X



【PC】モンハンライズmodスレ part5【MHR:SB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 11:09:22.80ID:XKAS8Vgy
Nexus mods
https://www.nexusmods.com/monsterhunterrise

※次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>980に近い人が立てましょう

※前スレ
【PC】モンハンライズmodスレ part4【MHR:SB】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1658022006/
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 11:14:12.22ID:iug8JCpM
快適系のmodしか入れてないな
スキルをmodで付けるくらいなら攻撃倍率あげてワンパンしてりゃよくね?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 11:44:44.81ID:oQbwh5UJ
仕様の限界まで盛った属性ビン超出力がどれくらいダメージ出るか見たいなぁってタイプであって
属性値999にした方が楽しいって言われてもそれは違うのだってこと
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 12:21:52.99ID:+GxM6b/5
ここにいる人で仕様上云々気にしてるのは他人というより自分がマルチでバレたくないってのが多いのでは
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 13:47:53.45ID:iJJjFl69
ここ見てる人のが他人の装備気にしてると思うぞ
dpsメーター指標にしてたりしてさw
かくいう自分がそうなんだけどね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 14:19:23.58ID:FbmJL6er
日替わり団子のシステムが竹串と致命的に相性悪いのほんとなんとかならんかったのか
マイセットが実質死んでて面倒臭いってなって恒常団子しか使ってない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 14:19:35.29ID:oRegnG1t
自分用に名前とか省略しまくりで簡易コストシミュ作ろうとしてるけど手間がやべー

んで薄々はそうじゃないかと思ってたけど既存武器の性能もこのコスト制で作ってるから産廃も無ければ壊れも無いんだろうな
そうなると素紫ゲージのコストが得られる性能に対して高すぎる気もするがそういう認識なんだろうなって
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 15:20:01.81ID:0unViwCp
AutoQuestでランダムポストすると落ちるんだけど使ってる人いない?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 15:23:52.15ID:bW5Est39
正直マルチやってて他人なんて気にしたことねぇ
ギルカ交換してもギルカなんて見ねぇしw
お前ら見るん?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:39.72ID:Go6htITa
trainerいつも早い対応なのに今回は無理なのか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 16:06:05.47ID:iug8JCpM
普段は殆ど盟友だし気まぐれのマルチは参加しかしないから討伐したら即スキップだわ
ギルカとかもらっても見ずに削除
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 18:23:05.13ID:6sF+E6ro
010エディターでモーション弄るの覚えたけど、楽しいなコレ
もはやモンスターハンターツクールだわ

カウンター成立時間とかコンボとか弄れて時間が溶ける
マルチじゃ使えないけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 19:03:55.24ID:Fn3FZrvE
>>224
昨日久々にすげえのいたぞディアブロに連続でふっ飛ばされてもピンピンしてるやつ
防御盛りまくりだと思ってみたら全スキルまで盛ってて回避と距離まで盛ってんのに
どうしてくらう?なぜそれだけ盛ってんのに俺とdpsかわらん?てレベルのやつおった
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 19:55:37.92ID:yJ2E0n5Z
Qurious Cheatingの使い方とルールメモっとくわ
REFにつっこんでゲーム起動→加工屋行って防具錬成選ぶ→REFのScriptGeneratedUI開いてQurious Cheatingも開く
→ゲーム側で防具を選ぶとQurious Cheatingの下にいろいろ表示される(ここを弄った後ゲーム画面切り替えると改造が適用される)
1.怪異適応してない防具を選んだ場合はEnable Augmentationにチェック入れて画面を切り替えれば怪異適応された状態に変わる
2.適応済みの防具を選んだ場合は3本のバーが並んだ欄が7つずらっと表示される
→ここが強化選択するポイントで例えば一つ目の欄をスライドして60-0-0にしてから画面切り替えると防御-12の強化が適応される
 (3本のバーは1行目が強化項目 2行目は気にしなくていい 3本目はスキル増減する時の選択用)
→1行目59〜134-0-0で防御と属性を増減 139-0-0でスロ1追加140-でスロ2追加141-でスロ3追加
→144-0-xでxスキルを1追加(スキルは言語設定を英語にしてると表示される)145-と146-もスキル追加欄っぽい
→149-0-xでxのスキルを1減らす

以上で最大7つの項目を好き放題設定できるようになりました。
でもお守りみたいにいろいろルールがあって攻撃+7とか明らかにおかしい強化するとゲーム側にはじかれて消えるので注意
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 20:17:25.80ID:yJ2E0n5Z
ttps://hyperts.net/mhrsb-kaiirensei/
怪異錬成の最大値とかコストのあれこれはここが結構調べてる
ルールは簡単に言うと防具ごとに持ち点があって強化ポイントのコストがそれを上回らなければ弾かれない
例 インゴットx持ち点18 怒天持ち点10 スロ3追加が18コストなのでインゴットxは通って怒天は弾かれる
→防御マイナスやスキル消去は持ち点を増やす効果があるのでそれらを設定すれば怒天にもスロ3を付けられる

オススメ 持ち点10防具スロ5防御-48 141-0-0 140-0-0 60-0-0(×4) コスト30-(防具持ち点)10-(防御12)5*4=0
こんな感じで7つの欄の中で強化と弱体化をうまいことつり合わせればいい
チェックに通るだけでお守りの411みたいに排出されない組み合わせもあるかもしれないので注意
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 20:22:03.01ID:qM3VKyXo
スロットの4個以上付加とかあれから更に1000回やったけど未だに見たことないわ
3個ですら0.5%未満じゃね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 20:45:56.67ID:YW+021Sr
EBBシリーズ、特定時期に更新された脚ファイルだけなんかミスってて最新版のDPEで無限ロード発生してるんだけど
作者が検証サボって古いAll in Oneパックで導入テストやってるからおま環だと勘違いしてるな
物理いじってるバグ脚の中でも最近更新されたDefenderとDemonlordだけは問題なく動くから多分間違いない

「もう一回ゆっくり導入手順をやりなおしてみよう!(笑)」とかコメントの無限ロード報告煽って回っちゃってるけどいつ気付くのかな…
今の更新分は直ってるみたいだし恥かいたからって消されても困るからいっそこのまま気付かないでほしいが
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 21:08:21.71ID:px/7Wv5B
>>240
ちょうど困ってたけど解決したわサンキュー
インストールし直したらなぜか治ったってコメント多いのはみんな試行錯誤する内に個別に落とすの面倒になってAIO版に切り替えてるからかw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 21:55:57.46ID:l8B0Oeu2
例えばEBB Savage Jhoは単品の方はエラー出るけど
誰もそっちに書き込まずAIOのページでエラー報告してんだよね
そりゃ作者も判らんと思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 22:19:19.11ID:DOeECFUP
>>238
あとルールとしてはスキルの追加は2つまでだっけ?

攻撃、見切り
はできても
攻撃、見切り、超会心
みたいにスキル3つはどんなに持ち点あったとしてもありえないらしいけど
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:20:43.19ID:Fn3FZrvE
攻撃、見切りは同一グループだから一緒に付くことはない
スキルはコストが許す限り付くといったかんじ
3つまでは行けると思う
スキルマイナスを含めると4ついけるかも
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:34:56.14ID:Fn3FZrvE
ナイスすぎる
理論的にはいくんだよな
ごみグループが多いってだけで
神ってるとしたら
ひるみ軽減、回避距離UP、耳栓、連撃とか
これでコスト40であとはうまいことマイナス付きまくればコスト稼げる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 05:59:51.07ID:lOXQEwC0
>>238
多分だけどこの解析結果は間違っていると思う
防具のレア度と付けられるスキルポイントに関連性があって
レア8 5
レア9 4
レア10 3
というのが基本。ただし幾つかの装備では例外がありそう
要は軽装騎士装備には+1ずつならば5つのスキルが追加できるしフィリアには
+1づつならば4つ
  
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 08:32:59.58ID:z//BacJo
>>254
ばーか
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 10:01:39.46ID:3CictGqq
>>254
いつMODファイルダウンロードした?
昨日新バージョンアップされたけどそれか?
上の説明は旧バージョン想定で書いてるから何かしら変わってるかも
8月10日7時アップの1.1入れ直して試してね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:05.06ID:lJOxPD8w
解析結果を元にバージョンアップされて使いやすくなってるな
チート/理論値錬成にオプションで切替できるし

考え方のベースは>>238
細かいところの理解がしたければ投稿欄の解析結果見ればOK
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 10:22:08.88ID:HQfhdZwh
キュリアス新バージョンでも普通に表示されるから開く場所が間違ってるか何らのmodが干渉してるとしか思えん
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 10:22:59.04ID:zkLwfGVi
錬成mod入れてみたけどtierスキルの所文字化けして使えないわ 直し方分かりますか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 10:24:24.90ID:zkLwfGVi
自分も項目出てなかったけどreframework新しいの入れ直したら表示はされた
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 10:30:05.75ID:zkLwfGVi
これ単に日本語が対応してないだけで言語:英語でやるってことかい? 英語にしたらスキル欄に名前表示された
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:26.46ID:wP6eV7Jd
>>265
Any Layerd WeaponもそうだがUIはREFに依存してるからREFが日本語対応するしかないな
Any Layerd Weaponのjson見てみるとわかるが、モノ自体はきちんと日本語で記録されてるから
REFがUnicodeに対応したら表示されるようになるんかな…
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 11:29:29.62ID:+ehZDBQr
スキル名や防具名が日本語で表記される時点で十分な気がするんだが
全部日本語じゃないと嫌だってこと?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 11:38:07.22ID:MGwynfOW
キュリアス新バージョンは日本語だと無理そうだなこれ
スキルが全部?????になってて使い物にならんね…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 11:39:40.80ID:YRWXDDVp
そら全部?よりはいいだろう
せめて英語で表示してくれるとありがたいんだが日本人は1.1で我慢かね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 12:01:34.27ID:5pNExAgG
TDSの作ったチャームエディターは全て自動で日本語に切り替わったしできないことじゃないだろう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 12:06:52.88ID:ybitwOHM
チャームエディタはluaじゃなくてdllだし、プライグンフォルダに他言語のjsonを片端からいれてあったろ

あのレベルを求めるのはさすがにな




帰ったら>>272試してみるわ
ありがとう
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 14:26:04.20ID:QuwL+YHr
EBB作者ようやく気付いたのか全部アプデしたと思ったら「placebo update lol」ってまた煽ってるなあ
うーん流石にダサい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 19:16:52.72ID:fPhbrR1E
>>281
GehennaXXIVって移植してくれるのは助かるけど結局はそれだけって言うか…
そもそものMODの原作であるranaragua氏はライズやってないのかな
あの人のデザインドスケベで好きなんだ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 23:23:21.93ID:+yLKaeaP
防具錬成やりまくったら属性耐性に防御までクッソ低くなって被ダメ超いてーわ
しょっぱなに鳥集めしないと1パンで瀕死や
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:07:07.96ID:A9nZQJ56
報酬金とハンターランクなどの経験値倍MOD(reward multipilerだったかな)でマスターランクがおかしな挙動してしまい999になってしまい、チャームエディターで強制的にクエスト前の150に戻したのですが、それ以来経験値が一切入らなくなりました。同様に傀異研究値も一切入らなくなり、困っています。
日本語にしてチャームエディター入れたらハンターランクは直接いじるなって注釈入っててやらかしたっぽいです。
改善策はありますか?困ってます
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:08:40.71ID:IkCZfgBo
ないですやる前にバックアップ取らなかった自分を恨んでくださいはじめからやり直してください
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:10:36.93ID:x4XNU3DW
誰もが一度は通る道、
バックアップしてないならリスタートだね
やり直してもreword multi使えばランクはガンガンあげれるでしょ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:17:10.39ID:AWvUcU9x
神おま作ってなかったからリセマラできなくなったの怠いなー
前みたいにリセマラできるようになるmodとかないかね?
エディタで作っちゃえばいいだけなんだけどさ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:30:19.02ID:pNN39lWk
マジな話、そう言うバランス崩壊系のMODに手を出すと一瞬で飽きない?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:35:57.79ID:AWvUcU9x
>>304
俺もそう思うから入れてないしリセマラしたいのよ
いやリセマラもどうなんだって言われたら何も言えないけどPCだからメルゼナも無いしさ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:46:55.00ID:vRN6PvPl
お守りに関してはマトモにやって楽しい要素でもないし別になぁ
むしろあんなのシコシコやってるの発達障害だけだろ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:01:01.91ID:tkEklM1/
>>309
まあ人それぞれやな
俺はリセマラもしないし弄ったりもしない
お守りの厳選が必要と感じたらMOD使うと思うけど
俺の場合、MODは使う時期を間違えると一瞬でさめて飽きてしまうねん
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:06:52.48ID:AUE9KLKD
で、それをわざわざ書き込んで何か意味あんの?
mod入れたら飽きるとか微塵も興味ないんだが
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:19:05.75ID:EentnWYG
>>311
君の興味がどうのこうのも微塵も興味ないから
5chこない方がいいかもね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:44:21.62ID:kCR1mPb0
初日に素材カンストさせて錬金して絶望したな
お守りやら錬成は真面目にやるのバカらしくなる
理論値なくても大丈夫って言うけど、適当にやるのと理論値でやるのじゃ、
盛れるスキルが数種類変わってくるし、その種類で快適性も段違いだしで
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:55:06.76ID:GyrVYxup
MOをライズに対応させるプラグインがあったからふわふわから乗り換えたけど
やっぱり MO便利だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況