X



【バイナリ神】Dragon Quest【改造】30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 05:08:59.54ID:7kEoi/dz
ドラクエシリーズのバイナリ改造を扱うスレ。FC・SFC・GB・DS対象。
(他ハードの話題がNGというわけではありません…挑戦者求む)

過去ログや関連サイト見てもわからない質問はお気軽に。
こんなのがあったらいいなといった提案でもOK
提案者や質問者を貶めて煽るだけの奴は荒らしと同罪。
(答えるべき質問でないと思うならスルー)
煽り、荒らしは徹底的に無視で。釣られたら負けです。

前スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1579313611/

関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
ttp://dqnbinary.jp.land.to/
■うpろだ
ttp://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:48:48.80ID:jfFxk/VZ
>>441
戦闘中毒ダメージのためだけってわけじゃないんですが
今後新たなパッチが公開されて適用したいけど領域かぶっていて適用見送りとか悲しいですからね

どくのいきの件はたぶんまものつかいがおぼえるけど実装忘れなのか
使っても戦闘中の毒ダメージ処理がないためほぼ無意味な行動になってるせいではないかと
なんでこんな特技があるんですかね・・・
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:03:50.85ID:CqeLVEia
>>455
すみません、会心パッチやAI道具パッチについては、すでに適用して一部のいじっていたので焦ってコメントしてしまいました
いつもすばらしいパッチをありがとうございます
領域移動によって、今後も神パッチが増える分には感謝しかないので異論ありません

DQ6の毒、猛毒の関係性には疑問しかないですよね
猛毒を防ぐために敢えて毒を貰うとかいう謎の戦法が産み出されてしまう始末ですし
これもあって、毒を廃止して猛毒一本化の方が個人的には好みな調整と感じます
0457442
垢版 |
2020/05/12(火) 07:58:48.72ID:gRL2RPOW
>>454
どうも
KmixのKがKoikuchiって初めて知った
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:17:25.01ID:3v+6Nwqz
僕はシャドウも見殺しにしたし、アモスにも君はモンスターなんだよって教えてしまったよ
ひどい男だよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 17:21:21.61ID:1IoiGKMY
会心拡張パッチ2を使わせて貰って敵の会心を許可してみたら、最初でてくるぶちスライムに開幕痛恨されてビビったw
呪文に会心フラグ有りにしてもダメージが2倍になるんじゃなくて相手の耐性を無視するだけみたいだから効果の実感が低いと個人的に感じました
呪文での会心ダメージを上げるには1.5倍の方に入れるたら出来たけど16個しか選択出来ないから
どの戦闘行動にするか悩みますね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 19:59:31.77ID:1IfY/dQq
>>461
えーと
適用したままなら呪文フラグとダメージ値型の両方でひっかかるはずなので
どこかで処理を抜けていなければ呪文で会心の一撃は1.5倍ダメージになるはずです

たとえばテスト用に数値設定のメラのダメージ値を最小・最大ともに100に設定して
かいしんのいちげき通常抽選確率も0に設定してメラを使ってテストしてみるとかで判断出来るはずです

それでも1.5倍じゃ足りないようでしたら1.5倍ダメージ(2個で2.25倍) 有効-無効で調整してみてください
1.5倍+1.5倍(2.25倍)とか貫通型+0.75倍(実質守備力・耐性無視1.5倍)とかも出来ます
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 20:09:29.84ID:1IfY/dQq
>>456
本当に神パッチが増えるかどうかはわかんないですが
誰かが作ってくれたとして適用出来なくて諦めるよりは
自分で領域移動で対応出来る可能性があった方が良いかなーと

どくのいきの方を変更してしまえというのはずっとスマートな対応だと思います
まあ一応テスト的にやってるだけで出来なかったらあきらめてなので・・・
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 20:26:23.92ID:1IoiGKMY
>>462
すみません、自分の試行回数が少なくて全くの感違いでした。
ダメージレートが低い時を中心に会心が発動してたみたいです
確認する時はめんどくさがらずにキチンダメージ値範囲を設定しないとダメですね。大変失礼しました
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 23:59:34.92ID:1knDZltI
>>454
静岡エフエム放送が好きなのかと思っていた
k.mixが完成した暁にはオリジナルぐらいの難易度のU.mix(薄口Usukuchi)も作って
欲しい
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:17:54.28ID:0DpqXkgI
mjd500円くらい払うから32やらせてくれないかな・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:42:44.94ID:VMZFRopY
聖剣3リメイクが好評だし、ああいう感じでやってくれればいいんだけどね
でもわざわざPS5ってなるとテカテカにしそうだよなあ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 18:53:44.63ID:VMZFRopY
まあ出ないだろうなと思いつつ乗っかってたがはちまだったのか、あの辺は触らないようにしてるから知らんかった
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:03:15.24ID:z4PZVAJ4
アクション要素入れないとゴミ過ぎてきつい
普通ならバイナリでいいよってなってるのが大きい
まあ出たとしても無理なんだろうな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 23:21:20.24ID:wqC2YY2z
11制作中の技術デモかなんかで3のアリアハンを作ってたとかだったような
それを本格的にやるんかね
追加要素があるならそれを取り込んでくれとかスレで要望出るんだろうか
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 07:35:42.65ID:4SZiY/TO
>>497
すげえ上から目線でワロタ どこの国王だよお前はw
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 14:44:12.20ID:724Uiwr7
DVDBOXが出ましたってだけ
あれ漫画10巻くらいで終わってるのに地味に50話くらいやってたんだな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:15:02.23ID:GkgybOg6
NESDQ4のAI戦闘調整したようなパッチってありますか?
クリフトがザキばっかりしないとかそういう調整の
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 22:42:19.23ID:QONKoZGP
MJH3.01って青年時代後半になるとレヌール城周辺にゴーストやおばけキャンドル
出現しなくなりませんか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 23:56:08.54ID:c9n5qIDP
>>470
ただオリジナルの難易度まで下がってない
ハードとノーマルはそのままでオリジナルぐらいの難易度のイージーを追加すれば
最後まで楽しめるユーザーが増えfeスレの天地の剣ぐらい評価されたでしょうね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 06:13:01.89ID:fVMdxS9P
実際どうだか知らんけど自分で確認すればよくない?
いきなりホラ吹き呼ばわりってすげえな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:27:33.10ID:divlFYuU
いい加減sfc版をいろんな機種に出してくるのは止めてほしいが、ターンバトル制以外のDQ出しても批判されて終わりそうだよな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:15:40.75ID:lJgN+0Q6
MJH3.01って四人PTパッチと併用出来るよね?
readmeの手順通りやってるんだが失敗してしまうけど、ちゃんとできてる?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:12.75ID:lJgN+0Q6
併用というかパッチ当てるのに失敗したり
手順を変えて当てたら主人公がレベル1でステMAXで色んなもの装備した状態で開始してしまう。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:04.07ID:I+yYyIhq
ワシの妹は本田翼に激似で死ぬほどかわいい
0521502
垢版 |
2020/05/18(月) 18:45:32.36ID:giyzklzE
エミュ本体変えてみたりゲーム内のパーティー変えてみたり試したけど変わらず操作不能だ
MJパッチの方のreadme読んだら同じバグは昔からあったみたいだね
製作者さんの方では再現不可なもんだから放置状態らしいけど

ちなみにパッチ後のROMのCRC32は005ed056なんだけど
正常に進められる方も一緒ですか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:37.97ID:4fwvPlPe
>>502
ロダにセーブデータを上げて手元で再現してもらったら

>>505
https://www.pinterest.jp/pin/423971752399224477/
こっちの方がよいです

>>506
別のモンスターが仲間になるように頼んだら

>>508
状態異常を完全に防ぐ装備品が無く転職でザオリクを忘れるままにするなら戦闘コマンドの1つ空いているスペースに
ふくろを追加して生き残りの誰でも世界中の葉が使えようにしないと辛口mixのまま
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 03:46:30.82ID:gzKSlGmd
MJパッチの仲間モンスターの耐性ってどっかで見れる?
ステとか特技は観れるんだけど、見当たらなくて
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 12:58:52.59ID:IkWVCHCs
DQ5の仲間モンスターの耐性って敵だったと時と同じだったはず
追加モンスターも多分同じなんじゃないの?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 15:23:07.57ID:1ZCiJ3jc
クリフトのザラキ脳は文字通りAIシステムの仕様としか言いようがないからな
あれを直すとAIでもなんでもない、最適行動を取るだけのロボットになるぞ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 07:45:36.89ID:mnfRmVgD
ザコ敵は何度も戦うからザラキが効かないと使わなくなるけど
ボス戦はその相手が初めてだから連発するとか
だからボス戦も何度も全滅すればザラキ使わなくなる

ってどこかで読んだけどこれ本当??
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 09:22:08.72ID:itosCS2r
>533
本当
だからクリフトがザキを使わなくなるためには同じボスに何度も全滅しないといけない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 09:42:33.98ID:E0UHwLIR
FC4のAIは学習型だったね。戦闘終了して初めて学習する奴だからボス戦は全滅しない限りザラキ使うな

SFCの5も学習型だけどターン毎に学習するから3ターンもしたら最適行動しかしなくなったはず
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 09:56:32.50ID:ZU743HOd
>>535
FC4もターンごとの学習じゃなかったっけ?
ただ、学習するかしないかが1/2の確率だからその戦闘のうちに目に見えて学習効果が出ないことが多いとかだったような
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:07:46.58ID:kl9z+XEU
仕様では1番火力が高い魔法を使用するつまりクリフトの場合一撃で相手を殺すザキを使ってしまうと聞いた事ある
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:40:39.74ID:pqKSKMpT
できるかどうかはともかく、ごくシンプルに考えれば
「ボスフラグが立ってたらザキ・ザラキを使用しない」っていうルーチンを
追加すればいいだけな気はする
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:24:56.89ID:ZoaMZNjy
久々に見たらMJHモンスター追加されまくってるのな
ネクロマンサーの仲間化で疑似ゲマパが組めるようになったのは嬉しい
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 03:11:16.31ID:7Hk7ILE1
kmixってチート使うとバグって進行不可になったり、セーブ消えるんですが自分だけでしょうか?
解消方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 11:41:20.35ID:j/nV9ILV
拡張されて改造されてるのってそもそもアドレス変わってるのが大半だし
未改造用のコードは使わない方が無難だろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:18:09.93ID:zKZCGZto
4の戦歴でうらわざ改造王とかチートしてるヤツ向けの称号をわざわざ仕込んでたの思い出した
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 19:52:02.08ID:tHOmN4of
スクエニはチート対策抜かり無い印象
VP2にはチートしてたら時間経過でかならずフリーズする仕様あったな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:04:55.51ID:KdM2UETo
DSの頃だったっけか、マジコン対策でまともにプレイできないようになってたの
「スクエニはマジコン使用者を客として見てない!」みたいなこと言ってるの見てゲラゲラ笑った記憶があるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況