X



【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 00:24:51.83ID:NBuDz3jO
仲邑 菫 | 棋士 | 囲碁の日本棋院 - https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000496.html
プロフィール
平成21年(2009年)3月2日生。大阪府出身。
平成31年入段(英才特別採用)。令和3年二段(史上最年少の12歳0ヶ月)、令和4年三段。
仲邑信也九段は実父。
日本棋院東京本院所属

令和3年1月、関西総本部より日本棋院東京本院に移籍。プロフィール

かわいい
https://www.nihonkiin.or.jp/images/player/000496.jpg

           i~~~~~~~~
           | 新スレです     .|
           |   なかよく    |
           |      使ってね |
           |~~~~~~ _         _
           |         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
           |___ _  ヾ-"´        \:::::::|
          _l___l_l_ /      すみれ   ヾノ
        /          /      _     _ヽ
      (⌒l          |     /::::::ヽ    /::::ヽ|
        r ⌒ ヽ  r ⌒ ヽl    (::⌒::ノ  ▼ ヽ:⌒:)
        l    l  l    l \      (_人_)   ノ
        l    l__l    l_ \ .     ヽノ  /
  ( ( (    l___)_)l___)l__)`''ー―─‐'"´
0003名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 00:25:17.29ID:NBuDz3jO
菫ちゃん
仲邑 菫 https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000496.html

別人、薫ちゃん
中山 薫 https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000250.html
吉岡 薫 https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000144.html
森島 薫 https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000082.html
岩本 薫 https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki001002.html

八百長爺
「片八百」「人情」「忖度」「プロレス」とかブツブツ呟く変なジジイ

ペドフィー爺
「スジ」「毛」などの発言を繰り返す、入段できなかった元院生のpedophilia性嗜好障害ジジイ

> プロになれなかった程度のアホが逆恨みで小学生に粘着するスレですか
> 笑える

警察庁 サイバー犯罪対策
https://www.npa.go.jp/cyber/

> 令和の時代に入って、新しい近松作品が発見された。男殺菫地獄(おとこごろし すみれのじごく)。
> ただし鑑賞には、最低限、囲碁のルールを知っている必要があるかもしれません(いや、ないかも?)
>
> 爛柯亭仙人
0004名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 00:30:10.45ID:NBuDz3jO
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |  /  /  |菫|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
0005名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 00:30:27.34ID:NBuDz3jO
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |菫|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0006名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 06:30:20.35ID:hJ+KORO5
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/Xt8pJdc.jpg
https://i.imgur.com/pWmo48S.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

73 名無しさん@ピンキー 2023/01/22(日) 03:38:07.81 ID:MZL2Hf1P0
東京にはこんな尻を見せつけながら歩いてる女がいるんだな
https://i.imgur.com/qELTlTN.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/850910/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0007名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 06:30:27.49ID:hJ+KORO5
すみません、誤爆しました
0008名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 08:58:58.31ID:Itef7sWr
昼の囲碁フォーカスで特集されるね
0009名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 09:49:28.28ID:D4FYNWcw
凄いぞ菫ちゃん
0010名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:16:02.48ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも、例えば今年のTOP51-100の棋士に対する現時点の公式戦成績が7勝4敗となっていることなどからも、棋力を大分過小評価してる可能性がうかがえると思います。
0011名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:16:12.92ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも、例えば今年のTOP51-100の棋士に対する現時点の公式戦成績が7勝4敗となっていることなどからも、棋力を大分過小評価してる可能性がうかがえると思います。
0012名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:16:22.16ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも、例えば今年のTOP51-100の棋士に対する現時点の公式戦成績が7勝4敗となっていることなどからも、棋力を大分過小評価してる可能性がうかがえると思います。
0013名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:21:43.42ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも、例えば今年のTOP51-100の棋士に対する現時点の公式戦成績が7勝4敗となっていることなどからも、棋力を大分過小評価してる可能性がうかがえると思います。
0014名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:22:08.18ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも、例えば今年のTOP51-100の棋士に対する現時点の公式戦成績が7勝4敗となっていることなどからも、棋力を大分過小評価してる可能性がうかがえると思います。
0015名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:22:24.35ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも、例えば今年のTOP51-100の棋士に対する現時点の公式戦成績が7勝4敗となっていることなどからも、棋力を大分過小評価してる可能性がうかがえると思います。
0016名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:23:31.91ID:H/5caUyq
何わけのわからないコピペしまくってんだよ
0017名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:28:09.72ID:uWE1wbk8
荒らしなので長文NG推奨
0018名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:28:21.44ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも、例えば今年のTOP51-100の棋士に対する現時点の公式戦成績が7勝4敗となっていることなどからも、棋力を大分過小評価してる可能性がうかがえると思います。
0019名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:28:37.06ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも、例えば今年のTOP51-100の棋士に対する現時点の公式戦成績が7勝4敗となっていることなどからも、棋力を大分過小評価してる可能性がうかがえると思います。
0020名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:28:52.79ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも、例えば今年のTOP51-100の棋士に対する現時点の公式戦成績が7勝4敗となっていることなどからも、棋力を大分過小評価してる可能性がうかがえると思います。
0021名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:38:23.13ID:xQfsUnE7
昨日3月4日は、例の長文コピペ荒らしが14回、今日は午前10時台なのにもう9回

段々エスカレートしているようだが、本当にキチガイだなw
0022名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:40:48.40ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0023名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:51:55.41ID:gUCfRqvt
こんなプチ嵐は、嵐になってませんよ
羽生スレを15年以上に渡って嵐していた角将は
丁寧に前レスを拾って、羽生を腐すのを繰り返してたのですよ
その理屈も世にも珍妙なことを言ってるのですが
嫉妬に燃えると、こんなになるんだと思いました
菫ちゃんスレでは、まだ赤子のおもり位です
0024名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 10:53:36.92ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0025名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 11:11:52.16ID:xQfsUnE7
へぇ〜 今日はSENKO CUPの3位決定戦が 上野−菫であるんだな。

5ch情報でも役に立つのを初めて知ったわw
0026名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 11:14:51.12ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0027名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 11:17:40.19ID:xQfsUnE7
さっそく観に行ったら、黒の菫ちゃんがツケノビの形の所をデギリに行ったw

超ハンマー流だなw
0028名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 11:19:38.17ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0029名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 12:30:03.08ID:gcE4FaZb
この人なんで発狂してるの?
0030名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 12:35:38.23ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0031名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 12:38:24.62ID:7I9wUHWX
3位決定戦とか意味がない
優勝以外価値なし
0032名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 12:40:57.33ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0033名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 12:42:47.46ID:2tnEhHMZ
>>31
巣にお帰り藤井ヲタと掛け持ちのゴミクズグロハン
0034名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 12:45:27.87ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0035名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 13:26:54.58ID:j+2/P6sn
うなぎ捕獲作戦
0036名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 13:27:37.58ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0037名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 15:18:46.11ID:xQfsUnE7
今日のSENKO CUPの3位決定戦 上野愛咲美vs仲邑菫 中盤までは菫ちゃん有利だったのが

さすが上野お姉様 ラストは絵に描いたようなきれいな手筋でフィニッシュ!
お見事でした
0038名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 15:27:59.16ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0039名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 16:25:35.11ID:D4FYNWcw
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |菫|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0040名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 16:34:09.81ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0041名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 19:52:42.81ID:ewxjS3N/
>>6
囲碁民ってこの人の様に根っから真面目にお尻にとり組んでいる人が多い。
0042名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 20:07:48.31ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0043名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 20:37:22.40ID:3lPURzER
>>41
それは 誤爆しました までがセットの無差別宣伝だよ
0044名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 21:07:44.00ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0045名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 21:25:17.34ID:cQV/3C2z
誤爆装ってアフィ宣伝とは上手いな
勉強なるわ
0046名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 21:39:11.41ID:9HEegQ2h
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0047名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 03:15:38.96ID:Dw9ip2+z
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0048名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 08:07:15.62ID:B5+9ugUi
詰み逃しの頓死で聡太BBA大暴れ
0049名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 09:25:04.26ID:6AM6qOQz
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0050名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 09:41:37.77ID:ke6mC1cp
アマにしか勝てずロリコンじじい大暴れ
0051名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 11:16:45.02ID:02z9BKB8
↑プロとアマの自分基準作っちゃってる何の力もないバカ
0052名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 11:24:08.07ID:6AM6qOQz
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0053名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 14:32:04.52ID:fdMmL0IP
この中に、お医者様はいらっしゃいませんか?
0054名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 14:55:34.42ID:6AM6qOQz
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0056名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 15:15:31.97ID:6AM6qOQz
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0057名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 17:13:03.49ID:vQRd5hnx
凄いぞ菫ちゃん
0058名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 17:14:33.35ID:6AM6qOQz
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0059名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 07:50:22.21ID:DQ5SniIk
例のサイトが更新されて
ついにお父さんを抜きました。
0060名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 08:13:04.52ID:6YoZp8WJ
同年齢時のレーティング順位で井山を抜いた
0061名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 08:35:58.98ID:S/9zzd/e
>>60
凄いぞ菫ちゃん
0062名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 08:47:39.59ID:dn/rCAWZ
凄いぞ菫ちゃん
0063名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 09:22:27.71ID:LgLX01uM
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0064名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 09:22:34.29ID:LgLX01uM
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0065名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 09:22:52.09ID:LgLX01uM
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0066名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 09:29:01.98ID:LgLX01uM
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0067名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 10:46:49.66ID:dn/rCAWZ
頑張れ菫ちゃん
0068名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 11:07:06.35ID:LgLX01uM
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0070名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 15:42:15.81ID:LgLX01uM
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0071名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 15:44:15.54ID:k6edvFd9
>>59
74 仲邑菫  7.339
79 仲邑信也 7.331

ほんとだ
0072名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 15:48:56.68ID:LgLX01uM
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0073名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 19:01:49.26ID:55tbf8cM
2023/02/02 ○ 小林泉美 七段 女流名 34 リーグ
2023/02/06 ○ 上野 愛咲美 女流棋 女流棋 26 挑戦3
2023/02/09 ○ 星合志保 三段 立葵杯 10 予選
2023/02/13 ○ 並木 響 初段 新人王 48 本戦1
2023/02/16 ○ 菅野昌志 七段 名人 49 予選C
2023/02/20 ● 上野 愛咲美 立葵杯 女流名 34 リーグ
2023/02/23 ○ 藤井 浩貴 二段 棋聖 48 FT
2023/03/03 ○ クヤンアン ハ アマ SENKO 2023 1回戦
2023/03/04 ● 崔 精 九段 SENKO 2023 準決勝
2023/03/05 ● 上野 愛咲美 四段 SENKO 2023 三位決
2023/03/13 桐山杯 30 予選B
2023/03/16 上野 梨紗 二段 女流名 34 リーグ
2023/03/20 依田 大空 初段 名人 49 予選C
0074名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 00:04:38.90ID:g2/I2aNL
>>73
ヤフコメに藤井君と当たるのを期待していますとあったが、藤井棋聖と当たってるじゃないか二段戦で。
0075名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 00:16:28.17ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0077名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 01:13:51.55ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0078名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 05:39:33.16ID:TpKH+5dE
しかも藤井に勝ってる
なぜニュースにならない
0080名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 08:38:55.71ID:QW/v1MPR
凄いぞ菫ちゃん
0081名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 10:40:36.70ID:9LRM0rCu
失礼だが依田大空くんとの対局なら まさに「鎧袖一触」だろうな
0082名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 10:41:12.56ID:L17sQI/k
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0083名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 11:04:06.68ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0084名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 11:04:15.31ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0085名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 11:04:21.71ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0086名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 11:16:54.36ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0087名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 11:17:10.94ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0088名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 11:38:56.43ID:9LRM0rCu
凄いな 83−87の荒らし長文5連投w いよいよ措置入院レベルw
0089名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 11:40:49.33ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0091名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 12:18:46.74ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0092名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 14:09:04.83ID:ME43lk3B
「藤井に勝つ」という言葉にブチ切れ
0093名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 15:06:46.68ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0094名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 17:17:19.40ID:QW/v1MPR
凄いぞ菫ちゃん
0095名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 18:05:00.65ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0098名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 20:27:25.54ID:prjNXTg9
凄いぞ菫ちゃん
来週のワイドショーは菫色やね
0099名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 20:46:06.82ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0100名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 20:46:22.77ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0101名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 20:46:39.20ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0102名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 21:23:56.61ID:QW/v1MPR
凄いぞ菫ちゃん
0103名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 21:31:10.93ID:n8fLAh8z
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0104名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 23:29:55.72ID:YODajxSI
頑張れ菫ちゃん
0106名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 00:05:11.75ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0107名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 00:05:27.12ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0108名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 04:31:22.25ID:sNdptXfs
すみレモン「♪爺さんが夜なべして♪せっせと荒らすだよ~♪

すみレモン「皆の衆、.{500,} をNGワードに登録して長文NG、これでスッキリじゃ」
0109名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 06:10:14.67ID:1+uKFsH0
俺はNGワード「期待勝率」としている
0110名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 08:30:45.16ID:71nrOHhp
頑張れ菫ちゃん
0111名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 09:32:10.30ID:zeYsJLQI
BBA発狂
0112名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 10:30:21.35ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0113名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 10:30:35.73ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0114名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 10:30:42.71ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0115名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 10:40:05.08ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0116名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 10:52:42.17ID:VFXf5pUT
凄いぞ菫ちゃん
0117名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 11:06:07.24ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0118名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 11:27:57.04ID:1ySEem2G
長文だけで十分だしがんばれ菫ちゃんしか見えねえ
だから皆さんふつうの話してくれたらありがたいんだが
女流棋聖の就位式とか出た人おらんの
0119名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 11:31:02.21ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0120名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 11:45:26.12ID:Me72SHim
>>118
就位式は招待だけだからここに来るような人は呼ばれないでしょ
0121名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 11:47:30.08ID:No6wrInI
林真理子とどういう親交があるのか気になった
0122名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 11:48:43.46ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0123名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 11:49:00.79ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0124名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 11:55:38.58ID:xfWs6sUA
>>120
ここに来るような人はワラタ
まあ招待ならそうか
すみれファッションはなかなか大人びてたね
70年代アイドルみたいだった
0125名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 12:00:46.89ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0127名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 19:18:01.03ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0128名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 19:21:16.71ID:1Bd98D30
ちょっと運動して絞ったほうがいいな
見栄えのためにも頭脳のためにも
0129名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 20:15:37.78ID:xHCIiQG8
メイクに失敗して顔の地肌が赤らんでるように見える
0130名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 20:18:35.53ID:1Bd98D30
トロヒーはもらえないんだね
小型のレプリカをあとからもらうのかな
0131名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 20:35:16.14ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0132名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 20:35:31.51ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0133名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 20:35:47.41ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0134名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 21:04:40.58ID:Tq4elokJ
両親が宝塚ファンでスミレと名付けたのか?
0135名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 21:10:17.36ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0136名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 21:53:06.98ID:zeYsJLQI
聡太BBA発狂
0137名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 21:58:48.82ID:C5dz2NHU
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0138名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 02:15:27.62ID:PHYD4fbO
最年少記録に嫉妬
0139名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 05:58:44.96ID:JUkmL0iT
>>138
将棋民にはよくあること
0140名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 10:42:57.63ID:kO88CSM4
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0141名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 10:43:20.74ID:kO88CSM4
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0143名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 12:45:46.27ID:kO88CSM4
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0144名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 15:53:13.30ID:t2bhPCfT
凄いぞ菫ちゃん
0145名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 16:19:09.02ID:kO88CSM4
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0146名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 17:43:07.10ID:PHYD4fbO
聡太BBA大荒れ
0147名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 17:59:03.37ID:kO88CSM4
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0149名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 20:35:27.95ID:kO88CSM4
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0150名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 20:40:03.64ID:45L1ogDb
仲邑菫 「上野先生に勝てたのはミラクル」 女流棋聖就位式
https://mainichi.jp/articles/20230308/k00/00m/200/269000c

 式には、謝依旻七段や、作家で日大理事長の林真理子さんらが参加。黒のワンピース姿で登場した仲邑女流棋聖は、
日本棋院の小林覚理事長から允許(いんきょ)状を受け取った。
小林理事長は「仲邑さんの努力と家族のサポートが実を結んだと思う。無理をせず頑張って羽ばたいてほしい」とあいさつ。

花束を手渡した林さんは「源氏物語の中にも囲碁をするシーンが出てくるが、平安の昔から女性たちが囲碁を盛り上げてきた歴史がある。
その意気と誇りを持って研さんに励んでください」と激励した。
0151名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 21:04:07.81ID:kO88CSM4
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0152名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 22:20:37.70ID:ix/zsu6+
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0153名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 22:48:45.39ID:kO88CSM4
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0155名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 22:53:00.03ID:BTBx/qnw
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0156名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:08.38ID:FnsJNh2N
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0157名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:23.96ID:FnsJNh2N
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0158名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 23:01:56.87ID:3to6iHVD
凄いぞ菫ちゃん
0159名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 23:14:07.14ID:FnsJNh2N
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0160名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 02:09:35.80ID:S1pLfWDl
最年少記録に嫉妬するBBA
24時間ここを監視
0161名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 07:28:29.10ID:4VKINCwA
菫ちゃんの初潮っていつ頃だったんだろう
やっぱり5年生くらいかな
もう14歳だから下の毛もばっちり生えそろってるよね
0162名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 08:30:56.63ID:fxQm91Rv
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0163名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 08:31:02.91ID:fxQm91Rv
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0164名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 13:39:26.30ID:l0aslggA
凄いぞ菫ちゃん
0165名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 14:55:58.74ID:fxQm91Rv
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0166名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 22:32:18.88ID:Jq8/3pHD
大谷さんに顔が似ている
大物になる片鱗
0167名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 23:01:12.08ID:fxQm91Rv
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0168名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 23:54:51.84ID:l0aslggA
頑張れ菫ちゃん
0169名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 00:28:13.53ID:L0iw4U/D
小室圭さんに似てるでしょ
0170名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 01:46:54.34ID:HVO3IfiV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0171名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:09.66ID:HVO3IfiV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0172名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 06:37:21.55ID:t22hJktx
聡太BBAの嫉妬
0173名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 07:43:05.98ID:1tJdq6VL
凄いぞ菫ちゃん
0174名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 09:07:56.45ID:HVO3IfiV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0175名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 09:08:04.84ID:HVO3IfiV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0176名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 09:29:50.85ID:G7xnAGem
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0177名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 11:00:25.46ID:HVO3IfiV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0179名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 13:35:21.55ID:HVO3IfiV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0180名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 15:48:02.55ID:QDYDBY63
頑張れ菫ちゃん
0181名無し名人
垢版 |
2023/03/13(月) 16:07:31.76ID:HVO3IfiV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0182名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 08:10:57.26ID:Sy3N6VVk
頑張れ菫ちゃん
0183名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 08:20:51.55ID:rjNhi+aV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0184名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 12:19:55.83ID:ku81V3Np
「幽玄の間」中継予定

2023/03/16 第49期天元戦本戦1回戦 本因坊文裕 上野愛咲美四段
2023/03/16 第34期博多カマチ杯女流名人戦リーグ 仲邑菫女流棋聖 上野梨紗二段
0185名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 12:47:58.93ID:GLLZRYFO
アゴン予選は鶴山に負け
0186名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 13:16:12.65ID:rjNhi+aV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0187名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 13:16:20.96ID:rjNhi+aV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0189名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 16:48:41.02ID:fOdmJiBX
>>184
頑張れ菫ちゃん
0190名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 16:57:01.95ID:rjNhi+aV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0191名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 16:57:07.96ID:rjNhi+aV
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0192名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 20:54:07.18ID:cMzl2tfH
桐山杯と竜星戦はいつも組み合わせに恵まれないな
0193名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 22:55:38.62ID:I1bM9f2T
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0195名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 03:15:33.22ID:HTILRru0
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0196名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 03:55:32.59ID:aSonIj1K
頑張れ菫ちゃん
0197名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:00:28.38ID:4xV7PM22
組み合わせとか言ってるようではトップになれない
0198名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:41:12.19ID:iMsrSJwo
それは確かにそうだね
菫ちゃんと同じ山に入った棋士のファンが「あちゃー菫ちゃんと同じ山なのか」と頭を抱えてしまうくらいの勢いじゃないと頂点は遠い
0199名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:51:34.69ID:8EY8D1fA
凄いぞ菫ちゃん
0200名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:13:19.98ID:5RXbNOu1
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0201名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:13:25.49ID:5RXbNOu1
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0202名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:13:30.70ID:5RXbNOu1
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0203名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:51:00.13ID:5RXbNOu1
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0204名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:51:05.94ID:5RXbNOu1
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0205名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:54:53.96ID:HKgyB/aB
この基地害荒らしを報告して永久BANしてもらったほうがいいな
0206名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 11:41:13.19ID:5RXbNOu1
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0207名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 12:24:04.59ID:1w2s0msq
>>198
棋士自身は囲碁界唯一の希望に勝って良いものかと頭を抱えているよ
0208名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:53.09ID:5RXbNOu1
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0209名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 19:28:52.61ID:+UuEKYql
碁ワールド4月号では菫ちゃんの記事が多く載るようだ
0210名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 19:36:38.39ID:8EY8D1fA
凄いぞ菫ちゃん
0211名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 20:51:44.89ID:5RXbNOu1
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0212名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 20:51:51.53ID:5RXbNOu1
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0213名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 08:12:28.18ID:NkMZsgqE
頑張れ菫ちゃん
0214名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 10:30:19.61ID:eOXz4P1L
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0215名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 16:17:56.79ID:PhytjYR8
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |  /  /  |菫|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
0216名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 17:51:34.63ID:eOXz4P1L
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0217名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 19:04:50.25ID:KZUhBozN
聡太の嫉妬
最年少記録
0218名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 19:52:32.72ID:eOXz4P1L
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0219名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 16:13:33.72ID:gpat4qfp
頑張れ菫ちゃん
0220名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 16:42:25.07ID:IhprYc9N
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0221名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 18:37:55.43ID:ula5aFAN
聡太BBAの雄叫び
0222名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 18:47:49.85ID:IhprYc9N
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0223名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 22:20:34.20ID:ula5aFAN
聡太BBAの懺悔
0224名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 22:55:02.55ID:IhprYc9N
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0225名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 11:09:41.15ID:qMppGNhq
聡太BBAの嫉妬
0226名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 12:01:38.35ID:Jd0uJFsx
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0227名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 09:05:59.70ID:+HE3cQPM
頑張れ菫ちゃん
0228名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 09:06:32.38ID:AZsGNFHC
聡太BBAの頑張り
0229名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 12:16:01.09ID:jc2vwuP8
凄いぞ菫ちゃん
0230名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 15:22:31.97ID:L1rIxNdS
頑張れ菫ちゃん
0231名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 15:27:55.35ID:8EDkIxt5
今日はコピペ荒らしが朝9時以降は出てこないのだからなんて分かりやすさだw
0232名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 16:01:40.75ID:smn5/AfY
>>231
凄いぞ菫ちゃん
0233名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 16:29:51.49ID:+HE3cQPM
凄いぞ菫ちゃん
0234名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 17:06:40.17ID:xpG21dxr
頑張れ菫ちゃん
0235名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 17:59:25.84ID:QyXY627D
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0236名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 08:23:31.15ID:oRWpMQI7
頑張れ菫ちゃん
0237名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 15:01:40.34ID:b5OfFdQP
ようやく謎のコピペが無くなったか
0238名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 15:10:13.73ID:85gqEgnw
ずっと荒らしかいないのに居なくなったとか荒らしてる本人か
早く4ね
0239名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:42.77ID:QTwoh+84
凄いぞ菫ちゃん
0240名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 16:08:51.82ID:AXLaQopQ
>>241
荒らし張本人がおまえか
遠慮せずに逝け
0241名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 16:22:00.96ID:Aw3VLj+H
頑張れ菫ちゃん
0242名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 16:27:35.34ID:pEYnvAfW
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0243名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 16:54:58.65ID:Aw3VLj+H
荒らしに負けるな菫ちゃん
0245名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 18:07:05.14ID:QTwoh+84
頑張れ菫ちゃん
0247名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:56.16ID:QTwoh+84
名人 予選C ●仲邑菫 三段  依田大空 初段○
0248名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:15.62ID:QTwoh+84
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |菫|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0249名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 19:33:05.63ID:megPAHnm
依田ジュニアやるじゃん
0250名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 19:37:53.43ID:1fs4qGFL
これは一頃の里菜信者を思い出させる痛々しさ

81 名無し名人 sage 2023/03/08(水) 10:40:36.70 ID:9LRM0rCu
失礼だが依田大空くんとの対局なら まさに「鎧袖一触」だろうな
0251名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 19:53:24.17ID:megPAHnm
まあ勝ち負けにしか興味ないんだろうからしかたない
今回にしてもファンなら内容語れるくらいでないとただのコピペスレになっちまうよ
負けたってドラマがありゃいいんだ
0252名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 19:55:02.66ID:fDFCU1Sj
ヨーダjrにも大成できるならしてほしいからまあ切り替えてけ
0253名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 20:02:14.32ID:6yh5WAtX
まあ里菜ちゃんから菫ちゃんに乗り換えた人がいても不思議ではないな
0254名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 20:03:51.42ID:vBWe2Seq
全然勝負にならなかったね
0255名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 20:08:11.47ID:b5OfFdQP
下辺の攻防で失敗してしまったようだ
白(依田二世)が巧みにサバいた
0256名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 20:46:23.76ID:5DaHUQM7
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0257名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 20:46:39.29ID:5DaHUQM7
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0258名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 20:47:00.01ID:5DaHUQM7
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0259名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 00:02:12.70ID:p8aadiOd
こんばんは 精神科医の大谷です。
ちなみにルックスも大谷選手に似ているとナースに良く言われます
0260名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 06:37:12.66ID:/YW84dd+
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0262名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 06:52:17.92ID:AXRhOweY
菫ちゃん大谷に声掛けないで
0263名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 07:02:48.48ID:akfKsSeo
聡太BBAは宗教の信者
0264名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 08:21:08.76ID:6ZRMWavu
似ているのは大谷晋二郎の方ではないのかな
若ハゲでどことなく江頭2:50に似てるとか
0265名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 08:35:20.11ID:x2M+VOuW
>>261
頑張れ菫ちゃん
0266名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 08:36:20.04ID:vaPvn78C
>>261
頑張れ菫ちゃん
0267名無し名人
垢版 |
2023/03/22(水) 18:36:04.17ID:ajmr36Pc
頑張れ菫ちゃん
0268名無し名人
垢版 |
2023/03/22(水) 19:09:33.75ID:uv09Jk1h
頑張れ菫ちゃん
0269名無し名人
垢版 |
2023/03/22(水) 21:18:23.06ID:QDA3k+es
頑張れ董ちゃん
0270名無し名人
垢版 |
2023/03/22(水) 21:44:20.11ID:c7oHrw8x
凄いぞ菫ちゃん
0272名無し名人
垢版 |
2023/03/23(木) 11:01:02.10ID:g2aEnh+i
頑張れ菫ちゃん
0273名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 00:53:40.36ID:p3n0CcQh
凄いぞ菫ちゃん
0274名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 07:44:02.57ID:NhsJLGjs
頑張れ菫ちゃん
0275名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 08:28:03.18ID:t/vRspWx
ずっとこのスレに粘着して荒らしていた、長文貼り付け厨はここ3日以上姿を消しているし、
同じくレスバで荒らされ放題だったNHK杯スレでも、「蛆茶と何とか」も時を同じくして出なくなった。

遅ればせながら運営が規制に入ったのか? ただ、NHK杯スレはもう一匹のキチガイと将棋厨は相変わらずだが
こいつらも同時に規制すれば良かったのに。 斬首作戦に期待しようw
0276名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 08:40:31.02ID:XGM+w4qv
頑張れ菫ちゃん
0278名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 09:31:32.61ID:DngptCvG
あとはこのコピペ馬鹿だな
0280名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 15:56:57.91ID:MrjiI8ti
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0281名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 21:18:12.34ID:zX/6opAc
頑張れ菫ちゃん
0282名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 21:38:00.84ID:El7NB4Ch
>>278
本物の基地は嫌がられようが意識してもらえるだけで喜ぶんだから、おまえが呼んだようなものだな
0283名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 21:48:11.71ID:T4b44hvK
意味のない投稿連打して突っ込まれるのを待つ。そんで278みたくかまってもらえたらこうやって人のせいにする、
までが荒らしのルーチンよね
282は一週したからここは終わって次の荒らしをはじめますよ、という宣言
0284名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 23:45:32.69ID:zZ77tipc
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0285名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:51.05ID:AzuUhL9r
荒らしソムリエ登場の巻
0286名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:30.78ID:JSmf5u3T
さて どうなるか? 

棋聖戦FT準決勝

2023/04/03 仲邑菫 柳 時熏 九段 棋聖 48 FT
2023/04/03 上野梨紗 金澤秀男 八段 棋聖 48 FT
0287名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:45.91ID:GCK0f9zV
頑張れ菫ちゃん
0288名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 13:01:50.85ID:3wHbgs0j
頑張れ菫ちゃん
0290名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 17:22:02.83ID:K+pUvNBO
凄いぞ菫ちゃん
0291名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 13:38:04.16ID:sqCPQUUi
頑張れ菫ちゃん
0293名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 22:28:27.33ID:Etkg84VT
頑張れ菫ちゃん
0294名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 00:53:34.22ID:+YJ0FylQ
ここ勝てば飛躍するな。
0295名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 03:37:35.43ID:54+btvZs
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0296名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 08:54:17.99ID:XFoWlkOb
頑張れ菫ちゃん
0297名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 21:12:40.32ID:HukKPe4t
NHK杯の相手は大西竜平か
これは強敵だ
0298名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 21:34:16.08ID:rkmkaK8P
>>297
頑張れ菫ちゃん
0299名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 21:56:06.49ID:/YQtSuWq
凄いぞ菫ちゃん
0300名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 08:59:14.20ID:rEIpFYGF
頑張れ菫ちゃん
0301名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 09:13:51.11ID:j0WNANwM
一年に何度対局するんだろう?  中継有り

4月10日(月)
・ 新人王戦本戦2回戦  上野愛咲美四段 vs 仲邑菫三段
0302名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 11:03:48.96ID:PhCtC4Wx
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0304名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:38.81ID:9vx93pLO
菫ちゃんがそんな書き込みするわけないだろ!
0305名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:36.49ID:EFv7f7zE
三大リーグ入りのためには大西くらいは倒せないとな
0306名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:19.37ID:xPckQdDZ
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0307名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:37.68ID:xPckQdDZ
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0308名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 23:01:13.88ID:ltyAzhV7
頑張れ菫ちゃん
0309名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 08:45:07.48ID:G5F4H5OO
頑張れ菫ちゃん
0311名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 20:23:20.22ID:G5F4H5OO
凄いぞ菫ちゃん
0312名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 22:50:10.88ID:ohHfAFBw
頑張れ菫ちゃん
0315名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 19:32:03.79ID:usAvJqq3
頑張れ菫ちゃん
0316名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 20:51:07.29ID:eRicI3A4
今日は女流立葵杯で横田初段に勝利!
0317名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 00:21:32.33ID:jDlSobtK
>>316
いいね!!
この調子で次も勝ってほしい。
0318名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 08:56:54.07ID:AqwjtG7h
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |  /  /  |菫|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
0319名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 09:13:34.56ID:WKnFFYLz
本日10:00~10:30に囲碁・将棋チャンネルで
仲邑 菫 13歳の軌跡 ?夢への第一歩?の再放送があります
0321名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 09:37:52.88ID:GqhGYbmZ
立葵杯の本戦は2年ぶりなんだ
最近は挑戦争いに絡むから着物着るベスト4直前で負けたくらいかと思ってた
0322名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:21.08ID:y1c4sLgL
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0323名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:36.34ID:y1c4sLgL
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0324名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 13:16:56.27ID:y1c4sLgL
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそb黷ルど差がない�ハ置)にランクbウれており、なbゥなかいい線をb「っているようbネ気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0325名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 13:26:36.16ID:88UT6CQH
少し太ったか。
0326名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:19.08ID:y1c4sLgL
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0327名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 20:18:40.13ID:Gpai22bv
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0329名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 23:36:56.50ID:jDlSobtK
凄いぞ菫ちゃん
0330名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 23:58:42.87ID:XZ7Ms/WQ
>>328
凄いぞ菫ちゃん
0331名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 07:49:24.79ID:qJ+XoKnE
>>330
凄いけど、いい事なのか。
0332名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 08:48:25.94ID:wrILoVve
頑張れ菫ちゃん
0333名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 08:49:19.38ID:wrILoVve
>>331
当たり負けしないようになるだろ。
とても大事。
0334名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 08:50:07.11ID:uC3sfiuQ
背丈も伸びたし多少はね…
0335名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 15:15:00.67ID:D/9VKLHk
>>333
確かにそうだけど…
0336名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 16:03:44.44ID:t11hjALf
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0337名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 16:03:51.30ID:t11hjALf
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0338名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 16:03:57.34ID:t11hjALf
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0341名無し名人
垢版 |
2023/04/02(日) 12:07:39.95ID:avNdsfax
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0342名無し名人
垢版 |
2023/04/02(日) 16:35:18.26ID:IUfQxew+
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0344名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 04:31:07.56ID:ifeBdnGT
このスレ、長文荒らしとデビットベルカンプと「~菫ちゃん!」ばっかりやないか
0345名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 13:05:04.18ID:AjZAYPdJ
相変わらず手厚い碁だな
黒はシノギ勝負か
菫ちゃんの猛攻が見られるか?
0346名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 13:37:05.97ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0347名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 13:39:38.77ID:ExxYO+IK
頑張れ菫ちゃん
0348名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 13:56:43.01ID:AjZAYPdJ
黒から左上のヌキが残っていては、そんなに強く攻められる石でもなかったかな
しかし、白は下辺も大事にしつつ、右上のスベリも大きい 勝負はこれから
0349名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 13:56:59.38ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0350名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 14:24:29.18ID:AjZAYPdJ
白110のカドはおそらく3路下のワリコミ狙いで厳しいな
右辺カタツキから乱戦模様(白(菫ちゃん)68.3%)
頑張れ菫ちゃん
0351名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 14:29:55.31ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0352名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 14:32:40.39ID:aXXn/HGt
中央助かって形勢判断が難しいし
部分の手段も難しい
魅せる碁やね
0353名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 14:53:37.43ID:NzelqKQp
右中央全部丸のみされてアホかよ
もったいねー碁
0354名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 15:01:43.39ID:NzelqKQp
中央の黒弱かったのに右上重視したばっかりに
攻めてた石丸飲みされる
大大大大失敗
0355名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 15:04:02.84ID:ExxYO+IK
あかんか
0356名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 15:12:51.06ID:aXXn/HGt
AI的にはまだ微差らしいが 形勢判断大事ね
0357名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 15:15:44.86ID:AjZAYPdJ
白114右辺カタツキから白116トビと仕掛けたが、黒にするっとかわされて空振った感じだ

その後、我慢して白中央と下辺をつながっておくしかなかった?それとも黒ツケコシに対する対応が拙かったのか?
右上と中央振り替わったが、白12.5%(幽玄)
頑張れ菫ちゃん
0358名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 15:26:13.11ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0359名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 15:26:32.06ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0360名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 15:29:09.92ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0362名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 15:47:51.88ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0363名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 15:53:16.58ID:aXXn/HGt
158手目が悪手とはね 囲碁は難しいなー
0364名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 16:03:58.00ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0365名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 16:04:51.63ID:FYCCmH6t
味よく振り替わっちゃって紛れそうなところがないなあ
0366名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 16:15:11.30ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0368名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 17:03:54.39ID:FYCCmH6t
あと残ってる棋戦はなんだ?
0369名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 17:09:45.50ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0370名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 17:10:00.90ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段i、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0371名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 17:17:56.94ID:4gFubn5q
たわしまけましたわ
0372名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 17:35:13.00ID:ExxYO+IK
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |菫|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0373名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 17:42:53.85ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0374名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 17:43:14.57ID:L3Etx2HF
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0375名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 21:29:42.45ID:YNnwfoOS
今日はいけると思ったけどなあ
0376名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 21:31:19.90ID:gs6AOj6z
面白い碁だったけどこのレベル相手に勝ちきるまではもう少しか
0377名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:40.87ID:E9TOipo5
柳先生に惜敗
また来年頑張れ
0378名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 22:55:17.05ID:kJ0I7++o
気持ちよく模様張って気持ちよく攻めて気持ちよくなりすぎちゃったみたいな碁だった
0379名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 22:57:44.34ID:4gFubn5q
遊んでもらったんだね。
0380名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 23:08:57.97ID:9JcauO8o
攻めが空振りすると負けになるのは地に甘い棋風の宿命やね
0381名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 23:39:53.24ID:ZMx/UWeT
あの年になっても平気で本戦入り
元タイトル保持者は舐めちゃいかんよ
0382名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 00:09:47.41ID:4ExEIiGA
話題作りで飛び級てきにプロ入段させたが、本人良くやってる。
仲邑>星合>(超えられない壁)>安田
0383名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 04:08:24.91ID:Kc6Bz1J7
柳時熏強かったなあ
若手にはない耐える強さというか
しっかり勝ち筋見ながらだもんなあ
ネット碁と若手研究会ではあまり経験できないタイプかも
パワーで押しきって勝つ方が近道か
0384名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 05:24:08.07ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0385名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 05:24:15.49ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0386名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 05:24:20.11ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0387名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 05:29:19.00ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0388名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 05:34:19.59ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0389名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 05:39:57.98ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0390名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 05:43:15.73ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0391名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 05:49:45.18ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0392名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 05:55:29.42ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0393名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 11:39:25.23ID:OGYKuPVV
凄いぞ菫ちゃん
0394名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 12:30:03.87ID:ovy7MPki
凄いぞ
シクンちゃん
0395名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 12:33:16.69ID:FcZOBeAB
しくんちゃんいいよね
碁は本格派でキャラもいいと
もっとすみれちゃん泣かしてええよ
0396名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 12:50:18.69ID:2+CZsCTd
頑張れ菫ちゃん
0397名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:51.77ID:+pb8TAcW
頑張れ治勲ちゃん
0398名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 13:23:36.30ID:2+CZsCTd
>>397
スレチだぞ糞が
0400名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 16:37:29.45ID:4X8Oy4Gj
井山の同年時のレーティングを上回っていると聞くけどが
最近一般棋戦ではよく負けてる印象
一般棋戦での成績比較は?
0401名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 17:04:30.09ID:7WyDvUCd
時薫も甘くなかったな。柳時熏Go Channelのノリで負けてくれるかと思ったのに。
0402名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 17:10:14.73ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0403名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 17:10:20.12ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0404名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 17:16:44.22ID:2+CZsCTd
>>401
空気を読める対局相手を探してこないとね
0405名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 17:25:54.73ID:Pye0AudR
>>400

井山13歳(2002):21勝4敗

菫13歳(2022):48勝22敗
女流棋戦除く:23勝13敗
女流棋戦:25勝9敗
0408名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 20:01:51.85ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0409名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 20:01:56.11ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0410名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 20:18:35.39ID:+Cwr6O2T
グロービスにエントリーしてないね
0411名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 20:25:07.37ID:uONsfjXi
>>400
ソースがwikipediaのみだけど井山が有名どころに勝ってるのは
15歳時(2004)の山城九段、彦坂九段からだね
16歳で阿含・桐山杯優勝だからこのあたりの1,2年の伸びが凄かったのでは
14歳の時に勝利した書いてある相手はレーティングでは100位以下だから
同じ年齢では菫ちゃんのが結果出してるのは間違いなさそう
0412名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 21:27:48.60ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手=i4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0413名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 21:27:54.94ID:Mzh6Gp5u
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0414名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 08:12:22.70ID:eMY2P9r9
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0415名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 09:33:45.08ID:frprthqN
凄いぞ菫ちゃん
0419名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 16:13:51.69ID:LvF8tNFv
ついにきたか…
が……頑張れ菫ちゃん
0420名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 17:02:58.61ID:L7KDaiJJ
菫ちゃんだけが頼りだ。
早くタイトルを獲りまくってほしい。
0421名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 18:26:45.34ID:ukBscmWK
わたしが2日制の7番勝負を戦う前に、制度が変わってしまったわ。
ざんねーん。でも、一発勝負で勝ち進んで、後は3勝すればいいんだから、楽勝よね。
0424名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 21:50:27.96ID:GVTwhhxF
>>421
頑張れ菫ちゃん
0425名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 21:54:09.71ID:QlUVvcI+
菫フィーバーですぐに囲碁人気も回復して本因坊ももとに戻るさ、頑張れ菫ちゃん
0426名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 23:18:43.66ID:gLquK1t+
せっかくタイトル取らせたのに何の恩恵も囲碁界にもたらさないな。役立たずのガキが
0427名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 23:36:41.85ID:vngql47w
匿名掲示板でそんなこと言ってるやつ以上に社会に役立たないガキがいるかよ
0428名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 01:25:31.78ID:esoGReTi
ダイヤかと思ったらガラクタだった
モンユーといいどうしようもない役立たずだ。バイトしないととても食えない
0429名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 05:00:47.42ID:mK3ITppX
菫ちゃんや文裕は少なくとも
棋戦をよく観戦してる5000人くらいのファンを喜ばせてる
0430名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 09:41:55.71ID:hOMG/3tw
本因坊戦が、5月に予選が始まる来期の第79期から、大幅に規模を縮小して運営される。
今年限りで2日制の七番勝負を廃止し、来年から1日制の五番勝負へ。
挑戦者決定システムも総当たりのリーグ戦からトーナメントに移行する。
挑戦手合を制した棋士の優勝賞金は、2800万円から850万円に減額。
棋戦序列は3位から5位に落ちる。

将棋と比較してプロデュース力、企画力が段違いに低いし、人気度は更に低い。
当然のなりゆきだな。
0431名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 15:43:31.75ID:oQAZQlEW
藤井竜王名人戦第1局勝利でますます将棋に引き離されてしまう
囲碁界のスーパースターはいつ登場するんや
0432名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 17:18:53.98ID:I88PZ8KI
菫ちゃんが本因坊になる前に序列を戻さないとな
0433名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 18:30:25.27ID:6dTCmrr5
マジレスすると菫の特例入段が衰退を加速したまである 若い棋士は不公平感にやる気なくなるし 一般から見るとお手盛り入段で白けるしで
0434名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 18:51:12.88ID:5R9iKlex
>433
挙句のはてには一力、りなにすみれの研究会頼んで、おまけで福岡こうたろう。
他の若手はどうでもいいって思ってるってことだろ。
ほかの若手やる気失うよ。
一力、りなの勉強時間も奪い、一石二鳥の効率の良い悪手。
誰得?
0435名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 18:55:01.39ID:8PREYiX9
「不公平」とか女々しいこと言ってんじゃねえ
勝負の世界なのだから自分の方が実力は上だと言う奴は
直接勝負で勝てばよいだけ
0436名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 20:18:02.46ID:yFkET+LZ
でも薫ちゃんは元気だよ
0437名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 22:40:10.16ID:CkG0ktTe
菫ちゃんだけが頼りだな。
早く井山を超えてほしい。
0440名無し名人
垢版 |
2023/04/09(日) 03:54:43.59ID:wTT7B+83
本因坊戦タイトル序列が3位から5位に…賞金7割減の850万円
ついにきたな
新聞なんて壊滅の勢いで減ってるんだから他の新聞社も追随するやろ
女子は大丈夫なんか?囲碁はなかなかファンを獲得できないね、
0441名無し名人
垢版 |
2023/04/09(日) 07:59:10.13ID:SJ8cu3Xr
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0443名無し名人
垢版 |
2023/04/09(日) 13:40:37.65ID:wTT7B+83
女子棋戦は元々賞金高くないし、棋士も少ない強い棋士も少ない
からトップ女流は安泰だな
0445名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 10:57:12.55ID:fr7LT6oF
1線からのアテに気づくとはやっぱ菫ちゃん激つよだわ
0447名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 12:20:53.60ID:p5+LfSuI
デニスベッカムデビットベルカンプがいる業界が安泰だからってここでドヤ顔するのはやめてほしいね
0449名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 16:04:59.31ID:z9q4UqQU
これはさすがに勝負あった
0450名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 16:05:25.74ID:fr7LT6oF
あさみんは菫ちゃんに最早苦手意識あるんでなかろうか
大事な場面で読みが浅くなってしまうのはあるあるだとおも
0451名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 16:14:06.35ID:z9q4UqQU
女子は体力的に後半の思考がきついんじゃなかろうか
0452名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 16:23:54.34ID:jec0lxUK
真ん中の打ち方上野おかしいやろ。
まぐさ場に白地ばっかりついてる。
0453名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 17:22:28.10ID:jec0lxUK
またひっくり返ってる。
0454名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:19.53ID:fr7LT6oF
分からんもんだなあ囲碁は難しい
菫ちゃんドンマイ(;ω;`*)
0455名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:19.56ID:z9q4UqQU
上のコウ仕掛けておかしくなった?だとしたらただのマヌケだな
0456名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 17:51:11.42ID:rrqenUq6
毎度毎度AIの勝率だけ見て一喜一憂してる馬鹿しかいないのが碁打ちだとアピールするのやめてください
0457名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 17:56:25.69ID:fr7LT6oF
菫ちゃん応援スレなのにずれてる人いるね
0459名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 18:04:57.58ID:z9q4UqQU
終盤のAIの勝率は信憑性が高いし
やらかしポカで逆転ってのは棋士の技量だよ
0460名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 18:25:25.03ID:p5+LfSuI
>>459
すっげーな
5レス中4レスが中傷レスかよ
病んでるね
0462名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 23:48:20.08ID:vAx0+XZ3
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |菫|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0463名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 00:05:28.12ID:wA/No6KK
菫ちゃんはまだまだこれからだよ、10年後には藤井並に勝ちまくって囲碁界は菫フィーバーで復活してるよ
0465名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 05:57:38.07ID:88JeFfWs
すみれももう幼女でもないんだしヘボなことやって批判されたって
プロとして見世物になって賞金稼いでるわけだから当然っちゃあ当然なんだ
棋士を神格化するしないは人それぞれなんでね
0466名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 07:44:06.32ID:SY1O4bxl
タイトル取ったら大フィーバーが起こるとか言ってたの忘れたのかw 最年少女流タイトル取っても全くの無風だったし世間は上げ底プロと見透かしてるから何しても盛り下がるばかり
0467名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 08:42:08.98ID:3xi55rmG
大丈夫、長い目で見れば囲碁の勝ち

囲碁は伸び代がありまくる

将棋は最終兵器藤井を出してしまったのですぐピークがくる
0468名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 08:48:51.39ID:nxWeDtfn
す み れ も ~ ん
0469名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 09:02:27.98ID:3xi55rmG
菫ちゃんは別に最終兵器というわけではない
しかし女流棋士の地位向上・男との対等化をますます固める存在
それは将棋にない囲碁のアドバンテージになる

将棋は里見ですら男の上位とろくに戦えない
0470名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 09:12:33.92ID:W6voOl5C
頑張れ菫ちゃん
0471名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 10:55:38.60ID:SY1O4bxl
すみれは推薦がなかったらまだプロになってない 反対に里見が子供時代に推薦でプロになれてたら活躍してたかもしれん 囲碁は女を優遇しすぎ これだけ優遇してもらってるんだから藤井のように中学生のうちに全棋士参加棋戦で優勝しないと期待外れもいいとこ
0474名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 22:06:04.96ID:naYRTCwm
毎日荒らし続けてるのすごいなお前
0476名無し名人
垢版 |
2023/04/12(水) 07:33:37.47ID:9c7Ns000
>>469
まあ里見も出口や池永を去年倒してる
出口は去年のタイトル戦挑戦者で当時のレーティングも20位以内
囲碁で言えば関あたりのレベルを倒してるからな
そして棋王戦本戦出場も果たしてる

まあ菫ちゃんはこれくらいは楽に越えてくるとは思うけどな
早くちゃんとしたタイトル戦に登場してほしい
15歳で本因坊リーグという夢が絶たれた今、目指すは15歳で名人リーグか棋聖戦Cリーグ4勝以上あたりか?
0479名無し名人
垢版 |
2023/04/13(木) 05:02:00.23ID:EZUc/lf/
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0481名無し名人
垢版 |
2023/04/13(木) 17:20:14.51ID:MdIhR3TX
長文荒らしが1週間以上書き込めてないようだが、さすがに運営が対策したか
0483名無し名人
垢版 |
2023/04/13(木) 20:21:44.16ID:tFpYs2R+
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0484名無し名人
垢版 |
2023/04/14(金) 00:32:30.01ID:dRdIqEDF
>>471
菫ちゃんを除いた中学生以下で日本で一番強いのが桑原樹くんってことを考えると
推薦どころか女流枠無しでも今年プロになってそうだけど
0487名無し名人
垢版 |
2023/04/14(金) 08:58:36.86ID:mhby01Oy
1000年に一人と言われる菫ちゃんの才能に嫉妬したアンチが湧いてしまうのは仕方ないこと
0489名無し名人
垢版 |
2023/04/15(土) 03:35:41.93ID:MIoZjsUu
藤井オタとか聡太ババアとか言ってるけど
華々しく名人戦と叡王戦やってる最中で
この板の存在すら知らないだろ
0492名無し名人
垢版 |
2023/04/17(月) 05:52:49.66ID:3LcGf4IZ
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0500名無し名人
垢版 |
2023/04/19(水) 19:26:39.11ID:wdpPAjmi
すみれちゃんのファンはこのスレから逃げたか
0501名無し名人
垢版 |
2023/04/19(水) 20:06:59.18ID:HCRi2RUn
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0502名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 17:23:55.17ID:XH8OI1tB
2023/04/20 ○小西和子 八段 立葵杯 10 1回戦
0503名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:10.54ID:aBq0q1xQ
5月14日が楽しみだな。
うちの菫には、解説のお役目は回ってこないのかい。
0504名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 19:56:27.35ID:K7EDQz3Q
一部の棋士のプロフィール写真が切り替わってるみたいだが
菫ちゃんは新しいのに変わらないのかな
同期の大森らん初段とか全然違う写真になってて一瞬別人かと思った
0505名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 20:43:29.66ID:nZmLnc6O
頑張れ菫ちゃん
0506名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 21:25:16.45ID:TDmN/RIq
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0507名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 21:25:27.46ID:TDmN/RIq
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0508名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 21:25:32.97ID:TDmN/RIq
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0510名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 23:23:03.06ID:Yt0w0Zj2
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |  /  /  |菫|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
0511名無し名人
垢版 |
2023/04/21(金) 00:32:19.44ID:7qhZF8b2
遅いって言うかまた遅い
遅い遅いまた遅い
0514名無し名人
垢版 |
2023/04/22(土) 06:03:53.64ID:InoXMHUo
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0517名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 10:58:34.28ID:mNZk12t0
聡太BBA発狂
0518名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 11:02:24.51ID:mNZk12t0
>>489
藤井聡太と仲邑菫ではどっちの方が凄いの?

将棋板にこんなスレがあったぐらい古株BBAは
意識しまくってるな
19歳名人の虎丸はほぼスルー
スミレは10歳プロ棋士の時から叩いてる
0519名無し名人
垢版 |
2023/04/23(日) 13:47:36.42ID:+kHuaVv9
2023/03/03 ○ クヤンアン ハ アマ SENKO 2023 1回戦
2023/03/04 ● 崔 精 九段 SENKO 2023 準決勝
2023/03/05 ● 上野 愛咲美 四段 SENKO 2023 三位決
2023/03/13 ● 鶴山淳志 八段 桐山杯 30 予選B
2023/03/16 ○ 上野 梨紗 二段 女流名 34 リーグ
2023/03/20 ● 依田 大空 初段 名人 49 予選C
2023/03/30 ○ 横田 日菜乃 初段 立葵杯 10 予選
2023/04/03 ● 柳 時熏 九段 棋聖 48 FT
2023/04/10 ● 上野 愛咲美 四段 新人王 48 本戦2
2023/04/20 ○ 小西和子 八段 立葵杯 10 1回戦

2023/04/24 繻エ 駿 三段 天元 50 予選C
2023/05/04 兆 乾 二段 扇興杯 8 本戦1
0522名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 08:46:41.70ID:L0jYPYSa
2023/04/24 桒原 駿 三段 天元 50 予選C

サクッと勝ちを決めたいね。
頑張れ!!菫ちゃん!!
0523名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 13:24:42.77ID:L0jYPYSa
少しリードかな?
頑張れ菫ちゃん
0524名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 13:36:55.22ID:iIaYFVLr
3anrenjyanaittemezurasiiwane
0525名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 16:18:16.51ID:l1JrQvz4
もったいないことをしたなあ。
戦闘モードと計算モードの切り替えが巧く行かないな。
0526名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 16:18:27.53ID:3Jq4ApIA
もしかしてまたマヌケな逆転食った?
0527名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 16:27:59.41ID:3Jq4ApIA
右上しんだらそりゃデカいわなw
なんで下のヨセから上がしんでんねん
0528名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 17:06:11.17ID:L0jYPYSa
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |菫|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0530名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 17:36:57.40ID:lUKNZNHc
タイトル獲得以来明らかに不調だねえ
タイトル獲得して不調に陥るのってよくあるパターンではあるけれど
0532名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 17:46:29.50ID:K+sVK8lc
16歳で全棋士参加棋戦優勝井山の壁は高いな
0533名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 17:51:11.97ID:g7AYq56n
もう勝率5割くらいやら
藤井がデビューから29連勝の新記樹立
トップ棋士となった今でも勝率8割近ペイと戦ってるレベルが全くちゃう
0534名無し名人
垢版 |
2023/04/24(月) 19:44:16.53ID:1UvHL0cP
なんか一つの棋戦だけでもいいからそろそろ本戦出て欲しいわ
A予選までは何度か行ってるからもう一息
15歳までに一度も行けなかったら流石に期待はずれ
0535名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 01:20:20.92ID:W2UL2q/y
そんなレベルじゃ無いだろう
男性とタイトル争うとか言ってたじゃん
なんでいつの間にか本線どうにか出てくれ迄落ちてんだよ
安定して男性の雑魚棋士に勝てないのは評価しやすくて助かる
レーティングがいかに盛れるのかも証明しやすいしな
0536名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 01:22:32.55ID:CVJzpEHB
何が助かってるんだか…
人を貶めたくて躍起になりすぎだろ
匿名だからとそんな下衆にならんでもよかろう
0537名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 03:08:50.81ID:vGeaZIKg
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0538名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 03:08:56.57ID:vGeaZIKg
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0539名無し名人
垢版 |
2023/04/25(火) 03:09:01.23ID:vGeaZIKg
>>1-9
1. i2022年10月29日 22:40素晴らしく詳細な分析、そして即時のアップデート、ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
ところで、「囲碁の統計分析」さんのレーティングについては、仲邑三段は大分過小評価されている印象を受けます。
例えば、仲邑三段がレーティング上位の棋士に何局勝ち、下位の棋士に何局負けたかを数えれば、レーティングが正確ならば両者は近い値になる可能性が高いと思います。
ところが、こちらの表で期待勝率を算出いただいている公式戦・非公式戦(ペア碁除く)を対象に数えてみると 通年  格上に勝利 40 格下に敗北 17 2022年 格上に勝利 19 格下に敗北 7となり、相当に大きな偏りがあります。
また、計算いただいた個々の対局の期待勝率を足し合わせることで所定の期間の期待勝数が求まるように思います。
なので、レーティングから推定される勝率は 通年  期待勝数93.0 対局数188 期待勝率49.5% 2022年 期待勝数35.6 対局数70 期待勝率50.8%となると思いますが、実際の勝率は 通年  勝117 負70 勝率62.6% 2022年 勝47 負23 勝率67.1%となっており、やはり相当に大きな開きがあるように思います。
成長にレーティングが追い付いていないということもあるのでしょうか。
Go Ratingsさんのレーティングでは随分前から日本女流3位となっていますが、こちらの方か実態に近いのかもしれません。
2 gorisenriliked2. gorisenri 毫釐千里2022年10月30日 01:20さまコメントありがとうございます。
(1)期待勝率と実際の勝率算出方法にもよりますが、通常、レーティングは棋力の変化を後追いしながら変動します。
よって、実力が向上している間は、期待勝率よりも実際の勝率が高い状態が続くと考えられます。
もしも期待勝率通りなら、それは成長が止まっているということになります??iさまのおっしゃるとおり、現在は「成長にレーティングが追い付いていない」状態と言えるかと思います。
(2)順位レーティング順位の妥当性については、様々な角度から検討できると思いますが、たとえば、2022年に挑戦手合(決勝戦)があった国内女性5棋戦での仲邑菫三段の成績は、・女流本因坊戦 ベスト4(タイトルホルダーを含めて、女性4、5番手)・女流名人戦 挑戦者(同2番手)・女流立葵杯 予選2回戦敗退(同31~58番手)・女流棋聖戦 ベスト8(同6~9番手)・扇興杯 準優勝(同2番手)です。
「囲碁の統計分析」さんのサイトでは、国内女性5番手(4番手とは僅差で、3番手ともそれほど差がない位置)にランクされており、なかなかいい線をいっているような気もします。
(3)レーティングサイト「Go Ratings」さんのサイトでは、レーティングに使用されている対局データに大きな偏りがあります。
たとえば、同サイトの下部に掲載されている小松英子四段、水戸夕香里三段、甲田明子四段、重野由紀二段、金艶四段、多冨佳絵三段、出口万里子初段などは、個別ページを見れば分かるように、これまでの対局結果がほとんど反映されていません。
他の棋士でも同様のケースが多数見られ、レーティングの信頼性が大きく損なわれています。
少なくとも、本稿のように様々な棋士の順位等を掲載するにあたっては、「Go Ratings」さんのデータを使うのは躊躇せざるを得ない状況なのです??ご理解いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3. i2022年10月30日 21:02大変丁寧な回答をありがとうございます。
「囲碁の統計分析」のレーティングを使い、対戦相手の順位や勝率まで出していただいているのはとてもわかりやすく、できれば今後も続けていただければと思っています。
井山四冠との比較も興味深いです。
ただ、こちらのサイトを見させていただく中で、レーティングにもとづく期待勝率と実際の勝率が随分乖離しているのではと思い、無視できない過小評価をしている可能性について気になってしまったため、コメントさせていただきました。
期待勝率が50%程なのに実際の勝率が63%程度もあるとするならば、レーティングの点数差としては0.5程となるのではと思います。
とするならば、これは仲邑三段の1年間のレート上昇幅に相当するほどの差ですし、順位も大きく変わってきます。
こちらのサイトの分析の中で、他にも
0544名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 02:32:43.35ID:T/kt368C
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0546名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 18:05:04.63ID:apuRllyl
コピペしかない!怖い!
0547名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 19:33:36.14ID:6SEoVTKg
536から546にレスが飛んだ
どんだけクズレスが多いんだよ
0548名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 19:54:18.34ID:Rqp6ntXF
女子甲級リーグ参戦おめでとう
これで復調のきっかけをつかめるといいね
0549名無し名人
垢版 |
2023/04/27(木) 20:24:45.93ID:qWVMhPBs
藤井くんが連勝なるか
明日は注目です
0553名無し名人
垢版 |
2023/04/28(金) 21:29:05.35ID:Lz+sln/I
菫「苦しくったってー悲しくったってー碁盤の前では平気なの」
0554名無し名人
垢版 |
2023/04/28(金) 22:52:48.41ID:p9Tus0sV
今年の勝率はりさちに負けてる
上野姉妹の妹ね
0556名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:54.45ID:GWPytPSu
地域の名所や名産がニュースで紹介される
会場の旅館やホテルは「将棋の名人戦で使われた」と箔がつく
前夜祭やイベントは盛況で地域の活性化につながる

行政や商工会などが招致に動く
棋聖戦でホテル三日月グループは2年前からぜひベトナムのダナンでやってくれと連盟に働きかけている
今年はなんとか第3局をやらせてくれと沼津市長が連盟にかけあった

連盟、プロ棋士、ファン、タイトル戦の会場、地域、すべてにとって良い結果となる

こうなるまでに連盟とプロは30年以上地道な努力を積み重ねていた
そして藤井という幸運が舞い込んだ
好機には速攻とばかり佐藤会長が辣腕を振るい、将棋界に良いニュースが相次いだ

それを見て、最年少プロが出現したらいいんだと思い推薦制度でムリやり最年少プロを作り上げた日本棋院

まさに猿マネ、無能の極み

今からでも地道な努力を積み重ねるしかないのに、バカだから何をやっていいかわからない
0557名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 02:04:37.71ID:Qd/Tr3dT
女流棋聖取ってから変調気味屋根
0558名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 02:25:56.40ID:zfEUBuHa
>>556
最年少プロを真似た、と批判してる割には囲碁最年少プロの藤田怜央くんのスレに行かないで菫ちゃんスレに来るのが面白い
それは君が棋院にまっとうに意見したいというよりはむしろ不純かつ、みっともない動機を内包してるからだ
0559名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 02:42:58.29ID:+ccv34dw
最近こんなお客さんばっかりだなあ
0560名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 03:42:31.76ID:GWPytPSu
誰やねん藤田てw
0562名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 08:50:07.48ID:80cUFPhA
内包もなにも丸出しじゃん
毎日毎日囲碁の普及のためのスレ占拠して業界攻撃してるやつか同類だろ
無能とかその手の根拠のない中傷して業界イメージ毀損しようが平気な奴なんだからいい加減棋院も開示請求でもしたらいいんだがね
0563名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 08:55:56.77ID:K33jWSYf
そんなに刺さっちゃった?
ゴメンね〜w
0564名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 09:39:14.84ID:Vi/W22Ye
>>562
普及スレのテンプレにある
"囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。"
を拡大解釈して棋院や棋士を叩く書き込みのなんと多いことか
0565名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 10:01:37.31ID:tpSEsOJw
2020~2021くらいが一番かわいかったな
0566名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 11:16:25.05ID:dXkbhpJY
最近ちょっと肥えて来たよね
0567名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 11:23:22.76ID:tpSEsOJw
あんま言いたくないけどロリかわいさが無くなってただの陰寄りのインドア女子みたくなってきた
0568名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 12:31:09.17ID:9jVwnM02
なんか中年のオバサンみたいな容姿になってるんだよね。甘い物の食べ過ぎ。
0569名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 13:20:12.89ID:283zFEbU
結果が伴わなければ叩かれるのは当然だろう
それが競技プロと言うものだ
ましてや正規の試験受けてないんだから当然である
0570名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 13:23:59.29ID:ozBFHlLv
今まではプロじゃないのとの沢山あたって簡単に狩れたけどこれからはプロの下位中位と当たるだろうからな
ここでも楽に狩れないと上位とは勝負にならないしトップとは戦う事も出来ない
中韓日のレベルでやっとプロになれたかどうかだからな
0571名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 13:32:44.56ID:c90mwM4z
藤井くんはもうすぐ7冠です
0572名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 13:37:54.88ID:dXkbhpJY
何か分かりやすいお客さんが3連単で来たなw
0573名無し名人
垢版 |
2023/04/29(土) 18:46:15.45ID:1N7w85cW
毎日荒らしてる君ほどじゃない
0574名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 12:35:50.44ID:k+fn5c0y
ファン?もアンチ?も
未だにこの仲邑菫のイメージを持って煽り合っているだろ
https://i.imgur.com/pJKbP4M.jpg
こんなヤツもういないぞ

もちろん知ってるだろうが、今はこんなだ
https://i.imgur.com/fWcVtWk.jpg
これでも女流棋聖就位式で一番写りが良いと思われるのを選んだつもりだ

こんな女のファン?アンチ?
よくどちらもやってられるな
0576名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 15:40:36.84ID:Y0s/AW2C
女は何度も変身して大人になっていくから大丈夫
0577名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 18:08:18.34ID:NoVh4z6W
>>574
両方とも可愛い

>>567
菫ちゃんは陰キャじゃなくて陽キャらしいぞ。よく喋って色んな人の懐に飛び込んでいけるアクティブな子らしい
対局中の厳しい顔や苦手な会見の時の表情に注目しすぎでは
0580名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 18:28:50.08ID:SJhLpZN+
>>574
私は上の写真のような体型が好きなんだという強い思いが感じられますね
0581名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 18:31:23.74ID:/26+c7TN
かぶれてるんじゃなくてニキビだろ
思春期真っ盛りだし、最近の他の写真見ても同じような感じだろ
0582名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 18:33:40.84ID:qABoIPpa
写真ワロタw
0585名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 20:01:44.75ID:vOGrJUPb
化粧慣れしてないんだろうね
0587名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 22:24:42.53ID:2Y7CR/s2
ウィザードリィのグレーターデビルみたいに・・・
0588名無し名人
垢版 |
2023/04/30(日) 22:27:51.52ID:F6y255h0
お前らが「ブス専」なのは分かった
とは言え、実際はお前らもうほとんど興味無くなってるんだろ?
3年後はファン?もアンチ?も絶滅してるだろう
0591名無し名人
垢版 |
2023/05/01(月) 08:34:33.30ID:MxxNB5l6
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0594名無し名人
垢版 |
2023/05/01(月) 21:33:23.25ID:PDLXZZdv
確かに9歳の菫ちゃんは文句無しに可愛いけど、最近はなあ…
将棋の鎌田美礼、佐々木海法は別格の可愛さだから比べようもないが、久保翔子や木村朱里あたりと比べてもイマイチだな
0595名無し名人
垢版 |
2023/05/01(月) 22:16:10.39ID:JOUMVLu+
菫ちゃんの成長の早さに驚くばかりだ。もうおばさん化している。5年後には更なる成長で検討がつかない。
0597名無し名人
垢版 |
2023/05/02(火) 03:23:00.73ID:5BwsWJre
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0599名無し名人
垢版 |
2023/05/02(火) 13:24:28.55ID:rAvZ45lL
モサモサ陰毛かすかにスジ
0602名無し名人
垢版 |
2023/05/03(水) 16:17:36.35ID:z+VjNjJu
ファンもアンチももう流れ作業ぎみだな
まああんなにルックスが劣化したらな
0603名無し名人
垢版 |
2023/05/03(水) 16:48:00.14ID:nzM08IQ9
見た目の問題じゃ無いだろう
0604名無し名人
垢版 |
2023/05/03(水) 18:12:19.43ID:jLzRAQq7
>>602
そう、もう流れ作業で日課として、ファン?コメとアンチ?コメを書き合っているだけだな
まあ意地で続けてるだけ
そのうち日課作業だとしても、このやってることの馬鹿馬鹿しさに気付いて消えるだろうさ
0605名無し名人
垢版 |
2023/05/03(水) 18:22:58.11ID:bJwnUtnn
まず
https://i.imgur.com/pJKbP4M.jpg
この女の子のスレでファンとアンチが煽り合っているのなら
キモいロリコンとロリコンからかい厨が煽り合っているんだな、とまあ理解は出来なくもない

https://i.imgur.com/ZdlHt7k.jpg
しかし、このおばちゃん女のスレでファン?とアンチ?が煽り合っているだと?
有り得ないからな
このおばちゃん女だぞ?
マジのファンもマジのアンチももういる訳が無いからな
0606名無し名人
垢版 |
2023/05/03(水) 20:49:45.96ID:wB738up/
年頃になると化けるから大丈夫
0607名無し名人
垢版 |
2023/05/03(水) 22:25:40.57ID:qBX08aMT
ファンもアンチもどちらも負けてねえ
負けたのはルックスを最低まで劣化させた仲邑菫だけ
0609名無し名人
垢版 |
2023/05/04(木) 09:43:08.31ID:aES8Z0tQ
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0610名無し名人
垢版 |
2023/05/04(木) 14:02:53.16ID:Zl0e9F3F
今日は勝ちそうだな
0611名無し名人
垢版 |
2023/05/04(木) 15:37:50.21ID:0eWkgWRq
>>605
賜杯を抱く白鵬の風格があるな
トロフィーを明石鯛の尾頭にしても違和感がない
0613名無し名人
垢版 |
2023/05/04(木) 16:41:25.11ID:51Q7kURV
>>611
凄いぞ菫ちゃん
0614名無し名人
垢版 |
2023/05/04(木) 17:11:17.23ID:3Nc3nGbg
今日の相手クソザコじゃん
勝って当たり前
31歳で二段とかどんだけ弱いんだよ
0615名無し名人
垢版 |
2023/05/04(木) 18:19:36.49ID:7RSJ8nKR
レーティング的にプロじゃ無いし
0616名無し名人
垢版 |
2023/05/04(木) 18:51:03.17ID:nKpuYCP2
情けない語だな
0617名無し名人
垢版 |
2023/05/04(木) 20:06:27.61ID:bA7V4nr8
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |  /  /  |菫|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
0619名無し名人
垢版 |
2023/05/05(金) 12:14:27.17ID:QN4NaM+G
>>611
この頃って、ホルモンのバランスが微妙だから振幅があるんだよ。
0621名無し名人
垢版 |
2023/05/06(土) 13:51:38.73ID:oUKiHJGX
わざわざ写真写りが悪い写真を探してきてご苦労なこった
そんな写真誰でもあるだろうに
0623名無し名人
垢版 |
2023/05/06(土) 18:47:46.15ID:Xs4dLeJh
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0624名無し名人
垢版 |
2023/05/06(土) 19:42:38.95ID:9LWPQC/d
いやどの写真も写りは一緒なんだがw
0625名無し名人
垢版 |
2023/05/06(土) 20:08:11.09ID:2PMeKYav
ネットに上がってる写真なんだから棋院か新聞社がたくさん撮った中から厳選した一枚を載せてるんじゃねえの。そもそも一般人が自由に撮影できる機会ってあったっけ
0627名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 00:58:45.58ID:CpMemlKZ
日本棋院専属カメラマンの80過ぎのババアは厳選なんてしてなくて、リアルで見ると愛嬌があって可愛らしい女性棋士でもとんでもねえモンスターにしか見えないような写真を碁ワールドや週刊碁にチョイスしてくるからな
0628名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 01:05:36.69ID:CpMemlKZ
菫ちゃんについては母ちゃんに毎食後必ず上野姉妹のお母さんの爪の垢を煎じて飲ませたいレベル
女流棋聖就位式なんて付け焼き刃に着飾って完全に服に着られてるじゃん
本人が服に頓着無いのは仕方ないとしてそこは女親がフォローしてやれよ
0629名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 07:31:40.81ID:P7VsC6mI
頑張れ菫ちゃん
0633名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 14:29:58.35ID:vwPU5RqR
2023/03/05 ● 上野 愛咲美 四段 SENKO 2023 三位決
2023/03/13 ● 鶴山淳志 八段 桐山杯 30 予選B
2023/03/16 ○ 上野 梨紗 二段 女流名 34 リーグ
2023/03/20 ● 依田 大空 初段 名人 49 予選C
2023/03/30 ○ 横田 日菜乃 初段 立葵杯 10 予選
2023/04/03 ● 柳 時熏 九段 棋聖 48 FT
2023/04/10 ● 上野 愛咲美 四段 新人王 48 本戦2
2023/04/20 ○ 小西和子 八段 立葵杯 10 1回戦
2023/04/24 ● 繻エ 駿 三段 天元 50 予選C
2023/05/04 ○ 兆 乾 二段 扇興杯 8 本戦1

2023/05/08 秋山次郎 九段 十段 62 予選B
0634名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 14:32:36.69ID:PsnThcAv
633から雑魚棋戦を除くと
2023/03/13 ● 鶴山淳志 八段 桐山杯 30 予選B
2023/03/20 ● 依田 大空 初段 名人 49 予選C
2023/04/03 ● 柳 時熏 九段 棋聖 48 FT
2023/04/10 ● 上野 愛咲美 四段 新人王 48 本戦2
2023/04/24 ● 桒原 駿 三段 天元 50 予選C
2023/05/08 秋山次郎 九段 十段 62 予選B
0635名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 15:17:50.15ID:UkhlMWFr
来週のNHK杯でやるんだね
0636名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 15:19:36.53ID:wMtblAk6
要するに女流棋戦以外全敗中ってことでしょ
タイトル取って取材が殺到したから忙しいという感じでもなさそうだしバーンアウトってやつか?
0637名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 17:29:58.10ID:Rkpuo2O4
延々と調子が良いわけないもんな
0638名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 17:40:20.40ID:3C7NjVh3
>>635
全く盛り上がってないことから察しろよ
0639名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 22:47:52.40ID:+tABjhGT
調子の問題かよ
実力でしょう
雑魚にはきっちり勝ってるんだし
0640名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 23:06:18.37ID:RT6Jktb1
対戦相手を雑魚よばわりしてる時点でガキというか…どうせファンでもないんだろうしバカな口きいてんなよ
0641名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 04:05:13.89ID:kwYST52g
対局相手に敬意を払って応援するってのはそんなに難しいことなのかなあ
0642名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 04:45:35.47ID:nLLvqeji
難しいだろうね
プロのレベルに達していないのが特例でプロになって負けまくって棋譜を汚すだけじゃ責任追及されないだけましじゃね?
囲碁は人気があったら大問題になってるだろうね
0644名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 10:37:25.47ID:8xWbHRFe
>>642
未だにそういう事を言っているのは将棋厨だけw 3行目で自白してるな。

菫は5月時点で棋士の順位で86位 (全棋士の上位20%以内)で 女性では3位(80人以上いる中で)
0646名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 12:17:51.73ID:8+xpgX1c
>>644
何で対局相手の事を言ってるのに菫だと思ったの?
ねぇ何で?
0647名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 12:19:27.24ID:Naf3NfhD
秋山次郎は厚い戦闘派なイメージで
多分菫ちゃんは苦手なタイプな気がする
ぜひ勝ってステップアップして欲しい
0649名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 13:55:57.85ID:o/Uo5dji
>>634
依田大空って吉田の息子?
0650名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 14:22:33.64ID:yEslrwaK
まだまだ難解。
頑張れ菫ちゃん。
0651名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 14:33:27.22ID:h59yQSH8
原の息子
0657名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:33.28ID:vrOozPyj
秋山の見損じひどすぎw
164手目www
0658名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 15:51:25.52ID:cAe2CB3k
これじゃ疑われてもしょうがない
0659名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 16:07:25.63ID:bGUx/vUQ
なさけない
0660名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 16:24:57.49ID:yEslrwaK
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |  /  /  |菫|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った~ぁ♪勝った~ぁ♪また勝った~ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
0662名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 18:57:26.29ID:GiAp0+Io
菫ちゃんは目の輝きというか目ヂカラがありすぎる
イスラム国の戦闘員を見ろ
みんな目がどんよりしてるだろ?
ああいうふうじゃないと人殺しはできないぞ
0663名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 19:47:35.70ID:WoycQBgf
もうマスク外してほしいわ
脳にエネルギー回らんぞ
0664名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 20:51:41.63ID:fsKDJEJY
NHKの相手大西竜平かよ
ここ勝てれば間違いなく実力を認められる
金彩瑛や權孝珍にも勝ったことあるし、これは楽しみだ
0665名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 21:16:49.83ID:woA1YyWC
でも負けたんでしょ
0666名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:43.60ID:Jpj8Dztf
頑張れ菫ちゃん
0668名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:02.82ID:kCGmVk89
>>664

試合後の検討は韓国語でやって欲しいね

二人とも韓国語が達者な訳だし、韓流女子や共同・毎日・朝日らの親韓リベラルメディアが注目してくれると思うよ
0669名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 23:47:03.96ID:HQAg8G+x
名前隠したら指導碁に見えるわコレ
0670名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 23:54:01.02ID:kCGmVk89
なるほど、伝家の宝刀「放心の一手」が炸裂した訳ですね
0671名無し名人
垢版 |
2023/05/09(火) 01:39:41.05ID:Z/ALadlD
どっちがどっちを指導してるんだ?
0672名無し名人
垢版 |
2023/05/09(火) 02:01:22.78ID:JBGDvJqy
睨み付けられてボコボコに指導されたい
0673名無し名人
垢版 |
2023/05/09(火) 04:52:45.91ID:ExjZdm37
NHK杯見たけど横塚クラスになると読みの速度と深さがレベチだな
このクラスに楽に勝てないと男性のタイトルも不可能だしましてや世界なんて遥かに遠いと考えると女流って男性と打っちゃ駄目だな
0674名無し名人
垢版 |
2023/05/09(火) 07:02:34.62ID:U8bV7C4n
相手の薄みがどこにあるのかを判断できているから、終盤に近付くにつれて、その薄みをついて攻めることができる
逆に言えば、対戦相手が序盤有利でも、そういう弱みがあることを見逃さないでじっと付いてゆけるくのは才能プラス精神的な強さ
0675名無し名人
垢版 |
2023/05/09(火) 07:21:08.85ID:V7lonhy6
で、こっちは?
つながってますね

星合の方が読めてる
0676名無し名人
垢版 |
2023/05/09(火) 13:57:16.42ID:s8oyFC+a
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0677名無し名人
垢版 |
2023/05/09(火) 20:45:28.26ID:zFf9p6Yk
>>664
今回優勝しないと
藤井くんの最年少棋戦記録に。。。。
0679名無し名人
垢版 |
2023/05/10(水) 08:48:28.84ID:88X1uCi7
>>677
菫ちゃんは世界を見てるからね。
国内棋戦の最年少記録とか、
そんなに価値のあるものじゃないよ。
0680名無し名人
垢版 |
2023/05/10(水) 21:48:15.11ID:+1NcG8dN
このままいけば虎丸にすら届かないぞ
0681名無し名人
垢版 |
2023/05/10(水) 22:56:43.27ID:zN744gdi
目標は世界だからな。
国内タイトルはおまけみたいなもの。
0683名無し名人
垢版 |
2023/05/10(水) 23:31:16.92ID:/6oJSo6B
天才の触れ込みで無試験特例採用し、世間に向けて大々的に宣伝したのだからそれくらいやって貰わないとね
0684名無し名人
垢版 |
2023/05/10(水) 23:52:29.47ID:hiRaolkI
別にお前みたいなハードル勝手に設定してくるアホのために頑張ってるわけじゃないしな
すみれちゃんみたいな子に指図がしたいんなら匿名でふざけた口きいてないで具体的に支援してやるなりしろよ
できやしないだろうけど
0685名無し名人
垢版 |
2023/05/10(水) 23:52:35.00ID:O1N4ImTd
今週末はNHK杯初登場だというのに
ここもNHKスレも全く盛り上がってないなあ
やっぱり負けてるからなのか
0686名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 03:12:55.02ID:NrCwg6Ym
弱いからだろう
強ければ話題になる
競技なんてみんなそうだ
0687名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 05:19:54.94ID:/PUHROYU
囲碁ファンはそんなに囲碁板に書き込まないから
基本的に盛り上がるという現象はない
せいぜいいつもより書き込みが多くなるくらい
0688名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 06:51:49.76ID:XnnTgOwe
英才なんだから虎丸や一力あたりはサクッと倒せないと
0689名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 06:54:52.99ID:XnnTgOwe
まあ今14歳でまだ伸び盛り
14歳のときの井山より菫ちゃんのほうがレーティングが高い
ここから考えると20歳になる頃には7冠目前になってても全くおかしくないな
0691名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 09:34:47.27ID:dUlznLhc
>>684
指図ができるようになる具体的支援とは???
最上級に意味不明
0692名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 11:24:19.33ID:0wBpOuaA
大西君は例のサイトの順位で、最高8位 現在17位でNHK杯の2回戦シード(14人)に
入っていてもおかしくない強豪。

真っ向勝負を希望する。
0693名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 13:10:39.36ID:l9t5A2c1
アンチは好きにバカにしてればいいよ。
いずれ、菫ちゃんの才能の前に全ての棋士が
ひれ伏すときが来る。
0695名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 14:25:29.00ID:Cp6AGVGE
仲邑さんは力が上の相手には何もできず惨敗する傾向がある
この間みたいに相手が大ポカをしてくれれば勝てるけど
0697名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 16:25:38.17ID:l9t5A2c1
>>696
日曜日は大一番だね。
朝から水ごりして備えるわ。
0698名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 20:04:58.20ID:Z95kOzY8
どう見ても酷いポカだろう
0700名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 23:24:40.70ID:XSZ1V+Ya
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0701名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 00:00:19.78ID:JSHD8ZCP
>>697
水ごりって何?何に備えるの?

まあ何をしたところで負けた事実は変わらないけどな
0702名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 10:35:30.48ID:5KEW8KCF
>>693
凄いぞ菫ちゃん
0703名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 13:46:03.11ID:CwRd3jr2
こんなブサイクな女の子のファンってよくやってられるな
親戚か(親が)知り合いとかなのか?
それなら数名は必ずいるから納得できるが
0705名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 13:55:08.51ID:cel5MeLU
13歳でタイトル獲得しても何もムーブメントを起こすことが出来なかったのに
年を取っていく今後なんてさらに無理
誰も知らないが毎年決めている百人一首クイーンのようなものだ
悪いことは言わない
もう諦めて一人の普通のブスな子として見てやれ
0706名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 17:06:40.00ID:U9M1xpH+
菫ちゃんをブスとかブサイクとか、信じられない。
普通に美人と呼べる範疇だし、勝負に真剣に
なっている姿はさらに良く見える。

最近は少し停滞しているけど、またすぐに
勝ち出すようになるよ。
0707名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 17:23:00.43ID:EJuF3X9G
俺の姪を見ていたが、中学くらいまでは色黒でブサイクと感じていたが

高校以降は化粧も覚えるし、ファッションにも目覚めて見違えるほど変身したぞ
0708名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 20:02:39.25ID:H1K2DKRK
里菜ちゃんはほっしーにメイクを教わって変わったよね
0709名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 21:51:52.94ID:JUA5m4bd
>>703
>親戚か知り合い
まあそんなところだな
日本棋院内も囲碁ファン界隈ももうこの子の未来に期待する風潮は無いわな、さすがに
たとえ将来何億分の1の奇跡が起こってこの子が棋聖名人になっても
囲碁界が隆盛することは無いって分かっちゃったからな
0710名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 23:19:39.60ID:jF8cCHet
みんな何言ってるんだか?

ヤンキースの松井秀喜選手は偉大だったし、
最近で言えば
アーセナルの冨安健洋選手も賞賛されてる。

囲碁というジャンルが無力ってだけでは?
0711名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 23:21:17.46ID:jF8cCHet
>>710
女性で言っても
田村亮子選手や吉田沙保里選手は
大いに賞賛されたよな。

囲碁の東アジア大会って世界一決定戦だけど
そもそも認知されているのかな?
0712名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 01:57:19.88ID:AAuE17mG
令和の時代に猿以下の自演かましてるお前の認知能力はいかほどなの?
0713名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 04:09:12.41ID:ROLf+/rf
またいつものお客さんか
0714名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 05:42:06.46ID:yzs5OQmX
自演しか居ないんだし気にする必要はない
囲碁の板は5人いるかどうかだし
0716名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 11:47:58.76ID:/rgexAGb
頑張れ菫ちゃん
0717名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 12:43:24.07ID:kQLOk8vh
さすがに地上波全国放送だから、明日はお客さんも一時的にかなり増えるだろうさ
0719名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 14:13:38.10ID:AVNLqoMH
>>717
山川スキャンダル、将棋名人戦の二日目、ゼルダ新作

それぞれのクラスタが各々夢中になるものが投下されてて相変わらず囲碁界の出来事は間が悪い
バッティングしまくり
0720名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 14:13:49.58ID:YWk1Nl1R
>>717
そして期待はずれな結果にみんな去っていくだけ
0721名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 14:33:50.56ID:ZtBcLKg5
勝つにしても負けるにしてもプロらしいちゃんとした碁なら評価される
相手含めそのレベルに達してないから飽きられる
0724名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 23:34:58.07ID:G+B/7CuO
かすかにワレメ
陰毛でほとんど視認出来ず
0725名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 03:03:52.71ID:3/SUocmH
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0726名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 08:40:59.26ID:/Mbgt4r8
0時30分からだって。この対局は受信料払っていない人も特別に観れる。
0728名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 09:28:21.06ID:YfTmbmuC
NHK杯の結果はすでに分かってるから、後で観て、
女子甲級リーグの方をリアルタイムで観るのもアリ
0729名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 09:44:30.29ID:TCP67s98
>>728
それもありだな
0730名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 10:28:07.22ID:pfI+9/Qg
そもさん
0732名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 11:13:57.88ID:1E74rq4t
女子甲級のYouTube中継はなしか…
0733名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 11:19:47.35ID:YfTmbmuC
YouTube配信あるよ

第10回中信置業杯中国女子甲級リーグ第1戦【仲邑菫三段−李思璇三段】
www.youtube.com/watch?v=edxRrmHXaaE
0735名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 11:41:52.77ID:/qVTBjAD
bardで検索してみた。

囲碁棋士の仲間 菫 は、2020 年 11 月 29 日に 2 勝 0 敗で中国の囲碁棋士 柯潔 に勝利し、プロ棋士として初めて勝利しました。
0739名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 12:50:53.06ID:qelBgxAY
ついにNHK杯に出てきたか
14歳最年少
0740名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 13:03:43.75ID:VxIcbqSC
ノーマスクになって口元が映ると損するタイプだな

歯並びも良くないし考慮中に口ひん曲げたりしてキツイ
0741名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 13:10:26.83ID:YfTmbmuC
ルッキズムはダサい
0742名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 13:13:13.67ID:H5picWe7
普段着でなぜ出すかな
女の子が卒業式などで着用する上品な袴とか見栄えかなり良いのにね
囲碁界隈は分かっていないな
0743名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 13:24:07.88ID:Y4BhSeB8
別に学生服でも良いのだかね
アホやな
0744名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 13:32:05.14ID:eceT2Hup
NHKの囲碁
菫ちゃんも大西くんも流暢な韓国語話者だから
試合後の感想戦を韓国語で行えば親韓派や韓流好きから注目されると思うぞ

韓国大好きな共同・毎日・朝日という囲碁に好意的なスポンサーも大喜びで大々的に報道してくれる筈
0745名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 13:38:52.88ID:YR8XW58N
大西に完全に力負けじゃん
0746名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 13:44:01.66ID:IJEKN5OR
若いのに空気読むとは見上げたものだ
0748名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:03:36.38ID:LsG/5mTG
NHK杯見た!
感想は
"可愛いかったらから全部オッケー!!!"
0749名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:04:10.29ID:0Bcs8NSy
シードで出場してもおかしくないほどの棋士だし
0750名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:04:37.48ID:fa0Hd34u
完敗だったな
左辺が全て
ただ菫の碁はこれからだよ
この悔しさをバネに頑張ってほしいな
0751名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:04:45.65ID:LsG/5mTG
NHK杯見た!
感想は
"可愛いかったので全部オッケー!!!"
0753名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:11:10.41ID:vc0mlX72
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |菫|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0754名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:21:25.71ID:qp5aNvw2
テレビに出してはいけないレベルの女だった・・・
投げやりな態度、不満顔、雑な石の置き方、姿勢が悪い(猫背がヒドイ)、囲碁も特に強くない、コメントもろくにしゃべれない・・・
まだ14歳だから、とかで言い訳できるレベルの酷さではないぞ
そもそも14歳でしっかりしている子は世間にごまんといる
マスク着用とネット中継が基本画面が小さくさらに正面からの角度だけだったことで今まで誤魔化されてきた訳か
この子が囲碁界期待の星なら本当に囲碁界終わったぞ
甘やかすのはいい加減にしろ

いつもはこんな便所の掲示板なんて来ないのだが、今日はどうしても長文で言っておきたかった、失礼する
0756名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:34:37.95ID:gINfcy5o
>>754
あなたは間違いなく定期的に便所覗いてるよ
0757名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:36:42.23ID:4A5DfGk1
ずっと見てた訳ではないが、態度の悪さと顔芸のヒドさは目についたわ
確かに、仲邑菫って実際はこんなヤツだったのか?って逆に驚かされた
これで美少女だったら、救いは有ったんだが
ルックスも悪すぎだしな
0758名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:42:02.37ID:aetKCmJy
菫ちゃん猫背は直した方がよいね
今は大丈夫だけどあの姿勢で対局してると若い内に肩こりや腰痛に悩まされる
近視で盤面見づらくて姿勢悪くなってるなら眼鏡かけて対局した方がよい
0760名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:48:44.97ID:LuT7UI2k
>>758
菫ちゃん、少し前は眼鏡かけてたけどなあ
コンタクトに変えたのでは
0761名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 14:55:25.64ID:aetKCmJy
>>760
今のYouTube中継だと眼鏡かけてて背筋もそこまで曲がってないからNHK杯は裸眼で対局してたのではないかと
NHK杯は腕を机に乗せて前のめりで盤面見てるシーンも多かった
0762名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 15:19:46.96ID:eceT2Hup
将棋の羽生さんの対局姿勢をツイッターで猛批判した中野泰宏囲碁九段が
同業の菫ちゃんの試合態度についてどの様なコメントをするのか注目だな
0763名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 15:21:29.60ID:LuT7UI2k
眼鏡もコンタクトも使わない俺にはよくわからないな
視力が悪ければコンタクトすればよかったのに
0764名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 15:25:05.88ID:qoPaMOkl
英才枠出身のタイトルホルダーがこれじゃ
子供に囲碁覚えさせようって親も出てこない
0765名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 15:31:22.78ID:+L5zwjPn
>>763
女流は、昔は眼鏡だったのにコンタクトにしたのか手術したのかという人けっこういるよね。
解説の鈴木歩さんもそうだったな。
今は若手では牛さんくらいしかいないかな。あと最近話題の最若手のひと
0766名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 16:11:33.30ID:aetKCmJy
>>763
コンタクトレンズは眼球の形状に影響与えるから成長期の間はNG
あと眼球の形状や眼圧の強さによってはコンタクトレンズできない人もいる
自分は高校デビューしようとして眼科行ったがコンタクトレンズダメと言われた
0767名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 17:07:56.46ID:nDr85WJr
ここまで大差で実力の違い見せつけられてよく打つ気になるな
外国でも放心の一手が出るのかね?
0768名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 17:27:03.37ID:2TNVELgb
女子甲、相手強かったなー
中央の割り込みすごかった
0769名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 17:29:24.84ID:m9zXA3tf
中国の天才は強いな
この娘もこれ位打てれば囲碁も話題になっただろうにな
AIの勝率は大差だけどこの碁勝ちきれたら化物だな
0770名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 17:37:25.38ID:vc0mlX72
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |菫|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0772名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 19:35:15.41ID:suMCFuU4
NHK杯見た!
頑張れ菫ちゃん
0773名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 19:46:29.76ID:qelBgxAY
藤井聡太敗北で聡太BBA大暴れ
0774名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 19:47:39.55ID:1E74rq4t
藤井ババが暴れるとしてもこんなところで暴れんやろ
アベマのコメ欄とTwitterで暴れてるよ
0775名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 20:33:58.84ID:88qITKh/
菫ちゃんが1日で2回負けても僕は暴れない
0776名無し名人
垢版 |
2023/05/14(日) 20:37:48.02ID:1ySZkdAi
頑張れ菫ちゃん
0777名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 00:46:05.81ID:DV9O1Dmt
これが頑張った結果だよ…
0778名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 00:47:25.92ID:DV9O1Dmt
でも日本で早指しやったあとに海外飛んで強豪と対局のスケジュールに無理があったかも
0779名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 01:08:00.50ID:bJ0BP/nV
お客さん、まず早指しじゃなくて早打ちな
あとNHK杯は収録なのでスケジュールの問題もクソもないんだわ
0781名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 01:51:00.19ID:DV9O1Dmt
お客さんだけどイメージと違ってめちゃくちゃガッカリしたよ!

囲碁とか全然見ないけどこの前の藤沢さん?梅沢さん?のやつと今回のは気になってて見た

雛鳥の刷り込み現象としては余りにもインパクトがありすぎた
仮に今後タイトル全冠しても菫ちゃんの応援をすることはないと思う

あと囲碁はAI活用しても解説聞いてもどのくらいの差があるのか全然わからなかったから
今後はそういう部分が伝わるような画面作りを心がけてほしい
0782名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 01:55:43.87ID:DV9O1Dmt
本当に本当にガッカリしすぎてこんなところまで来てしまいました

動画で彼女の対局を見慣れてる人はNHK杯はどう映りました?
0783名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 02:00:31.92ID:DV9O1Dmt
あれが普段の彼女なんでしょうか?(囲碁の実力ではなく立ち居振る舞いやメンタル面)
0784名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 02:50:15.71ID:B0APcIGx
棋聖じゃなく棋賤に改称したら?
0785名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 05:59:25.10ID:hDMpa891
>>774
コピペ貼りまっくるのは聡太BBA
最初は藤井聡太のコピペ貼ってたけど
正体隠蔽のつもりで今のコピペに差し替えた。
0786名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 06:08:19.31ID:SjDj/ACW
毎日荒らして妄想して重症だから病院行け
0788名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 07:28:47.02ID:SN7OA6Lu
囲碁分からんのによくガッカリできるな。
かまってほしいなら他でやって。迷惑
0789名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 08:03:21.90ID:FbiDoBRU
荒らしは菫ちゃんを脅威に感じている将棋民やね
0791名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 09:03:45.22ID:hDMpa891
将棋の男棋士と囲碁の女棋士比べて
最年少記録で負けたと悔しがるのが謎
比べるなら虎丸最年少19歳名人が誕生して
藤井聡太が20歳過ぎて負けて悔しいだろうな
0792名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 09:46:59.22ID:O4zPxB80
大谷が雄叫びあげてる所見て「無礼だ!」ってブチギレてそうな気狂い沸いてるやん
0793名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 10:06:06.67ID:B0APcIGx
>>792
何言ってるんだか?
世界最高の選手が、世界一になって万感極まった瞬間を、会場や視聴者を巻き込むパフォーマンスで締めくくるのと、
国内100位レベルの若いだけの選手が、性別カテゴリーの上底でテレビ放送試合初登場なのに、見所無しで無様に負けてふて腐れてる態度と、

こんなのどう考えたら一緒くた出来る?
0794名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 10:18:13.96ID:xfpX/cHu
日本棋院や両親も、ここ数年ずっとマスク着用だったから、仲邑菫が対局中に(局面が不利だと感じている時に?)口の右側を歪める(麻生太郎のような口にする)癖が有ることに気付かないわな
癖はすぐには治らんからヤバいねえ
0795名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 10:49:33.23ID:Trcc9hnt
他人の細かいことばかり気になるのは病気です
みなさん生暖かい目で見てNGしましょう
0796名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 11:07:51.72ID:xfpX/cHu
みなさんってw
このスレに常駐しているヤツってIDコロコロして凄いぞ頑張れとか言ってるキチガイファンの、基本1人だけじゃね?w
そいつ(と言うかお前?w)と、流れて来るお客(アンチ側がほとんど)数名で構成されているのがこのスレだろ
常駐のアンチとか荒らしももう消えかけているしな
まあこんなアンチや荒らしをする価値も魅力も無い子に毎日粘着するのもバカバカしいと気付くはなさすがに
0797名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 11:15:38.69ID:xfpX/cHu
これも言っておくか

言ってることや文章のクセで分かるだろうけど
俺は
>>605>>703とかだ
このスレを最近見に来るようになったただのアンチのお客だw
0798名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 12:03:47.38ID:1G5xgFaq
画像残されてた
麻生太郎口
https://i.imgur.com/2pBFtBG.jpg

アップになるたびこれ毎回やってた
直せるなら直したほうが良い
0799名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 12:10:22.27ID:eVm+f8G4
人生で自己実現出来なかった残念な中年は目立つキッズのアンチになりやすい
その典型例って感じ
0800名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 12:22:47.37ID:BL8ZM5IB
>>799
そこまで分かってんなら追い討ちかけんなよ
0801名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 12:33:28.29ID:xfpX/cHu
>>798
そう、これだ
NHKだから録画している人も多いだろうね
この子のこれはさすがにあかんわってなる
治ると良いね

>>799
別に、俺が社会の底辺であることを否定したりなんてしないが?
こんな女の子のキチガイファンなのかアンチなのか荒らしなのか知らんが
毎日このスレにこんな子の粘着書き込みしているヤツの方がオワッテルと思うがねw
0802名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 12:59:13.75ID:g/6EDKh1
>>801
藤田怜央くんのスレが1ヶ月以上書き込みが無いので何か書いてあげてください
0803名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 14:46:52.51ID:SN7OA6Lu
対局中のりりしい顔つき
海外でも人気なのが頷ける
0804名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 15:20:13.51ID:wBrbY/qS
なんで響かないほう継ぐわけ?
アマチュアでも皆違う所手をつけるぞ
0805名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 15:20:53.08ID:E8WTY7f3
chatGPTに応援メッセージを作ってもらったわ。

彼女のプレイスタイルは独自で、
古典的なルールと現代の新しい戦略を絶妙に融合させ、
そのゲームはまさに美しいダンスのようです。

それはまるで彼女自身の外見のように、
その純真さと同時に強さを持っています。
そのかわいい顔は、彼女が持っている固い決意と
無尽蔵の情熱を隠しています。
0807名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 16:16:42.24ID:wBrbY/qS
中盤の選択子が少ない所の数手先を読めなくて間違えて
引き離されて挽回不可能ってのが多い
疲れて読みの能力落ちるんか
結局読みの能力が足りんってことで
0808名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 16:46:08.01ID:dILO2KtW
負けてるときにニコニコ愛想ふりまく奴がどこにいるんだよ
そんなもん見たかったらアイドルのケツでも追いかけてろ
本当気持ち悪いオヤジだな
0809名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 17:54:34.30ID:XrPYxTDQ
よく言った
0811名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:35.49ID:to3skB9v
>>808
愛想じゃなく敗因や今後の抱負を言語化できるだけの、人気選手としての自覚・気力・体力・国語力が不足してる、そう思うのだが。

まあ、国語がひょっとしたらひょっとするのかも知れないが。
0812名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 19:01:43.99ID:praWWeKc
一人で何レスしてんだよ
働けよ
0813名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 19:21:46.23ID:DPHcdLEW
>>811
全てが不足しているが、格だけは高いから何の問題もないよ
天皇だって能力の有無を問わず天皇になるだろ
0814名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 20:02:50.18ID:BL8ZM5IB
中国の天才少女にはやられてしまったか
菫ちゃん実は少し形勢悲観派かも
0815名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 20:05:39.31ID:wp7MrGmi
お客さんが発狂したのか
0816名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 20:15:22.61ID:xfpX/cHu
批判する者(アンチ)は一人だけしかいないんだー
と、そう思いたいのは分かるがな・・・
0817名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 21:17:43.73ID:frwyHKfS
対局態度とかは他の棋士も細かいところ挙げればキリがないし
菫ちゃんは同世代の女子と比較したらしっかりしてる方
ただ猫背だけはさすがに直した方がいいと思う
対局中の集中力にも差し障ってくる
今週末立葵杯観戦で会津行ってくるから菫ちゃんに話してくるよ
0818名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 22:04:11.92ID:ge/NG25l
今まで観戦した対局のなかで、最も態度か悪く、姿勢(猫背がヒドイ)も表情(不満顔、口を歪ませる)も良くなかった最悪の棋士だったけどね
地上波本格デビューの最高のお披露目の機会になるどころか、実際観ていた多くの人に不快さ、失望落胆を与えてしまったよ
大失敗、これなら出ない方が良かった
負けたこととか対局後に愛想良く上手くコメントできないとかそんなことは大きな問題ではない
ずっとチヤホヤされて育ったからなのかね
甘やかしたらダメなんだって、厳しく教育するしかない
長文失礼する
0820名無し名人
垢版 |
2023/05/15(月) 22:58:59.76ID:GRHLug1h
チクンとか依田の碁も見たことないのが一瞬で分かるのになんで知った振りするかね
いつ見ても笑顔振り撒いてくれるアイドルのケツ追いかけてろよ
お前のお気持ちのために囲碁打ってんじゃねえよ
0822名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 00:25:06.08ID:tBb1t2+8
五月場所が始まったが菫ちゃんは千代丸系の可愛い系で攻めるか、一山本の凛々しい系で受けるかキャラ付けをハッキリした方がいい。
今の麻生太郎系は残念すぎる。
0823名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 03:10:19.82ID:Cb2PvS38
他には依田位だろって思ったら書いてあったか
治勲はマナーが悪いだけで別に態度は悪くない
0824名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 03:12:59.02ID:/p5MqX/N
てすと
0825名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 03:13:35.20ID:FYlh3wWZ
てすと2
0826名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 03:14:32.39ID:G1dA0BS5
応援スレなのに荒らしとどうでもいい感想ばかりで誰も碁の内容に触れないよな
ロリコンの荒らしが粘着してるだけで囲碁知ってるのが居ないのかもな
何ヶ月も一人でずっと頑張れとか馬鹿にして荒らすの毎日続けるとか病気超えて危ないだろ
警察は動かんのかね?
0827名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 07:02:01.48ID:vbh7u9DC
日曜の対局は、中央の打ち方に難があると思った
あの上辺から伸びた白一団の形は重いだろう
0828名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 07:32:36.46ID:Rw5x3A+Z
だよな
強靭な一本棒の黒に比べて効率が悪すぎる
この子は対局観悪いの?
0829名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 08:11:28.13ID:KSPOYcdQ
最近負けが多いのは応援が少ないから
頑張れ菫ちゃん
0830名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 08:28:39.05ID:a+eX2Hy0
中央の折衝は言うほど悪くないっていうかAIの評価値も菫ちゃんに傾いてた時間もあっただろ
そこにケチ付けられるとかAI以上に形勢判断に明るい方なんですね()
NHK杯は左辺の折衝が全てでしょう
あの損の仕方は菫ちゃんらしくないし、その後の打ち方が淡白なのも菫ちゃんらしくなかった
いや相手の竜平くんを褒めるべきか
0831名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 08:45:27.77ID:k5QjC4sp
すみれこのままだとやべーな、悪い方へ。
棋院上げてサポートしないとな、メンタル含め。
悪くなるとイライラしっぱなし、負け続ければ碁が嫌いになっちゃうかもな
0833名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 08:50:31.54ID:k5QjC4sp
自分の実力に見合った対戦相手の選定、
成長に軌道修正すべし、日本の女流トップレベルを目標に。
すみれは弱いのだから
0834名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 10:28:33.25ID:Rw5x3A+Z
>>830
いやだから、人間が勝つためのスキルの大事な一つが対局観だろ。
あんな壁作られたら左右に脅威、実際どちらも苦しくなった。
AIの手なんて簡単に言うけど、人間には指せない手も挟んでるし、まだ参考程度でいいよ。
藤井の対局で出てくる藤井曲線は、単にパーセンテージの問題じゃなくて、じわじわと普通の手で勝ちやすくなっていく。だから、羽生マジックとは明らかに違う。
正直菫ちゃんの突出した能力が読みの量なのか対局観なのか手の幅広さや発想の豊かさなのか、正直まだトップクラスに勝てるイメージはないな。囲碁も将棋もトップに上り詰める棋士はあの年には何かしらそういう光るものを持ってたんだが。
0836名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 11:19:36.70ID:cGyfIEh1
菫ちゃんは年を取ったら劣化する予感はしていたが
さっきYoutubeの日本棋院チャンネルで久しぶりに菫ちゃんを見て
今はこんな感じになってしまったのかと驚いた
お化粧をし始めたらまた化ける可能性もあるけど
0837名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:41.25ID:5WFjfyBx
NHK杯は3回負けるとは本当なんだな
放送局後にもう2局も打ってるのに
0838名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 12:10:23.85ID:kFJlKBMw
「強靭な黒の一本棒」なんて表現使ってる時点で囲碁知らねえの丸分かりじゃん
むしろ眼形のない棒石だぞあれ
0839名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 12:47:20.16ID:/roPlh5t
指すとか言ってるから普段将棋しか興味ない人でしょ
そしてソフトの評価値の挙動も詳しくないのもわかる
0840名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:58.75ID:9aNjLIMP
将棋5級囲碁20級「正直菫ちゃんの突出した能力が読みの量なのか対局観なのか手の幅広さや発想の豊かさなのか、正直まだトップクラスに勝てるイメージはないな。囲碁も将棋もトップに上り詰める棋士はあの年には何かしらそういう光るものを持ってたんだが」
0842名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 20:46:42.40ID:ru6vlA/K
頑張れ凄いぞ菫ちゃん
0843名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 21:31:23.67ID:2FfSQ45s
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0844名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 23:49:50.43ID:yfcuKOCG
この、頑張れ凄いぞとデニスなんちゃらは同一人物の書き込みだったんだな
もうファンなんて一人もいないだろ
日曜日の醜態ですべての希望が潰えた
囲碁界隈も終わった
期待していた関係者はガックリしてる
これからの少年少女の憧れの対象になるべき存在だったのに、それどころか、逆になってはいけない見本、批判してはいけない地雷のようなアンタッチャブルな存在になるとは・・・
0845名無し名人
垢版 |
2023/05/16(火) 23:54:15.34ID:KSPOYcdQ
頑張れ菫ちゃん
0847名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 06:06:03.48ID:dNTgF8Rn
「界隈」て言い方する人、ずっと粘着してんな
このスレ以外でも
0849名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 22:10:45.95ID:s3EAlDqE
韓国で落ちこぼれた才能だからこんなもんだよな。世界的に見ると1ヶ月に1人の才能。
0850名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 05:35:52.69ID:6ipQeQDH
井山よりレーティング上だぞ
千年に一人の才能
12歳で棋聖戦リーグ入りもした
そろそろ本戦やリーグ戦もバンバン上がってくるぞ
0851名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 05:49:33.07ID:k2CcEMmM
碁歴が2,3年だったらそうだけどこの歳でプロに常時習って10年とかだろ
芽が出なかったと思うがね
0853名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 08:57:00.10ID:9MlWrU5U
女流タイトル最年少獲得はクリアしたので次のステップ、リーグ入りで飛び付け七段か男女混合若手棋戦優勝か
その前に一般棋戦本戦入りかな
0854名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 09:35:00.16ID:3lH9ORr6
>851

子どもに囲碁の勉強させようとしたことないだろ?
毎日何時間も勉強できることこそが才能なんだよ。
多くの棋士が子どもに小さい頃から囲碁教えてると思うがほとんど芽は出ない。
0855名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 10:24:31.57ID:nUEiTN2/
SENKO CUPの関連イベントでママさん棋士の座談会をやってたんだが、なかなか思うようにお子さんが上達しない続けてくれないところも多いみたいね
0856名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 11:25:51.33ID:PfBwOHkN
菫、中国リーグ連敗、これは全敗の可能性も十分ありだな。

あまりにもレベルの違う場所での修行は、かえって悪影響になることあるんだよな。
0857名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 12:31:32.30ID:q8tIeEPL
>>854
そんな才能いらないだろ
結果出して初めて意味がある事じゃん
努力賞でも目指してんのか?
義務教育犠牲にして虐待してまで囲碁やらせてんだから大きな結果がいるだろう
0858名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 12:34:08.77ID:9PiW1Lrj
子供の人生なんだと思ってんだろう
0859名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 13:07:42.49ID:MEyYEQHN
既に十分大きな結果は出してる
0861名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 18:03:03.21ID:eq59gQPE
また碁の内容じゃない事で荒らしてるな
囲碁知らないなら来るなよ
0863名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 18:53:30.05ID:QOAgmxzu
こんばんは
すべからく警察です
0864名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 19:10:18.05ID:zSIOL+Li
何の話かと思ったが画像を見て理解した
0865名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 20:24:17.02ID:P64iLupj
「すべからく」は「全て」の意味ではない、誤用している~、この作者無教養だな~

えっ?「すべからく」は「当然なすべきこととして」の意味だから合ってるじゃん
0866名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 20:30:16.67ID:tDxKbWEs
>>865
間違っているのはそこではなくて
「すべからく」は「すべからく○○すべし」というのが正しく、語尾が抜けているのがダメなの
0867名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 21:52:14.48ID:/vXpfSN5
『成功したい者は、皆すべからく努力しなければならない』ならオッケー
0868名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 22:40:26.01ID:+ex2bAri
『成功したい者は、皆すべからく棚の上にぼた餅をお供えしなければならない』
0869名無し名人
垢版 |
2023/05/18(木) 23:15:36.52ID:AM+j2IzQ
成功したい者は、皆すべからく囲碁格最高
0870名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 01:55:17.27ID:/6ctXamg
成功したい者は、皆すべからく頑張れ菫ちゃん
0871名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 03:09:09.12ID:sAosHSli
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0875名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 20:28:03.79ID:BcegpbiN
さあ 明日から2冠目にチャレンジ!  優勝賞金700万円   幽玄の間で中継有り

2023/05/21 第10期会津中央病院立葵杯挑戦者決定戦 藤沢-上野(梨)の勝者 仲邑-向井の勝者
2023/05/20 第10期会津中央病院立葵杯準決勝 仲邑菫女流棋聖 向井千瑛六段
2023/05/20 第10期会津中央病院立葵杯準決勝 藤沢里菜女流本因坊 上野梨紗二段
0876名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 20:58:38.55ID:NNiQfx3d
2023/05/04 ○ 兆 乾 二段 扇興杯 8 本戦1
2023/05/08 ○ 秋山次郎 九段 十段 62 予選B
2023/05/14 ● 李 思璇 三段 女甲級 10 1回戦
2023/05/15 ● 呉 依銘 四段 女甲級 10 1回戦

2023/05/20 向井千瑛 六段 立葵杯 10 準決勝
2023/05/25 鈴木 歩 七段 扇興杯 8 本戦2
2023/05/29 高雄 茉莉 二段 女流本 42 本戦2
0878名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 13:34:14.80ID:tiy4+yie
なんかタイトル獲ってから弱くなってねえか?
メンタルに変化あったんかな
雑念が生じて守りに入ってるとか
0879名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 13:42:02.24ID:tiy4+yie
中盤ほぼ互角だが負けそうな碁形
最近の打ちっぷりだと
0880名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 14:56:30.22ID:tiy4+yie
はい終わり、やっぱ負けたな
0881名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 16:08:14.07ID:LFrx/ptN
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |菫|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0882名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 18:38:45.43ID:HTjx0m1Y
千年に一人の天才???
0883名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 19:25:56.54ID:TswS/1ls
コイツには勝てると思ってる→よく負ける ex)中澤小林泉美牛栄子など
勝てなくても別にいいか→時々勝つ ex)上野姉藤沢里菜、中韓のよく知らん棋士
0885名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 20:56:29.24ID:vksIYNQW
十で神童 十五で才子 二十過ぎれば只のブス

残念だけど
0886名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 21:09:25.26ID:lL4yRquw
5年後には「コイツには勝てると思ってる」カテゴリに酒井佑規とか関航太郎は入るだろうな
何せ千年に一人の天才だから
一力、許あたりも菫ちゃんが相手だと流石に勝つのは難しいと思われているはず
0887名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 21:12:06.75ID:1OxWId5m
思春期のしょうじょだもの
スランプくらいあるさ
0888名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 21:50:28.65ID:bj2s/wJq
>>887
頑張れ菫ちゃん
0889名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 00:29:30.17ID:JDFKvhwg
今では安定した実力を発揮している里菜ちゃんも一頃は好不調の波が大きかった
上野さんは今でも波が大きいけどケロリと復活して大一番を取る不思議な人
さあ菫ちゃんはどんなタイプに育つのか
0890名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 01:15:55.25ID:Fm7HMC9X
波って感覚でやるゲームじゃないんだから
こういうゲームで勝ちが続いた負けが続いたで波なんかあるわけないだろう
勝ったから強い負けたから弱いがあるだけ
0892名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 07:14:58.89ID:0e3ceSfQ
囲碁は半分感覚でやるゲームだろ 笑
0893名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 07:54:44.09ID:24xU78Q6
個人的には波はあると思う
辛抱できるかどうか、自分の判断を信じられるかどうか
証明出来ないから言い合いしても仕方ないが
0895名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 13:31:22.27ID:G1mMwayd
波がないなんて、囲碁をやった事がない奴としか思えない
というか、何もやった事がないんじゃないかと思う
0896名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 18:46:59.03ID:3sa6rLGm
勝ちが続けば波に乗って
負けが続けば波が来ない
どっちでも無ければ波に乗り切れない
そんなこと言ってりゃ分析した気になれるボンクラ囲碁ライターが大好きな言葉が波
故に波は確かに存在する
0898名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 20:41:15.24ID:k1FCPG5k
>>892
「感覚でやる」という言葉に大いに同意する気持ちと
いや感覚偏重では駄目だろ、という思い
>>892の「半分感覚でやる」
この「半分」という2文字に深さを感じる
0900名無し名人
垢版 |
2023/05/22(月) 02:59:59.20ID:+SQO3cWg
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0901名無し名人
垢版 |
2023/05/22(月) 05:48:07.81ID:Diwdxc/D
内心上野藤沢はひと安心だな
このまま成長してタイトル独占って流れじゃないもんな
0903名無し名人
垢版 |
2023/05/22(月) 09:37:25.39ID:WgoZ3gxo
菫ちゃんも女子プロゴルファーの不動裕理のような無敵の女王に将来なるだろうね
0906名無し名人
垢版 |
2023/05/22(月) 10:05:05.29ID:08f/TJyW
不調も一年続けば実力とか誰か言ってた
0907892
垢版 |
2023/05/22(月) 10:16:21.08ID:69YZk28j
>>899
自演してねーよ
0909名無し名人
垢版 |
2023/05/22(月) 16:05:33.08ID:IpsyqIM/
自演が身近な人には自演に見えるのかもね
0914名無し名人
垢版 |
2023/05/24(水) 06:04:57.54ID:qV1hNbLH
頑張れ凄いぞ菫ちゃん
0916名無し名人
垢版 |
2023/05/24(水) 07:39:44.32ID:un4WOW+9
2023/03/30 ○ 横田 日菜乃 初段 立葵杯 10 予選
2023/04/03 ● 柳 時熏 九段 棋聖 48 FT
2023/04/10 ● 上野 愛咲美 四段 新人王 48 本戦2
2023/04/20 ○ 小西和子 八段 立葵杯 10 1回戦
2023/04/24 ● 桒原 駿 三段 天元 50 予選C
2023/05/04 ○ 兆 乾 二段 扇興杯 8 本戦1
2023/05/08 ○ 秋山次郎 九段 十段 62 予選B
2023/05/14 ● 李 思璇 三段 女甲級 10 1回戦
2023/05/15 ● 呉 依銘 四段 女甲級 10 1回戦
2023/05/20 ● 向井千瑛 六段 立葵杯 10 準決勝
2023/05/25 鈴木 歩 七段 扇興杯 8 本戦2
2023/05/29 高雄 茉莉 二段 女流本 42 本
0918名無し名人
垢版 |
2023/05/24(水) 10:24:32.89ID:MwAQCPDC
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0919名無し名人
垢版 |
2023/05/24(水) 21:16:06.73ID:qV1hNbLH
頑張れ菫ちゃん
0921名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 12:01:04.01ID:4rnqwEmL
今日負けたら実質5連敗だな
0923名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 16:04:29.86ID:w1FY4mQo
藤井君の足元にも及ばないこつがはっきりしてきたな
0924名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 16:57:09.66ID:5x/MLRS4
藤井くんの足元に及ばないなんて今さらw 比べるなら里見だが比べるべくもないな
0925名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 17:07:32.44ID:MKGPY+yL
将棋のバカはあいかわらず自分が足元にもおよばないスター選手についてうるさいな
どうせ将棋もやってないんだろ
0926名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 22:13:15.30ID:x+Ox9RTx
本因坊戦山下敬吾と同じ組で草
しかし1000年に1人の天才だから、そろそろこの辺のレベルの棋士も倒してくれると期待
0927名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 23:10:47.99ID:X+Lwb4uI
もう良いんじゃない?
皆が思ってた当初の想定通りだったと言う事でしょう
0928名無し名人
垢版 |
2023/05/25(木) 23:46:48.28ID:IIxYMH8I
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |菫|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0929名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:27.43ID:+veYGUaT
ちょっと急ぎ過ぎたな。方針変更して長期育成応援計画にしよう。
0930名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 03:51:06.70ID:7Pt3up+L
柳原って子も大したことなさそうだしどうすんだ日本棋院
ジュニア世代の強化失敗じゃん
0931名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 06:16:40.34ID:7Pt3up+L
高校行くのかな?通信制とか
受験勉強もやってて棋力が落ちてるとかか。
囲碁で食えるかどうかわかんないもんな
0932名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 06:27:22.13ID:yYQswbeo
食うだけなら女流は単独でも歳取るまでは余裕だろう
上位の男性棋士と結婚して中流以上にはなるしな
0934名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 11:24:45.82ID:39mXcAO1
育成環境が悪すぎて対中韓の成績が悪いまま20年経っているのを入段年齢を上げただけでどうにかなるかもと実験を始める棋院上層部の超楽観主義に人生丸ごと付き合わされたな
0935名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 12:41:53.50ID:oofNqK4V
藤井くんって3連敗したことないんだってね
2連敗ももう2年くらいしてないと聞いてビビった
0936名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 14:13:48.20ID:kv5MNn8A
仮に何連敗したって相手が殆どタイトルホルダーのレベルなんだが
0937名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 15:01:52.20ID:W+Cq7CFK
>>927
皆が思ってた当初の想定通りだったと言う事でしょう

215名無し名人2019/01/06(日) 14:07:57.43ID:J9rVvV7j
まずプロ入り最初の1年以内に予選から本戦、決勝まである最近の新設棋戦の女流立葵杯、扇興杯女流最強戦、あと古くからある女流棋聖戦のいずれかで
入段最初の1年でタイトル獲得なんて前代未聞な快挙をやってのけるかもしれん!
そして3年以内に一般棋戦も含めた7大タイトルまで獲るようなら藤井フィーバーどころじゃなくなるぞ!

39名無し名人2019/02/14(木) 00:52:51.77ID:qMVqGTEi>>41
4月から勝ちまくるよ。
藤井聡太超えの30連勝で特大の囲碁ブーム来るで!!

547名無し名人2019/02/23(土) 14:48:24.83ID:OqWcm1IZ
4月になれば、アンチは絶滅する。
勝ちまくって大ブームになるよ。
棋院の決断がただしかったことは、結果が証明する。

916名無し名人2019/03/09(土) 07:01:23.00ID:jWo34llU
4月になったら勝ちまくるぞ。
最初のうちは予選で低段相手だから楽勝。
メディアジャックしっ放しになるよ。

978名無し名人2019/03/11(月) 08:07:34.97ID:JM19bWkg
相当な活躍をするだろうな。
年末の今年の漢字候補に「菫」が登場するよ。

119名無し名人2019/03/22(金) 07:56:39.07ID:WNHskVCO>>124>>135
アンチが多いなあ。
公式戦が始まったら、菫は勝ちまくるよ。
メディアジャックして、将棋のニュースはほとんど流れなくなる。

575名無し名人2019/04/08(月) 19:48:33.11ID:kw4zfEjj
3年以内に女流タイトル
5年以内にリーグ入り

589名無し名人2019/04/09(火) 08:05:44.73ID:zeO48pv7
デビュー戦は完勝できるだろ。
対局日からしばらくはメディアジャック状態だな。

712名無し名人2019/04/18(木) 18:21:02.81ID:+G5zCNoZ>>729
もうすぐですね。10連勝は堅いと思います。
順調にいけば20戦目あたりでタイトルホルダークラスと当たると思いますがそこを突破出来るかどうかですね。女流は相手にならないのでは。

810名無し名人2019/04/22(月) 00:05:16.50ID:6CfZIecK>>813
デビューから50連勝するやろな

818名無し名人2019/04/22(月) 04:49:40.68ID:FRYYU7hl
御神輿が負けるとは思わんな
この客寄せパンダに日本囲碁業界の存亡がかかっているからなw

823名無し名人2019/04/22(月) 08:14:51.39ID:xAXEIhYs
ついにこの日が来たな。
今夜のニュースは菫で埋まるぞ!
クリアファイルやグッズも売れまくるだろ。

855名無し名人2019/04/22(月) 15:06:41.98ID:pW9JHcg0
デビュー戦は快勝するだろ。
快進撃が始まるぞ。
0938名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 15:46:20.37ID:nI4c40b8
凄いぞ菫ちゃん
0940名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 17:28:00.52ID:0YK8xLgI
>>937
同じこと何回書いても飽きないやつがいるんだな
凄いぞと同じヤカラか?
0941名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 17:58:34.30ID:4hoUICLb
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0942名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 18:58:40.79ID:fnhtT1ZT
頑張れ凄いぞとベッカムベルなんちゃらは同じヤツ
複数回線とIDコロコロ
0943名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 19:32:40.40ID:zTXivISR
>>942
そうなのか…
デニスベッカムと書くことに何の意味があるのだろう
0944名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 20:11:49.42ID:4pX4DKq2
頭のオカシイキチガイのやることに意味や理由など有る訳がない
0945名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 20:19:08.06ID:oWDCRdcC
毎日荒してる屑だからな
ここ4,5人しかいないし内3人が荒らしだしな
0946名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 20:35:49.12ID:DhwhGXY8
自動的に書き込むツールをセットしてあるだけだろうから中の人すらいない
0947名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 22:47:07.98ID:DdOaquyA
ツールではないぞ。
少なくとも自分は毎回手動で書き込んで
菫ちゃんを応援している。
3割くらいが自分だから、多分3人くらいいる。
0948名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 22:50:20.77ID:DdOaquyA
みんなの応援が力になる。
0949名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 00:02:20.15ID:FIVFfb2o
菫ちゃんが女の中で強い程度だと思ってるやつはただのアンチだから放っておけ
そんな程度なら英才枠に値しない
最低でも福岡よりは強いから英才推薦されたわけで
井山の実績を上回るというのが大方の見解だろう
0950名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 02:18:43.45ID:dh+Hqafw
>>949
井山の実績を上回れば確かに凄い

凄いんだけど、>>937にあるように
みんな藤井超え&将棋潰しを期待してたんだから
なんかちょっと違うよなって感じ
0951名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 03:51:38.78ID:BownqDVs
菫ちゃんを語るにあたって将棋を意識してる人なんてホントに居るの?
いるのなら5ちゃんソース以外でTwitterなりFacebookなり個人ブログでそういう書き込みを示してもらえない?
0952名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 04:48:09.40ID:N7pbRjwT
将棋の真似して弱すぎたからずっと嫉妬してるのくらい察しろよ
将棋知ってる奴で囲碁もできますなんてほぼいない時点で分かるだろう
0953名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 05:23:11.58ID:E07QnexO
井山の昔の実績詳し知らんので確かでないけどが
ちょろっと聞いた限りではもはや井山の上行くんはムズいんでは
0954名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 07:05:34.36ID:lOk4WNz4
>>950
弟分の将棋を潰す理由なんてないな
0955名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 08:33:32.37ID:f0jpAE40
井山が全棋士参加棋戦優勝したのは16才4ヶ月 これが目標だけど誰も井山を超えるなんて本気で思ってる奴なんていないだろ 英才だって話題作りってみんな知ってるしな
0956名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 11:09:20.70ID:lOk4WNz4
>>955
女流戦は制したし、既に世界ベスト16
国内タイトルを取るのは時間の問題やろな
0957名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:02.44ID:AcCcYs6I
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0958名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 11:21:16.36ID:PLNRDStz
>>947
お前3回線も使ってここ荒らしてるのか
まさにキチガイだな
0959名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 11:38:20.20ID:XzWlFw0q
>>955
井山14歳と今の菫ちゃんだと菫ちゃんのほうが上なんだが
0960名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 11:42:30.85ID:xms6cWlP
そりゃそうだろう
14歳時点じゃ井山なんてせいぜい5年とかの囲碁歴だろう
この娘は10年とかだぞ
倍は違う
0961名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 11:48:29.67ID:1WV7g9v/
将来の囲碁棋士、囲碁ファンになってもらうべき囲碁少年少女の憧れの対象にならなければならないのに
逆にアンタッチャブルな存在、言い訳して擁護しなければ
0962名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 11:52:22.14ID:XzWlFw0q
19歳で囲碁歴10年の井山、19歳で囲碁歴15年の菫ちゃん
19歳で比べても菫ちゃんが上
0963名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 12:02:01.14ID:k0wHsXqO
>>961続き
ならない存在になるとはな
態度が悪い、ビジュアル悪い、しゃべれない、棋力がもう伸び悩み
なんだから

そもそも周りがチヤホヤするだけで、甘やかし過ぎたからこうなったんだよ
このままでは先行きが真っ暗の囲碁界隈を象徴するような役立たずになる
0964名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 12:40:53.26ID:lOk4WNz4
>>963
1000年に一人と言われる菫ちゃんが役立たずのわけなかろう
0965名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 13:39:31.38ID:Tv8j6qIX
自演を指摘されて他人同士が会話している様子を作り出そうとするもID変換で痛恨の見損じ
0966名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 16:32:27.51ID:XzWlFw0q
何を見て伸び悩みって言ってるんだ?
まだまだ伸び代ある
レーティングなら10.00に届くくらいまで
0967名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 20:29:01.50ID:D7mX/A4f
>>960
井山さんは5歳で囲碁を覚えて小1で師匠の石井先生に弟子入りしているみたいよ
勝手な憶測で物を言っちゃダメだよ
0968名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 20:31:42.60ID:SuUro5+C
9歳から碁を覚えてやすやすと七冠王になれるかよ笑
トーシロが 笑
0969名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 21:10:22.92ID:K/woxyQ3
特別扱いされたゆえに持ってしまった傲慢さをNHKから感じてしまうのよね。子供だから仕方ないがファンはつきにくいとは思う
0970名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 21:21:41.23ID:lOk4WNz4
>>969
個別スレは43まで進んでいるし、囲碁界では圧倒的人気を誇る
ファンは既についてるから何の問題もない
他の棋士のスレなんて書き込みすらほとんどない
0971名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 00:54:18.76ID:pTktcxOK
中学卒業したら時間取れるから今よりは強くなると思うが
まあ今は我慢の時期かな、女流は人数少ない割にタイトル戦多く強い棋士
少ないから凡才でも恰好はつく
0972名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 01:34:19.00ID:mbXo3Hfh
>>968
まあ、石井爺の調教で小さく纏まったけどね。
杉本師は藤井本人が「頭が壊れそう」になるほどオリジナリティのある思考を積ませた。
競技以外での受け答えの、中年ロボットぶりと当意即妙青年という較差はこの辺りから起因かな?
0973名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 01:45:14.59ID:W23bcydp
>>972
小さく纏まって7冠王になれるかよ
藤井はまだ6冠
つまり石井師のほうが杉本師より育成で優っている
0975名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 05:30:03.37ID:5gsdoTKj
ちょうど将棋の方で良い解説動画が上がっていたので紹介する
https://youtu.be/6xNhBj3Bma4
レーティングはレーティングの低い時にレーティングの高い相手に勝つと大きく上がる

https://livedoor.blogimg.jp/gorisenri/imgs/7/0/709b515f.png
この比較画像は、年齢で横軸を揃えているので一見公平公正な比較に見えるが、実は"仲邑菫上げage"目的の騙し画像
公平公正な比較をするなら、横軸のスタート地点を、3人とも同じ入段(プロ入り)時としなければ比較の意味が無い

もちろん、仲邑菫のスタート時が「2人より年齢が比較して低い」とは言えるが、ただそれだけ
当然他の2人より強いと言える根拠になるようなレーティング推移グラフでは当然ない

以前ならレーティングの低い人に負けても自らのレーティングも低かったから、レーティングが落ちることは無かった
しかし、レーティングがかなり上がった現在では、自らよりレーティングの高い相手と当たることは少なくかつ勝つことも少なく、さらにレーティングが低い相手には負けることも多くなった

分かりやすく言えば
仲邑菫は自らよりレーティングの高いTOP80の棋士にコンスタントに勝てるようにならなければ今後レーティングは上がらない
さらにつまり、仲邑菫は今後もうレーティングが上がることは無い、逆に下がりやすい状態になってしまっている

天才少女?ただスタート時の年齢が低かっただけだって・・・
「低年齢」←まさにこれにすべて誤魔化されている

あと4年後、年齢が上がった時「(ちょっと囲碁棋士レーティングが高めの)ただの18歳の人」になっているだろう
それは別に18歳の一般人よりはスゴイことではあろうが、囲碁界が望んでいた彼女ではもちろんない
0976名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 05:55:22.31ID:pKmYmfLn
>今後もうレーティングが上がることは無い

なんだってー!
0977名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 05:58:29.60ID:StNZLizU
井山まじで凄いんだな
男性の中にいて強いのと当たって若い頃から上位にいるんだもんな
女流は楽で良い
0978名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 06:44:25.17ID:pTktcxOK
多分高校行かんから学校のテスト0点でもいいもんな
不登校でも問題ない
対局日は丸々休み
学校があるから足踏みは違うなあ
0979名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 07:33:09.59ID:pTktcxOK
問題は内容なんだよな
中盤の狭くなった盤面で打つ候補が限られてて数手先を読めれば正解出る所
時間掛けても読めてなくて不正解に手が行って
そのあと相手が打ってから気づいてあちゃーってのが多い
0981名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 12:54:57.36ID:UApE65ec
>>976
マジかよ
0982名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 12:59:46.97ID:70JrWAsu
魔王の碁が「小さくまとまった」 笑
わかってねーな
なぜ魔王と呼ばれると思うか
0983名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 13:15:42.61ID:qwczWSsi
菫の欠点は女であるこつ
女で大成した人はいない
まあサンプル数が少ないだけか男女の性差によるもんかは断定できないけどが
0984名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 13:53:00.22ID:pTktcxOK
牛NHK杯勝ったな
すみれにはできない芸当だorz
0985名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 13:59:40.91ID:mbXo3Hfh
>>982
魔王は渡辺明の二番煎じ。
0986名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 14:00:59.39ID:mbXo3Hfh
>>984
中華ハーフなのに
純日本人の菫さんより喋れた!!
0988名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 14:25:09.60ID:mbXo3Hfh
>>987
2018年ごろから渡辺魔王と呼ばれてる。
井山魔王はここ1年程度なんだよな。

井山本因坊の方がナベより遥かに実績があるのは認めるけど。
あと、藤井は井山の実績を生涯で超えるのはほぼ確実。
0989名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 14:29:36.79ID:XDA9QJak
勘違いしてるようだけど、知的水準からいって、将棋のタイトルなんて囲碁棋士なら全員がすぐに取れるんだけどな
羽生や藤井聡太なんて、街の道場ですらなかなか勝てないよ
囲碁とはそういう崇高なもの
0990名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 14:30:45.78ID:70JrWAsu
渡辺のことを意識して魔王と呼んでるわけではないのだが
0991名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 14:32:05.99ID:70JrWAsu
渡辺って藤井に対して悲惨な勝率だな しかも最初からな
井山はまだそこまで負けてる相手はいない
いま苦戦してる一力も最初はボコって鍛えたしな
0992名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 14:37:33.58ID:93sj/2vL
2023/05/04 ○ 兆 乾 二段 扇興杯 8 本戦1
2023/05/08 ○ 秋山次郎 九段 十段 62 予選B
2023/05/14 ● 李 思璇 三段 女甲級 10 1回戦
2023/05/15 ● 呉 依銘 四段 女甲級 10 1回戦
2023/05/20 ● 向井千瑛 六段 立葵杯 10 準決勝
2023/05/25 ● 鈴木 歩 七段 扇興杯 8 本戦2

2023/05/29 高雄 茉莉 二段 女流本 42 本戦2
0993名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 15:19:41.20ID:KLq29pfd
呉依銘が日本に欲しい
こいつなら男性のタイトル狙える
0995名無し名人
垢版 |
2023/05/29(月) 00:41:15.74ID:vCWvTHCY
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0997名無し名人
垢版 |
2023/05/29(月) 11:31:11.72ID:9HI3fX/1
やべえ案の定五分五分から悪くなっとるわ
0998名無し名人
垢版 |
2023/05/29(月) 11:37:46.41ID:9HI3fX/1
相手5連勝中じゃんそんなに弱くはない
0999名無し名人
垢版 |
2023/05/29(月) 12:45:56.46ID:Jz2NP9H6
今日、高尾の娘とか。ここで抜かされると厳しいな。
1000名無し名人
垢版 |
2023/05/29(月) 13:12:58.52ID:9HI3fX/1
負けが近づいてきた
切れ味が無くなったね
何か原因あるのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 12時間 52分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況