X



Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第3局

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/03/02(月) 18:58:30.70ID:c11iUmBX
弊院所属棋士の依田紀基九段に対する処分について
https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/post_791.html

前スレ
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第2局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1582031997
先代スレ
依田九段 棋院への不信感訴える…不戦敗強要され
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1572576935/
関連スレ
理事選で中傷メール?日本棋院が原幸子常務理事解任
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1560354155/
0327名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 16:09:14.11ID:LNOgz1xl
>>4の産経によると
「棋士メーリングリストへの依田の投稿で会長が終了を決断した」
とあるので、よく考えるとこれはおかしいな
棋院が依田に責任を押し付けようと本来知るべきでない情報を会長に意図的に流した、
ということになる
スポンサー都合で棋戦終了は自由だけどな。この理由は無理がある
0328名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 16:27:20.67ID:o/ZHbyWx
>>316
今や北朝鮮か中国か日本棋院かという状態だからな
0329名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 16:28:07.42ID:3+b9EtLe
そら囲碁はコリアン血統・資本支配のキムチ産業だからなw
0330名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 16:42:46.72ID:48IufMVn
>>326
フマキラー会長の
実際の発言が報道されてるの?
それとも、具体的な会長の言葉を
棋院が言ってるの?
0332名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 17:33:06.81ID:ztQQ4Dac
スポンサー撤退が依田のせいとするフマキラー文書は仮に実在しても怪しさ満点

当初、スポンサー撤退は依田のせいと棋院hpで発表
のちにこれは覚の見解と言い直し、再記者会見では依田のせいとする会長お墨付きの文書があると発表
もしスポンサー撤退が決まったときに文書が存在したなら覚の見解などと言い直す必要がなかった
つまり、フマキラー文書はスポンサー撤退時には存在しなかった
後に引けない覚が大竹に泣きついて会長にしぶしぶ書いてもらったのだろう
0333名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 17:38:28.16ID:mAdrsQqj
組織による一匹狼いじめが露呈しただけだな
0334名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 18:25:52.21ID:Kzqwoh21
ブログで毎日のように依田の家に行って写メ取ってる友人がいるんだけど依田の何なのかね???
0335名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 18:55:10.15ID:jcyODHVE
>>334
それ、勝手読みでは?

依田が写メ→だけど、ブログへの貼り付け方が分からんから友人に写メ転送→友人がブログに写メを貼り付け

こういうことではないか?
0336名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 19:03:50.58ID:Kzqwoh21
>>335
ブログの文章よく読んでみ
ちゃうよ
0337名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 19:50:30.47ID:jcyODHVE
>>334
良く読んだが、こんなに断定的に書けるほどのこと、ブログに書いてあった?
見当たらん。
あるなら、勿体ぶらずに示したら?
0338名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 19:54:46.96ID:dMcWxFem
>>265
進展があったのか
舞台は正式な裁判に進むことになったか

仮処分が認められたということは
依田の言い分が認められる可能性も全くないわけではないんだな
0339名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 20:07:17.23ID:vWQpDKww
裁判での議題予想
(1)不戦敗の正当性
(2)棋戦終了は依田ツイートの責任か?。責任ならば6か月間対局停止は妥当か?

多分(1)は依田が勝つ。理事会通してない覚の独断なので
(2)は微妙。棋士会の依田メールを会長が見た、は棋院不利。ただ依田が棋院に悪印象を与えた(スポンサーが去った)という責任はあると思う
0340名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 20:09:46.22ID:d4cp2MCO
>>338
認められる可能性も全くないわけではないというか、
今のままだと棋院側が棋戦終了との因果関係を立証しないといけないし、
立証できたとして6か月の対局停止は重すぎるように見えるから、依田の方が暫定的に有利じゃないか?
0341名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 20:15:02.66ID:ztQQ4Dac
>>339
2はツイッター内容の真偽によるんでないかな
もし事実と証明されても依田に責任があるというなら覚の独裁を認めることになってしまう
0342名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 20:21:51.23ID:vWQpDKww
>>341
多分8割真実だと思うが、どんな組織でも長くやってれば怪しいことや公にしたくないことも出てくるでしょ
それをツイッターで世間にぶちまけていいのか、と。守秘義務なこともあったはず。依田に配慮が足りな過ぎた
多分それで注意されてクローズドな棋士会メールで不満をぶちまけたんだろう。それならさほど問題ない
0343名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 20:28:18.80ID:wFzfeeS5
>>332
しかしまあサトルのせいで会長が裁判所に行ったらスポンサーのなり手がますますいなくなるなあ
もうその時点で理事長辞任に値する
0344名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 20:50:58.07ID:jcyODHVE
>>339
(1)棋院は、対局場に来なかったから不戦敗にしたと相変わらず主張するのでは?
(2)棋戦終了を棋士のみに責任を負わせるって、組織としてどうなんだろ。
棋戦終了って、民間感覚では経営者責任。
覚がマスターズカップ継続のための巻き返しにどれだけ力を注いだかわからんが、継続出来なかったのは、覚にその力量がなかったという証でもある。
ツイッターでフマキラーのこと、何も言っていなかったと思うし。
依田ツイッター憎しで、覚がフラキラーを利用した疑いも拭えない。
0345名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 21:12:55.76ID:ztQQ4Dac
>>342
それであれば政治家の汚職や企業の法令違反も暴くほうが配慮が足りないことになってしまう
0346名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 21:33:32.97ID:n3aEkGhr
まあ日本の囲碁文化も本格的に途絶えそうだね
0347名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 21:37:21.71ID:oDA4bYW1
関西棋院が日本を支配する時が来たのだ
0348名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 21:48:41.64ID:h6+9SHBf
そもそも依田に対する対局停止処分は藪蛇の論外だったが、原vs日本棋院もどうなるか
いずれにせよこの泥縄の感じで根拠も薄いのに棋院が勝てるのかね
0349名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 22:35:05.39ID:UpT2RDzX
覚も変に大物気取るから、こんなことになるんだよ。会長と談合して、決定路線だった棋戦中止を依田のせいにするなんて、身の丈の政治力に見合わないようなことするから、こんなざま。パンピーが急に権力手にするとどうなるか、見本のよう。
挙げ句の果ては、和解勧告受け入れるとか、もう呆れて物も言えない。これじゃ裁判は棋院の不戦敗かなw
0350名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 22:48:39.96ID:FXOUjwQp
>>349
>会長と談合して、決定路線だった棋戦中止を依田のせいにするなんて、
おっ、それ書いて大丈夫か?大下と大竹の握りに、覚の猿知恵で招いた悲劇だなんて、ばらしちゃダメだお
0351名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 23:03:21.12ID:FXOUjwQp
大淵はせっかく握りかけた権力守るためなんだから、アル中覚と子飼いのパワハラ切って、生き延び図れよ。
大淵自身は悪いやつだとは思われてなかったんだから、覚の軍門下る前までは。
0352名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 23:15:14.93ID:48IufMVn
>>351
ぬりかべに権力あったの?
0353名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 23:22:02.99ID:DLM6PHAi
依田の暴露・中傷したことがどこまで悪いのかというのかがわからん
棋院の内情を表沙汰にしたことは公益法人の公益性を踏まえれば一概に悪いのかは疑問
軍師と呼んでいた大内を非難したことは推測で人格に言及しているからまあ悪いだろう
じゃあこれでなぜフマキラーが切れてスポンサーが撤退ということになるのかつながらない

まあ堀は辞めるとはいえ内情を知っているし團も理事ではある
いくらでも依田の味方というか理事長の敵がいるから
組織内では勝てても裁判所で持ちこたえるとは思えない

これに棋士会役員の武宮岡田もグルということになれば単なる集団モラハラ事案に発展するな
0354名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 23:26:57.81ID:FXOUjwQp
>じゃあこれでなぜフマキラーが切れてスポンサーが撤退ということになるのかつながらない
フマキラーは初めからやめる気だっただけ
もともとおおしもと大竹でできてた話
0355名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 23:28:21.14ID:48IufMVn
>>353
依田が大内とやらを
どのように人格批判したの?
0356名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 23:41:21.47ID:jcyODHVE
https://ameblo.jp/yodanorimoto/entry-12581725042.html

依田が来期のNHK杯に出れないそうだ。
2月13日に抽選会があった、てことは、依田をNHK杯に出さないないための2月12日付の処分だったというになる。
2月13日以降の処分だとNHK杯に穴を開けることになるからな。
どこまで、陰湿な組織なんだろう。
0357名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 23:49:40.78ID:mAdrsQqj
けっこうな損失だな・・・
0358名無し名人
垢版 |
2020/03/12(木) 23:55:07.66ID:2JH4HWk+
俺は碁歴30年超だが大枝一門に巷間言われているような権力があるというのがどうにも理解し難い
三流棋士しかいないじゃないか なんで?
0359名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 00:06:06.52ID:bXhiFQin
そうか?一流棋士=優秀な指導者じゃないなんてよく言われてることだし
三流だから三流の気持ちがわかって味方が多いんじゃない
つーか30年見てたところでなんにも知らないんだから年数言うの無駄じゃない
0360名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 00:18:39.07ID:J1r0foGM
まだキチガイ左翼が騒いでるのか
つーかまだ3スレ目って・・・
これ同じ左翼連中が繰り返し書き込んでるだけだろw
誰も興味がないってことに左翼連中は早く気づけやw
0361名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 00:20:13.27ID:ZxHCNp5a
>>356
出場禁止ありき、ならNHKでの不戦敗は避けたかったんだろう
依田のブログ読んでも自業自得という気がして同情する気にはなれないが
0362名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 00:20:39.04ID:Vir60hO/
>>356
組織じゃないだろ、理事長とその取り巻きだよ
悔しがるのを見て喜ぶようなのが囲碁界の中枢で囲碁界の方針を決めてるんだよ
組織というと責任の所在が不明確になるが
0363名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 00:22:16.09ID:T+Rptm9B
>>359
利口そうな言い方してるが大枝一門に権力がある理由が
>三流だから三流の気持ちがわかって味方が多いんじゃない
これか? お前も説明出来ないのなら黙ってろよw
0364名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 00:38:01.50ID:bXhiFQin
>>363
バカはすぐ切れるなあ
なんでも聞けば教えてもらえると思うなよ30年おばかちゃん
0365名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 01:21:34.85ID:0PN0yi83
じじいは上から目線で他人を馬鹿にするのが好き。
0366名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 01:54:38.75ID:sgEKobDT
>>361
自業自得? そう思うのは自由だが、裁判所の和解勧告は、自業自得という位置付けにはなっていない。
0367名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 02:00:14.05ID:1X1YCTaQ
覚先生とその姉を日本棋院から追放すれば今抱えてる問題の7割くらいは解決するんでねぇの?
0368名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 02:01:08.01ID:sgEKobDT
>>362
今の実態はその通り。
ただ、理事長と取り巻きは、棋士による選挙で選ばれている。投票した棋士にも責任はあるとは思う。
0369名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 02:10:06.91ID:dEtHz5yU
大枝直系の弟子が多国籍な上に女流も多く幅広い層からの支持を集めやすそうだった上に
自分の対局に集中したい一流棋士と違って
微妙な棋士の方が弟子をとる傾向にあるから孫弟子もかなり増やせた
そういった要因が重なって力持つようになったんじゃないか?
0370名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 03:06:23.80ID:Xu6D9s3B
まじで覚が無能な独裁者みたいなムーブしてて
棋士として結構好きだっただけにつれぇわ
さっさと辞任して引退してくれ
0371名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 03:17:08.38ID:cAJWh23N
>>370
俺も解説会とか面白かったので好印象だったのだが
今では就任式とかで写真をみるだけで即閉じてしまうわ
0372名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 03:26:58.91ID:T+Rptm9B
>>369
なるほどー
其の伝でいくと何れは藤澤一就総統と洪清泉理事長(啓蒙・宣伝担当)になるのかな
0373名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 04:02:23.11ID:T+Rptm9B
ふふふ 日が昇ればMSQ ニュースにもならず500人くらい自殺するだろう
みずほ売国銀行から預金下ろしておけよ
0375名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 04:14:46.02ID:cZQmsrIC
>>368
次の選挙で今の執行部を棋士は選ぶかな?
もしも覚が理事長を続投してたら驚くが
理事選挙もうじきでないか?
それ以前に辞任してる可能性もあると思うが
0376名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 04:54:26.15ID:kYOdjReZ
>>375
投票権あるやつは経営に無関心か覚の息がかかった連中が多いだろうから続投じゃないかな
0377名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 06:54:20.81ID:sYeyRmmp
>>371
私としてはあれでいいんだけどね
公としての自覚があまりに無くてね
理事長としてはどうなのよってだけの話だからね
0378名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 07:53:06.95ID:XCjoj1AK
あのアル中は、初心者の女の子相手に褒め倒しの指導碁するとか見ようによっては頑張ってるようにも見えたが(かつてレジェンド笠井と普及で頑張ってた男ではある)、見ようによっては飲み屋のオネェちゃん適当にあしらってる感じのやつでもある。
オレの率直な感想は、キモイだった。
0379名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 08:22:16.73ID:cZQmsrIC
>>332
削除されているが以前依田が
ブログで不可解な文書について存在を
書いていた記憶がある。もしかすると、
このフマキラー文書ではないか?
だとすればかなり以前からあることになる
0380名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 08:36:45.95ID:cZQmsrIC
>>358
柳時薫がいるかつては
天元王座の2冠だった時代あるから
一流棋士と言って差し支えないと思うが
万波姉妹も女流タイトルとったから三流とは言えないと思う
0381名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 08:43:08.79ID:cZQmsrIC
柳時薫は王立誠との棋聖戦7番勝負で
終局のダメ詰めでよそ見してアタリになっているの
うっかりして打ちぬかれて負けたことあったな
覚には大けがさせられるし、色々ある棋士だな
0382名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 08:58:51.17ID:kzV7BoF8
>>372
洪清泉の所属は関西棋院とは驚き!
虎丸を育成したとして、日本棋院に移るか?
0383名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 09:37:00.51ID:cZQmsrIC
関西棋院からの移籍は難しいのではないか?逆はできるかもしれないが
関西棋院の棋士は日本棋院棋士よりももっと大変と聞いたことある
何十年も前に聞いた話だが東京の棋士が対局で関西棋院に遠征したとき
対局日前日にタクシーに乗ったら運転手が明日の対局相手だったと
関西人の笑いを取る作り話としか思えずちょっと信じられなかったが
0384名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 09:54:43.17ID:q/qMbnS5
関西棋院は対局料の待遇が悪すぎて坂井すら逃げ出したレベル
移籍が認められたら次々と難民が来るから無理だと思う
0385名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 10:12:44.68ID:sYeyRmmp
対局料といえば勝ち負けに関係なく支払われるわけだが
不戦だった場合どうなるのかね

勝者に払う形式なら不戦傷者に払えば良いが
対局に対する対価であれば対局がなければ支払われないのが道理
もし支払われるとすれば不戦敗者にも支払われなければおかしい
0386名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 10:22:27.24ID:dEtHz5yU
平時は勝ち負けに関係なく両対局者に支払われている
将棋の場合は不戦勝者の場合は規定通りに対局料宿泊交通費が出るが
不戦敗者の場合は全部没収の上悪質な場合は罰金
0387名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 10:36:27.35ID:DMSvptV0
張ウだったっけ。対局場を間違えて不戦敗、かなり怒られた気が

スポンサーの顔をたててどうこう言われたが、
言っちゃなんだがジジイの棋戦のいざこざの結果、七大タイトルに迷惑かけてどうすんだ
0388名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 10:39:44.62ID:eLt6EAV+
そこだよね
マスターズだけならまだしも他棋戦の、棋譜載る対局ストップはどうかしてる
そりゃ勝てるわけない
0389名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 10:41:26.28ID:T+Rptm9B
ヒトラー&ゲッペルス宣伝相を連想するツッコミを期待したがスベッたようだw
ロンメル結城、パットン高尾、ダヤン菫も登場する予定だったんだが
0390名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 10:44:51.98ID:pggNsFlC
>>386
週刊碁で見ると桐山杯だけ他棋戦より明らかに不戦敗が多いような気がする
いい加減不戦敗にちゃんと明文化された罰則を設けるべき
0391名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 13:54:43.06ID:uQYk0Qyw
>>378
タイトル経験者で弟子も育てないのは珍しいと思ってたらそんなことしてたのか
棋聖を獲得する立派な人生を歩んでる人は心構えがまるで違いますな
0392名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 14:01:13.26ID:cAJWh23N
>>387
それだ。だから覚も気楽に不戦敗にしたのでしょ。自分でも1回戦不戦敗だしな
フマキラー会長ですら、どうでもいい棋戦と思ってたのかも
0393名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 14:10:25.28ID:DpqiJ2Sa
>>356
ヨーダの人格どうこうは置いておくとしてもこれは許せんな、他の棋士連中が何も言わないのがヤバイこんな組織だとは思わんかった。権力欲にとりつかれた人間はホントたち悪いわ。
0394名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 14:18:58.58ID:cZQmsrIC
>>356
なるほどそうか。
抽選後に処分出すと不戦敗になって番組に
穴あけることになるからどうしても2月13日
以前に処分を出す必要があったというわけか。
わかりやすく露骨な連中だな
0395名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 14:19:08.85ID:E8SESoUK
もう社会常識を知らん連中は経営から手を引けよ
石倉光永平本梅沢青葉の高学歴で固め外部理事長迎えてまとめときゃいいだろう
兄弟とか一門背負うと利権の奪い合いでろくなことにならん
何も動かない木谷一門の長老どもは隠居でいい。自浄能力がまるでないならいる意味がない
0396名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 14:52:00.25ID:xxcpYwpb
木谷一門の長老は何も動かないというより主役だろ。
フマキラーの件はバンブーが主役なんだし、アル中によるメチャクチャな処分支持で棋士会まとめてるのは宇宙流のハゲ、それ助けてるババアは加藤正夫弟子だな。それから、事件に現場で関与した趙治勲、孫娘の入段助けてもらった恩もあって何も言えないコバコウ。
目に見えて動いてないとすれば、秀芳か?秀芳隠居させる前に、バンブー、地図、ハゲ宇宙流、アル中は殺処分の必要を感じるな。
0397名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 14:53:11.80ID:xxcpYwpb
それ助けてるババアは、旦那が加藤正夫弟子の誤り、スマン
0398名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 15:06:31.68ID:B3uY/uCy
>>396
張栩の娘は女流採用試験に合格してプロ棋士になったんだろ。
なんか疑わしい経緯でもあるのか?
0399名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 15:17:49.30ID:cZQmsrIC
覚もさすがにNHK杯に穴をあけるのはまずいと認識してるみたいだが
でも棋聖リーグで読売新聞紙面に棋譜の穴をあけるのは意に介さないのか?
囲碁界一の大スポンサーだがしかも6局
天元戦本戦といい、この違いはなんなのか?
棋聖リーグよりNHK杯の方が社会の影響が大きいと判断したのか?
0400名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 15:32:06.08ID:rOj0lhNg
>>396
コバコーと秀芳は予想通りの無関心だが治勲はこういう時に調停収拾に乗り出すと思ってたんだがな
サトルなんて一門の末っ子なんだからどうとでもなりそうなのに
0401名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 15:33:58.56ID:rOj0lhNg
>>398
直接は関係ないが自分より強いのがごっそり採用されたから入段が早まったorできるようになったある意味一番の受益者
0402名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 15:35:38.56ID:rOj0lhNg
>>397
流石にユミコはこじつけだろうw
0403名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 15:38:50.44ID:sYeyRmmp
>>400
治勲は理事長の対応はおかしいと依田に語ったとブログに書いてあった気がする
今は消されてるようなので治勲の本音だったのかどうかはわからんけど
0404名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 16:23:36.87ID:T+Rptm9B
治勲は世間のイメージと違って全然人望が無いんだよ てか木谷門の治勲より年長のレジェンドはみな人望が無い
0405名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 16:55:37.16ID:3wy5219x
じゃあ誰ならあるんだよ
そいつがさっさと収めないとスポンサーも消えて財政悪化イメージ悪化するだけじゃん
0406名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 17:05:12.04ID:l7LEkpSZ
財政悪化なんてもう20年以上前からですが???
0407名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 18:05:05.29ID:cZQmsrIC
>>405
加藤正夫先生亡き後
木谷門下で人望ある棋士は見当たらないなあ
棋士で一番人望があると思われるのは
林海峰先生かなあ林先生でも収めるのは無理じゃね?
0408名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 18:20:11.30ID:T+Rptm9B
人望より俺の知る限りではただ一人つべで財政建て直しの棋院改革案として
 ・棋士の強制引退はさせない
 ・棋戦への参加料・諸経費は棋士の自己負担
という踏み込んだ内容に言及した三村を推したい

でも味方が少なそう
0410名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 19:01:26.34ID:TQOd4RdZ
>>408
三村は生真面目なところがあるけど、いいオッサンになった今も相変わらず直情型だから、
味方はいてもみんな距離を取ってるんじゃないかな。政治力を発揮できるタイプじゃない。
0411名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 19:09:56.58ID:SzwhcWey
>>351
大淵先生は覚先生とは違う意味で実害が大きい
本人に何の瑕疵もないだけに執行部からの駆逐は覚先生一派以上に難しいが
0412名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 19:15:22.40ID:nspy6aup
>>411
今の理事は覚の不戦敗を止められなかった&その責任を問えなかった、だけで十分責任あるだろ
今の理事は覚含めて全員辞任
依田も対局料半額減俸を6ヵ月。それぐらいの罪はある
0413名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 19:16:23.10ID:+gh8pSTZ
>>386
竜王戦の挑戦者決定トーナメントで郷田九段がやらかした時は
常習犯という程でもない(軽い遅刻はあったらしいが)にも関わらず罰金刑が下ったな
0414名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 20:22:51.51ID:kYOdjReZ
>>412
依田になんの責任があるのかわからんから説明してくれ
0415名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 20:28:02.54ID:R7mGLHzQ
囲碁棋士になるような人間ってのは、大体が発達障害かASD気味の人たちだから、組織の運営なんてそもそもが向いてない方々なんだよ。だからある程度、外部理事は必須。追い出すとか、正気の沙汰じゃない。だからこのざまだ。
0416名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 20:38:48.97ID:eLt6EAV+
ネットでしかでかい口きけない人は何障害なんだろね
0417名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 21:24:20.97ID:nspy6aup
>>414
依田がいいことをしたとでも?
ツイッターで批判を繰り返して棋院のイメージを下げ、スポンサーが去る発端を作った
棋院が株式会社なら株価が下がって会社に損害を与えてる
0418名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 21:25:56.94ID:gi8Quyo1
相撲協会が良いとは全く思わないが親方になっても下積みを経て一歩一歩理事長に上り詰めるからまだ調整とか配慮とかを学ぶ余地があるわけで
弟子も育てずに社会常識もわきまえず女と酒と囲碁で過ごしてきた人物がいきなり副理事長理事長なんて冗談にもほどがある
棋院が吹っ飛ぶのが当然想定される筋書きだし実際そうなりつつある
0419名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 21:43:29.11ID:lhJ05+XD
>>マグロの赤身ではじめますかな


もう本当にお料理ブログになっててわらう
0420名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 21:47:59.36ID:FhBwakFF
今気づいたけど依田の処分理由に不戦敗という言葉が一度も出てこない!
不戦敗は棋院の仕業と最後には認めたんだろうかね笑
そこを突くだけで裁判は楽勝じゃん
0421名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 21:50:21.08ID:kYOdjReZ
>>417
根拠のない批判ならそりゃ依田が悪いけど事実なら仕方ないでしょ
いいことはいい、悪いことは悪いと言えないなんておかしい
それとも悪いことを悪いと言ったらダメなのかね
それでもやはり依田が悪いというなら棋院に限らず企業でも悪いことやってても見て見ぬふりしろってことになる
0422名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 21:52:50.50ID:pMQh6A/g
依田九段の主張は事実無根です
からの
和解を受け入れます


ダセエひたすらだせえ
0423名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 22:04:02.48ID:58hysTvu
人様の上に立ち、人様の命を奪う様な処分を下し、精神論をブツ基地外経営者。
0424名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 22:07:50.59ID:5/QvL4NP
>>421
妻の悪口を事実だからとツイッターで暴露したらどうなる?離婚確実だろ
0425名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 22:12:47.75ID:xxcpYwpb
>>424
なら、棋院はアル中姉弟を追放した方がいいな
0426名無し名人
垢版 |
2020/03/13(金) 23:15:39.37ID:kYOdjReZ
>>424
悪口ってwww
いくら妻だからだといって犯罪犯したなら匿うのはダメだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況