSNSで宣伝してほしい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 13:28:42.33ID:ksBASE22
お前の赤字とか知らんからまずU5の保証してから次の商品仕入れろよ
誰の金で金で仕入れとんのじゃ
新商品で案件投げる金有るなら1円でもユーザーに保証しろボケー
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 14:24:25.24ID:r7UkzSQT
Xは即リプ速コメで文体と絵文字の使い方全員全く一緒だから公式垢と同一人物による自演だぞこれ
こんなん運営にバレたら一発垢BANなんだが
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 20:34:59.07ID:IPYlNRZ+
p5mate買ってps5にてえぺで使用したけどヘッドフォンがガチで不便。p5mateに挿したらなぜかvcオフってんのにゲーム内なぜか喋ってる表記になるしコントローラーに挿したら挿したで反応無し
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 21:14:39.84ID:gaOsNr/4
だからあれほど買うなと...
これから不具合多数報告きそうだなー
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:10:15.62ID:0dqnCnql
ゲーム貿易株式会社とかいうボッタクリ糞会社からは買わないほうがええよ🤫
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:49:27.44ID:alNv7HvD
最強の根拠が毎回示されない遅延が最強ってか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 01:35:23.75ID:2Ib7Xmww
公式リモプが微妙なのはまぁ同意するけど
matrixとかpsrcが合わないとか言ってる奴は自分のLAN環境がゴミなの自白してるだけなんだよな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 02:49:36.60ID:ixyx7FPP
と同レベルのゴミがナンか言ってる
チーター同士banされるまで仲良くしとけ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 03:36:34.59ID:2Ib7Xmww
おう、ゴミだぞ。こんなスレにいるんだからゴミに決まってるやろ
てかCS ApexってバーターでBANなんてあるんか?
2年くらいレーザービームしてるけど何も無い
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 04:18:53.84ID:m3gF1HF9
それ君が糞みたいなスタッツしか残せないからじゃない?
KD4以上になると結構BANされる人おるで
検知はなくても通報溜まってBANは普通にある
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 09:25:35.17ID:kg1M5VPu
それはコンバーターとは関係無いね
コンバーターは明確な証拠が有ればBAN対象ってことになってる
明確な証拠が何を指すか不明だが
手元動画まで必要なのかSNS等の使用宣言でもBANされるのか分からん
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 10:39:39.19ID:Cye5HjBF
p5mateのmatrixの1000HZは
俺は問題なくできてるけどみんなどう?
p5mateは遅延ゼロでチートだなw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 12:25:47.12ID:K5wFRdxG
>>494
馬鹿なの?
公式サポートの正式回答が現状1000Hzに対応していない
対応させようとしているがチップのスペックの関係で難しいって言ってるのに
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 14:09:36.24ID:Cye5HjBF
>>495

ゲーム貿易のXに新ファームウェア上がってるだろw
それでmatrixに1000HZ対応できるよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 02:17:53.20ID:Eui4FAOG
p5mateのおかげでximapexがps5で使えるようになった。でもレインボーツープロが使えるようになったのが1番デカい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 21:29:06.39ID:VEMiMe4q
P5最新FWでもたまに紫点滅するな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 21:39:55.87ID:emR/9U/I
u5p5とか買う情弱は設定とかも買うんだろ
それにコンバーターマウスキーボードと
もうPC買えよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 23:06:02.35ID:VEMiMe4q
P5付属のケーブルが粗悪過ぎてダメっぽいな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 01:38:51.17ID:mUn5HlT5
設定買うことが悪みたいなの謎。頑張って努力して覚えたこと自慢したいのは分かるけど単に覚える必要ないと思ってる奴が金で時短してるだけやろ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 10:36:53.97ID:BLlQxv0T
日本人が売ってるnote記事(設定)にまともなのなんて一つもないけどな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 20:12:29.58ID:I6RngeH3
>>505
Uniraku って中華コンバータをPSモードで繋いだらタッチパッド問題解決するけど
コンバータのコンバータになるから遅延増えるかな?
Flydigi vader 3も使えるようになる。


うーん・・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 00:11:03.00ID:XhRqfDAL
だよなー
xim以外の話がしたいなら別スレ立てろ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 00:11:19.09ID:XhRqfDAL
どーせ業者が宣伝してるんだろうけど笑
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 09:26:16.87ID:3h5ClkYX
ximapexなんたけど、bluetoothでの接続ができなくなった場合の対処法ってないかな
再インスコやPCのマネージャー接続、初期化しても駄目だった
Matrixを買うしかないかな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 20:39:57.67ID:t3/x1FGM
何年か前に同じ症状が出て買いなおしたんだけど、試してみたら接続できたわ
どうすんだこれw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 21:05:44.26ID:INacq6XX
ベータのファームウェア入れたの忘れてて、ベータマネージャーでなく、Stableのマネージャーで操作できませんでしたみたいな話?

それともStableのファームでStableのマネージャーが動かんの?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 21:22:42.04ID:t3/x1FGM
20211012ファームウェアを入れてて、googleplayにあるマネージャーで問題なく使えてたんだけど
一昨日接続しようとしたら接続できなくて赤い画面から進まなくて困ってた
いろいろ試してもダメだったんだけど、マネージャーをアンインストールしてベータのマネージャーをDLしたら接続できた

数年前にも同じ症状が出てBluetoothで接続できなくなったんだけど、試してみたらそれにも接続できたって話
こっちは発売日に買った初期型かな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 14:04:26.36ID:4awPghyA
xim公式がp5mateを推奨してるな
最新アップデートで1000HZでps5直差しで
完璧にいけるそうだよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 14:08:35.59ID:ocyUPj0P
どっかの代理店の有る国みたいに無保証で新作出してないからな
こんな状況で小金で推奨してくれるのこの国じゃオワコン実況者だけだろな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 15:23:49.58ID:AsdWB2kF
p5使ってるのにxim直挿しとは?ww

>>533
そうだよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 18:42:03.46ID:U8a6I4rV
おまえらデタラメすぎるw
xim centralはxim公式メーカーだ。
ユーチューバーとかじゃない。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 20:25:00.27ID:JIMw3e3n
pc環境のAPEXで下手な奴がXIM使っても大して撃ち勝つようはならんぞ
ソースは俺
やっぱrewasdが最強よ
もう使えんけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 21:44:56.65ID:VMNRiXOs
xdefiantやってる人いますか?
ゲーム内感度なににしてます?
すごく気持ち悪い吸い付きしてリコイル出来なかったり、おいエイムできなかったりするんですけど…
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:34:14.53ID:pdrKr1HJ
やってるよ
吸い付きないから気のせいだよ
ゲーム内感度はAPEXなら右上の歯車マークマトリックスだったら知らんけどそこ見れば推奨設定見れるよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:46:38.10ID:pdrKr1HJ
Xdefiant5年振りのFPSだから改心してPADでやってるって言ってるのに誰も信じてくれないの何故だろ
そりゃ嘘だけど今はもうコンバーター流行りじゃないからモンハン持ちでやってるって言ってんのに
これからのスタンスは否定も肯定もしないイスラエル方式だな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 01:53:55.69ID:ikIY5j5n
ひと目見て分かる低感度PADなら信頼されるかも知れないが
元バーターが高感度使ってたらまたやってるわとしか思われんだろw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 17:31:13.71ID:hE2nfn3d
CS版Valorantがコンバーター根絶宣言してて楽しみ
こういうのをあの手この手ですり抜けるのが一番気持ちいい
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:13:30.43ID:Es3jDEh0
XIM歴長いけど弾道曲線エイムとhipで別なの今知った
こんなん設定しても変わらんだろって思ってたわ
そりゃ変わらんわな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:31:42.67ID:nqbXQbzQ
>>538
ありがとうございます!
自分設定下手なのかめちゃくちゃ吸い付くというか重くなりすぎるというか…
また色々試してみます
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:51:34.30ID:gm+SIdgT
Xdefiantは吸い付き無しの遅延だね
自分に合った設定見つけなって人もいるけどおれは推奨設定で慣れた方が良いと思うよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 22:08:06.92ID:ikIY5j5n
そもそも最高感度をApexで言えば数字3とか4あたりにするだけで
操作性最悪になるからコンバーター激減するのになんでやらんのだろう
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 22:22:51.72ID:djQzjVgl
コンバーター本当に減らしてどうすんだ
どれだけPADの溜飲を下げつつコンバーターも含めたプレイヤーを減らさないことが目的だから
だがヴァロはBANする
疑わしきは罰するだから
ちょっと屈指しながら死体撃っただけでBANする
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 23:37:27.82ID:MOQUlhaL
ヴァロで標準でKBM使えんとかありえんだろうしもちろんPADのアシストも無いだろうしコンバーターとか使う意味なくね
MGO2みたいに頭に絶対合わないロックオン式ならアシストあってもいいが
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 03:34:48.83ID:mcyTkDz5
>>549
開発者インタビューでコンソール版でキーマウはチート扱いって言ってたよ
パッドしか使えないvaloとか流行る気がしないけど
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 09:33:17.01ID:S5gV94QM
じゃあMAXマイナス0.1にします
リモプ辞めればコンバーターの9割占めるゴキブリ勢駆逐できるからそっちのが良いじゃん
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 12:22:40.01ID:RbJZjh4U
>>542
水を差すようで悪いが多分普通に使えると思うよ
混雑うたってようがValorantの中華サーバーチーターだらけなのが良い例
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 15:27:59.25ID:RbJZjh4U
チーターだらけ≠全員チーター
文盲か?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 16:45:39.52ID:+HWfxvTu
お前がおかしいんだぞ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 16:57:43.94ID:hlGeeL25
apexでもいつコンバーターが対策されるかわからんからな
本体の価格とか導入の手間を考えるとCでほどほどに無双してた方がいいわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 18:48:32.84ID:RbJZjh4U
>>562
ガチの文盲じゃねーか
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 19:07:07.80ID:8tsWA4oI
そもそもコンバーター対策って今まで出来たゲームあるの?
大体のCSのFPSTPSは大なり小なりマウサーいるイメージだけど
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 22:40:33.32ID:NpQTICDu
ちなみにコンバーターがゲームソフトや
ps5からブロックされても、
p5mateをかませば全て使えるようになるよ
p5mateはRazerコントローラーと同じICだからね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 19:50:56.03ID:evp8kUnD
P5は250Hzでしか動作しないみたいだね
PS5とP5の間は250HzでMATRIXとP5の間が1000Hzだってよ
旧型は500Hzで動作するみたいだけど旧型の方がいいんかね?
MATRIX単体の方がいいって言ってる人もいるし分けわからん
同期ズレの影響もあるだろうし結局どの組み合わせがいいのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 20:16:50.74ID:OELkTmjQ
Valorant普通にコンバーター使えるしまぁ案の定って感じだな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 20:31:49.53ID:2CvmVrUC
SONYファンボーイが糞箱wwwとか言うけど直差遅延無しで普通に箱のほうが良いしなんだったら性能もxsxならps5より上
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 20:34:02.74ID:OELkTmjQ
>>573
糞箱言うてるのはコンバーター使ってないようなプレイヤーじゃね?
箱は直差しで使えるしコンバーター使うならXSX一択
友達とか居て急に箱に変えると怪しまれるようなのしかps5に残ってないっしょ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 09:38:27.40ID:CkAUCDOd
もし箱かPSかの選択だったら箱選ぶけど
フレいっぱいいる人は踏ん切りつかないかも
あとCS選ぶなら独占タイトルだろうけどまぁPSの方が独占タイトルジャップ向きだよね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 13:28:15.52ID:kNIa/AIr
箱はcs版やるときは起動してるけどps5はバルダーズゲートインストールして以来動かしてもないな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 14:09:15.63ID:RZp21UZZ
ワイはヘルダイバー2でしか起動してない、でもあのゲーム例のPSN事件以降マッチが糞になってやめた
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 00:27:30.62ID:e79UqNIB
Valorantのコンバーター対策無邪気に信じてる頭お花畑のバカのお陰でValorant過去一楽しいfpsになってるwww
ありがとうriot 本当に…本当に…『ありがとう』…。それしか言う言葉が見つからない…。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 10:25:32.73ID:myLn71lH
>>579
知らねーよ
Xにてコンバーターでやってることを嬉々として上げてる奴らに言ってこい
こんな場末のミソッカスみたいなスレriotもいちいち見にこねーよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 13:18:36.16ID:s0Bu7Jla
ワイはSAB入れてR6Sと同程度の値でやってるけど、このゲームそれ入れても妙に精度が良い
あんまりガクガクしないし怖いんなら多少でもSAB入れとくと良いよ 最高感度にはせず10とかで統一してmanagerで調節してSAB入れて
モンゴリアンかウーティングでやっとけばまぁ特別無双でもしない限りは安全よ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 14:43:53.43ID:myLn71lH
>>583
ぶっちゃけシージで無理だったしフォトナはなんかいつのまにか無くなってたから諦めたみたいだけど結局検知なんざ無理ってのが分かってるからな
怯える必要性皆無
無双した試合でコンバーターか聞いてきたやつにriotはしっかりbanするのでコンバーターじゃないですよって答えたらあっさり信じる馬鹿いるし楽しすぎる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 21:16:51.09ID:Pq9vBDNz
みんなP5買った方がいいぞ
リモートプレイ不要でほぼ遅延なしで無双できちゃってる
バロラントにも対応してるみたいだぞ、売り上げ個数すごいらしいから早めに買わないと在庫無くなるらしい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 23:29:57.69ID:aMukZaSz
>>586
いらねー
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 23:58:45.25ID:kRCNTRx3
>>586
いらねーwwww
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 00:54:24.58ID:OWbvtYyt
詐欺師とか胡散臭い奴多いよなこの界隈
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 11:51:29.48ID:vUqBA447
XIMのリモートプレイやったらマウスのボタンは認識してるけどマウスを動かしても視点が動かないのってなんでなんだ……
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 18:15:22.72ID:Qqn8xC5M
動かないのは大抵がハブ周りの電力不足
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 00:09:52.72ID:0ynyqP1G
現状リモートプレイで満足ならp5は考えなくて良い 
あれは1000Hzと引き換えにVRRがどうしても欲しい人か。本体からVCだの音楽だの引っ張って来たい人向け。
何より製品むらが激しいから自分で治せる技術がある人じゃないとどうしようもない場合もある

ちなみに単純なデータの送受信だけでみたらLANケーブル使ってるリモートの方がUSBより早くて正確だと言う人までいたぞ
曰くCS機のUSBは250Hzで固定だからLANケーブルで無理やり1000Hzのやり取りさせてる方が幾分早くなるだろうだとさ 
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 01:41:31.35ID:XH2+vKHr
まだリモプじゃないと動かせないのかよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 04:09:32.22ID:EisgwE9z
ximapexいまだに使ってるんやけど理想はリニアのアシストやんか?ads時のガクガク視点はなんとかなるけど普通の視点操作時のガクガクを直す方法知ってる人はおる?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 04:19:59.26ID:EisgwE9z
>>600
ごめんこれapexの話や
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 09:14:36.47ID:lr1Leux4
>>603
直差し出来るけど機器を挟まないといけないので遅延やコスト考えたら箱で良いって話
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 10:19:01.34ID:AfBYp27D
情弱ぼく、昨今のコンバーター規制の流れに恐れ慄く
とりあえずゲーム内感度を最高から下げて、モンゴリアンにして、sab入れとけばいいのか
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 13:01:51.19ID:BhgNDb0C
モンゴリアンは左手キノコだしそのままでいい キーボードが回避設定必要
まぁ自由にしたらいいんだけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 21:02:34.16ID:0ynyqP1G
規制怖い奴はとりあえずこれ見ときな 
https://www.youtube.com/watch?v=VujWGGOgbIE

ちなMATRIXが直差しになる事はほぼ無い 
一つはリモトープレイであらかた満足行く出来に仕上がってるのもあるけど
一番の理由はゲームソフト側から法的処置をされる事を常に警戒してるから法リスクの観点からも低い
XIMのテスターとかに選ばれる関係が深い人達とか、日本のX代理店もだけどマウストラップに引っかからない事を絶対に「回避」とは書かないし言わない 
「入力要件を満たす」と言う言葉を使う。海外の掲示板の場合、最近は翻訳をかけるとコンプラ手法とか言ってる人もいた
これは回避と言うと仮にR6S側がXIMを訴えた時に「こっちが規制してるのに回避してるから営業妨害だろ」って訴えられても
「R6Sが設けた基準にSABを使って操作性を悪くする事で公平性を保つ協力をしているんだ」と主張するために徹底してる

リモートプレイ自体も法的な視点から見ればSonyが昔からオープンソースとして出してた部分があって、仮にSonyから訴えられても 
「でもそれフリー素材として出してたよね?」って返せるから使ってるに過ぎないんだよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 08:46:23.46ID:17McIPsT
コメントでValorantはマウストラップじゃなくて感染者からの通報による通報数のbanってあるけどまじ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 08:59:38.53ID:Tgstt1q7
エペも通報が多くなると自動BANされるしな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 09:11:51.24ID:SxxBZine
通報レベルのコンバーターなんか極1部じゃないかな
お前らの使うナメクジPADより下手なコンバーター何人も知ってるけど
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 11:25:35.93ID:uu/JxGGF
p5mate買ったんだけどさ
手持ちの中だと、認識したのはエリートコントローラーだけで
gamesir の g7 se はアカンかった。
p5mate使ってる人に訊きたいんだけど
これは駄目とか認識したってのがあれば教えて欲しい。
vader と rainbow は上で書いてる人いてくれて助かるけど。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 13:15:26.92ID:uu/JxGGF
>>616
別のコンバーターはもう手持ちが無いし試せないんだけど
g7seは別途コンバーターを噛ませば多分イケるんじゃないかなぁ?
すまんのう。
でもコンバーター+コンバーターでしょ?
遅延の相乗が予想されるもんなぁ・・・
公式フォーラムもあんま情報集まっておらんしね。

スレたては良く分からん
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 17:12:00.05ID:/gNqoZwh
>>611
だとしたベータの時点で終わってるな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 18:02:57.04ID:/mDM20ag
>>0614
正直CSはエンジョイと言うなの無知が多いからそれで問題が無い
ゲーム運営は上手い人が欲しいんじゃなくてアクティブ人数と課金でしか判断しないから(特にCSはその特色が強い) 
結局FPSにそこまでガチになるならみんなPCに移住するし。
わざわざお金かけてCSにコンバーターだとかedgeだとかに
お金かけるのはごく少数だから切り捨ててよしと言う思想が現在のコンバーター対策の根本になる

虹六が良い例だと思う。あれアクティブユーザーはCSが多いけど競技とか表立って動画とかに出されるのはPCが多い
だからdualsenseを誤BANしようがXでぼやいてる人達に謝罪リプだけ送ってお茶濁してるし。ユーザーをそんな粗末に扱ってても利益は出してる

ちなみにOW2も最近の下位ランクのコンバーターBANは通報が主な原因らしいけど。この場合モンゴリアンと高いSAB使ってるなら向うに誤BANと言う趣旨を向うに伝えれば普通にワンちゃんあると思うよ。
審査するのは向うだしこういういい加減な基準でやってるんなら甘めの対応してるはず。実際XではPAD勢だと主張するユーザーがBANされてたから連絡入れて解除されたと言う日本人を見た

大事なのはコンバーターとコントローラーをドライバーレベルで識別は不可能だと言う事を念頭におくことだよ良くも悪くもね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 19:43:45.35ID:DEs0oCl4
>>617
だから箱にしとけって
apexもValorantもCS同士はクロスプレイだから問題無い
Valorantに関してはr6sと同じ対策で大丈夫
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 21:25:48.95ID:uu/JxGGF
>>620
いや、そういう意図じゃないんだよ。
単に俺の手が小さいから、ds edge使いたくないってだけでさ。
エリコンのバックボタンは俺としてはイマイチだし・・・
俺と同様にds使うの嫌だな、とか
fwのアップデートで潰される可能性が低いなら
dsに三行半叩きつけられるなって考えてる人は
結構潜在していると思うんだけどねぇ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 06:04:28.98ID:ibXbJ0Qq
教えて下さい。
XIM MATRIXが白の点滅で使用できなくなりした。
PS5だけど。。。
原因が分かりません。
助けて
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 10:44:00.77ID:AG/M9pJN
原因は誰にも分からんよ
せめてどこが悪いか探求してから書き込め
コード、ハブ、xim、マウス、キーボード、PAD
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 17:58:29.07ID:31FX9Wbn
>>615
Unirakuってコンバータ挟めば使えるコントローラ増えてタッチパッド問題も解決
ただし遅延と1000Hz対応は諦める
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 09:25:42.76ID:lbGEzvN7
XIMTitanで使ってるけどT君がAU表示出て試行錯誤してたらそれぞれに認証コントローラー刺すで安定した
何か間違ってる気がする
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 11:16:06.65ID:LKjtFybf
OWシーズン11からコンバーター検知とか言ってたのどうなったんだろ?
まだまだ大量にいる気がするな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 12:48:04.65ID:wCYX6bxV
基本的にコンバーター検知は、極端に強すぎるフリックエイムとWASDを排除していると思っといたほうが良い
シーズン11で実装されるのは今まで目視確認でBANして来た処置をフィルターかけてマウストラップみたいに機械的に弾くようにするだけじゃないかって言われてる

XIMはPADの中に紛れ込む技術を磨いてるからXIMApexとキーボードに固執してなければBAN回避だけなら余裕やで
ただしPADに紛れるってのは SABを40-50程入れて、ゲーム内感度はマウスの振り向き感度と相談して振り向きに支障がないレベルに止めるようにする
こうするるとマウスの機敏性が無くなってフリックがし難く、移動は一方向ではなく
アナログスティック特有の切り返しの遅さとブレを追加するから操作性は悪くなるけど。検知や動画確認された時には引っ掛からなくなる
ウーティングでもBAN食らったという人達の大抵はウーティングもWASDキーの移動だから動画で見ると区別し易いからって説が濃厚なんよ 
この検知方法はどのゲームでも共通で性質に違いが生まれにくい
せいぜいR6Sが完全にフィルターだけで目視確認はしてないってぐらい 
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 13:37:41.65ID:qIexuIXU
20でやってるけど生き残ってるわ
グラマス簡単に行けるけどマッチの速さで一生スマーフしてるゴミだからよくチャットでも言われるし通報多いだろうけど大丈夫だな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 15:58:15.91ID:LKjtFybf
詳しくありがとう!ximapexとモンゴリアンじゃダメなんかな?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 16:10:15.97ID:3+wcAgLf
実際SABとゲーム内だけで検知されなくなるものなんですか?いまだにxim4使ってるのでシージとかow2とかで使えるならそろそろマトリックスに買い換えようと思ってます。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:05:44.08ID:pQ7pfiti
SAB50ってよく言われるけれども、実際50にするとエイムできなくない?
もはやPADでやった方がマシってレベルでブレブレになっちゃう
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 23:29:05.59ID:SkEQ0jXi
自分はゲーム内感動60〜80くらい
SABを10〜20くらいにしてるけど今のところbanされないね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 23:45:06.91ID:3+wcAgLf
>>633
モンゴリアンorウーティングキーボードですか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:18:59.61ID:PWaBjyCb
>>634
モンゴリアンやね
モンゴリアンならbanされないんじゃないかと思うけど、どんなんやろ?
シーズン10の一斉banの時はSABは0だったが使ってた5垢全て無事やったし
その後はベータ版DLして一応SAB入れたんや
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:38:17.87ID:ueuvEi5j
>>635
教えていただきありがとうございます!ちなみになんのゲームでしたか??
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:40:01.98ID:PWaBjyCb
>>636
OWや
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:45:35.56ID:ueuvEi5j
>>637
有益な情報ありがとうございます!自分はxim4でシージow2共にネズミトラップされました、、。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 01:24:57.91ID:ueuvEi5j
デッドゾーンとかはデフォルトで大丈夫ですか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 01:31:32.69ID:feBAxetz
638>>
owのランクどれぐらいでした?マウストラップかかったとき警告文とか出ましたか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 01:41:44.52ID:ueuvEi5j
>>640
ow2はゴールドでした。プラチナ以上目指そうとサブ垢作って50勝終わらせたらライバル入る前に警告文とシーズン11BAN表記されました
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 02:09:05.95ID:ueuvEi5j
ゲーム内感度下げてデッドゾーン上げて50勝やってみます。検証してきます。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 02:13:28.22ID:feBAxetz
>>641
なるほど 詳しくありがとう!ちなみにモンゴリアン?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 02:14:48.52ID:ueuvEi5j
>>644
いやコルセアのキーボードでした
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 02:36:49.35ID:feBAxetz
>>645
ありがとう!
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 02:43:29.61ID:ueuvEi5j
虹6でも使えてる人の話聞きたいです!どなたかいませんか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 07:38:12.42ID:PbRx7OdR
自分はモンゴリアンスタイルだけどOW,COD,APEX,XDefiantプレイしててBANされた事は一回もないですね

まぁ実力的にはそこそこレベルだからあまりヘイト買ってないだけなのかもしれないですが……
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 07:53:28.85ID:aG2dCve0
>>642
uniraku側をpsモードにするとvader3proが繋がらないんだよね(pad側をdirect imputにしても)
PCモードなら繋がる
g7seは持って無いからわからんけど
新しいの買い直してみようかな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 11:50:32.00ID:krDoNSm8
>>630
XIMApexはSABの処理をするチップの性能がMATRIXより低いのでバレルらしい 
と言うかあれ破格版で基盤の寿命自体が来てるから耐久年数は越してるってOBsIVが言ってたで

>>632
モンゴリアンの場合平均で40ぐらいまでは下げられるとの事 あとはスムージングも最低ライトを使えって事らしい 
最新ベータだとエイムSABを3つの項目に個別で設定できるようになったから使ってみると軽減できる
ワイも切り返しの遅さがネックだったが一番下のリミテッドって値調節したらものすごく軽減できた。
ただしフリック精度は諦めるしかない。一応副次効果として。SABは高ければ高いほどアシストは強くかかるようになる
ただR6Sやヴァロだと邪魔でしかないのも確かだから PADである程度満足できるんならそっちに進むのもありだよ。こうなるとPC用のPADが動くのが強みになる


>>633
実際そのぐらいでプレイしてる人もチラホラ海外でも見る 
最新に出たXIMチャンネルの動画曰く、感度の高さとフリックの仕草で検知してるみたいな事を言ってたから
個々のマウスの振り方でも掛かりやすいとかがあるのかもしれない
ぶっちゃけ、反射神経がとろくて感度がある程度低いワイみたいなのはあまり引っ掛からないのかもしれん
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 12:32:49.63ID:wIllcaY8
Matrix スムージング設定
カスタム
精度5
応答0
イージング0

みんなどうしてる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況