X



【詰碁】 詰め碁やってる? その6 【死活】

0001名無し名人
垢版 |
2012/05/13(日) 20:28:22.07ID:vnV9rwva
「面倒くさいけど、これやらなきゃ強くなれんし。」(´・ω・`)ショボーン

baba氏、塚本惠一さん、そのほか詰碁を提供してくれる方々に感謝しつつ、
楽しく頭をひねりましょう。

過去スレ
詰め碁やってる?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033384445/
詰め碁やってる? その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1062169273/
【詰碁】 詰め碁やってる? その3 【死活】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1132409446/
【詰碁】 詰め碁やってる? その4 【死活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1186845484/
【詰碁】 詰め碁やってる? その5 【死活】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284622550/


実質無料の詰碁ソフト:詰碁集
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se089081.html
0354名無し名人
垢版 |
2014/05/02(金) 23:17:42.75ID:z1b7V94d
ちょっと言っている意味が分かんないっす。
0355名無し名人
垢版 |
2014/05/03(土) 02:53:13.82ID:I1LwbTOA
棋譜でーたべーすが繋がらん
詰碁総覧の詰碁が途中だったからGW中はそれを終わらそうと思っていたんだが
0356名無し名人
垢版 |
2014/05/03(土) 17:34:51.66ID:8fvtyOwI
>>349
だから、
それは「詰碁」ではないのよ
答えを見て憶えればいいのは「死活手筋集」

打ち碁が弱い級位者でもパズル的思考問題が得意なら詰碁にはどんどん取り組んで良い

>>349は実は「頭の弱い奴は詰碁は諦める方針でいい」と言っているに等しい
0357349
垢版 |
2014/05/03(土) 19:11:21.02ID:cfK/GEio
>>356
そういう意味であれば「死活手筋集」だけである程度までは強くなれるから「詰碁」をやる必要はないよ
考えるべき「詰碁」と言えるのは発陽論や鬼手・魔手レベルだけだろうし

あと、頭の弱い人は囲碁自体を諦めたほうがその人のためだと思うよ?
0358名無し名人
垢版 |
2014/05/04(日) 16:13:22.70ID:VQ+2F7Wv
馬鹿は碁やっちゃいけないとかぬかすな。
0359名無し名人
垢版 |
2014/05/04(日) 16:26:55.87ID:VkqHx0N1
酒は別腸、碁は別智と申しましてな。
0360名無し名人
垢版 |
2014/05/04(日) 23:39:54.94ID:y7YkGnnl
詰碁ではポピュラーな石の下なんかは実戦でまず見ないしね。
0361名無し名人
垢版 |
2014/05/05(月) 01:00:54.78ID:kClnGKsz
まず見ないっていうか、基本的にはその形になる前に避けるしな。
石塔とかも普通はそうだろ。定石で含まれているやつもあるけど。
0362名無し名人
垢版 |
2014/05/05(月) 09:19:23.39ID:J2B20PIa
今村さんの話になるのかとおもった
0363名無し名人
垢版 |
2014/05/23(金) 16:04:40.65ID:8XFQuScK
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●┼●┼┼┤
┼┼●┼○●○●╋┼┼┤
┼┼●┼○┼○○●●●┤
┼┼●●○┼┼┼○○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴○┘

キミオの10目得するヨセのテクニックだけれども、
第4章の第12問。


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●┼●┼┼┤
┼┼●┼○●○●╋┼┼┤
┼┼●┼○┼○○●●●┤
┼┼●●○┼肆┼○○●┤
┴┴┴┴参伍壱弐┴禄○┘

が正解手順とされているんだけれど、


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●┼●┼┼┤
┼┼●┼○●○●╋┼┼┤
┼┼●┼○┼○○●●●┤
┼┼●●○参┼伍○○●┤
┴┴┴┴肆弐壱┴┴┴○┘

変化のこれは黒伍で右の三子が助からないので白駄目とある。
でも伍の右下に打てば大丈夫に見えるんだがどう思う?


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●┼●┼┼┤
┼┼●○┼●○●╋┼┼┤
┼┼●┼○┼○○●●●┤
┼┼●●○┼┼┼○○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴○┘
こっちが問題図だったら話は分かるんだが。
0365名無し名人
垢版 |
2014/06/09(月) 19:02:55.78ID:IXwt1LaO
延々考えてもわからなくて、答えを見ると自分でもわかっている変化だけ解説されていて、
自分が躓いていた変化について全く解説がなされていないと、
結局並べて調べるしかなくて大変。
0366名無し名人
垢版 |
2014/06/09(月) 19:05:03.36ID:eUJhyU5X
発陽論注文した
ネットで見れるんだけどやっぱり手元に紙媒体で置いておきたいね
0367名無し名人
垢版 |
2014/06/16(月) 07:57:37.59ID:LOtR4dBP
塚本さん今どうしてるのかな
あの人震災を境にぱったり見なくなったんだよな
0369名無し名人
垢版 |
2014/08/18(月) 23:48:59.59ID:KS+ZgFOg
┯┯┯┯┯○┯壱弐伍
┼┼●┼●○┼┼参四  黒先 
┼┼┼┼●●○○○┨ 
╋┼┼┼┼┼●●●┨  壱から伍までの黒取り番のコウになるのをプロの棋譜で
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  よく見かけますが
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


┯┯┯┯┯○┯壱弐伍 
┼┼●┼●○┼四参┨  四と打てば白取り番のコウにできますが
┼┼┼┼●●○○○┨  なぜ白はこう打たないのでしょうか?
╋┼┼┼┼┼●●●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


┯┯┯┯四○参●┯● 
┼┼●┼●○┼○●┨  続き
┼┼┼┼●●○○○壱  
╋┼┼┼┼┼●●●弐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
0370名無し名人
垢版 |
2014/08/19(火) 01:13:00.22ID:oev4xB70
多分コウに勝って生きた際に黒の弐と四が利いてしまっていてヨセ損だからかな。
死活辞典に載ってそうだけどな。
0371名無し名人
垢版 |
2014/08/19(火) 16:10:46.02ID:fnsdX/57
詰め碁の本でオススメありますか?
0372名無し名人
垢版 |
2014/08/19(火) 17:48:46.37ID:ZAwOiTIC
>>370
ありがとうございます。
ちなみに最近出た、基本死活事典には説明ありませんでした。
0373名無し名人
垢版 |
2014/08/19(火) 19:23:45.92ID:cOdIMRlG
ヒカ碁で、「詰碁は10秒で答えを出せ」って言ってる先輩がいたけど、これってアマ何段くらいのレベルの話なの?
0374名無し名人
垢版 |
2014/08/19(火) 22:33:33.77ID:2aMznKdS
何段っていうか初心者からでも言われてるよ
治勲が言っているように、自分にとって難しい問題に時間をかけるより
比較的簡単なものの数をこなせって話でしょ
0375名無し名人
垢版 |
2014/08/19(火) 23:13:18.32ID:SIxSUHov
>>373
載ってるページの詰碁ちょっと潰れて見づらいけど
どうも白先に打っても駄目なのもあるような気がする
どっかに検証ありそうだが

自分のレベルに合った詰碁なら10秒もかからん時もある
0376名無し名人
垢版 |
2014/08/20(水) 13:29:01.80ID:XGMFM+0q
もう少し細かく解説した親切なテキストが欲しい
0377名無し名人
垢版 |
2014/08/22(金) 01:09:01.96ID:JFgjjcfs
囲碁組織の総本山である日本棋院発行の詰碁本でも、初手の正解が複数ある問題も多いな。
0378名無し名人
垢版 |
2014/08/22(金) 22:45:35.19ID:x5NTZCSQ
>>360
それは気が付かないだけ。
たまにはあるのですよ。
0379名無し名人
垢版 |
2014/09/15(月) 17:30:08.79ID:RvVmbd+g
┯┯┯┯┯┯参┯┯┯┯┯┓  某詰碁本、黒先の問題です。
┼┼┼┼●┼○壱┼○┼●┨  
┼┼┼┼●┼弐┼┼┼○●┨  壱、参で死んでいると思うのですがあってますか?
┼┼┼╋●●●○○●○●┨  本に載ってる正解は初手、壱の一路右でした。
┼┼┼┼┼┼┼●●○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
0380名無し名人
垢版 |
2014/09/15(月) 17:57:19.35ID:vF6O18Up
┯┯┯┯┯☆●┯┯┯┯┯┓  
┼┼┼┼●┼○●┼○┼●┨  
┼┼┼┼●┼○┼┼┼○●┨  
┼┼┼╋●●●○○●○●┨  
┼┼┼┼┼┼┼●●○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
0381名無し名人
垢版 |
2014/09/15(月) 18:15:53.15ID:RvVmbd+g
┯┯┯┯┯壱●弐┯┯┯┯┓  
┼┼┼┼●┼○●┼○┼●┨  こんな感じで死ぬと思うのですが
┼┼┼┼●┼○参┼四○●┨  
┼┼┼╋●●●○○●○●┨  
┼┼┼┼┼┼┼●●○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
0382名無し名人
垢版 |
2014/09/15(月) 18:22:57.38ID:RvVmbd+g
┯┯┯┯┯壱●弐八┯┯┯┓  
┼┼┼┼●四○●伍○七●┨  これで生きてるようです。
┼┼┼┼●┼○参┼六○●┨  スレ汚し失礼しました。
┼┼┼╋●●●○○●○●┨  
┼┼┼┼┼┼┼●●○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
0383名無し名人
垢版 |
2014/09/15(月) 18:24:23.17ID:RvVmbd+g
┯┯┯┯八壱●弐九┯┯┯┓  
┼┼┼┼●四○●伍○七●┨  こうでした
┼┼┼┼●┼○参┼六○●┨  
┼┼┼╋●●●○○●○●┨  
┼┼┼┼┼┼┼●●○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
0384名無し名人
垢版 |
2014/09/15(月) 21:01:28.63ID:7QUHKH4q
とりあえず右脳鍛えたいから豆腐に味噌乗せて食べるか
0385名無し名人
垢版 |
2014/09/15(月) 23:50:39.27ID:5ls2AU/J
>>371
詰碁の本でおすすめは「○段合格の詰碁」と山田規三生のだね。
加田詰碁は歴史的な名著だが、入手困難。
0386名無し名人
垢版 |
2014/09/17(水) 14:08:34.21ID:jw0EozsT
黒先
┏○○D ┯┯┯┯
A ┼○●●┼┼┼
B ○○●┼●┼┼
●●●○●┠┼┼
┠C ┼○┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼

解答は、黒A 白B 黒Dで死になんだが、

黒A 白Cと来た時の黒の最善手はどこになる?
0387名無し名人
垢版 |
2014/09/17(水) 15:55:15.76ID:5L77pPaO
黒B、黒Dどちらでもセキですね
0388名無し名人
垢版 |
2014/09/17(水) 16:23:55.12ID:9Yk3EfVb
>黒A 白B 黒Dで死になんだが
おかしくね?
0389名無し名人
垢版 |
2014/10/01(水) 11:09:15.89ID:2vNh78Wl
どこかのサイトで見てずっと考えたのですが結局解けませんでした。
隅にきいて活きのようなのですが、分かりません。一目死になので気になって仕方ないです。

黒先活きだそうです。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○●●○○┼┼┤
┼┼○┼○●┼●○┼┼┤
┼┼┼○●●┼●●○┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴○┴┴┘
0390名無し名人
垢版 |
2014/10/01(水) 11:12:03.84ID:FJ4sN2Cr
発陽論でググれば解答が分かると思う
0391名無し名人
垢版 |
2014/10/01(水) 12:22:18.72ID:a1UWyPxn
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○┼┼C┼┤
┼┼┼┼○●●○○参E┤
┼┼○┼○●┼●○壱A┤
┼┼┼○●●┼●●○五┤
┴┴┴┴┴┴┴┴○┴七┘


こんな感じだっけ(うろ覚え)?


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○┼┼○┼┤
┼┼┼┼○●●○○┼○┤
┼┼○┼○●┼●○┼○┤
┼┼┼○●●┼●●○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴○┴●┘


白が右下辺りに何もせず左から狭めたりすると次に黒が3の1に突っ込んで簡単に生き
突っ込むのをふさぐために3の1に一子をつなぐと下がったときにあてが利いてこれも生き
上の方につなぐと黒は左の方に下がって白は5の1におくしかないが黒はその1路上に打って
白がつないでも黒は右から突っ込んで白の3目がとれるのでこれも生き
白が1の2の地点にうって間接的につっこむのをふさいでもまた同じように左の方にさがって
白置き→黒1路上→白ツギ になったときに今回は後ろから当てて追い落とし

多分あってる……と思う
0392名無し名人
垢版 |
2014/10/01(水) 12:35:24.78ID:8d2YKPNO
新早わかり死活小事典の最後の問題か
0393名無し名人
垢版 |
2014/10/01(水) 12:37:43.09ID:JsU1UvSi
冷たいなぁ
解いてやれよ

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○┼┼C┼┤
┼┼┼┼○●●○○❸E┤
┼┼○┼○●┼●○❶A┤
┼┼┼○●●⓫●●○❺G
┴┴┴┴❾⓭IK○┴❼┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○○┼┼C┼┤
┼┼┼┼○●●○○❸E┤
┼┼○┼○●┼●○❶A┤ Iー❶ ツグ
┼┼┼○●●┼●●○❺⓫
┴┴┴┴G┴┴┴○❾❼┘
0394名無し名人
垢版 |
2014/10/01(水) 12:40:22.59ID:JsU1UvSi
不親切にするから過疎るんだぞ
0395名無し名人
垢版 |
2014/10/01(水) 13:21:13.73ID:2vNh78Wl
手品の種を見ているようでした。なんで気がつかなかったんだろう、という。
左から狭めたときに黒が3の1に突っ込むのが盲点でした。

ありがとうごございました。これで心おきなく棺桶に向かえます。
0396名無し名人
垢版 |
2014/10/01(水) 23:14:25.10ID:oQz+UqiI
南無阿弥陀仏
0397393
垢版 |
2014/10/08(水) 09:32:11.06ID:2vk90C2u
礼は言いに来なくて良いからな
成仏してくれよ
0399名無し名人
垢版 |
2014/10/10(金) 09:03:50.72ID:eu5J9kd1
りんりん詰碁集出してくれないかなあ
0400名無し名人
垢版 |
2014/10/13(月) 23:39:30.31ID:vL3Eno0M
囲碁サロンの看板に載ってました。
答えが気になって昼も眠れません。教えてくだしゃい。

黒番です

┏●○┓
┠┼┼●
●○┼●
┗┷○○
0401名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 00:01:22.25ID:O0/n3J/V
┏●○六
┠壱弐●
●○五●
四参○○
七(五)八(五の右)九(参)
これでいいのかな
0402名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 00:05:11.77ID:bWYWhPo6
>>401
あああありがとうございます! 感動しました!!
0403名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 11:23:05.96ID:O0/n3J/V
┏┯┯○
●●┼○
┠○┼○
┗┷┷○
「囲碁サロン 看板」でググったらこんなの見つけた(張栩作)
張栩のものとは思えないほど簡単
0404名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 22:31:00.06ID:2/QVtFcZ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○┼○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴○┴┴┘
携帯のアプリでこれの黒先だったんだけど
答えが

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○┼○●┤
┴┴┴┴C?E?○A?┘

これで詰みになったんだけどこれだと白が活きてない?
0405名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 22:33:06.08ID:2/QVtFcZ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○┼○●┤
┴┴┴┴C参E五○A壱┘
0406名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 22:43:08.25ID:wNhJ5D6O
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○┼○●┤
┴┴┴┴○●○┴○○●┘

次に黒がどこかコウ材を打ってそれに白が受けると


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○┼○●┤
┴┴┴┴○●┴●○○●┘

黒がコウを抜き返してこのコウを争うことになる
白はついじゃうと


┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┼┤
┼┼●┼●○○○●┼┼┤
┼┼┼●○○┼○○●●┤
┼┼┼●○┼●○○○●┤
┴┴┴┴○●●●○○●┘

黒もついでナカデ
0407名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 22:56:58.90ID:2/QVtFcZ
でもそれって黒のコウ材を無視すれば白は死んでないってことだよね
そういうのもありなの?
0408名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 23:15:15.17ID:cb3sPOTr
普通詰め碁は、コウ材は無視して考える
コウになる時点でその詰め碁はコウが答え

白がコウに勝ったら白生き、黒がコウに勝ったら白死にだが
そんなことは考えない、コウになるが答え

詰碁は、生き(セキも含む)、死に、コウ、のどれかになる
0409名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 23:21:00.18ID:Hg7SS4+k
詰碁でセキかコウを選べる場合は、セキを選ぶ手順が正解なのですか。

けど実践だと、コウ材が圧倒的有利だったら、コウに持ち込んだ方がいい場合もありますか?
セキだと地がゼロだし。
0410名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 23:37:18.97ID:k+NgfGZ1
殺す側からすればセキだと失敗じゃないの?
ほとんど生きてるようなものだし
0411名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 23:42:26.63ID:cb3sPOTr
コウとセキが選べる場合

生きる問題だとセキが正解
セキは生きとして扱うので無条件生きになる
コウだと負けたら死ぬので、無条件生きのセキが優先

殺す問題だとコウが正解
セキは無条件生きなので生きてることになる
コウに勝つと殺せるのでコウが正解

どちらもコウ材は考えない、コウ材が多かったらとか少なかったらとかは考えない
実戦の場合だと、コウ材を考えてセキにしたりコウにしたりする
0412名無し名人
垢版 |
2014/10/14(火) 23:58:15.07ID:wNhJ5D6O
>>409
実戦だとそういう場合もある
例えば大石の攻め合いだとコウが有利なら
セキにするよりコウにして勝った方が良いということは珍しくないと思う

逆に殺す側の立場からセキにするほうが良い場合も実戦だとある
殺す側の負担も大きいコウでコウ材が到底足りなかったり
先手でセキにすることができるとして
先手セキにした後に先に他の箇所に回ったほうが良かったりする場合とか
0413名無し名人
垢版 |
2014/10/15(水) 00:10:23.92ID:2RBQ4MRX
実戦だと小さく生きるより死んで攻め取りにさせて方がいいとかさえある
0414名無し名人
垢版 |
2014/10/15(水) 01:49:32.43ID:wYTJ8FVI
万年コウの場合を考えれば、コウ材次第ではコウのほうがいい場合があるのは、
比較的わかりやすいんじゃないかな。
それに勝敗的にセキでは負けという場合には、とりあえずコウにするだろうし。
ただ基本的には無条件のほうがコウより優る。
0415名無し名人
垢版 |
2014/10/15(水) 04:04:50.02ID:W7YlA/R+
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼●●●●●●
┼┼┼●○○○○○
┼┼┼●○┼┼┼┨
┷┷┷●○┷┷┷┛

これが典型的な例か
0416名無し名人
垢版 |
2014/10/15(水) 19:52:53.66ID:1UlSlYFm
コウにするかセキにするかという話で、
セキだと無条件で生きられますけど、その代わり地は無しになります。

>その代わり地は無しになります。
条件付いてるじゃん。(笑)


っていうやり取りを思い出したんですけど、この指摘は妥当ですか?
0417名無し名人
垢版 |
2014/10/16(木) 00:58:49.34ID:40Z6USt2
コウであれば振り替わった上での損得になるので、
地がないという条件付け自体がずれている。
なのでそのツッコミもずれている。
0418名無し名人
垢版 |
2014/10/17(金) 18:25:55.89ID:xNGefZaz
セキは無条件生きとは言わないだろ
無条件生き>セキ生き>コウ>無条件死

あくまでも部分的な話で、全局的に生きるよりコウのほうがいい場合もある
0419名無し名人
垢版 |
2014/10/17(金) 18:33:11.19ID:N0GZSctd
詰め碁スレでそれを言ってどうするの?
ヨセスレなら意味あるだろうけど
0420名無し名人
垢版 |
2014/10/17(金) 21:49:09.52ID:2qcl8zqN
ヨセスレだとしても
無条件生き=セキ生き
でしょ。尻尾を捨てて無条件生きより、全体がセキ生きの方が得な場合もあるし。
0421名無し名人
垢版 |
2014/10/18(土) 21:29:58.97ID:LSrnUSOl
それ言うなら無条件生き⊃セキ生きだろ
区別してる死活本見たことないぞ
0422名無し名人
垢版 |
2014/10/19(日) 21:51:33.71ID:VFuVWO4L
詰碁は活きるか死ぬかしか問題にしないからね
地がゼロでも活きてるんだから無条件活きに含まれる
0423名無し名人
垢版 |
2014/10/21(火) 07:49:20.27ID:rfOZ9RPr
001
4級
2
3233342514/424344353626|312112221613241115
2
212222132112311161241151Y311230120220210
131221122230
311231212120240220
121230220210310510410
212311121160130230220
222212311121161230150130
212222132311161121241150110
221230310210
221231212130120
131230220120
131221122160230
231310120220
231241222130
231311222210
121310220152161130220
132121221310210230
121221311132232110210
211220310
241130160230
161150230220120
122161231310220
151130240160
411310220230120
121412511310
121621412510210230220
412521121510230220
412222121161150230130
222132412121161241110
412222132112310
121231212222311130
211221312122230
212121221410310160230
212232221121161410310150
221131212120160230
161232310120130150
231121222160150130
212122221231
312222132112210
232122221
121231311132222212
232152212221121161
221231130240310212122160
黒先白死・9手完 - 詰碁は相手のスペースをせばめ、次に狭めたスペースの急所に打石するというのがオーソドックスな攻めのパターンです。この問題はまさにオーソドックスに攻めます。@死はハネにありの黒@から始めます。黒Dのサガリが手筋です。



どういうこと?
0424名無し名人
垢版 |
2014/10/22(水) 20:15:37.95ID:suvZLYX1
サガリがあればホウリコミで眼を奪う例の筋があるだろ?
とエスパーしてみる
0426名無し名人
垢版 |
2014/10/23(木) 16:09:36.93ID:+9e7+iN5
碁太郎の”mdb”ファイルの中身。

┏┯┯○┯┯┯┯
┠┼┼┼○●┼┼
┠○○○●●┼┼
┠●●●┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼
0427名無し名人
垢版 |
2014/10/30(木) 02:55:35.88ID:ImbRWuNl
詰碁番付作りますね

    東    西
横綱  加田克司 橋本宇太郎
大関  前田陳爾 佐藤直男
関脇  張栩   関山利一
小結  郭求真  結城聡
前頭1 石榑郁郎 山田規三生 
前頭2 林漢傑  松浦吉洋

異論はどんどん寄せて下さい、
0428名無し名人
垢版 |
2014/10/30(木) 06:53:31.44ID:KGDiOHG7
>>427
鄭銘コウは横綱大関クラス
0429名無し名人
垢版 |
2014/10/30(木) 06:55:10.03ID:KGDiOHG7
>>427
アマなら岩田昇二さんと塚本恵一さんも入れよう
0430名無し名人
垢版 |
2014/10/30(木) 08:16:02.53ID:ERbxw7ed
井上道節因碩も大関あたりに入れて欲しい
0432名無し名人
垢版 |
2014/10/30(木) 12:57:19.85ID:NvCn170q
>>427
関西棋院棋士が上位独占だね
ま、詰碁を沢山つくるっていうのは普段仕事が無くて暇だからだよなぁw
0433名無し名人
垢版 |
2014/10/30(木) 23:51:31.59ID:ImbRWuNl
427です。
鄭銘コウのは良く知らないんですが、変えます。

     東    西
横綱  加田克司 橋本宇太郎
大関  前田陳爾 佐藤直男
    鄭銘コウ
関脇  張栩   関山利一
小結  郭求真  結城聡
前頭1 石榑郁郎 山田規三生 
前頭2 河野臨  東野弘昭
前頭3 林漢傑  松浦吉洋
アマ  塚本恵一 岩田昇二
0434名無し名人
垢版 |
2014/10/31(金) 22:45:30.69ID:PobSpngM
番付に載ってる人で級位者向けの作品って作ってる人いるのかな?
0435名無し名人
垢版 |
2014/11/01(土) 00:33:37.44ID:PCqXZPrz
>>432
確かに。タイトルを争ったような人で詰碁創作の名手と言えば、
橋本と張栩くらいだろうね。

>>434
橋本、石榑、山田、林漢傑かな。
0436名無し名人
垢版 |
2014/11/01(土) 01:09:39.20ID:/VmY1vkG
>>435
坂田も詰碁集出してるよ。
0437名無し名人
垢版 |
2014/11/01(土) 01:40:40.06ID:8OBhSnqS
詰碁創作してる人なんてプロでも物好きな人だろうから自然少なくなるよね
呉清源とか秀行も作ってたような
詰碁創作してる人なんて物好きな人とは言ったけど
本とかで発表されてないだけで作ってはいるって人が日本棋士には結構いるらしい
河野臨とかもそうだけど伊田もよく作ってたとNHKで彦坂直人が言ってたね
0438名無し名人
垢版 |
2014/11/01(土) 09:43:03.56ID:oFq55B3z
>>435
三村が
「河野臨さんが作る詰碁は、歴史上類を見ないほどレベルが高いです」
って言ってるぞ
自分は一問も見たことないから論評出来ないけど
難しすぎるかネームバリューがないんで出版されないんだろうか
0439名無し名人
垢版 |
2014/11/01(土) 18:15:35.82ID:TYv0Nlpt
一冊分数が揃うかどうかだね

ところで、過去に他人に(名義を)売ってしまった詰碁をどうするんだろうね。
新聞雑誌等によく載っている大竹英雄だのなんだ著名棋士の名前で出ていた詰碁は
概ね実際は自分で作ったのではなく一題いくらかで他人が作ったのを買ったものだから
0440名無し名人
垢版 |
2014/11/01(土) 19:10:59.69ID:/VmY1vkG
橋本宇太郎の難解作は師匠の詰碁集の代作として発表されている。
0441名無し名人
垢版 |
2014/11/02(日) 00:02:21.91ID:y7s0liXu
>>439
それは著作権の問題だから、名義人=買った人の創作詰碁
ということでしょ。
大竹、林海峰、高川、昔はそういうケースが多そうだね。
0442名無し名人
垢版 |
2014/11/02(日) 03:26:27.18ID:BzzKfAJX
自分の作じゃないのを自分の作として出すのはいいことじゃないでしょw

新聞等に載せるのはとにかく日程に問題を間に合わないとしょうがないってことで、
昔からそういうことが行われてはきたわけやけどもね
0443名無し名人
垢版 |
2014/11/02(日) 07:10:32.00ID:094wXT3F
>>442
「出題」という言葉の便利さよ
0444名無し名人
垢版 |
2014/11/02(日) 07:10:37.79ID:094wXT3F
>>442
「出題」という言葉の便利さよ
0445名無し名人
垢版 |
2014/11/02(日) 09:03:57.59ID:bctK4MmC
何で二回言うねん
0446名無し名人
垢版 |
2014/11/02(日) 10:25:41.87ID:BzzKfAJX
爺ちゃんのキーボード押す指はプルプル震えてるからしょうがないw
若手が大竹らに詰碁一題買ってもらうとだいたい何万円だったかな?

日本棋院編「昭和の詰碁」@ABが個人詰碁集を出していない色々な人の題があって
そしていい題が多くてお買い得な本
これは復刻すべきだと思う
0447名無し名人
垢版 |
2014/11/03(月) 23:28:50.82ID:OCmu0vO8
今から考えると加田は恵まれてたよな。
誠文堂から、あんな形式の詰碁集を12冊も出してもらったん
だから。
加田自身は誠文堂に文句言ってたけど、
今だったらああいう本は出させてもらえない。
0448名無し名人
垢版 |
2014/11/08(土) 22:42:45.80ID:5do1Yzla
詰碁って、手番と目的が分からないと問題だけ見ても何して良いか分からないよね?

通は説明を見ずにあらゆる状況を想定して読んだりするの?
0449名無し名人
垢版 |
2014/11/08(土) 22:54:05.97ID:OGPS5DKV
手番はまだしも目的って何だ。
0450名無し名人
垢版 |
2014/11/08(土) 23:14:56.77ID:4ybzrc7C
黒と白を入れ替えても変わらないのだから、詰め碁は全部黒先にしてもらいたい
長い囲碁の歴史の中で、第一手目は右上隅なんて意図のはっきりしない慣例は生まれたのに
詰め碁は全て黒先にするべきとは誰も言わなかったようなのは不思議でならない
0451名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 08:34:28.78ID:dwP2up88
>>450
問題作る人の都合でしょ
実戦で出来た詰め碁やあとここに効き筋があれば手になっていたのになぁ
って部分図を覚えておいて、詰め碁として出題する
ってのが定番だけど?
詰め碁作成の一形態であるんだ。

そのとき他の筋で答えがないか盤で確認するけど、
盤に置く時の石の白黒は実戦のままなんだよね

だから、黒白どっちが先に打つと手になるかってのは決められないのよ
んで、詰め碁が白先になる問題も普通に出回るのよ

めんどくさいじゃない
実戦図の白黒を変えて本にするとかさ
白黒逆にすれば、間違いも発生するだろうし
0452名無し名人
垢版 |
2014/11/09(日) 08:57:59.41ID:KR1nz29c
古典詰碁が黒先白先バラバラで、前田陳爾、加田克司、呉清源なんかもバラバラで、
昔の人は気にしてなかったようだけど、最近の詰碁集はほとんど黒先になってるね。
>>450のいうようになってきてるんじゃないか。
0453名無し名人
垢版 |
2014/11/10(月) 08:11:53.24ID:bztLJhL7
ま、そんなもん見間違えるわけがないしどうでもいいんじゃないか
と思ったのは
ひと目みればどちらの問題かくらいのことは分る棋力だからで

初心者向けには揃えておいた方が親切だよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況