X



囲碁普及について真面目に考えるスレ54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/09/22(水) 23:53:33.24ID:M0aZq0KU
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1595683935/

※前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1631522224/
0650名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 12:29:25.66ID:AHRL5yvH
一般人は近づいちゃダメと注意喚起を促すほうが親切だろ
0651名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 12:40:23.42ID:aa51LXe9
子供には絶対に囲碁の道へ進ませたくないから触れる機会を与えないよう遠ざける。

テレビゲームに熱中してくれたほうがマシだと思ってる。
0652名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 13:19:51.47ID:cGHdD2b5
囲碁界のシステムと歴史で、日本棋院と関西棋院の分裂の経緯と、今も統一できない理由をしっかり包み隠さず書いてほしい
0653名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 13:21:03.05ID:GGipTx1m
>>640
そもそも初心者は囲碁界のことをざっくり知るための検索ワードからして
わからんでしょ
こういう本は囲碁界を薄く知った上で検索ワードを拾うためのものだと思う
0655名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 14:40:15.12ID:ySCl85xh
日本棋院が初心者の取り込みをやらない以上誰かが本を書いて売るしかない。検索ワードが何を想定してんのか知らんが棋院と棋士の怠慢
0657名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 15:50:01.23ID:dc5KPnAR
>>648
それぢゃあ囲碁の入門じゃなくて心得だよ…
仁義切りに行きますってヤツじゃん
そんな怖いとこ若い子は行けないよ…
0658名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 15:56:13.03ID:dh2YYO3Y
碁会所は格が高すぎて、一般人には辛い場所
0659名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 15:57:56.64ID:orxjDe8b
>>651
たしかにテレビゲームに夢中になって、ゲームソフトの開発者にでもなってくれた方がよほど将来安泰やな
0660名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 16:40:47.87ID:sQ9mntZl
>>656
岸田ってコリアンゲー囲碁が趣味なんだってな
こりゃ期待できんな

宏池会はパヨクの巣窟だし囲碁はコリアン・パヨクにしか人気が無いから残当とはいえ
0662名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 17:19:38.11ID:rHn386au
家族で嗜む程度って書いてあるじゃん。あまり期待はできないな。
0663名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 17:22:47.15ID:TtajBT+i
>>645
>10分で丸わかり、超カンタンな囲碁入門
誤字は修正したにしても、ちょっとこの表現から誠実さは感じられない
「ルールは5つだけデース! 地とは陣地デース!」
で終わりなんじゃなかろうか
0664名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:25.91ID:sQ9mntZl
>>1>>661

息子を韓国留学させていた百田尚樹にしてもそうだが
囲碁をリトマス試験紙にすることでその人物の本性を見抜けるものよな

だから囲碁好きの岸田には微塵も期待できない
事実、慰安婦合意を責任者が当の岸田だしな


https://twitter.com/Andy68151507/status/1443065113515159552

>百田が囲碁マニアなのは本当で、息子の名前も囲碁の用語から付けてますの。
>息子と娘に囲碁を教えて少年棋士としてスパルタ教育してたんですよ。
>息子には1年韓国に囲碁留学もさせてるし。
>自分のコンプレックスを子供で解消したがる親の典型ですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0666名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 17:33:28.08ID:h1PBe9bG
>>662
他に何があるよ
議員で打てる人減ったし囲碁で議連組んでも世間にアピールするものがない以上時間の無駄
碁会所なんか対局環境としては論外だしネット碁はマナー悪い奴しか残ってない
楽しい動画もなきゃ面白い記事が新聞雑誌にあるわけでもない
結局家族でやるしか選択肢がないのが今時の囲碁事情ってもんだろ
0668名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 17:43:02.88ID:rHn386au
>>666
うん、囲碁界の環境が悪くて、岸田さんが家族で嗜む程度しか囲碁に興味をもたせる
ことができなくて、結果として岸田さんは囲碁界に特に何もしてくれない。
理屈通りじゃないか。
0670名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 18:10:20.09ID:g1Et9oqW
>>669
格を重んじた結果やな
0671名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 18:21:23.75ID:TtajBT+i
>>665
足を運ぶたび、この2枚目の人たちに菓子折りか
毎回万単位で金がトぶな高い趣味だ
0672名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 18:30:09.16ID:nKWoy0Kb
将棋なんてたかが1000年の歴史
囲碁は孔子も言及してるから2500年の歴史があるわけだ
格が違うな
0674名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 18:32:43.78ID:sQ9mntZl
>>672

囲碁は中国発祥で現在はコリアン産業だけどなw
0675名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 18:33:45.30ID:QZ0GWc7i
>>665
一騎当千の歴戦の強者たちが集ってるのにな。なぜだ!
0676名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 18:35:57.43ID:Koe/RXOH
>>665
穂坂繭だ
「妻と」という部分を読み飛ばして、この女の人どこかでみたような…としばらく考えてしまった
0677名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 18:41:57.62ID:FNJnchO8
>>674
俺は中国人だから中国発祥で問題はないな
0678名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 19:07:09.24ID:SRl8C8R8
>>677
日本囲碁界には中国・台湾出身の棋士が多いしね
0679名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 19:11:46.21ID:sQ9mntZl
>>678
日本囲碁業界には日本囲碁業界のレジェンド趙治勲に一力遼の師匠や芝野虎丸の師匠とコリアン血統もむちゃ多いよなw
帰国事業で北朝鮮に帰国した在日コリアン囲碁棋士もいたくらいだしw
0680名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 20:01:30.21ID:3vaW9n1K
日本人が嫌いな国の人がやってないチェスですら普及せんのに嫌いな国の人ばかりやってる囲碁の印象の悪さよ
0681名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 20:19:36.02ID:lO7cbAIj
菫ちゃんだけが頼みの綱だな。
0682名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 20:21:33.29ID:tWsVzilM
囲碁というと小沢一郎のイメージだよなあ。
0683名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 20:23:48.65ID:sQ9mntZl
囲碁といえば

菅直人、小沢一郎、後藤田正純、細野豪志、与謝野馨、岸田文雄

見事なほどに立憲民主党や自民党左派ばかり
0684名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 20:28:37.27ID:SRl8C8R8
昔の総理大臣では池田勇人や岸信介が囲碁愛好家として有名だったな
0685名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 20:47:42.25ID:q4oJFQ+f
国際将棋フェスティバル2021開催のお知らせ
更新: 2021年09月29日 18:35
https://www.shogi.or.jp/event/2021/09/2021_11.html

日本将棋連盟では将棋の国際的な普及と発展、また将棋を通じた文化交流や国際親善を目的として「国際将棋フェスティバル2021」を開催いたします。
過去3年毎に行われていた国際将棋フォーラムを新型コロナ感染拡大防止の観点からオンライン開催し、より多くの将棋ファンに楽しめる「国際将棋フェスティバル2021」と名称を改め開催いたします。

■名 称
国際将棋フェスティバル2021

■主 催
公益社団法人日本将棋連盟

特別協力
読売新聞 産経新聞 日本経済新聞

協 賛
囲碁将棋チャンネル、セガサミーホールディングス
ブラザー工業、ブラザー販売、

個人協賛
渥美雅之

協 力
将棋を世界に広める会、天童市

後 援
天童市

文化庁「令和3年度日本博イノベーション型プロジェクト」
0686名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 20:48:11.50ID:q4oJFQ+f
■開催期日
2021年10月15日(金)〜17日(日)

■主な内容
1.第8回国際将棋トーナメントオンラインVer 決勝トーナメント
※大陸別予選 2021年7月22日、29日に開催済です
2.藤井聡太三冠 対 第8回国際将棋トーナメントオンラインVer優勝者による記念対局(解説:羽生善治九段)
3.トップ棋士による特選対局 (渡辺明名人 対 羽生善治九段、解説:野月浩貴八段 )
4.外国人のためのオンライン指導対局会
5.将棋初心者のためのhow-to動画
6.世界の将棋紹介 
※1.2.4.5.6は日本将棋連盟公式YouTubeチャンネルにて配信を予定しています

■国際将棋フェスティバル2021WEBサイト
https://isf.shogi.or.jp/
0687名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 20:50:53.22ID:sQ9mntZl
>>685
特別協力にアカヒ・変態毎日の名前が無いのがジワるなw
アカヒと変態毎日にはコリアンゲー囲碁がお似合いってことだw
0688名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 21:22:25.21ID:q4oJFQ+f
AIカンニング防止へ、日本棋院が抜き打ち荷物検査
https://www.sankei.com/article/20210929-D7VZM2DWBVNO3GL5RTYIJ76IVQ/

 所属棋士には、抜き打ちで検査することもあると事前通達してあった。ただ、職員と手分けしたものの16人を調べるのに10分近く要したため、集中できなかった男性棋士が、室外で様子を見守っていた小林覚理事長に「対局が始まる前にできないのか」と訴える場面も。小林理事長は「抜き打ちでないと意味をなさない」などと説明していた。
0689名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 21:26:08.55ID:czsLacqY
常態化している疑いがあるのですね、そうだと思っていました。
0690名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 21:27:31.34ID:SRl8C8R8
「セガサミーホールディングス」
パチンコ・パチスロ台メーカーじゃないか
0691名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 21:34:50.15ID:q4oJFQ+f
生涯の趣味「囲碁講座−入門編」 5人に無料受講プレゼント オンラインで10月開講 /東京
https://mainichi.jp/articles/20210929/ddl/k13/040/020000c

 日本棋院が10月からオンラインによる「囲碁入門講座−入門編」を開講します。全6回。受講料は1万2000円。毎日新聞の読者5人に無料受講の権利をプレゼントします。

 オンライン講座はZoomを使って実施します。講師は田尻悠人五段、日程は10月5日から11月9日までの毎週火曜日午後7時から90分です。囲碁のルールやマナー、歴史などを学び、オンライン上で実際に石を置きながら囲碁の基礎を身につけます。参加者には、テキストと簡易碁盤(9路盤)が日本棋院から届きます。

 日本棋院は「囲碁を本だけでマスターしようとしても具体的なイメージはなかなか捉えられません。オンライン講座では、視覚的なイメージで自然にルールがマスターできます。生涯の趣味として囲碁を始めてみませんか」と呼びかけています。「いつかやってみたいと思いながら、きっかけがなかった」「もう一度基礎から学んでみたい」など、囲碁に関心のある方の受講をお待ちしています。
0692名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 21:38:22.78ID:q4oJFQ+f
>>690
岡田美術館杯女流名人戦を特別協賛しているユニバーサルエンターテイメントも、パチンコ・パチスロ台メーカーですが何か?
0693名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 21:40:46.74ID:SRl8C8R8
パチンコ・パチスロと聞いたら、あの人が反応すると思って
0694名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 21:45:59.50ID:q4oJFQ+f
藤井三冠が成人した暁には、CR藤井聡太待ったなしか
0695名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 21:58:30.21ID:o91TlRC1
>>687
キチガイはどっか行けよ
0696名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 22:11:46.56ID:4OW8RUFb
「頑張れ菫ちゃん」

の人、突然、普通の書き込みしててワロタ
しかも穂坂繭w
0701名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 23:17:30.90ID:1w/i23No
>>700
凄いぞ菫ちゃん
0702名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 23:18:59.80ID:DDP707eI
頑張ってる人に頑張れと言うのは逆効果ですよ
0703名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 23:19:25.37ID:DDP707eI
凄くない人に凄いと言うのは逆効果ですよ。
0705名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 00:09:50.05ID:IIO0sRjB
本因坊戦のクラファンは少なくとも1ヶ月半の間、ひとりの支援者も増えないまま今日が最終日。ヤバいなんて言葉が軽く聞こえるレベルの大失敗プロジェクトになりしたが、リターンの大量在庫の責任は誰が取るんですかねえ。

本因坊戦「囲碁の輪をひろげよう」プロジェクト
https://honinbo.nug-get.jp/

公募期間:2021年4月28日〜9月30日
現在の応援金額:1,370,000円
現在の応援人数:120人

下記スレによると少なくとも8/10以降支援者はひとりも増えていない。
「囲碁の輪をひろげよう」プロジェクト総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1621226600/

主なリターン商品の在庫状況
第76期本因坊戦七番勝負記念扇子:86本
第76期本因坊就位式記念扇子:77本
挑戦者・芝野虎丸王座の為書き入り揮毫色紙:2枚
ナショナルチーム監督・高尾紳路九段為書き入り揮毫色紙:4枚
第1局大盤解説棋士のサイン色紙:1枚
第2局大盤解説、聞き手棋士のサイン色紙:1枚
第3局参加棋士サイン扇子:1枚
対局者サイン入り第3局対局盤前パネル
開催地応援プランの商品:すべて在庫あり
0706名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 00:20:15.55ID:RUIak/uj
>>698
以前にも将棋関係のイベントで個人協賛されていたような
0708名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 00:40:51.55ID:+TOu19ED
囲碁なんか面白くないんだから流行るわけねーだろ馬鹿
0709名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 01:41:48.70ID:RUIak/uj
>>706
これもだ

第5回関西女流棋士フェスタ開催レポート
https://joryukishikai.jp/2020/11/5.html

特別協賛:株式会社シーエンジ
協賛:株式会社囲碁将棋チャンネル、黒徳建設株式会社、渥美雅之様、株式会社京伸、ダイドードリンコ株式会社、通天閣観光株式会社
後援:近鉄百貨店上本町店(敬称略、順不同)
0710名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 02:05:51.68ID:DF5vtDYG
静岡県で展開する大型ドラッグストア杏林堂の社長に就き、現在は会長
杏林堂の名を冠した大会やイベントも開催している
静岡県の支部の長でもあるし、過去には将棋連盟の外部理事にも就いたし、
昔から将棋界隈を支えて来たわけだから、将棋界にとって大恩人と言える
将棋の実力も全国レベルで静岡県代表も複数回経験されている

それだけの名士がアマ強豪にいて積極的に協力してくれている恵まれた事実と
その名士に俺達将棋ファンも感謝しないといけないよな
0711名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 05:17:30.84ID:/xOSBLJX
将棋関係者と将棋フアンにとってもここは必読スレだな。威張ってふんぞり返ってるとこのスレに書かれてるような惨事になるぞという戒めになる。
0712名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 05:23:23.84ID:c+vR0gcQ
将棋関係者どころか全ての純日本人必読のスレだよ
「半島の法則」の恐ろしさが身に沁みて解るようになるから
0713名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 05:25:43.95ID:de8YaMjg
>>711
このスレの9割は将棋民の書き込みだしな
0714名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 06:34:28.98ID:mjnrPWgX
>>704
東京将棋会館のクラファンが10月1日から始まるんだから、そりゃ東西両方の返礼品の内容見てから支援先決めるのが当たり前だろ。むしろこの時期に関西のほうが週に260万も増えてる意味が分からん。支援したやつらは何を考えているんだろうか。

ところで俺は将棋ファンだが、>>704君のレスは資料的価値が高くてすばらしい。仕事や家族がある中で毎日ほぼ定時に書き込むのもなかなかできないことだ。この調子で東京のクラファンの数字もぜひ報告してほしい。リンクも毎日はってSEOに貢献してくれ。
0715名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 06:47:46.60ID:c+vR0gcQ
>>1
これはなかなか興味深いツイート

https://twitter.com/lococo1901/status/1442754851117559813

>前に碁会所で耳にしたんですが日本棋院の経営陣と労働組合の関係が最悪で休日出勤は不可能だと言ってました
>数年前に職員の給与問題のストライキで空中分解しそうでしたもんね


https://twitter.com/NUGWNambu/status/740043393208750083

>全国一般東京南部日本棋院職員労組は春闘ストライキ決行中。
>院前で集会をしています。近隣の支部の支援も受けて、みんなで声を上げています。
>経営責任を組合に転嫁するな!不当な評価を元に戻せ!ルールを勝手に変えるな!誠意を持って団交しろ!


https://twitter.com/kazutann2/status/740477413394657280?lang=ja

>日本棋院でバイトしてた知り合いが話してたが、
>社員はバイトよりも圧倒的に収入が少ないらしい。
>囲碁バイトは妙に時給高いの多いけどそれでも気になる話だった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0716名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 07:50:52.94ID:pidQzUKa
>>714
CFの粘着を評価してるならそいつのために別スレ立てて隔離してくれるかな?スレチな上に達成率を捏造して囲碁ファンが恥知らずなのを宣伝するだけの目障りな存在だから。
0717名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 08:02:00.83ID:9+BhBwtn
>>715
以前は将棋より財政規模が大きいだの潤沢だのほざいてたけど、その社員の待遇で
よくそんなこといえるよな。悲惨じゃないかよ。
0718名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 08:38:19.33ID:Jnot+aPt
>>716
隔離スレを立てて隔離される側が大人しく隔離された例なんか見た事ないわ。
というかここが囲碁を広めたいとか考える珍しい奴らの隔離スレみたいなもんなのに
0719名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 09:08:45.90ID:GabvPcjA
>>688
一方的に通達はしたが説明はしていないて事か
こんな大事なことを密室で決めてお前ら従えとは強権政治
0720名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 09:51:53.76ID:/f6UC8Zx
>>715
職員待遇が最悪なのは事実だが日曜に中継しても数字が出なかったのもまた事実
視聴者の大多数は曜日関係なく生きる無職ジジイであり休日にやっても大して変わらない
0721名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 09:59:56.19ID:BodyNtH7
囲碁の普及が進まない理由がここに集約されているよ
【囲碁】芝野龍之介プロに質問!ぶっちゃけ囲碁のプロ棋士だけでは食べてはいけない?
https://www.youtube.com/watch?v=tFu-43KwkZE

「芝野龍之介プロに質問!」と言いつつ肝心なことは
何もしゃべらない龍之介
「マクドナルドの店員が囲碁プロ棋士」なんて言われたら
自分なりの意見があるだろうに、何も言わない
引退制度について、囲碁界の未来はこうあるべきとか、
こういう改革が必要とか言えんかね
0722名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 10:11:30.30ID:OFsbo+8C
責任感に欠けた小学生棋士たち

仲邑菫ちゃんや上野梨紗ちゃんは
小学生棋士であることへの
自覚と責任感が希薄な印象を受ける。

渡辺名人などは四段昇格後に
中学生棋士は将棋界最高のエリート
なので栄誉と同じ量の重圧を感じる
と語っていたし

藤井三冠も叡王獲得後の会見で
自身の今後が問われる
と語っている。

仲邑菫二段や上野梨紗初段は
発言に奥行きがなく
小学生棋士であることを
どう受け止めているのか
囲碁業界をどう盛り上げていくのか
よくわからない所がある。

まあ、俺が寡聞なだけだろうが。。。
0723名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 10:22:17.06ID:d4M4rw9N
小学生だろうがなんだろうが上=先輩棋士を見てるんだよ
上がどれだけ真剣に普及に向き合ってるか
上がどれだけ囲碁ファンを大切にしてるか
上がどれだけ真面目に考えてコメントしてるのか全部見てる
囲碁界の上なんて独りよがりで自分勝手でいい加減な連中ばかりだろ?将棋はたまたま流行っただの賞金のピンハネだのと見栄張ることだけ熱心で。まあ俺が寡聞なだけだろうがw
下が無責任に見えるならそれを育てた連中が悪い。直接育てなくても背中は見てるしな
0724名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 10:26:55.13ID:OFsbo+8C
0024 名無しさん@恐縮です 2020/11/21 14:37:18
YouTube視聴回数 英語版ダイジェスト 11月21日現在

サッカーW杯
8,332万回 ポルトガル対スペイン
4,969万回 1回戦、フランス対アルゼンチン
4,757万回 決勝、フランス対クロアチア

女子サッカーW杯
 663万回 準決勝、アメリカ対イングランド
 629万回 決勝、アメリカ対オランダ
 345万回 1回戦、日本対オランダ

ラグビーW杯
 314万回 準決勝、ニュージーランド対イングランド
 243万回 決勝、南アフリカ対イングランド
 103万回 1回戦、日本対南アフリカ

サッカー と ラグビー の比較
0725名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 10:28:49.14ID:OFsbo+8C
>>724
世界のラグビー選手の年俸ランキング 2020年版
*1位 1億3500万円 ハンドレ・ポラード
*1位 1億3500万円 チャールズ・ピウタウ
*3位 1億1800万円 マロ・イトジェ
*4位 1億0500万円 ボーデン・バレット
*5位 1億0100万円 オーエン・ファレル
*6位   8800万円 スティーブン・ルアトゥア
*7位   8100万円 ダン・ビガー
*8位   7800万円 モルガン・パラ
*8位   7800万円 ニコラス・サンチェス
10位   7700万円 マイケル・フーパー

Highest paid rugby union players 2020
0726名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 10:37:37.72ID:OFsbo+8C
>>723
レスありがとう。

富裕層・高学歴層がファンの主体のラグビー
市場規模が小さく
サッカー選手の1/10-1/20の年俸

でも、YouTubeの再生回数に代表される
SNS話題とを考慮したら当たり前だよな

だからラグビー協会、特にイングランド協会は、
人気施策や募金に一生懸命になってる。

イングランドのラグビー協会は
資本主義を受け入れ頑張っている。

日本棋院は頑張っているのだろうか?
また、強欲の権化たるFIFAとちがい
将棋連盟も棋院とドングリの嫌儲体質で良かったな。

まあ、ワールドカップを隔年にしようとか
FIFAという組織は俺も大嫌いだけどな。
0728名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 11:05:58.42ID:i0sBdAQq
没落貴族は農民にも借金したんだよなぁ
0729名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 11:06:25.02ID:OFsbo+8C
連投

〔1〕絶滅危惧T類(CR+EN) 
絶滅の危機に瀕している種

(a)絶滅危惧TA類Critically Endangered(CR)
ごく近い将来に野生での絶滅の危険性がきわめて高い種

(b)絶滅危惧TB類Endangered(EN) 
TA類ほどではないが、近い将来に野生での絶滅の危険性が高い種


〔2〕絶滅危惧U類Vulnerable(VU) 
絶滅の危険が増大しており、「絶滅危惧T」へ移行するおそれのある種


「絶滅危惧」以下に

〔3〕準絶滅危惧Near Threatened(NT) 
現時点では絶滅危険度は少ないが、生息条件の変化によっては上のランクに移行するおそれのある、存続基盤の脆弱(ぜいじゃく)な種
0730名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 11:09:30.60ID:OFsbo+8C
>>729

将棋棋士 ・ 準絶滅危惧種
囲碁棋士 ・ 絶滅危惧種1B類

近い将来に野生での絶滅の危険性が高い種
0731名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 11:29:53.35ID:D3Llr7OI
大型新人 ナメプ系囲碁youtuber

ナメプするだけあって、凄い実力がある
6段をあしらえる強さ

9路、初手1線と1の1
http://wars.fm/go9?gameId=thyevvq79r4f#game/thyevvq79r4f
k63e5k2zockb
o0tqie82dqwv

13路、2連続1の1と4連続1の1
go13?gameId=8vhiyrdf835k#game/8vhiyrdf835k
v8o1cdl3k4jx

19路、初手天元

元院生か!? 新たな普及活動者が増えた!
0732名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 11:31:05.53ID:wIkUTQrI
AIによって人間の囲碁が終わろうとしている。
トッププロはもう囲碁を面白いと思えなくなっている。
アマチュアも同じだが、AIを知らない老人だけが昔の囲碁を楽しんでいる。


丁浩:これまでは二人の局後の交流によって相手の考えや棋風が理解出来ましたが、
今はAIへの理解度だけが試されているような気がします。
このような結果は、決して人にとってよくないと感じています。
個人的には、AIの登場は局後の検討にとって利点よりも弊害の方が大きいと感じています。

柯潔:AIを使用しての勉強はとても苦痛です。
多くの布石での変化も全て戦法であって、
AI の戦法を使用しなければ相手にそれを使われてしまいます。
プロとして勝敗に徹するならば、この苦痛と向き合う必要があります。
AI を使用しての訓練は非常に単調でつまらない作業です。
局後の検討についても大きな意味を失ってます。
お互いに思想をぶつけあったところで、AIで確認したら自分の考えが笑えるものであったと気付かされます。
0734名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 11:39:02.58ID:c+vR0gcQ
囲碁というキムチの香りが濃厚なゲームはAIが登場する前から忌避され終わってたからAI関係ないよ
0736名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 12:10:46.15ID:Jnot+aPt
初手1一を直接咎められる場所に打ったとてそこも大体クソ手だから、
実質黒番譲り+コミ1目の差しかないじゃん。
0737名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 12:16:24.99ID:uwzZD1IS
Youtubeの囲碁中継
評価値を度々隠すのは良くない

上級者が評価値要らないとか言っているのを真に受けて隠してるんだろうが
手の意味とか全くわからない初心者に興味を持たせられない

野球のルールとか分かってなくともスコアが分かれば
それなりに野球中継が楽しめるように
囲碁も形勢がひと目で分かるように常時表示すべき
0738名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 13:26:10.26ID:D3Llr7OI
>>736
違う、1の1の後、13の13も打っている。
13路2子あげて、コミ7目もあげて、隅黒2個もあげてる。
0740名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 13:39:14.14ID:W2WJbchV
>>723
自ら会社巡りを続けて東西の会館建設に奔走した大山を始めとして、将棋界には見習うべき先輩が山ほどおるのは確かだな
原田泰夫の界・道・盟の教えの賜物かもしれん
0742名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 13:45:46.74ID:D0U+06tH
関西将棋会館のクラウドファンディングは、将棋連盟としても思わしくないようで
東京の方はスタートからテコ入れしてきてるが果たしてどうなるか

10/1 11:00〜
新将棋会館建設クラウドファンディング スタート記念ライブ配信 https://youtu.be/hLYv-GA9O-A @YouTubeより

新将棋会館建設クラウドファンディングのスタートを記念して、棋士チームによる記念ライブ配信を行います。スケジュールやリターンなどをご紹介いたします!
---------------------
これまで皆様とつくり上げてきた繋がりをより強く、目に見える確かなものにするために、日本将棋連盟の総員で今回のクラウドファンディングに取り組みます。
私たちは、新会館が将棋の歴史を刻む総本山として、将棋を通じて人と人を繋ぐ場として、さらなる発展を遂げるよう一致団結して尽力してまいります。この新たな舞台で、将棋界の未来を皆様とご一緒に創造していけることを心より願っております。
どうか温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
0743名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 13:45:47.72ID:nhBmOvKD
わさびとかいうアマ初段のカメラマンいらないよねぇ
写真撮るだけの役割なら構わないけど、棋士とじゃれあって中継に出たりするのはいらない
0744名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 13:49:08.79ID:uwzZD1IS
>>740
いい戒めだね

http://blog.livedoor.jp/marushio_/archives/1032315534.html
>「この三つは、私が思っていたようにフラットなものではなく、順に、階級があるというのである。
>正しくはこうだそうだ。
>まず、アマプロ問わず将棋に関わる人達の〈将棋界〉が優先してある。
>次にその人々が守るべき〈将棋道〉がある。
>そして、その下に、プロの団体である〈将棋連盟〉がある。
>だから、プロの棋士は、界や道を守るために、おごらず、精進しろというものなのだ」
0745名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 13:55:12.58ID:28Gs1Cw3
>>741は将棋を貶めるためにスクショ貼ったんだろうけど野球とこの程度しか差がないのは凄いわ。もう人気面では囲碁とは争うところにいない。ランクが違いすぎる。
0746名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:32.53ID:uwzZD1IS
>>745
最初から囲碁に対する嫌味のつもりで投稿してると思うよ
0747名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:42.11ID:vDOIaQx4
>>741
藤井聡太は今日も対局か?いくらなんでも働かせすぎだろ将棋連盟
0748名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:29.00ID:YLXx3bwH
>>742
思わしくないとかwお前がまだふるさと納税と通常のクラファンの違いが理解できてないだけだろ
0749名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 14:16:05.73ID:Zo9/PDQ0
>>741
アベマが将棋を重宝するのは当然だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況