X



R-TYPEシリーズについて語ろうPart67 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スゥちゃん@弾いっぱい
垢版 |
2017/03/24(金) 23:30:30.43ID:54YAquVY0
A.D.1989.12 METAMORPHOSIS 進 化 「R-TYPE II」
A.D.1992.12 ANOTHER 外 伝        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12 REVENGE 逆 襲       「R-TYPE III」
A.D.1998.11 RESURRECTION 再 生.  「R-TYPE 凵v
A.D.2003.7/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社】
最新作:R-TYPE FINAL OFFICIAL WEB SITE
http://www.irem.co.jp/
※アイレムのR-TYPE公式サイトはすべて閉鎖されています

株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!
0954名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/27(木) 22:58:37.97ID:qmYhVE0E0
過去レスさっとみて無さそうだったから貼ったんだが
見落としてたか失礼しまシタ
0955名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/28(金) 00:21:26.35ID:tCjKBkO/0
その動画、初めて見たときは想像以上に作り込まれてて驚いたわ
フォースが視界の邪魔になるとか、笑えたな
0959名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/28(金) 22:09:35.80ID:+ieDHdoV0
アンチバイドフィールド的な何かを展開してるっていう二次創作は見たことあるな
0962名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/28(金) 23:51:11.65ID:tCjKBkO/0
>>959
一番妥当なのはそれだろうな
じゃなかったら、そもそもバイドと戦えないし、サタニックラプソディで人類はバイド化してる
それか、バイドの波動の性質を打ち消す波動をコントロールロッドが出してるか
0965名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/29(土) 00:29:35.88ID:icawDQwY0
>>962
Finalの時点で地球の一部地域でバイドが生態系に食い込んでたりするし、
バイドの侵食を抑制するような技術がないとあっと言う間に地球全土が飲みこまれちゃうだろうからな
0967名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/29(土) 01:27:17.13ID:icawDQwY0
モリッツG「は?バイドごときに飲みこまれるとか絶対にごめんなんだけど?」
ゲイツ「バイドなんて踏みつぶしてやるんだが?」
超大型戦艦「俺の桁外れの重火力があればバイドを焼き尽くすのも難しくはないだろうな」
マット・ゲーブルズ「バイドなど殲滅してやる!俺のブルーゲインズでな!」
0968名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/29(土) 09:08:44.79ID:en4CCySK0
ゲインズって何気にΔの時代からFINALの時代まで生産されてるんだよな
その割に味方側で戦ってる様子が全く無いけど…
0970名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/29(土) 14:32:58.06ID:FHTtmUmp0
バイド「人間同士の戦争がないのは俺達のおかげ」
バイド「俺達がいなくなれば・・・、あとは分かるね」
0971名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/29(土) 14:49:55.87ID:3Q10VCde0
>>965
割りとファイナルの2面とヨークの説明は衝撃的だったな

>>968
R戦闘機よりも高価で数を揃えられないとか、異次元で戦えるのはバイド化したからで、本当は地球防衛用で異相次元での戦闘は考慮されてないとか
0976名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/30(日) 03:03:48.65ID:JdC7I/Ws0
戦闘機が自機のSTGで人型兵器って、レイストームのアラリックみたいな無茶苦茶強いBOSSも居るけど、大体は噛ませ犬と言うか、永遠のやられメカだよな
ゲインズやガイダッカーも結局は新しく追加された波動砲の良い実験台だし
0978名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/30(日) 15:12:09.77ID:pjvpohnW0
波動砲はプラズマボルトキャノン(だったっけ?)で
通常兵器がファンネルっぽいのか
ゲインズの上位互換になりそう
0979名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/30(日) 15:12:42.61ID:Yl7mynYC0
そういやタクティクスってトールまでは出してるけど、ロキやオーディンなんかは名称として出してなかったよね、やっぱり3も出すつもりだったのかな?
0981名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/30(日) 18:31:18.40ID:mZSRR5CQ0
>>979が言ってるのは火神ロキの事で
>>980の言ってるのは巨人王ウートガルザ・ロキの事だろうと思うが(タクティクスに居るのはコイツ)
トールって出てたっけ?
0983名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/30(日) 18:42:13.06ID:ECtaH8Zh0
そもそもトールが出てない
ヘクトールの事なら別物
ついでに言うとロキとウートガルザロキも別物
0986名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/30(日) 19:28:52.97ID:tHlMnwSoO
テュールは別の神様だな
フェンリルを拘束しようとした時、フェンリルに何もしないと信用させるためフェンリルの口に手を入れ拘束が成功した時に片腕を食い千切られた
0991名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/31(月) 21:10:50.02ID:h+4HLX6N0
巨影都市でバイドに汚染されつつある都市と
それを殲滅する為に駆けつけたR戦闘機
そして中で逃げ惑う市民としてのシナリオとかならありえるかも…?
0992名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/31(月) 23:07:39.77ID:lbZXoKYr0
>>991
指揮官「○○市にバイド襲来だと!?出撃できるR戦闘機はないか!?」
参謀「現状、○○市方面に出撃可能な機体はディザスターレポートだけです。正規部隊は他の地域に出払っておりまして」
指揮官「うーむ、やむをえん。ディザスターレポートを出せ!」

主人公「R戦闘機が来て助かったと思ったら嵐と竜巻と隕石がこの町に降り注いできた件」
0993名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/07/31(月) 23:44:47.55ID:MEtrS3nq0
住民の安全よりバイド殲滅を優先するのはfinal3面で証明済みだからな
そういや、あの巨大戦艦落とした後の街はどうなったんだろう
0995名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/01(火) 03:08:19.72ID:m4GBffrb0
主人公「やった、バイドや嵐から逃れてついに都市からの脱出に成功したぞ!
     ん?なんか、パイプがむき出しの赤いのと黄色いR戦闘機部隊が来たぞ!
     救援部隊に違いない!
     おおーい!俺は生存者です!助けてくださーい!
     やった、こっちに機首を向けてくれた!俺の声が届いたんだ!」

パイロット「こちら消毒隊。汚染都市に関わるもの全ての滅菌を開始する」

(バイドの広域汚染を防げたので)ハッピーエンド
0996名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/01(火) 08:08:38.33ID:DqixVh0W0
>>993
エバーグリーンみたいに「バイドの悲劇の象徴」な扱いにして、
プラチナハートのような祈念碑を立てる
0997名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/01(火) 08:23:24.03ID:pVwiV/rJ0
大変悲しいニュースをお伝えしなくてはなりません。

致命的なバイド汚染によって、
市民の生存を絶望的とみた、大統領と連邦会議は、軍による滅菌作戦を実行に移しました。

この作戦により、ラクーンシティは地上から消え去り、
事件の犠牲者は、およそ10万人に達すると予想されます・・・
0998名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/01(火) 10:01:50.45ID:9Wer/wIP0
ラクーンシティはゾンビに襲われたりバイドに襲われたり
核攻撃されたりと大変だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 129日 13時間 4分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況