X



R-TYPEシリーズについて語ろうPart89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 08:59:58.20ID:wNu+tywS0
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II」
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE 凵v
A.D.2003.07/17 FINAL .終 結
A.D.2021.04/29 FINAL2 再び立つ・・・
「R」 最  大
.....  最  強
.....  最新作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL2」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
未知の生命体との戦いは終わらなかった・・・
最終(ファイナル)ミッションの向こう側へ

【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点
発売日
PS4//Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch
2021年4月29日
Steam
2021年5月1日


株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 09:01:54.82ID:wNu+tywS0
【前スレ】
R-TYPEシリーズについて語ろうPart88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1617860059/

【それ以前のスレ他、関連スレ過去ログ、テンプレログ】
2chR-TYPEスレッドLOG
http://www.esc-j.net/irem2ch/2chR-TYPE/

【関連スレ】
R-TYPE DELTAについて語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1282487391/
バクテリアン+ベルサー+バイド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1401716743/

【関連サイト】
irem@wiki (アイレム関連Wiki)
http://www.esc-j.net/irem_wiki/
Granzella@wiki(グランゼーラ〜アイレム関連Wiki)
http://www.esc-j.net/granzella/
アカウント:rtype
パスワード:bydo
(両Wiki共用パス)

ジオくん閉鎖につき暫定対処

R-TYPE FINAL MECHANICAL DATA (R機体リスト)
http://www.esc-j.net/granzella/?R-TYPE+FINAL+MECHANICAL+DATA
0003名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 09:35:09.95ID:uflaOWCw0
https://www.gamespark.jp/article/2019/09/12/92937.html
>――開発チームの中の若い人が横STGをやったことがないと聞いたのですが、
>どのように当時の事を伝えているのでしょう

>九条氏今はTOZAI GAMESさんの『R-TYPEディメンション』をやってもらってレポートを書いてもらっていますが、
>新人スタッフには横STGどころかドット絵のゲーム自体が新鮮みたいですね。
>「なぜこのゲームは奥にいけないの?」とか「なぜ(自機が)振り向かないの?」とかいろんな事を言ってますね。
0005名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 09:54:58.17ID:4YnHq2iK0
グランゼーラ革命軍
おもしろさ優先主義を唱える人々の軍隊
          |l            l|
           |l  _ ,‐-‐、 _ . l|
           |/  |   | ヽ|
.           |ヽ/. ,-、..ヽ/|
...           !/  ヽ/ ..ヽ!
. .           /(!)/  ̄ ヽ(!)ヽ
        ,---/  ヽ  ./ . ヽ---、
       i´ ̄ ̄ ̄|El.ヽ___/...El| ̄ ̄ ̄`i
      l ,--‐‐二二ヽ/ ̄ヽ/二二‐‐--、l
.       l´ ̄ ̄ ̄ ̄l.|   ::|.l ̄ ̄ ̄ ̄`l
      |  ,- 、. ,-l |  ::::::| l-、.., -、 ..|
       |  l/-ヽ ..l |    ::| l.. /-ヽl  |
       ヽ. `l. l´__.l |   :::::| l..._`l .l´ /
..         lol/ .l |  ::::| l ヽlol
         //.   |   :::|   ヽヽ
        // .....  |  ::::|    ヽヽ
.... . .            l  :::l
..              ヽ__/
ILLEGAL_MISSION[r-type]
どこかでスキャンうpされてたモノをまとめた奴
http://www.esc-j.net/irem_up/img/irem_granzella000206.zip
※STGシリーズ旧設定
0008名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 23:34:52.78ID:XWezTdFB0
KIckstarterのアップデート予告にあった
追加の特典内容はいつ発信されるんだ?
0011名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 03:16:39.34ID:zPID8Dfz0
ここでもさすがにギャロップの話題は見ない...
1乙
0013名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 05:47:39.38ID:J7qhqPKv0
>英雄豪傑のR-TYPER
>高難易度「R-TYPER」でクリアした。新たな戦いの幕開け。

なるほど。

>仙才鬼才のR-TYPER
>超高難易度「R-TYPER2」でクリアした。既に人智は越えている。

すごいな。

>天下無双のR-TYPER
>究極難易度「R-TYPER3」でクリアした。貴方に勝るバイドはいない。

悪いのは君じゃない。
0015名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 08:24:27.75ID:SV7rYTY20
Steam版とXbox版の体験版についての続報はなしか
体験版なしで発売日になりそうだな
0018名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 10:20:27.69ID:u6HnIKCu0
機械系ボスの曲のノリが気になるので体験版は2面くらいまでやらせて欲しかったな
デルタは言わずもがな、曲的にあまり印象に残らんのばかりだったFINALも
機械系ボスの曲は良かった
0019名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 11:13:12.83ID:ntKhaQTT0
体験版=クローズドテスト版
製品版=オープンテスト版

なんじゃないかと個人的に思ってる
0020名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 11:27:36.13ID:9mPFfYiW0
PS4限定版サントラセットとリワードPS4とリワードダウンロードPS4とリワードSteamが来るけど余るな..
0021名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 12:12:18.54ID:gmt4xdC30
ダンタリオンの笛ってPVに出てた奴カーテン・コールじゃなくてダンタリオンだったのか?
0025名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 13:06:57.63ID:FZyaIUKI0
下手しなくてもグランゼーラの規模なんて大規模なインディーズにも劣る
労力的な話になると、セルフでバグチェックして潰すよりもある程度で打ち切って、ユーザーに見つけて貰うほうが低コストだし
0028名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 13:34:02.63ID:xVGoBlbf0
フォースと波動砲が有るだけで弾幕にゴリゴリ突っ込む初代の爽快感の無いRは不快
0031名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 13:43:28.68ID:Fi0z8ozR0
初代からのプレイヤーは総プレイ時間も圧倒的に長いし
動きの違いを見抜くだけでなく設定にまで詳しいが
にわかアニオタは支離滅裂な妄想設定だけで縄張り意識が強い
0032名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 14:05:48.88ID:fP3U5pWV0
そうやって人をグループ分けして争わせようとしたり
レッテル貼りしたりする行為はほぼ無かったのになぁ
0036名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 14:37:50.91ID:wNBAfD720
コンシューマーだから一度買えば遊び放題だし
難易度的にも3やデルタ辺りが庶民には最も楽しめる
0039名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 15:25:47.11ID:4a9OUyTZ0
対立ガイジなのかRスレを10年以上前にやってた人間なのか判断に困る奴はいるな

バイド化しようという気概のある奴はいないのか
0041名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 15:52:04.20ID:pnIl8jqO0
自発的に進化して自我に目覚めたり人と融合して人の記憶や人格がコピーされたバイドや本能のまま融合し食い尽くすバイドなど、派閥が別れて闘争が始まる展開
0044名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 17:06:12.69ID:494VHbs30
解説しよう!

行列ができる伝説の醤油ラーメンがあった
味噌、豚骨や他サイドメニューなどができた
4度目はトマトラーメンで人気だが嫌がる人もいた
最後にショートケーキラーメンが出てきた

その後ラーメン店はやめて2度苦いチョコを作った
約20年後店主はラーメン店に戻すことをケツイして
CFを集いショートケーキのイチゴに全力投球してきた
店員を呼ぶと返事が無かったり待って下さいだけ

試食を配り、どうなってるんだとかマズイ!という声
ある客は自分は美味しいからクレーマーは帰れ!と罵り
ショートケーキが美味しいからこの店は復活したんだ
と語り始め
ラーメンが食べたい客と言争いをしている←イマココ
0045名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 17:06:34.02ID:494VHbs30
他のステージはまだどうなるかわからないけど
この整備不良でFINALより酷くなった機体出されたり
シリーズ史上最も単調な1面見せられれば腹も立つわけ
共感しろとは別に言わないが作品として世に出る以上
文句ぐらい言う権利はあるだろう
0046名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 17:18:34.55ID:FZyaIUKI0
批判でも文句でも好きに言えばいいじゃん
文句言うななんてもう誰も言ってないし
0047名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 17:27:54.06ID:4FHKfHPC0
作ってくれるだけでありがたいんだから
デバッグなんてユーザーにさせればいいんだよ
0049名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 17:41:00.26ID:u6HnIKCu0
正直1面は(このまま展開に変化がなければ)シリーズ1退屈だとは思うけど
PV見ると面白そうな場面もあるのでなんだかんだ言っても製品版には期待してる
厳しい意見も期待の裏返しと思ってほしい
本当にどうでも良かったらそれすら言わんから
0051名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 17:50:20.96ID:pnIl8jqO0
ゴンドランが居ない初代の一面と思えばFINAL2の味気無い一面もそう退屈ではないかも
0054名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 18:28:04.37ID:+e95uUiQ0
WING★さん!
0055名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 19:12:44.25ID:nVEEp3EJ0
>>50
なるべく安くしようとしてるからな
勢いで限定版作ったけどバッカーには通常版なとか普通にやるし
0056名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 19:13:36.41ID:dvkJpdMy0
>>43
ストアにはあるね
日本版はXBOX以外全機種マルチで誰でも遊べる
0057名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 19:16:05.07ID:sIvOfYN90
バッカー = 釣った魚だからな

まだ釣れてない魚を釣ることに全力を注ぐだろう。その時点でバッカーの事など頭にない
0058名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 19:20:15.31ID:/KrWMME+0
>後日発売日発表となっているSteam版XBOX版の公式からの発表はいつになるのでしょうか?

Steam版につきましては、販売元がNISAmericaであり、現在正式な発売予定日についてNISAmericaに確認しているところです。
確定ではございませんが、現在4月30日配信予定と伺っております。
Xbox版については、現在正式な発売日を調整中ですが、4月29日の発売を予定しています。
0059名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 19:21:54.37ID:q3S2HExL0
殺伐としたスレにファントム・セルが!

&#9899;<ホワホワホワホワホワホワホワホワ
0062名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 19:30:33.11ID:343i+Usz0
>>57
そうかもしれんが、FINAL3でもCFやろうものなら絶対支援しないわ
今回は50,000いったが期待はしてなかったけどね
0064名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 19:42:59.76ID:/4fR+P650
>>62
そんな事言っても釣り文句次第で次も支援してしまうタイプと見た

“FINAL2は好評でした!製作側としても特盛路線はやりきった感があるので次はシンプルなSTGとして原点回帰します!“
“今の時代で敢えてのドットでの製作意欲が沸きました!美しい微細でどこか懐かしい2Dタイプを目指します!”
”新しいR-TYPEのDNAを次世代に繋ぎたい!全く新しいR-TYPE像を描きます!”
0066名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 19:47:23.22ID:qqIdSkPs0
グランゼーラってなんでもやる系?
あのゲームの新作やりてえとかクラファンやる感じの
0068名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 20:20:29.76ID:343i+Usz0
>>64
んーまあ内容次第かな
支援者専用の機体とステージ、フォース、レーザーを複数用意するなら支援してもいいかも
0072名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 20:45:44.98ID:+OYnkY7d0
バッカーっつっても大方は先払い程度しか払ってないでしょ
なんだかんだで高額出せた人は羨ましい
0074名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 21:17:19.74ID:FZyaIUKI0
悪いけど今はもうレトロゲーリメイク/リマスター/移植しても売れないんよ
売れるならアイレムなりグランゼーラがとっくにやってる
PSstoreのTYPESやtacシリーズが復活しないのも、わざわざ復活サせる費用が売上より高くつきそうだからやらないだけだろうし
0075名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 21:37:59.68ID:nRpI8CQ60
アケアカに許可すれば喜んで移植しそうだけどな
多分とっておきなんだろう
0077名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 21:55:29.91ID:z0Z1JTwC0
まだXSXの体験版来てないのか…
製品版発売後に体験版配信しそうだな
早よ来てほしいんだけどなぁ
0081名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 01:14:39.35ID:AZePNPyS0
軽い気持ちで書いたかかもしれないが出資者を弄るのは『荒らし』だ
0082名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 01:33:34.13ID:fobJ8GJb0
クラウドファンディングで値段一番下から二番目選んで参加した者です
予定発売価格より1400円安く+サントラ買えてホクホク
よって中身がどうだろうが後悔はしてない
ところでリワード発送開始したみたいですね
0083名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 04:03:50.23ID:6ybk1rHD0
発信シーケンス飛ばしてて今まで気が付かなかったが
表示バグを発見したので訂正しておいた
それか既にバイドに侵食済みでイカレてるか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448001.jpg
0085名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 04:24:32.73ID:NmDp0mtx0
ギガ波動砲とかで撃つと氷が割れて出て来るとか?
0086名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 05:08:59.44ID:6ybk1rHD0
TACの流れ継ぐはずだから1.X面で後々溶けて出てくるはず
B1Dもショーのデモでは大量に出てきてたし
0087名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 06:38:03.52ID:xrxTz5TX0
攻撃はなかなかユニークだし
氷の中に球体があったりして溶けて何かしてくる気満々だし
ウツボくんにはかなり期待してる
0088名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 08:25:58.95ID:+fQ4CrJD0
まだ全貌は分からんしステージもどんどん進化していく所もあるとの事なんで期待はしてる

前作のあの蛹みたいなボス、
絶対中から出てくるようになるだろと思ってたのに結局何も無くてつまらなかった
そういう事が無いようにしてもらいたいなと
0089名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 08:31:24.49ID:Ja4GxIXh0
1.Xとか言ってる人多いけど
だとしてもこの面でないようにしないとつまらんぞ
0090名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 08:38:10.36ID:Vstv4kOl0
>>88
金玉派と蛹派
これで巨大な金玉を持つ巨大バイドだったらやだな
本作で明かされるといいけど
0091名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 09:28:50.41ID:kR/CkeIW0
いくつもの方向性が突っ込まれてるし、デモのスキップや
ステージの順番とか好みで積極的にカスタムしてかないと
その人にとってどっちつかずの凡作になっちゃいそう
0092名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 09:36:29.94ID:L4ttaETm0
1面は一斗缶壊す以外展開無いんだから高速スクロールで一気にボスまで行ってほしい
タルすぎだろ勘弁してくれ
0094名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 10:30:40.74ID:PZrk0fqj0
エディットで1面をラストにするとドブケラやコンテナ周りに変化あったりとかするんかね?
0095名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 12:08:21.13ID:R3DUg6FP0
1面は何度もやることになるからプレイ進行でどんどん変わっていくようになってそうね
最初の出撃シーンはバイド化してなくても戦線が劣勢になって悲壮感が増していくと予想
0097名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 12:43:42.81ID:ipHdmV/Z0
FINALを最初からプレイし直してるけど
あらためて機体の開発条件が苦痛だな
60分使用とか120分使用とかやってられない
2では使用時間の条件はなくなってると良いけど
0099名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 13:14:31.08ID:kR/CkeIW0
時間は動いてるのに、四択を選ぶまで延々と敬礼をやめようとしない「奴ら」がいるからね
バイド物質に漬け込まれてようが試験管キャノピーの中でぐったりしてようが
あの四択から答えない限り敬礼が終わらないから仕方ないね
0100名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 13:43:51.79ID:TYw23Wws0
そーいやこれレ点チェックでデモスキップ出来るけどそうなるとあの選択って意味ないんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況