X



虫姫さま 62匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:11:05.78ID:OfJhBvNK0
■公式
http://www.cave.co.jp/gameonline/mushihime/index.html
http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/mushihimehd/

■関連スレ
虫姫さま ふたり 49人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1329148350/l50
CAVE総合スレ97
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1338812200/

■過去ログ
http://stg.arcadeita.net/
61匹目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1352777174/

■STGのできるゲーセン集(仮)
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki
■STG動画あぷろだ@torrent 暫定版
http://www.sidecity.org/torrent/index.php
0002名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:15:55.60ID:OfJhBvNK0
【!!!注意!!!】
質問&説明する際には、オリジナルかマニアックかウルトラか
アーケードか家庭用かをちゃんと表記しましょう

(以下はオリ、マニ、ウル共通)
・A押しっぱなしで自機当たり判定表示出現
 低速移動・オプション引き寄せもA押しっぱなし
・1UPのひみつ
 三面一番最後の、コアっぽい頭部+両サイドに足いっぱいのゾーンで、
 画面両端の足を8本全部ぶち壊すとコア頭部発狂→その状態で撃破すると1UPアイテム出現。
 ちなみに、ケイブ恒例のミス可はもちろんのこと、今回はボムっても1UPは出ます。なんて良心的な。
・四面後半の羽ムカデ(トンボ?)は、壊したパーツには当たり判定はないけど、
 壊してないパーツには当たり判定はある(ぶつかると死ぬ)
・ラスボスの棒読み王子(巨大カブ)にはボムが効果あり。どしどしボムってごり押しましょう。

(ウルのみ)
・真ボスのアキ専用カブは、ボム放った時とこちらが撃墜された時にバリアを張ります。
 持続時間は結構長く、この時に撃ち込むとダメージを与えられないばかりか、全方位に怒涛の撃ち返しが。

小ネタ
・武器アイテムとオプションアイテムは、タイマーが表示されてるのでいつ変化するかわかる。
 死んだときに出るオプションアイテムは変化しない。
・死ぬと武器は最初に選んだタイプに戻る。オプションは変わらず。
・出てくるオプションアイテムの種類は、自機のオプションの数が偶数ならトレース、
 奇数ならフォーメーション(付く数は4個が最大))
・ボムの軌道は投げたあとに動く方向が関係あり。あと壁際で跳ね返ります。
・ウルトラモードの累計ランキングはウルトラ解禁時時点の
マニアック累計ランキングからそのままトレースされたのが載るので、
ウルトラALLキタって書き込む前にTodayなのか一度確かめてからにしろ。
・ハイスコアの並び順がぐちゃぐちゃになっていたり、消えていたり、
前にウルトラコマンド入れたのにモード2つしか出ていねぇ。
とかのバグが発生する事もありますが基板の仕様上、
全 て 正 常 で す 。

ウルトラが消えたら・・・ウルトラモード解禁方法
クレジットをいれタイトル画面で「上左B右A下下AAB」でヤッター!
で解禁してください
0003名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:17:59.17ID:OfJhBvNK0
【ショットパワー強化法】
Cを押しっぱなしにしたままAボタンを連射すると、
何故かショットの威力が大幅に上昇!(M,W,S共通)
A連のスピードは早過ぎても遅過ぎても意味がない(秒間12連射が適正?)
ただしこの時は判定表示・低速移動は不可能で、
オプションを少しずつ引き寄せてしまうことに注意。

【撃ち込みカウンタ増加法】
敵にショットとレーザーを撃ち込んでから一旦撃ちやめ
直後に撃ち込みを再開すると、ショットのカウンタにレーザーのカウンタが足される。
これを利用して、A連でレーザーを撃ち込みつつショットを途切れ途切れに撃ち込んで、
最大カウンタを跳ね上げていくテクニック。
敵にレーザーを当て続けることが重要なので、トレースの方がやりやすい。
なおレーザーが出ないC連は、中ボス後半などのレーザーのカウンタが
十分に上がりきった時の跳ね上げに使用する。

【3面1UPボム2発で超安定!!!弾よけの必要なし!!】 (オリ、マニ共用)

足    足  ※奥のは判定がちょっと遅れて出てくる。
足    足
足    足
足 頭 足
レコ

足    足  ※奥のはボムあたらんのでショットで壊す。
↑    足
ボム   足
  頭 足
レコ

     足  ※左の足壊したら右前方にボム投下。 
  →ボム

  頭 
  →レコ

  頭    ※打ち込む。
  レコ  

マニで回避に自信が無い場合、弾にそって回るとヨシ
0004名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:20:06.26ID:OfJhBvNK0
【ショットパワー強化法の仕組み】
Cボタンのオート連射中にAボタンを押すと、
CボタンによるショットとAボタンによるショットが1度だけ重なって出る。
これを利用してCボタンを押しながらAボタンを連射すると
ショットの密度を上げることができる(=威力が上がる)。
ただし、画面内に撃てる弾数の上限は決まっているので、
MとWの場合は密着状態での撃ち込みでないと効果が薄い。
Sの場合は元々弾数上限に余裕があるため、距離にあまり左右されない。

【ショットパワー強化法】は、
慣れるまではほかの操作がお留守になって
死にまくる諸刃の剣。自己責任でお願いします。

【4面後半のトンボは無理して壊しにいかなくていい】

 尾 尾
  尾
  背
  背
  背
  背
  背
羽安安羽
羽地地羽
  頭

頭と尾には体当たり判定があるので注意
羽を壊して安地に潜りこめ
そこから背を破壊

【得点アイテム以外のボーナス】
・ステージクリアボーナス
 ・ノーミスボーナス(オリ) 一面10万点、以下10万点づつ上昇
 ・ノーミスボーナス(マニ) 一面20万点、以下20万点ずつ上昇
・ALLクリアボーナス
 ・ALL時の残機ボーナス 1000万点
 ・残ボムボーナス 0点
0005名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:22:12.08ID:OfJhBvNK0
【ケイブ祭りVer1.5について】
「MAXセレクトシステム」・・・初期パワーアップ選択でMAXパワーアップアイテムを選べる。ただし敵の攻撃もMAXに!
「オートボム」・・・MAXパワーアップアイテムを選ぶと全ボムを消費してオートボム
その他BGM変更、敵配置見直しなど
※無印でのC+A連のテクニックは使えなくなっているので注意


以下家庭用

PS2移植度
オリ:3面から敵の弾速が剛速球になり、見てから避けるのが困難になる
マニ、ウル:アーケードで処理落ちする場所がしなかったり、またはその逆も
5面途中での曲切れ、ポーズ解除での曲戻り関連(仕様)、

Xbox360移植度
BGMのミックスがサントラのものと違う。1.5のBGMがモノラル(仕様?)
トレモ関連のバグ有り(1.5MAXで被弾後オプションが減る)

A連、C連について

RAPIDの設定:コンフィグで設定する1〜20の数字は一秒間に何回連射するのかではなく、
          1発目が出てから何フレーム後に次の弾を発射するかの間隔を示している
          60フレーム/秒 で計算し、1にすると秒間30連射となる
          つまりAを秒間10連射にしたい場合10ではなく2にする必要がある
          しかしフォーメーションの場合オプションが収束しないので自分で連打したほうがダメージを与えられる
          M&WショットでのC押A連の場合、最も威力が高いのはラピッド2の模様
          Sショットの場合は2より5あたりの方が威力が高い
          A連での子カブのレーザーがギリギリ切れない速度はラピッド15
          C連のRAPIDは2がお勧め
          ただし、2面の木などに密着C連をする場合RAPID2の10連射より
          手連で12連射くらいの速度の方が効率良くカウンタを上げられます。

アレンジの注意:Aボタン押しっぱなしで強化ショットが撃てるがCを押しっぱなしの状態でAを押した場合、普通のショットが出てしまうので注意
0006名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:36:05.12ID:OfJhBvNK0
【光点ずらし】
アキ&アッカの発狂攻撃を軽減させるテクニック光点ずらしには以下の現象を利用している。

 ・弾幕の発生源(=光点)の横座標は自機に接近するように移動する性質
 ・ミス時の光点と復帰後に弾幕が発生するときの横座標が同じになる現象
 ・画面が左右にスクロールした状態でミスすると、復帰後、逆側の画面端まで行かないとスクロールしない現象

具体的な手順は以下のとおり。

 (1)ボムを使うなどして光点を左右のどちらかに誘導する
 (2)その後、反対側に移動して自機を潰す
 (3)復帰後、あらかじめ移動しておいた側に自機を移動させる
 (4)弾幕発生のタイミングに合わせて反対側に移動する
0007名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:38:09.16ID:OfJhBvNK0
【中ボス撃破時の倍率について】
ステージ2,4,5に登場する中ボスには幾つかの部位が設定されており、
核となる部位を攻撃して倒した場合、攻撃が命中していた部位の数だけ倍率がかかる。
それぞれの部位の数と核の場所は以下のとおり。

 2面 頭 9個(=最大9倍×70000点)
 4面 頭 2個(=最大2倍×90000点)
 5面 顔 5個(=最大5倍×100000点)
0008名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:40:13.71ID:OfJhBvNK0
虫姫さま AA集
http://magus.main.jp/cgi/wiki/pukiwiki.php?%C3%EE%C9%B1%A4%B5%A4%DE%20AA%BD%B8

【B連】
              | ぽーん!ぽーん!ぽーん!
              | ぽーーーでない!ない!あーあーあー
              | まってましたー!ぽーん!
              | ぽーーーない!もうない!あーあーあー
        ヽr‐-、/   レ――――――――――――
     . ⌒刄ヒァ';゚⌒ヽ、   。 Θ  。
       ノメ ,リ .ノハlノハ)  ・   Θ  Θ
       ((ヽ.ヽl(!゚ ρ゚ノ'、 ))
       ,_)).⊂ヨ:`\゙)ν
          ム_込ゝ
          (/iノ



レコde唱歌 ttp://www.cave.co.jp/gameonline/mushitama/game/dl/rekosong.MP3
                   ,.-- 、 __
                ,..-イ:: ,.-   `‐、
               r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
               i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i    むしさん ぎゅんぎゅん (と→!)
               彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }   ボム投げて ごめんねぇ
                  〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {   いつも元気なのぉ(た→!)
               { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、   でも くしゃみは ちょっと出る(はくちょん☆)
              ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈   むしむしさんが 襲うよ→
             r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、    何だか ハキハキしているよ→
                '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_    だけど レコは頑張るのぉ
              i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、     だって わくわくするんだもんっ♪(はいっ☆)
          __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、       レコがゆくよー レコがゆくぅー
      _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_      どかーん どかーんって(ボムなくなっちゃったぁ☆)
     f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、     レコがゆくよー レコがゆくよぉー
.   /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入      いち に さん で いってきまーす☆
   /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
0009名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:42:18.41ID:OfJhBvNK0
『虫姫さま』、『怒首領蜂 最大往生』について、ケイブのキーマン・浅田誠氏と池田恒基氏が語る!
http://www.famitsu.com/news/201205/17014608.html

――ところで、主人公のレコ姫って……はいてないんですか?
池田 はい。

――えっ、オフィシャル設定で、はいてないんですか?
池田 はい。
浅田 はいてないって、トイレに行ったら、そのまま用を足せるってこと?
池田 トイレをどうしているかの設定は決めていませんが、物理的にはそうです。
0010名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:44:23.95ID:OfJhBvNK0
Xbox360の1.5でBGMが鳴らなくなった人は

本件は有線コントローラーを2個同時接続している場合に発生する
1個の状態では発生しなかった(3個以上は未確認)
こちらの環境をまとめる
・本体(新型)へのコントローラー接続個所はフロント側
・接続コントローラーは純正パッドとRAP VX
・本体横向き時、外側に来るUSB端子に接続したコントローラー:NG
・本体横向き時、内側に来るUSB端子に接続したコントローラー:OK

コントローラーを挿してる場所はどうやら関係ないようだ有線コンは1つだけ繋ぐ

コントローラー1以外でサインインしてゲームをスタートすると発症するみたいだね。
なので回避策は起動する前に使ってるコントローラーの番号を確認して必ず1コンでスタートする
0011名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:46:29.07ID:OfJhBvNK0
さらにそれでも1.5でBGMが鳴らなかった人は

1. 「設定」→「システム」→データ保存機器の管理」→Yボタンで「機器のオプション」→「データ保存機器の整備」でキャッシュクリア
2. システム設定→データ保存機器の管理→ハードディスク→Xポタン(コンテンツ整理)押す→1.5削除
3. 虫姫さまのディスクを入れて起動→アップデート
4. アカウント管理→ダウンロードの記録→1.5再ダウンロード
0012名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:48:34.57ID:OfJhBvNK0
■5面ラスボス開幕時の注意

アーアナタガソウナノー ヤア、ヨクキテクレタネ

      V     (゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ

チャーチャーチャーチャーチャチャチャズシャーンキャー

      V     (゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ




      V     ( ゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ
0013名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/21(月) 11:52:03.34ID:OfJhBvNK0
ごめん
スレタイに余計なのが入った
>>6の参考動画が貼れなかった(NGになってるっぽい?)
>>8>>9が一つだったのに間違って分けてしまった

無能な俺を許してくれ
今からレヴィ=センス一気飲みしてくるorz
そして有能な人、参考動画貼って下さい
0017名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/22(火) 01:34:40.49ID:NLGXUfAu0
Dennis in Bullet Hell Mushihime-sama HD
クレイジー外人 生配信
http://www.twitch.tv/rocketbeanstv
0018名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/22(火) 21:18:25.19ID:ecdRyQtT0
Ver1.1.8.0の変更点
リーダーボードに不自然な数値が登録されてしまう問題の修正
0023名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 00:02:17.72ID:b6J3BAm+0
PS2版やった時以来で虫姫さまsteam版やってるがオリジナルってこんな弾速早かったっけ
虫姫さまふたりブラックレーベルが処理落ちしまくりだったから感覚狂ってるのかな
0024名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 03:22:23.63ID:oGViQXx10
PS2版よりは加速がとても若干ゆるくなってアケ版に近くなってるはず
ふたりブラックレーベルに比べると確かに処理落ちしにくいから
相対的に速く感じる場面が多いってのはわかる
0028名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 11:35:54.06ID:XyoUGfIS0
プチフリ言ってるのはただの荒らしだからな一々反応するのは同類とみなされるよ
自演だったらごめんね
0030名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 11:39:18.77ID:e+QCUFsQ0
Steamは二週間以内ならカンタンに返品できるのでとりあえず買ってしまえばいいよ。
ユーザー数のプチフリ報告の数から考えると、プチフリする可能性は1%以下だし。
0031名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 11:41:20.24ID:e+QCUFsQ0
>29
プチフリに便乗して荒らしてるひとが居るからな。
まとめて排除せざるをえない。
本当に困ってるな、こんなどうでもいいところでなくてSteamForumに書くはずだしな
0032名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 11:45:08.36ID:VBx7Nbl40
どうでもいいとこでプチフリと言われたくらいでそんなに敏感になるなよ
都合が悪いのか?
0034名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 12:26:56.83ID:bGLfvhIC0
PSにも出してりゃこんな基地外に粘着される事も無かっただろうに恐ろしいねっw
0035名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 13:03:29.46ID:PBKTdHm80
PS2版があるだろ!
いい加減にしろ!

久々に起動したらなんか画面バグってる?
とおもったら追加ウインドウの位置がアップデートで変わっただけだった
0036名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 14:24:45.73ID:lsaOruyj0
PS(というかコンシューマ)はカンベンだなw
デスクトップからクリックするだけで立ち上がるPCが
一番楽でいいわ
0037名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 14:49:50.12ID:EE4P7P3G0
俺の環境じゃ結局アケステ付けたり抜いたりせにゃならんからあんま手間は変わらない印象だわ
0038名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 15:01:22.08ID:uQyPAKE40
>>36
いやCS版も絶対必要だよ。 2D STGすらマトモに動作させられないレベルの奴らがいるんだからねw
0039名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 15:13:51.82ID:lsaOruyj0
>>38
ほれ、そこに箱○があるじゃろ?
コンシューマ版、必要も何も既にあるからいいじゃん

PS4とPCどっちかならPCのがいい
両方出せる元気がケイブにあるならPS4で出してもモンクは言わない(買わんケド
0041名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 16:23:46.84ID:uF9iwA2N0
PS3の頃に2DSTGはPSクオリティじゃないって言われたんだからしょうがないだろ
0042名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 18:06:32.01ID:BWqXJSI40
これから入門するんですが
虫姫さまオリジナルと虫姫さまふたり1.5のオリジナル
どっちが入門者向けですか?やっぱ初代
虫姫さま?
0044名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 18:19:15.64ID:ncPlT2mA0
初代オリ→ボムにデメリットがない
ふたりオリ→ボムるとエクステンドが若干遠のく

ボムになんのためらいもいらない点で俺は初代の方を勧める
0045名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 19:13:54.57ID:ZOJ1QSuG0
どっちでもいいと思うけど初代のほうがシンプル、古典的でより教科書らしいと思う
0047名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/24(木) 21:39:41.55ID:8EVFDWmD0
初代は連射が面白い
0049名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/25(金) 12:26:36.27ID:mOLjQZ4a0
キャラを実質3パターン選べる分幅があってふたりオリのが薦めやすいかなぁ
クリア後に他モード行く前に別キャラでも攻略できるし。難易度は若干ふたりのが高いけど
0056名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/26(土) 21:15:34.95ID:Ci4+qLid0
サキュラが当たり前にいるので最初からMBLでボイスDLCとOSTが別売りっぽい?
0057名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/27(日) 03:17:03.47ID:pXPirTzH0
箱○初参入で
散々やりこんだの来られてもな…
ios版の要素入れてくれたらまだ買う気も起きるんだが
0058名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/27(日) 12:53:49.35ID:l3RAVcks0
デススマでもおま環勢かゴキか知らんがプチフリで粘着する雑魚が湧くんだろうなあw
0061名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/28(月) 00:40:31.20ID:USSV5YI50
次からテンプレに「プチフリに関してはここにクソたれてないで公式にメールなりなんなりしろ」って追加した方がいいんじゃねぇの?
0063名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/28(月) 03:53:26.47ID:faRDwwnI0
Steam版買ったんだけどノービスモードめちゃくちゃ出来いいね
こんなに面白い初心者用イージーモード見たことないわ

箱版が出た3年前に語り尽くされた今更ネタだろうけど
0065名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/28(月) 04:27:53.24ID:faRDwwnI0
箱移植版にはずっとあるらしいな、箱は買わなかったし初心者でも無いから興味無かったけど
イージーモードってただ簡単にしただけのつまんない物ばかりだからそういう物だと思ってたわ
ちゃんと面白いまま難易度下げてて見事だと持った
0067名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/28(月) 09:09:31.34ID:ewZ4mMZg0
ふたりのノービスはオートボムでヌルくしすぎたのに対して、無印虫姫のノービスは
ふつうの家ゲーくらいに調整されてるからな。アケゲー基準だと激ヌルだが
0068名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/28(月) 09:18:09.28ID:b3JBfzQY0
そういやデススマイルズの360版はノービスなかったような。インタビューかなんかで、IIXともどもレベル1がノービス扱いみたいなこと言ってたような気もする。

大復活のノービスはくっそ簡単だったなぁ。蜂アイテムもわざわざ撃ち込まなくても最初から出現した状態で落ちてるし。
気軽に遊べるから嫌いじゃないけれど。
0070名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/28(月) 21:03:09.74ID:VvUjscA60
しかし結局箱○移植しか来ないのかね
ガルーダ1HDくらい出してほしいもんだが
0074名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/12/29(火) 05:37:56.84ID:/oYXtTTu0
エスプのボス戦BGMっプレイ中は気にならないけど単体で聴くとキックの音が妙に弱くてなんか変に聞こえる。
0079名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/06(水) 06:24:54.73ID:sGPi6ybu0
Flacの11曲目のタイトル情報について修正を行わせて頂きました。
Steamクライアントの表示から設定を選択頂き、ミュージックの項目へ移動頂き、"今すぐスキャン"を行って頂くことで情報が更新されますのでお試し下さい。
0080名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/06(水) 10:12:56.09ID:yki9YAKV0
姪っ子が遊びに来てもお年玉をあげなかったらプチフリが直りました!
0081名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/07(木) 15:15:14.61ID:Z02weSfh0
パチ屋のトイレで諭吉がギッチリ詰まった財布を拾って
お持ち帰りしたらプチフリが直りました!
0082名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/10(日) 23:55:43.80ID:6pTMBDVJ0
来世では糞転がしに成ってレコ様の野糞をコロコロしたいです!
0085名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/13(水) 23:52:05.40ID:4sIjYJv20
決定押した時のぼつんっていう小さい音からして嫌だ
これからゲームやるってのにシステムデータ保存するのも嫌だ
0089名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/14(木) 16:18:19.59ID:9WYzs0Tv0
1.5でショットボタン長押しで地上琥珀回収してる時に被弾すると
回収中の琥珀が空中で静止したままになってレコ復活時に再度
動き出すのは1.5の仕様?

Steam、360どちらでも再現したので仕様なのかな

ちなみに久しぶりに360版起動したら数KBのアップデートあったけど何あれ?
0090名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/14(木) 16:20:52.01ID:ys9qzPKY0
次のアップデートでプチフリ改善とトレモでボス練習が追加されますように
0093名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/14(木) 16:44:59.82ID:v5fEvS+S0
>>89
仕様だと思うよ
黒復活みたいに錬金してる最中に被弾したら、星が吹っ飛ぶ仕様だったら良かったのにね
0094名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/14(木) 18:17:09.78ID:9WYzs0Tv0
>>93
静止する必要はないよね
ザ・ワールドかよと思ったわ

>>92
トレモの画面をもう少し注意深く見てみよう
トレモ初めて使った俺でも分かったしきっと大丈夫
0095名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/14(木) 19:11:40.42ID:ys9qzPKY0
>>94
出来ました
ありがとうございます!
横で変更してたので他のボタン推すなんて思いもしませんでした・・・
0097名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 09:29:56.51ID:hTLGySID0
Steam版の何がうらやましいって箱のと違ってオリジナルのアケ音源がちゃんと再現されてる事だよ
あの素晴らしい1面やボスの曲!

いいなあ
0099名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/16(土) 21:53:35.37ID:UjJpcp0VO
虫姫より少し前のアケシューはクソみたいなトランスみたいな曲ばっかだったから
虫姫さま始めて遊んだ時のゲームらしいファンタジーわくわくBGMは救世主と思える心地だったのだよ
0101名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/01/21(木) 19:57:54.95ID:22HGvlZm0
steam無印からふたりもやりたくなって箱丸探したけどもう廉価版のは無いのね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況