X



PSP自作ソフト開発スレ ver.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001J416 ◆DY//wVKWks
垢版 |
2011/07/23(土) 17:56:32.98ID:E1nYKPyf
*****完全sageマターリ進行!*****

自作ソフト開発者向けスレッドです。
要望・クレクレなどは作者本人が望んだ場合以外スルーで。

前スレ
PSP自作ソフト開発スレ ver.12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1298123458/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 17:57:48.44ID:E1nYKPyf
過去スレ
PSP自作ソフト開発スレ ver.11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1272629858/

PSP自作ソフト開発スレ ver.10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1253457440/

PSP自作ソフト開発スレ ver.9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1231340677/

PSP自作ソフト開発スレ ver.8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1212946327/

【マターリ】PSP自作ソフト総合スレ ver.7【開発】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1196444325/

【マターリ】PSP自作ソフト総合スレ ver.6【開発】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170852578/

【マターリ】PSP自作ソフト総合スレ ver.5【開発】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1131234285/

【マターリ】PSP自作ソフト総合スレ ver.4【開発】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1122320813/

【マターリ】PSP自作ソフト総合スレ ver.3【開発】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1120650818/

【メモステ】PSP自作ソフト総合スレ ver.2【起動】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1119085854/

【メモステ】PSP自作ソフト総合スレ【起動】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1115721191/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 18:04:42.95ID:E1nYKPyf
海外開発コミュニティ ps2dev(鯖落ち中)
ttp://ps2dev.org/

開発環境
ttp://sec.pn.to/pw/?PSPtoolchain

PSP開発入門
・ttp://ameblo.jp/pspdevblog/
・ttp://nanashia.blog8.fc2.com/
・ttp://chitoku.symphonic-net.com/PSPPrograming/
・ttp://bu-nyan.m.to/psp/psp.htm
・ttp://yun.cup.com/psppg.html

PSP自作ソフトプログラミング開発wiki
http://www7.atwiki.jp/pspprogram
GameGaz
http://forum.gamegaz.jp/
その他Wiki等
http://data.j416.info/wiki/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 21:25:42.10ID:06E87TEZ
質問なんですけど
吸い出したisoをマウントしたら
UMD_DATA.BIN
PSP_GAME

こうなりますよね

isoの時より容量が減ってるのは何故ですか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 23:24:51.02ID:TN3pfz51
>>4
wololoを見る限り、popsdeco氏のPSP-2000では
前バージョン(v3c) + neur0n氏のpops_bridge v3の組み合わせで
何度やっても3.02や3.30のPOPSが起動しないそうで。

popsdeco氏が自分のPSPで起動確認取れるまで制限付いたままじゃないかな
0007 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
垢版 |
2011/07/23(土) 23:49:05.51ID:PWSIcgL3
他の人は起動できるのに何故かpopsdeco氏だけ起動できてないっぽい・・?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 06:05:46.50ID:cMxZYxUp
>>10
実サイズ20のファイルがあるとする
セクタ(ファイルシステム上の区切り)ひとつのサイズが8とする
このセクタが複数集まってできているのが記憶媒体

で、このセクタの集まりでできた記憶域の中に実サイズ20のファイルを書き込むと
20を3セクタに書きこむことになる
8+8+4で書き込む←実サイズ
でも使用中のセクタは他のデータに使えないから合計サイズは8×3セクタで24になるって感じかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 08:35:21.15ID:PaTgkXk2
置き換えてみると、

20個のボールがあって、用意してる箱には、8個ずつしか入らない。
箱を3つ使ってボールを入れた。
8×3=24だから4個余裕があるけど、1つの箱には別の種類のボールは入れられない。
8×箱の数の24が実際の大きさ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 22:26:27.59ID:CubW5t11
スレチなのはわかってるけど、PSP自作アプリ用のスレまだある?

PSP Manga FXの人の新アプリ、PSP Catarom FXが来てる。
以前CCBPの時は専用スレもあったと思うけど、それは確実にないよね?

新アプリの存在は開発者にもいい刺激になるはず。
とはいえ開発スレでないスレあればそっちがいいね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 22:53:48.36ID:YKPpP3o9
まぁプログラミングなんてものは自己満足でやるものだからな
他人が使う使わないなんてのは二の次だ

誰得だけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/26(火) 15:45:08.21ID:O9XPYi2n
CCBPってのでやってたことあったけど格段にラクでいいな
データの変換も必要ないとはね
PCでチェックしたcsvをPSPへ放り込んだけど当然ちゃんと反映されてる
予め巡るところなんか決まっているので、チェックリストの編集なんかは別にPSPでできなくとも不便は全くないし。
0026iCe
垢版 |
2011/07/28(木) 10:28:42.22ID:8kAlDmmw
PROのソースをコンパイルしたんですけどPROができません定義したりしないといけないんですかね…
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 10:36:54.90ID:eEqcZZYB
>>26
お前諦めたって言わなかったか?
PROはまだ早い。1から勉強してある程度自分で作れるようになってから試せ
0031iCe
垢版 |
2011/07/28(木) 14:01:16.99ID:8kAlDmmw
>>30
分かりました
0032ちとく ◆ChitokuSdA
垢版 |
2011/07/28(木) 15:08:45.89ID:0oE1xAGb
>>28
情報thx
パーティション11は見つけたから、あとで入れとくけど、9は…。
存在しているなら教えてください。
0033 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
垢版 |
2011/07/28(木) 17:13:04.40ID:turbM3ZI
>>32
FW6.xx以降では、UMDキャッシュのパーティションが8から9に変わっている。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 20:19:47.20ID:WPzPIwGQ
だれか、TNのソースコードコンパイルしたことあるヤツいる?
エラー吐いちゃってうまくできない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況