X



【バイナリ神】Dragon Quest【改造】20 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 21:45:33.73ID:O1FaHulH
ドラクエシリーズのバイナリ改造を扱うスレ。FC・SFC・GB・DS対象。
(他ハードの話題がNGというわけではありません…挑戦者求む)

過去ログや関連サイト見てもわからない質問はお気軽に。
こんなのがあったらいいなといった提案でもOK
提案者や質問者を貶めて煽るだけの奴は荒らしと同罪。
(答えるべき質問でないと思うならスルー)
煽り、荒らしは徹底的に無視で。釣られたら負けです。

前スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1475134424/

関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
ttp://dqnbinary.jp.land.to/
■うpろだ
ttp://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 10:39:13.41ID:ucJojhdS
たった今その追憶クリアしてきたわ
しんりゅう倒せたけど40ターン以上かかったからご褒美なし
あれ多分HP999ドーピングからのベホマズンとやまびこ魔法使い無いとキツイね
ゆパバマで行ったけど防御が高すぎてゆうしゃオチェアーノ装備してバイキルトしててもダメ2とか草
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 13:55:17.63ID:7B5TEW6C
はやぶさの剣をFC仕様にするにはどこ弄ればよいのでしょう?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:00:13.93ID:ucJojhdS
>>888
もちろん効く
効くがベホマズンのMPが無くなるので撃たない
雷鳴の剣だと100弱出るので打撃よりはマシ
ジゴが250〜300、メラゾーマが150〜200くらい
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:04:36.13ID:ucJojhdS
改めて考えるとweb上にくっそ気の利いた図鑑ある上にゲームにも図鑑あるkmixはやっぱやってて快適だったな
ゲーム性が素晴らしいのは当たり前としてやっぱユーザーフレンドリーって大事だわ
ゲームをプレイさせる上で学ぶことがとても多い
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:12:24.00ID:KGyDzElm
しんりゅうはどうやって倒したっけ・・・
勇者の他は賢者3人でモシャスからのギガスラッシュとかだったかな?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:06:01.58ID:/gx0C8Bp
>>893
言葉足らずですみません。
3Cでkmixのはやぶさの剣+の仕様にしたいと思いまして
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:23:48.13ID:KGyDzElm
>>897
頻繁に波動飛んできたと思う
フバーハとスクルト切らさないようにしてたはずなんで
モシャスは1人だけだったかも?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:56:50.23ID:KGyDzElm
>>899
30ターン制限だっけ?
自然回復ないぽいから1ターンに534以上与え続ければいいのかな?
やまびこのぼうし装備してメラゾーマとかも織り交ぜていけば届かないかな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 07:42:25.97ID:aX6Ri9T0
ハックやりつくしてクローンに手を出してるけど、リバスト伝説ヤバいな
滅茶苦茶楽しいやん
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 09:01:21.08ID:GRR1X+fV
>>900
せやで
ドレアム20Tしんりゅう30T
結局種でHPと防御補強して耐性つけるしかないんやね
耐性と打撃無駄なこと考えるとバトルマスターがゴミクズ過ぎて草
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:54:44.10ID:RR6IfMXH
3で盛り上がってるとこ申し訳ないけどろだとかパッチまとめいってみてもSFCのドラクエ5関連落とせないけど消えちゃった感じっすか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:01:10.01ID:1BfhfJaz
>>901
有難う御座います!
頑張ります
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:43:54.20ID:s6Tko2b5
kmixのエンカウント率上げてるのはバランス調整なのかな
ダンジョンとか歩くのが億劫になってしまうな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:55:01.40ID:kBjL3iXX
今頃FCドラクエのSPXver5.0の存在に気づいたんだけど、この作者さんはHPとか無いのかな?
楽しませてもらってるのでこの場で御礼を言いたい
作戦を廃止したのは個人的にに良いけどめいれいさせろパッチみたいにできた方が良いかも
あと全キャラ全武具入れ替えとかでもっとバランスが偏っててもいいと思う
どうしても原作準拠だと不満もでるから難しいだろうけど
総じてすばらしい出来なので今後にも期待します
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:48.20ID:FPMfGbfM
>>916
BNE2ファイルが同梱されているんだから
そこは自分で調整しろよ
まぁ自分で調整したゲームを遊んでもつまらんと思うから
ここで公開でもしてくれ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:45:49.49ID:qJscCwRY
dq3に馬車システムが導入できたら、中出しの人みたくdq3で4を再現しようとするツワモノが出てこないかな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 00:30:34.30ID:v1jWzvw9
>>925
連れ回す人数が増えることによるメモリ配置変更とか
各種ウインドウの拡張や新規作成とかやること盛りだくさんですな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 00:33:40.74ID:fQZkVAHF
ドラクエ3cの海賊の家の暗号ってなんですか?
どなたか教えて下さい。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 08:53:56.68ID:pHnQeY4M
>>927
仕方ねえな、紙と鉛筆用意しな。
海賊のアジトの内部の地下部屋に大臣が
居るから、話しかけろ。
葡萄のつるって言いながら番号を羅列するから、
それをメモれ、そしたらメモを元に銅の剣に番号を並べ替えろ。

以上。少しは考えようぜ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:49:12.80ID:pHnQeY4M
もうひとつ質問さして下さい。
DQ4^{-}で銀のタロットとか、売れないし捨てれないアイテムあるんですが、
邪魔なので売却か捨てられるチートコードありませんか?DQ6用のコードでも
いいです。お願いします。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:09.11ID:v1jWzvw9
>>933
袋にぶっ込んでおくのも邪魔なら
邪魔なアイテムにエディタで売却可のチェック入れて値段設定して売れば良いんでは
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:07:59.36ID:34vVWaT3
>>925
もし中出しの人がその気になったら改造元であるDQVのシステムに合わせてルイーダの店を残し馬車無しでWの世界を再現しそうw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:41:25.59ID:7iMN19tb
>>938
昨日は有難う。このエディタ素晴らしいね!
クリア後のキングレオからリボンをドロップする様に設定したり、
エルフの里に各種木の実を10万Gで置いたり出来た。
特技は今一性能がわからんから弄ってないけど。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:49:05.49ID:aFXJde82
DQ6のバランス変更パッチをプレイしてるんだが、魔術師の塔に入ったらいきなりボス戦でダンジョンが無かった。

れどめ見る限り、ここにも手は入ってるようなんだが、これはあとあと何かあるのかな?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 06:03:20.05ID:uJawC9Yj
>>951
サンクス、楽しみだ。

このパッチ、バランス変更以外にもちょこちょこ改造されてて面白いね。
バランスも難しすぎず、簡単すぎず。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:09:59.88ID:fPUib18/
転職システムは面白いけど
簡単に強力な特技や呪文を覚えられてしまうから調整がムズいよな
k.mixは非専門職だと効果が半減させることでバランスを取っているが
転職がメインのDQ6だとそうはいかないしねぇ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:43.62ID:OTXk90/p
バランス変更は楽しいんけど職業つくと魔法系のHP落ち具合が半端なくて賢者とかで使うのがしんどくてそこが不満やわ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 08:04:58.43ID:ylQhxIKO
DQ4^{-}VEパッチの作者さんいらっしゃいますでしょうか?
SFCGENEditorで習得特技を追加したとき、その特技を覚える熟練度になると
いきなり職業熟練度が星2に逆戻りしたりするのですが、(+覚えない)
戦闘行動とかに何か定義をしてやらないといけないんですよね?

自分はそこまでの技術はないのですが、追加するだけで覚えて、バグらない特技リスト
ありませんか?VEは楽しいのですが、自分は難易度は辛い方が好きなので、自分で弄りたいのですが・・
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 12:58:26.48ID:j1L3iyVv
>>960
私も最初の頃に一度だけ熟練度が☆2に戻ってしまったことがありますが
そのときは原因不明なままだったです
その後あらためてプレイしときは発生してないのでなんらかの設定ミスかなーと思ってます

習得特技はドロップダウンリストから選べるやつなら大丈夫じゃないかなーと思ってましたが
全部はテストしてないので一部設定できないのが含まれてるかもしれないです

それとは別に新しく登録したいということでしたら
まず「戦闘行動」のところから追加したい特技を探し出し
「呪文配置」の適切な配置と場所で追加します(処理はちゃんと見てないのですが上から呪文枠・特技枠・移動中枠だったはず)
その後「職業習得呪文特技」か「レベル習得呪文特技」からおぼえたいタイミングのところに設定します(職業の場合「必要戦闘数」と回数を合わせた方が良いかも)
一度におぼえられるのは4つまでだったはずなので詰め込みすぎ注意

固定文字列が設定されてない特技の場合は空欄になってしまうので
それらを追加したいのであればそちらも設定しておいた方が良いと思います
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 13:01:21.10ID:j1L3iyVv
>>960
熟練度がおかしくなるのは実際に見てみないとわかんないので
どのように設定したのかの説明とパッチとセーブデータがほしいです

バグらない特技リストは実際に試してみないとわかんないので>>961を参考に試してみてください
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:16.08ID:ylQhxIKO
>>962
有難う御座います、熟練度がバグったので
作り込んだROMを削除して、デフォルトの
4.35に超神水と、貴殿の作成してくれた幾つかの
バグ取りipsだけあてて特技はデフォルトのままで
やり直してます。

現在クリア後の世界で、熟練度上げしてます。
下手に入れると全く習得しない特技がちらほら
あったので、マスターした時に一斉に覚えるように
設定して、改造前のROMは別に保存しておいて何度かやり直そうと
思ってます。構造体を自分が弄れればいいのですが、

何分初めてなもので、何かわからない部分が
ありましたら貴殿のご負担にならない程度にこのスレで
再度質問させてください。

ダメだった特技
精霊の唄:ミネアがマスターで習得設定、マスターになった時に
     2に戻って覚えない、必要戦闘回数1200

ハッスルダンス:覚えない、マーニャがマスターで取得に設定、必要戦闘回数1240
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 16:41:57.34ID:ylQhxIKO
>>962
全員設定した特技全部習得してマスターまで
行けました。すみませんでした。最初ダメだった
原因が不明です・・とにかく有難うございました
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 19:39:03.73ID:ylQhxIKO
>>965
あ><すみませんなんか、作業増やしてしまって
。気にしないで下さい。今度はVE8を少し弄って
確認してみますので。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:29:21.04ID:dVNJKBrl
同ディレクトリ内にipsファイルあったりしない?
エミュレータによっては自動でipsファイルが適用されるのもあるよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:58:19.76ID:j1L3iyVv
複雑怪奇なSRAMの流れを見てみたんですが
やはり戦闘回数1024回を越えるとおかしくなるっぽいです
というか職業によって閾値が違う・・・?もうちょっと詳しく見てみます
場合によっては通しテスト必要になるかも
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:14:58.11ID:PH93Fn16
>>968
軍隊呼びは戦闘行動とかになにか書かないと
いけないですか?レベル習得にしても覚えません。
トルネコを死にキャラ回避させるには軍隊呼びしかない(笑)
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:55:32.51ID:Jljx3/e1
>>969
VEなら普通に設定すれば使えますが(消費MP20とでかいですが・・・)
4.35ベースなら呪文配置しないと使えないです
VEでは呪文配置のC3の位置にぐんたいよびが設定してあります
戦闘配置は96番です

とりあえずVE8で勇者の熟練度☆2(戦闘回数14回)のギラと入れ替えで設定したらおぼえました
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 08:17:43.37ID:Jljx3/e1
DQ4^{-}用テストパッチ
https://www.axfc.net/u/3895615

熟練度の戦闘回数上限がたぶん65535まで設定出来るようになるはず・・・パッチと
>>961の手順確認で作った勇者がパルプンテ効果のオール会心を使えるようになるパッチ

寿訓練度65535の方は処理で何やってるのか結局わからなかったのでこれ当てると不具合起きる可能性あります
求む人柱
もしかしたら適用後にセーブデータのロードからやりなおさないとだめかも

オール会心は勇者の職業習得特技1枠目におぼえるので進行済みデータじゃおぼえられないです
VEなら戦闘回数14回で4.35なら160回でおぼえます
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 08:59:46.23ID:PH93Fn16
>>971
VEと見比べてハッスルダンスも設定したら
覚えました!敵のHPと耐性滅茶苦茶上げた、
激辛のDQ4^{-}が楽しめそうです。

真面目に有難うございます!
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:20:59.52ID:Jljx3/e1
たいした問題じゃないんですけど朝時間がなかったので急いでやったら
誤字と熟練度65535パッチに小さいミスがありますね・・・

熟練度65535の方はもう一度見直してみましたがやはり何をしているのか
なんでこんな仕様なのかがわかりませんでした
SRAMを直接操作して戦闘回数を増やしてのテストではたぶん問題なかったので
通しでプレイした方でおかしなことになった方はお知らせください

プレイ途中の成長途中のデータに当てると
今までに獲得した熟練度が
ダークナイト:2倍
賢者:4倍
レンジャー・スーパースター・勇者・15番(未実装職):8倍
ドラゴン:16倍
はくれメタル(未実装):32倍
に増えます
これは戦闘による熟練度アップ処理ではないため
熟練度が増えた結果途中で飛ばした段階でおぼえる特技はおぼえられません
最初からのプレイで使うか該当キャラが職業をマスターしてから当てる方が良いかと思います
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:47:38.67ID:7GYVZhnd
>>975
お世話になってます、素晴らしいパッチを
いつも有難う。今から通しのテストプレイに
入ります、少し時間かかるかもですが、エミュの
動作速度4倍で頑張ります。

注意深く見ていくので、何かあればご報告致します。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:52:57.76ID:7GYVZhnd
>>975
あと、装備追加は難しいでしょうか?
散々弄ったのですが、わかりませんでした。
祝福のミトラとか、大賢者の石・真剛竜剣・
隼の爪等、追加出来たら滅茶苦茶嬉しいのですが、無理ですよね><
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:49:25.76ID:7GYVZhnd
>>975
一通り終わったら解除する場合もあると
思うのですが、熟練度65535解除パッチは無理ですか?
あと、誤字は何処でしょう?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:39:53.72ID:IUuHn7oJ
>>977
最近の作品に出てきたアイテムなのかな・・・?
特別な効果があるアイテムなのでしょうか?
一つずつ説明があるともうちょっと答えやすいです

特別な効果がないアイテムなら既存アイテムの名前だけ変更か空き枠に新規作成で行けますが
固定文字列の書き換えでアイテム名の設定が必要になります

まず固定文字の中から潰しても良さそうな文字列を見つけ(たとえば019F付近のドラクエ6の地名とか)
書き換えたい文字列で上書きするのですが
書き換えたい文字列が元の文字列より長かったり短かったりする場合は調整が必要です
長すぎる場合は次以降の文字列を超過した分だけ削り
短すぎる場合は次以降の文字列に適当になにか足して元のNumとAddressから変化がないようにしてください
アドレスの参考に
019F 46072C ライフコッド
01AD 460783 よくぼうのまち
です
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:51:27.14ID:IUuHn7oJ
>>246の手順通りに今やってみたら
固定文字列の文字数を変更するとインデックスが壊れますね・・・
なんとかならないかもうちょっと試してみます
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:11:19.00ID:7GYVZhnd
>>979
1200回でマスターになる設定にして、現在600回戦闘してます。
今のところ問題なし

隼の爪はk.mixさんにも出てくるけど、武道家
専用で2回攻撃武器ですね。大賢者の石は何となく思いつきましたw
固定回復量100 隼の剣と賢者の石のデータ流用してできないかなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況