X



【ムービー・画像】吸い出そう 7【音声・BGM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 12:12:50.79ID:uK5tdho4
まぁ適当に

前スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 6【音声・BGM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1485136997/

過去スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 5【音声・BGM】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1381596257/
【ムービー・画像】吸い出そう 4【音声・BGM】
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1283865855/
【ムービー・画像】吸い出そう 3【音声・BGM】
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234257723/
【ムービー・画像】吸い出そう 2【音声・BGM】
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1200666629/
【ムービー】吸い出そう【音声・BGM】
http://game14.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119881081/
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 18:04:34.65ID:swDCViee
崩壊3rdの解析したいんだけどUnityStudioでエクスポートするとdatファイルになってしまう、、、
iMazingでipadのバックアップから吸い出してきて、
できたファイルをzipにしてLhaplusで解凍してるんだけど、
UABEとかにしたほうがいいんですか?
あと、Lhaplusだと日本語とか文字化けすることがあるけどExplzhとかじゃないとダメとか?
ここ読んどけみたいなとこあったら教えてくださいー
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:50.65ID:o3b6FerZ
山佐のスロアプリの鉄拳のファイルみたら.encっていう拡張子だった
暗号化とはいえこっちの方が解析のハードル高いなぁ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 02:09:48.16ID:o3b6FerZ
>>649
勝手に決めつけてんのアレだけど
エディタ使って中身調べたわ
おそらくフリーだけど割と強力な暗号化ソフトEDで暗号化されたものかと
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:05:40.99ID:cPkW4VXL
ググったら本当にフリーソフト出てきたわw
大体これで暗号化したところで復号どうするんだよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:04:48.26
ED知らないってマジ?
てことはBDBZも知らないかな?
「あやや」って言われてBDBZMって分かる奴はおらんのか
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:19:20.74ID:cYBkPtgj
太鼓の達人のあつめてともだち大作戦の音楽の抽出が上手くできない
他のWiiUの2作と同じ方法でやってもきちんと再生できない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 19:51:50.10ID:EPsAQCXF
iTunesでPCにダウンロードしたものを展開したりはしてたが
端末での追加ダウンロードが前提になってるものには無力だった
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 20:33:41.96ID:rglKDZ/W
どこまでをデータの吸出しと呼ぶかにもよるが大抵は脱獄しないでも出来る
アプリ起動後にDLするようなものはパケット拾えばいいだけの話
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 11:01:58.85ID:UOKVkiDl
脱獄しなくてもiMazingなどでバックアップすれば
jpaに含まれていない端末に追加ダウンロードされたデータも吸い出せるってことですか
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:15:46.44ID:LqYNdsaB
unity dataってどうやって開けばいいんですか?開けるソフトを教えてください
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:32:11.75ID:LqYNdsaB
ウォーブレ ってアプリ何ですがbgmの吸い出しの方法を教えてください
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 23:26:04.27ID:ZoZYcM82
スロットまどかマギカの動画を抽出したことのある方に質問です
usmを抽出し、vgmtoolでm2vに変換するところまではいったんですが、
音声が一切ありません
Extract Audio and Videoを選択してはいるんですが、もしかして
音声はusmとセットではなく別途抽出が必要なんでしょうか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:27:16.57ID:r8Tg72zg
>>682
あと音声は別途oggをまとめたファイルから抽出しないとダメね
そこにoggでまとめて音声ファイルが入ってる
やってみて分からないことがあったらまたここに聞きに来なさいな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 01:11:09.14ID:zmUJ0BtX
>>684
ありがとうございます、oggっぽいファイルからogg抽出できました
動画と音声がちゃんと組み合わさったのが見たければ
普通にアプリプレイするしかないんですね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:56:35.70ID:5QUGdjYW
過去ログ&ググって詰まってきたので質問させてください。
スマホゲーの内容が多いですが、こちら吸い出したいのはブラウザゲームになります。

■分かった、できたこと(間違ってたらご指摘を)
・Unity5で作られている
・URLから「WebPlayer.unity3d」をDLして「AssetsBundleExtractor2」で画像・音声を取り出そうとした
・中にあったファイルは最低限のもので、残りの画像・音声はサーバーからDLしている
・part6のバンドリの「AssetBundleInfo」ようなxmlを見つけたので直接URLを叩くも存在しないURLと言われる
・「Assembly-CSharp.dll」の中を「dnspy」「ILspy」等で見てみるとファイルはAES256で暗号化されている
・ネットワークの流れを見て64文字のファイルを直接DLしたが解凍できない(暗号化されているから?)

■質問
・復号化のためには
 (1)復号鍵を調べる
 (2)Unityのプログラムが作れる環境を用意して復号化のプログラムを作る必要がある?
・復号鍵の探し方のコツがありましたらご教授ください
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:06:20.50ID:v7y2wvlJ
FGOの音声復号って現時点では不可能?
Audio@BGM_BATTLE.cpk.bytesとかから抽出出来ないのでしょうかorz
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 18:39:42.33ID:5QUGdjYW
>>689
これは失礼しました。
「ロボットガールズZ Online」&「英雄伝説 暁の軌跡」です。
構造上同じみたいなので、片方が分かれば両方解決しそうです。

ロボットガールズZ
・unity3d
ttp://rgzpatch.ujj.co.jp/rgz/res/WebPlayer.unity3d

・XML
【unity版】
ttp://rgzpatch.ujj.co.jp/rgz/res/version/version-webplayer.xml
【webGL版】
ttp://rgzpatch.ujj.co.jp/rgz/res/version/version-webgl.xml
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:04:05.50ID:5QUGdjYW
>>692
早くて驚きました。確認しましたら
暗号化キー  :i6UK5VvZKdaDOUY28CfzTnoSkYrxhJecjXzOPB7y0cI=
初期化ベクトル:7ZpSkA33QIR7E9SJFIbpvw==

でした
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:47:03.65ID:xCH7RlLq
>>690
前スレ(6ってことじゃなくてこれまでのってこと)にAFS2(.awb)CPK(.cpk)展開ツールってのがあるはずだから
それ使えばk
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:50:54.42ID:nPFue8GV
>>688のものです
「Assembly-CSharp.dll」から暗号化・復号化のコード
AESKeyWrapEncrypt
AESKeyWrapDecrypt
というものを見つけました

あとはC#なりでコードを参考に復号化のプログラムを作成する
という認識であっているでしょうか?

なお私C、C+などを少しかじった程度の素人なのでオススメの
言語や手順など情報いただけると助かります。
0698sage
垢版 |
2018/07/17(火) 02:30:00.28ID:DCfdQMbf
AESKeyWrapEncrypt/Decrypt はフレームワークの内部関数なので直接呼べないしそこまで辿る必要はない
693のキーが書いてあるDecryptBytes関数を自分のプログラムから呼べば一発
元がC#なのでC#でやるといい。コピペでもいいし、dllを参照に追加するだけでも行ける
webplayer.xml に書いてあるファイル名から64文字の実際のファイル名を得るにはGetPackName関数(DecryptBytesの少し上)
WebPlayer版を提供し続けるブラゲ界唯一の良心FUNYOURSは昔から暗号方式が変わらないので探せばツールもあるかもしれない
終了したマジぷりってゲームの時にみたソースとほぼ同じだった
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:06:24.13ID:RZ8O0pY1
>>699
横からすみません
同じ開発(FunYours)のサービス終了済みゲーム(レジェンドオブアルスマーナ)なのですが
キャッシュファイルからの復号はできますでしょうか

暗号化キー  :ExmGM04QVp52sgGnwCwoTO+imSnWTXg5y+QrpVBCXNs=
初期化ベクトル:2vYybHoCnSa9SD8Nu6ssAA==

サンプルキャッシュファイル
https://www.axfc.net/u/3921909?key=aru
https://www.axfc.net/u/3921910?key=aru
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:51:50.13ID:vPIWKTL2
>>701
横から失礼します。
Pridecで復号できなくなってしまったのでつながるぱずるんの新しいキーとIVを取得したいのですがAssemblyを見てもよくわかりません。
ご教授お願いします…
※今までのキーとIVはPridecのコードに書いてあるみたいです
0704702
垢版 |
2018/07/17(火) 18:50:57.10ID:vPIWKTL2
追記:色々調べた結果それらしきものは見つけましたがPridecで使われていたものと同一(=ヘッダは正常でもUnityStudioなどで読み取ることができない)でした…
0705sage
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:45.41ID:DCfdQMbf
>>704
つながるぱずるん
Assembly-CSharp.dllをデコンパイルして
FileEncryptTool.Decrypt()って関数があるのでそれを呼び出して複合化できました
キーとかIVは"8900*&62Udfj12@d"とか"$%08U2OUUdfj10()"みたいな文字列があるけど他にもなにかしてるようなので
素直に自分でプログラム書いた方がよさげ。ところでPridecって何?
いくつかやった結果、BGMがいくつか出てきた。その他の暗号化はされてないようだ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:15:23.95ID:ps/UEWeH
>>705
自分も横から申し訳ないのですが
妖シ幻想郷というゲームの画像を取り出したく
cocos2dで暗号化されているらしく
>>402の方がkeyの場所と複合用のツールを作成してくださっているのですが
https://github.com/CRC32EX/DecryptCocos2dAsset
keyがある場所の関数のhookする方法がわからなくて詰んでいます
ご教授願えないでしょうか><
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:34:52.27ID:nPFue8GV
>>699
大変助かりました。
自力で作ろうとしたらどれだけ時間がかかったか・・・
もしくは挫折していたかもしれません。

早速Visual Studio Communityをインストールしてコピペしてみましたが、
インストールした環境に不足があったようでusing System内でMain関数エラー
となりました。
何が不足していたのかオブジェクトブラウザーで調べてみることにします。

取り急ぎお礼まで
0708702
垢版 |
2018/07/17(火) 22:43:28.68ID:vPIWKTL2
>>705
ありがとうございます。C#でコード組めるほど知識があるわけではありませんがやれるならやってみようと思います。
ちなみに「99A194BE4F368FA2」と「9672106239BAF08E」というファイルが復号化しても読めなかったファイルの一部でPridecは>>93です。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:48:31.83ID:Ce8QLlqE
async Task Mainだからじゃない?
プロジェクトのプロパティ > ビルド > 詳細設定 > 言語バージョンをC#7.1とかにしたらいけないかな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 03:29:54.69ID:XCq4qQnR
しょーもない煽り合いしてる時点でどんな性格してるか垣間見えるよね
プライド高いのが多いのか知らんが
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 11:53:38.74ID:HHqLSE5F
>>709
ご指摘どおりC#7.1で正常に動作。unity3dファイルが出力され音声の一つが抜き出せました!
本当にありがとうございます。

最後に一つ不明な点がありまして質問させて下さい。

プログラム内のURL
ttp://rgzpatch.ujj.co.jp/rgz/res/webgl/3e46d5423576b5f25e69fd625a402a65a885a44c72e36ba5ae7b0bee98fe3ba1
のwebgl/以降の64文字はXML
ttp://rgzpatch.ujj.co.jp/rgz/res/version/version-webgl.xml
に書かれているAssetKeyの1つをハッシュ化(SHA256)したものと思います

ただ私のほうで例えば「ResDATA/BATTLEBG/battlebg_1」をアプリ等でハッシュ化しても存在しないURLとなってしまいました。
どのように[3e46d5〜]の64文字を求めているのでしょうか?

これが分かれば私の問題はすべて解決すると思います。
お力添えよろしくお願いいたします。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 12:27:14.48ID:3rstXGlQ
base64してからSHA256やぞ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:35:54.91ID:glo+5Npf
>>726
ありがとうございますㅜㅁㅜ
助かります(;_;)
多分画像だと思うのでpng何じゃないかなぁーと個人的に思ってるのですが

家帰ってから試してみます
o(*º▽º*)o
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:45:19.23ID:RxfihGvW
703の者です
貯め込んでいたキャッシュファイル全変換完了し欲しかったデータも入手できました
改めて本当にありがとうございました
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:12:20.02ID:glo+5Npf
>>726
帰って試してみました
お陰様で無事復号できました
ありがとうございますm(*_ _)m

復号できたPVRファイルTexturePackerで閲覧することが出来ました
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 19:26:23.28ID:IdLvrAiQ
論点がズレるので大きな話題にはしたくないんですが、解析のやり方を懇切丁寧に教えて頂けるのなら、アマギフ5000円くらいで本当に頼みたい…orz
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:42.39ID:m+4nMfiL
解析だけなら5kでもいいけど個別指導で5kはな
てか内容によるけどプログミング指導って話なら5kじゃな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:22:09.03ID:BWyNBV1k
ここの人たち教えてくれるんだから、実際に解析行って躓いたら聞いたら良いんじゃない?
実勢あるのみ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:47:30.65ID:IdLvrAiQ
すいません。本懐を言うと、とある作品のファイル抽出だけでいいのです…このスレ(前スレ含)では既に解析がされてるようですが、
自分のせいぜいが、DVDISOを読み込んで中のBINをPsoundに突っ込むくらいしか知識がないので、
前スレを見ても、複合や鍵など、もはや分野としてのレベルが違いすぎる用語ばかりで進歩できていないのですorz
大変失礼いたしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況