X



【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart51(第74期〜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 17:50:49.65ID:1FTnTzQt
封じ手は右上黒一団と左上中央の3子との間のどこかなんだろうか
そこへ行く前にどこか準備するのか
0540名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 18:28:10.73ID:kQDCm/rC
封じ手は9−8と予想
ここにかぶせられたらけっこう苦しそうに思える
0541名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 18:44:06.08ID:1FTnTzQt
幽玄の間の解説で封じ手予想が8通りも出てて笑た
0543名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 20:02:19.16ID:dPZkyAAd
AI登場してから本当に行動が缶詰め状態で気の毒である
0544名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 20:22:11.36ID:XrBbTq09
69手
 形勢は、黒のややよし
0545名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 20:33:33.63ID:26owm3YQ
リンリンも毎日修造よんでポジティブにならなきゃダメだな
それはこの局面も例外ではない
「黒は右下しか地がないぞ!勝てるやん!」って思わないとな
0546名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 21:03:15.54ID:1oeMcP8V
>>516
ニコニコ中継は閑散としてるし、アベマは囲碁を無視してるし、ツイッター囲碁クラスタの数も少ないしどこで話題になってるの?
0547名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 21:25:01.01ID:Mmyz36ic
毎日新聞
0548名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 21:30:28.87ID:2RTWSdqx
>>546
将棋と比べれば全然少ないだろうがこのスレと比べればニコ生は数百倍盛り上がってると言える
0549名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 21:38:11.71ID:KzuPlQ7v
一日目から解説も見たかったら幽玄の間、棋譜だけなら毎日新聞か棋譜.comを見る。
0551名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 21:52:49.67ID:rAcH3KJt
↑市長もわからん解説なwww
0552名無し名人
垢版 |
2019/06/13(木) 21:59:20.92ID:oi8afGxV
今日本因坊戦だったか
前局ニコ生のタイムシフト見たらアンケで、みなさんの年齢は?みたいなのがあって70代が最多なのは不覚にも笑ってしまった
0554名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 01:35:40.47ID:MGZT+4e1
黒69
 現在の形勢のは、黒がいいでしょう。
 黒69の受けが、セキで生きた手になっており
 左上のヨセの手として、左辺の白地を、厳しき制約しています。

 勝つ確率は、白の方が高いように見えます。その理由は、黒の重い石が2か所あり、その関係で、右上の黒も完全に生きていない状況となるからです。

 この結果、中央からのと戦いによって、右返から中央にかけての黒の厚みにから期待できる地の増加が、現在の見た目よりはるかに小さく思えるからです。
(今後の戦いの流れに次第で右辺の黒地がなくなりそうです。)
 つまり、白のベスト進行なら、3目以下細かい寄せ勝負になるからです。
         
              碁の方程式


 



  
0555名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 07:17:31.97ID:cRDvuzgi
今日は河野が2目半勝ちすると予想
0556名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 07:18:16.17ID:cRDvuzgi
黒優勢だけど、意外と白も狙いが多いから一概に黒がいいとは言えないね
0558名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 09:09:39.23ID:MGZT+4e1
白70手
 構想として、最善手に近いこの一手です。
 ゆっくりした手に見えますが、非常に厳しい手です。
0559名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 09:14:12.17ID:MGZT+4e1
◆ 最善手の特徴
最善手の特徴

 @ 見合いになる手いが多い
 A 構想打診の手がが多い
 B 確定までの手数が長く、変化が多い(確定条件の最も低い手)
 C 相手の構想を制約し、相手を動かす手になる
などの特徴があります。
                    碁の方程式
0560名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 09:15:21.67ID:MGZT+4e1
黒71
 必然のこの一手です。
0561名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 09:18:36.02ID:n12AqVg7
ああ、越田さんか。
いつもの名解説よろしくお願いします。
0562名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 09:20:42.21ID:MGZT+4e1
白72手 (予想)
 最善手は、3子との「分断ねらい」の「ぼうし」になりますが、
 黒から反撃が予想され、難しいかな
0563名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 09:44:52.20ID:jvTHUT8l
>>556
うん
見えてる地は黒が多くても
黒は弱石があって白は厚い
白が互角以下のようには見えない
ていうか左上隅は手は無いのかな?
0564名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 09:44:54.09ID:uztIAvqV
>>561
自演で自画自賛か
次回スレッドたちあげるときはワッチョイいれてくれ
0565名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 09:45:31.13ID:jOIR/GX8
黒53、55の二子くらいは千切れるんだろうが、それで足りるかどうか
で、70は利かしになってるか
0566名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 09:51:22.65ID:uztIAvqV
河野我慢の境界争いだな
上辺の黒浮石を攻めるタイミングを虎視眈々とねらっている
井山もわかってるから右下もりあげつつ脱出口作り
0567名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 10:54:57.57ID:MGZT+4e1
白78
 形勢は、やや黒良し。(現状は盤面10目程度)
  このままの、平凡なヨセ勝負では、白は勝てないので
  勝負手となるキッカケが必要です。
 
 
0568名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 11:03:09.50ID:xHHebQl5
>>563
どのような構想を描いてて
なぜ厳しいのか

具体的に現して欲しいなー

毎回思うんですけど参考図出してくださいよ
0569名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 11:49:36.87ID:awXy0a4c
ニコニコは解説無し。
日本棋院はやる気ないな。
0570名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 12:00:33.51ID:IC1fQeZR
マジで暇してる棋士なんかわんさといるのにな
0571名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:24.14ID:tJ6SWURh
解説ないからどんどん離れていくわな
昨日なんか視聴者数2万行かなかった
0572名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 12:34:35.66ID:MGZT+4e1
白86
 形勢は、黒がわずかに良さそうに見えます
0573名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 12:57:23.20ID:LvS3r6GJ
みんなヒーローを期待しているんだ
井山7冠時代では世界制覇も期待して待ってたけど
たいした結果が出ないまま、離婚も重なって小さくなっていく
将棋界はまだ新ヒーロー期待のまっただ中だから盛り上がっている
0574名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 13:57:28.93ID:Sz+N9Arv
>>572
わずかですか
河野に勝ってほしいのでわずかで良かったです
0575名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 14:09:50.99ID:ceGUQ8ty
>>573
仮に新ヒーローいなくてワイドショーやネットニュースがそっぽでも
世代交代と1年前の群雄割拠でそこそこホットな気がする
0576名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 14:36:03.67ID:AJnDZpst
この黒のサガリは良い手な希ガス
井山復調したか
0577名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 14:47:25.93ID:MGZT+4e1
黒95
 薄いです。地を囲って逃げ切ろうしてますが、
 時期早々で、かなり危険覚悟の勝負手に見えます。
0578名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 14:51:56.99ID:MGZT+4e1
黒95
 中央の白は切断点があり、右中央が薄かったのですが、
 白からの利き筋が残ったので、やや緩和されたように見えます。
0579名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 14:52:18.10ID:AJnDZpst
え、黒ここを押さえないのかよw
クリックミスじゃねーの!?
0580名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 15:12:14.02ID:zkcvSL0b
ID:MGZT+4e1 = 下手のたわごとはウンコ以下w 越田は死ななきゃ治らないわw
0582名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 15:41:03.71ID:MGZT+4e1
白106
 形勢は、白のややよし
 左上辺の白が薄いので勝負は未定
0583名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 15:43:45.86ID:Sz+N9Arv
>>582
白やや良しですか!
頑張れ河野!
0584名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 15:43:47.73ID:TN99xSr9
越田さんの解説、今日も冴えてますね
0585名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 15:45:42.50ID:vj/H9RZx
見たところ白がもり返したかと思ったが、LZによると形勢はあまり変わってなく、黒65~70%、白35~30%程度。
0586名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 15:53:57.85ID:vj/H9RZx
今の黒115中への一間トビはマイナス8%で白40%超のチャンス。
0587名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 15:55:52.71ID:vj/H9RZx
白116もマイナス8%の手で形勢は元のまま。
0588名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:09:48.89ID:vj/H9RZx
黒117と出た点が盤面最大のところで、白は勝率30%を切った。白はここを抑えておくべきだった。
0589名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:15:01.65ID:vj/H9RZx
黒左辺3線に覗く手が生じた。
0590名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:16:11.05ID:odQ1tKqN
河野は、緩んで半目負けた前局を一生悔やむことになるだろう
0591名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:23:23.51ID:AJnDZpst
>>590
リンリンが一生悔やむ局は
既に碁聖戦第5局があるから…
0592名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:24:36.34ID:o5QpvTpb
野狐ってアゲハマどこに書いてるの
0593名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:25:42.04ID:MGZT+4e1
白120 黒121
 黒の、辛い受けです。
0594名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:31:38.27ID:MGZT+4e1
黒123
 形勢は、白のやや有利で進行
0596名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:32:35.72ID:jOIR/GX8
しかし、計算しにくい碁だ
まあ、おらがヘボなことだけは確かだが (´・ω・`)
0597名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:37:26.43ID:MGZT+4e1
白124
 これで勝てるという判断の厚い手ですが、....
  「コウを回避」
 
0598名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:49:02.24ID:MGZT+4e1
黒125 白126 黒127
 非常に大きい手です。
 形勢の優劣が困難に...不明
0600名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:56:30.25ID:Sz+N9Arv
荒らし合い の間違いだった
0601名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:58:33.13ID:awXy0a4c
おれの
PCでは黒2.5目勝ち
0602名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 16:59:14.41ID:MGZT+4e1
黒129
 この石の流れは、黒有利の流れに思えます。
0604名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 17:02:59.61ID:hl1bFI2H
盤面12~13目、トップ棋士の世界で黒勝利は確実
0605名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 17:05:52.62ID:FNPwy5pA
これで黒がはっきり良いならコウを防いだ手がどうだったのか
0606名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 17:28:23.66ID:9p7yiv9d
また打ちすぎにならなきゃいいのだが
0608名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 18:29:09.96ID:MGZT+4e1
黒159
 形勢は、黒よし
0609名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 18:30:11.28ID:caLibgJf
ずーっと黒がよかった。
白が有利だとか言うやつ、バカじゃねっっっっw
0610名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:26.13ID:MGZT+4e1
黒159 
 白から切断があるけど、大丈夫かな
0611名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:19.66ID:Sz+N9Arv
>>609
そういう後だしジャンケンな意見なんてそれこそバカでも言えるのよね
0612名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 18:51:09.85ID:gbwOdgly
ここから白が勝ったら凄い
0613名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 19:06:30.34ID:AJnDZpst
左上隅に何か手があったりしないのかな…
あるいは中央をちぎる手があるとか
0614名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 19:08:25.13ID:MGZT+4e1
白174
 形勢 黒よし
0615名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 19:24:45.09ID:71jKf0RZ
なんかチャチいセットの中で打ってるな
0616名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 19:37:35.62ID:bJF4Z/Q6
第74期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 【持時間各8時間】

本因坊文裕 2勝 ― 2勝 河野臨九段

第1局 5月11日(土)、12日(日) 岩手県大船渡市「おおふなぽーと(防災観光交流センター)」 河野臨九段 黒中押し勝ち

第2局 5月22日(水)、23日(木) 山梨県甲府市「山梨県立文学館」 河野臨九段 白中押し勝ち

第3局 6月4日(火)、5日(水) 北海道函館市「五稜郭・箱館奉行所」 本因坊文裕 白半目勝ち

第4局 6月13日(木)、14日(金) 静岡県沼津市「旧沼津御用邸」 本因坊文裕 黒中押し勝ち

第5局 6月18日(火)、19日(水) 長野県松本市「松本ホテル 花月」

第6局 7月3日(水)、4日(木) 大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」

第7局 7月9日(火)、10日(水) 三重県鳥羽市「戸田家」
0618名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 19:43:13.40ID:t6brpyTh
相変わらず2チャンは右顧左眄が多い。
やはりここは越田大明神のご高説を
聞かないとダメか。
0619名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 19:45:22.04ID:caLibgJf
>611 あ、マジで馬鹿が釣れたwwwwwwwww
0620名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 19:54:50.91ID:lm93kbBu
>>617
井山が連勝防衛すれば、46期に治勲がコバコウを退けた10連覇中3連覇目と同スコア。
その当時、井山は2歳。
果たして?
0621名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 19:55:41.41ID:nvHdxQba
後出しバカは言い訳も幼稚だな
0622名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 19:58:54.57ID:cowsnIjV
河野、盤十くらいだったらもうちょっと打てよ。
0623名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:43.82ID:cRDvuzgi
相変わらず河野は勝負弱い。
今日はずっと黒が良かったが、序盤で右下にツケた手と白50は個人的に疑問だった。
これで取れなかったら餌やり係認定だ
0624名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:17.35ID:hl1bFI2H
白124手は敗着かな?
最初から隙間なくの完全勝利は久しぶりだね。
0625名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:56.38ID:bJF4Z/Q6
第75期 本因坊戦 最終予選 【持時間各5時間】

6/7 志田達哉七段 黒中押し 村松大樹六段
    黄  翊祖八段 白中押し 大西竜平四段
    藤村洋輔三段 黒4目半 首藤  瞬七段
    横塚  力三段 黒中押し 竹内康祐三段
    大竹  優三段 白5目半 余  正麒八段
    中野寛也九段 白中押し 尹  春浩四段
    許  家元碁聖 白中押し 六浦雄太七段
    瀬戸大樹八段 白4目半 柳  時熏九段
    平田智也七段 黒中押し 三谷哲也七段

6/13 鈴木伸二七段 (    ) 張瑞傑三段
    安斎伸彰七段 (    ) 李沂修八段

村松大樹■┐     
志田達哉○┷┐┐      藤村洋輔○━┯┐
村川大介>─┘├┐     首藤  瞬■─┘├┐
小林  覚>─┐││     竹内康祐■─┐││
本木克弥>─┘┘├@   横塚  力○━┷┘├A
張   栩○━┯┐│     高尾紳路■─┐  │
大谷直輝■─┘││     伊田篤史○━┷┐│ 
大西竜平■─┐├┘     大竹  優○━┯┘┘
黄  翊祖○━┷┘      余  正麒■─┘


中野寛也○━┯┐     沼舘沙輝哉■─┐
尹  春浩■─┘├┐     結城  聡○━┷┐
六浦雄太■─┐││     柳  時熏■─┐├┐
許  家元○━┷┘├B   瀬戸大樹○━┷┘│
張  瑞傑■─┐  │     平田智也○━┯┐├C
鈴木伸二○━┷┐│     三谷哲也■─┘││
李  沂修■─┐├┘     秋山次郎>─┐├┘
安斎伸彰○━┷┘      一力  遼>─┘┘
0626名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 21:30:59.16ID:nPh0Hquh
白の見せ場なく終わってしまったな
0627名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 21:35:48.89ID:FZ3rP9x7
河野は前局の計算ミスった瞬間から絶好調モードが終わってしまった可能性あるな
第五局に注目だな
0628名無し名人
垢版 |
2019/06/14(金) 22:39:57.87ID:cRDvuzgi
河野は井山の調子にかかわらず二勝はする男に成り下がるのか?
0629名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 01:35:48.38ID:lpaaKLyd
>>628
河野は第5局が勝負だな。勝てれば、また流れがこっちに来るだろうし。
0630名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 11:57:10.32ID:r1Yf+PEV
>>624
その手は24世もhttps://youtu.be/AA91jjB1I5Y 動画もヌルいと言ってた手だけど、
それ以前の白86ケイマが問題だろうな。
上記動画では封じ手の直後でも、そのケイマでも右上と左上の黒を分断すべきと指摘している。
0631名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 13:05:31.22ID:tp3mAa6a
河野さんは棋力云々じゃなく勝負師としての嗅覚が絶望的にない
0632名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 15:38:21.06ID:7sjfrAf3
河野は悔しがらないよな。負けても淡々と振り返ってる感じ。検討を拒否するくらいの気持ちを持たないと。
井山は勝負師として大きな才能を持ってるから、経年劣化してもここ1番で勝てる。
0633名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 16:34:35.63ID:2pdHMkAT
絡み酒の根性論で勝てるかよ
0635名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 18:56:48.32ID:7sjfrAf3
河野にとって不吉なデータ
井山との番碁では第5局以降の勝率が0パーセント
つまりこのままいくと第6局で井山が防衛を果たす
0636名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 19:39:12.29ID:cB9BDfRR
データってゆうほどの回数じゃないだろ?
0637名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 21:42:38.61ID:7sjfrAf3
但し井山は先に王手をかけられると高確率でタイトルを取れない。
唯一逆王手をかけてタイトルを取ったのは2011年の十段戦のみ(相手は張栩)。
0638名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 22:06:18.73ID:zfauIhNs
施工数がすくないからそういうこともあったけど鵜呑みにはできないってとこじゃない?
当時と周りの環境もちがうし精神的な状態もちがう
外野としてあーだこーだいうには面白いデータではあるが
0639名無し名人
垢版 |
2019/06/15(土) 23:04:42.15ID:r1Yf+PEV
>>637
碁聖戦で河野相手に2連敗3連勝があるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況