X



強くなるための、対局での心構え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2014/04/02(水) 17:12:51.51ID:pAEERhB/
特に勉強しなくても、
このことだけ心がけていると、対局するだけで強くなる。
そんな秘伝を教えてください。
0115名無し名人
垢版 |
2017/07/24(月) 13:56:29.67ID:G/w+MnKZ
◆ 効率の原点
<基本と優先方向>
効率は、全局的な確定作用を低減させる動作、
つまり「次の狙いの可能性」を保持、増加させることを重視優先する選択から、
達成されます。


<確定意識は、2次的な方向性>
確定を優先する意識は、
@ 部分的危険性から生じる損失回避意識(危険回避)
A 有利な状況を安全に保持しようとする意識
に生まれますが、危険回避は、
Aの生きの確定、地の確定ではなく、
「効き筋の可能性の保持と増加」によって対処すべきというのが、
最善手への方向になります。

<対局意識は、このような効率論の考察から行われなければならない。>
0117名無し名人
垢版 |
2019/09/25(水) 19:58:07.94ID:XH3PXeZu
117
0118名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 21:25:23.96ID:/aV7iui2
118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況