X



【ムービー・画像】吸い出そう 9【音声・BGM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 13:01:57.44ID:KRZmzoig
前スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 8【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1541842578/

過去スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 7【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1507605170/
【ムービー・画像】吸い出そう 6【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1485136997/
【ムービー・画像】吸い出そう 5【音声・BGM】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1381596257/
【ムービー・画像】吸い出そう 4【音声・BGM】
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1283865855/
【ムービー・画像】吸い出そう 3【音声・BGM】
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234257723/
【ムービー・画像】吸い出そう 2【音声・BGM】
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1200666629/
【ムービー】吸い出そう【音声・BGM】
http://game14.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119881081/
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:09.97ID:iOXJzIhr
おちんちんびろーん
0456449
垢版 |
2019/08/23(金) 13:23:06.67ID:0eTr3dXy
449です
Live2DViewerEXで動かすことには成功しました ありがとうございます

ただ、.jsonを読んでもモーションの認識をしてくれませんでした
こんな感じで全部同じパスに入れ直したし記述も間違ってないのですが、どうしたらよいのでしょうか

普通にテストをしてみるとまばたきするしドレスも動くし、ティルトにもタップにも反応するのですが
どなたか助けて下さる親切な方は……

https://i.imgur.com/wNgyYOh.png
https://i.imgur.com/aVIiw6V.png
https://i.imgur.com/gH2zLCn.jpg
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 14:25:52.28ID:jx4jkoXL
この手のを見るといつも思うけど、そのソフトが仕組みで動いてるかを検索しないで答えだけ聞くやつ多すぎだよね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 14:36:19.95ID:LGlNmc6L
素材とそれをいじるためのソフトウェアまで辿り着いたならあとはやりたいことを検索バーに入れてッターン!するだけで大体は解決するよな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 15:50:47.92ID:WPjqakos
ちょっと調べりゃ即分かるようなゴミみたいな質問に
態々答えてやるからこういう馬鹿が居着くんやぞ。
野生の動物に餌やるなっていうのと同じ
0461449
垢版 |
2019/08/23(金) 16:00:40.05ID:0eTr3dXy
悪戦苦闘してますが未だに成功していません(´;ω;`)
中華版のProに変更し、プリインストールのモデルを参考に色々と書き足してますが未だ進捗はありません
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 16:11:08.81ID:sOqF9Vsr
そりゃ調べる時間が無駄だからな、わかるやつに聞いたほうが早いしそっから応用もできる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 00:32:53.86ID:WHF+Baoj
live2dを再現して再生するのはともかくそこから動きを再度編集できるツールはないんか
そのあたりのセキュリティは硬いんかね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 01:50:53.65ID:OaOIQykj
おまんまんくぱぁ〜
0474449
垢版 |
2019/08/24(土) 02:59:14.85ID:Qm21hE5o
というか今回思ったのは、model.json側でexpressionとmotionを結合することができないのが、何よりも不便だった

多分ゲームのソースコード側で指定してるから、Viewerに対応しろって言っても無理なんだろうが
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 04:23:15.45ID:yyLon5/K
完全に遅レスですが前スレのゆゆゆいツールの件ありがとうございました。
ですが今確認した所v2.9.3以降だとassetsの抽出が上手くいかず機能してないみたいです。
個人での解決できない場合再度相談にきます。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 09:11:41.63ID:xUi8kskW
どーせここにはろくに知識もなく人を馬鹿にしたいやつしか来ないから何してもいいぞ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:15:47.42ID:Osw/rAsm
質問の仕方が悪いんだよ、最初から>>474みたいなこと書いてれば
お前に説教したいだけの暇人は寄ってこないんだよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:24:31.51ID:xUi8kskW
いや、別人なんだけど・・・
0481449
垢版 |
2019/08/24(土) 14:56:29.79ID:InIr4Z5s
だな。んなこと言われても困る
0482449
垢版 |
2019/08/24(土) 14:58:55.37ID:InIr4Z5s
質問の仕方が悪かったのは、まあ仰る通りで。率直に言いすぎても逆に伝わんないかなと思った
0483483
垢版 |
2019/08/25(日) 09:19:27.59ID:p2cDK68w
うんち大爆発
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:03:53.51ID:FpBjLoEt
「.supf」「.supp」
という拡張子の付いているファイルの開き方をご存知の方いらっしゃいますか?
.supの仲間かなと思いリネームしbdsup2subに読み込ませましたがエラー吐いたので別物のようです
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:04:48.31ID:FpBjLoEt
検索はしたのですがカタコトの日本語でいかにも怪しいサイトしか出てきません
過去ログにもありませんでした
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:40:41.12ID:gW/kRFOW
拡張子が同じでもファイルの中身が同じとは限らない
そのファイルを使ってるソフトの名前も書いてくれれば分かる人がいるかも知れない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:59:17.23ID:5ENcCKnm
あと数ヶ月でサ終する魔法科の劣等生だけど、fileじゃなくてassetのURLを生成する方法わかる人いない?
fileはファイル名+ハッシュをmd5化でURLにできるけどassetはそれだけじゃできん
dllで調べてみるとファイル名+ハッシュをCRCに変換してさらにx2を与え、
最終結果をmd5化でURL化するみたいなんだけどどっかで過程を見落としているらしく上手くいかんのよね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:51:48.28ID:5ENcCKnm
>>489
ありがとうございます
自分もそれに気付いてなんとかコードを書くところまでいきましたが
どうやら簡易コンパイラなので、配列のデータに対しMD5化を実行すると過負荷を想定して実行してくれないみたいです
自分の中でUTF8とunicodeは同じものであるという認識がありましたが違うみたいですね
UTF8で"m"をmd5化した時の先頭の16進数は6Fですが、Unicodeだとmd5化するときに渡る文字列はどのような書式になりますか?
%6dや006dなど試しましたが、期待している16進数が得られませんでした
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:58:39.75ID:FpBjLoEt
>>486
>>487
まさしくリンクに載ってるものでIPAファイル内のSC_infoにあるやつです
目的はファイルを開くことというよりはこれがなんなのかを知りたかっただけなのでそのサイトで解決しました
ありがとうございました
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 22:08:07.50ID:p2cDK68w
うんこ大爆発
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 22:50:20.01ID:WUEQn9ZZ
文字コードを変えられるテキストエディタで変換してからバイナリエディタで開くのが一番簡単でしょ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:08:19.50ID:5ENcCKnm
md5化の際のunicode encode bytes[]arrayをconvertでstringに変換したとき
明らかに通常のunicodeとは違う文字列になっていたのでC#側でどのようなデータ処理になっているのか疑問に思ったまでです
一応、最終処理の過程でToStringしてからは通常のデータに戻ってはいましたが…
ここの文字処理がわかればC#以外の言語でmd5化リスト&ダウンローダー作れるので頑張って調べてましたが
オンラインのC#コンパイラで大量配列でも処理してくれるものがあったのでそいつに流して一発でした
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:19:24.72ID:ikH48eEF
>>490
UTF8もUnicodeの一種だし
何言ってるのか謎過ぎるんだけど
C/C++等での書式化の話なら16進数にしたいならdじゃなくてx
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:34:55.97ID:5ENcCKnm
このリスト化のアルゴリズムでmという文字をUTF8でmd5化すると
6F8F57715090DA2632453988D9A1501B
という見知った形で返されます。md5化する際のbyte処理に渡ったデータも想像が付きます
しかし、Unicodeでmd5化すると
38ED5C32AF74CE4FBA2C5A6C65C16619
となり、どういうデータが渡っているのか理解が浅いのもあってわからないということです
とんでもなく単純なことで悩んでしまっているのは間違いないですね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:51:48.50
>>500
Unicodeは一般的にUTF-16の事を表すよ
でも、誤解を招く場合があるからUnicodeよりUTF-16って書いたほうがやさしいね

ちなみに.NETのEncoding.UnicodeはUTF-16の事を表してるよ

参考
C# - Encoding.Unicodeについて|teratail
https://teratail.com/questions/120355

(てかもうこのスレに関係なくね?)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 10:16:18.27ID:lHYvUOsV
>>503
確かめてみたけどBOMなしLEで一致したぞ
ハッカー気取りの雑魚グラマーはもう少しお勉強してから書き込めよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 10:22:59.18ID:xA5pnwCa
おちんちんびろ〜ん
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:43.95ID:43oNdnQl
>>> import hashlib
>>> print(hashlib.md5(b"m").hexdigest())
6f8f57715090da2632453988d9a1501b
>>> print(hashlib.md5(b"m\0").hexdigest())
38ed5c32af74ce4fba2c5a6c65c16619

一体どんな勘違いをすればこれ以外のハッシュ値になるのか、コレガワカラナイ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:23.40ID:06ek4aYS
>>503
utf-16 EncodingでGetBytesしたのをmd5したらなったぞ・・・?

お兄さま終わるんだな
ありがたくファイルだけもらっておこう…
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:35:49.99ID:25PY9aS1
聞く方も答える方もアスペばっかだな、オンラインのmd5ジェネレータとか通したいんだろ
md5に投げる文字データを知りたいってことだろうけど内部データの扱いの違いによるものだから無理だぞ
mをmとしか扱えない環境では6f8f57715090da2632453988d9a1501bしか出力できないからな
この機会にちゃんと環境導入しとけ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 19:37:03.45ID:lHYvUOsV
一番理解出来てなさそうなアスペが湧いてるけど
みんなもうこの下らない話題には飽きたんじゃね?スレチだし
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 20:59:20.08ID:gen5MHkA
そこまでスレチでもないと思うけどな
ここの奴らは完成品のスクリプトしか提供するなと申すか
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 12:29:13.19ID:iD0Y53DG
ちんちんかもかも
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:25:57.81ID:0DV/T8H+
いや質問自体は>>495で自己解決していて、後はググったらすぐ出るようなUnicodeの話で解析に関係ないからスレチだよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 11:13:50.05ID:+A8I/Kn6
ちんちんかも〜ん
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 21:55:17.88ID:drbJNfBQ
剣と幻想のアカデミアはどうなってんのこれ
エロシーンらしきファイル持ってきてもテキストアセットがひとつ入ってるだけだわ
だれか頼む
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 22:20:52.27ID:HUICCRYs
DMP版がなくなったから複合手順のファイルどうやって入手するのかわからん
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 03:05:24.13ID:aglDf+PE
>>515
それな、暗号化した.bytesをTextAssetにぶち込んでる奴だから復号しないと見れんと思う
俺もそこで止まってるからお互い頑張りまっしょい
とりあえずlibil2cpp.soとglobal-metadata.datをごにょごにょして鍵取り出さなあかんと思うわ、できてないけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:31:28.97ID:BzJX37Jd
ポケモンマスターが配信されたんで吸い出したいなと思ったけど
有名タイトルなら海外勢がこぞって吸い出してたりするのかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 19:18:48.10ID:aglDf+PE
>>515
色々やってみたがどうにもならんからギブアップや
ちなみに前スレ>>24によると、旧剣アカはテクスチャ自体にモザイクがかかっていて
無修正化できんようだから新剣アカも同じだと思われるぞ、頑張る意味無いな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 20:54:19.91ID:A214p191
うんこビーム
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 01:13:01.52ID:iMB/kd10
>>526
シェーダーがはいってるところにあるとか前に書いてたけど
unitywebのこと?
みたけどよく分からなかったわ
unityバージョン合わせてもバージョン違うとか怒られるし
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 11:42:47.86ID:bRVyCL7e
テイルズオブザレイズの音声について
ゲーム起動後のDLデータを漁ってacbとawbは見つけられたのですが、
acbDecrypterでawbを開いたところ、
キャラ名のついたwavファイルに分割できました。
ですが、肝心の音声がノイズのような音になっています。
これはHCA鍵がデフォルトではダメということでしょうか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 00:12:04.57ID:XP+7aLk5
カグラnew waveのLive2dはどうやったら再生できるんや
テクスチャとそれっぽいmoc3やjson類はあったけど
これだけじゃあかんのか
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 17:48:07.09ID:qGqtlDGo
>>529
ばらしてdata.unity3dを取り出したけど
Unityエディタから読もうとするとasset再構築しろってでるなぁ
WebGLはよく分からん
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 23:24:49.35ID:jaqTOGK3
れs
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 12:54:23.91ID:lqTUGF4S
今うんちこねてる('ω'`)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 00:56:43.39ID:EnYtHLyS
女神にキスを!っていうDMMゲーのエロシーンらしきファイルから抽出したいんやけども
わからんながらもファイル弄ってたら音声ファイル一個だけ取れたんだけど
これとうしたらええんですか
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 01:13:40.25ID:ofHXMS8G
見たシーンがわかりやすくフォルダに追加されてくれるのは親切だな メガキス
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 13:31:08.18ID:S5QDF3AO
メガキスは前スレにも画像がほしいって質問してる奴いたな、解決したんだかしてないんだか無言で去ってったが
うろ覚えだけど貼られたサンプルデータではUnityFSのとこで切り分ければ取り出せたと思ったけど違ったかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 20:14:32.16ID:EnYtHLyS
>>546
ありがたい!それで行けたみたいだわ
エロシーンだと思ってたファイルは音声しかはいってなかったけどまあ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 23:10:48.74ID:EnYtHLyS
UnityFSのところで切り離して取り出せるのは音声だけだった
バラバラテクスチャか動画が知らんけど動くエロシーンが見当たらないわ
開始時にもらえる☆5キャラを配布アイテムで好感度6にするだけでエロアニメまでたどり着けるから誰か検証してくれない?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 02:41:39.80ID:ewJuav+w
>>548
UnityFS部分切り分けでそのまま見れるのだとボイス沢山と背景画像1枚しかないな
先頭のAssetBundleがあからさまに怪しいけど暗号化か何かされてるっぽい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 03:36:00.65ID:5PAmxFPU
URLリストから入手すると一般的な圧縮ファイルだった

cではじまるのが立絵素材
Rで始まるのがエロだと思うけど64文字が2万行ぐらいで暗号化されてる

鍵は見つかったけどオトギ複合プログラムに突っ込んだだけじゃだめだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況