X



スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/12(木) 04:31:28.23ID:VxNwmBc/0
スレッドを立てるまでもない質問はここで。
というか、単発質問のためにスレを立てないでください。お願いします。
既出上等。でも自分で検索した方が早い場合も。 http://www.google.co.jp/

固有タイトルに関する質問はハード名(アーケード、PS2など)を出すこと。
これがないと誤回答、誤誘導の原因になります。

前スレ
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1287572153/

案内サイト
http://stg.arcadeita.net/

板内のスレタイ検索は http://kohada.2ch.net/gamestg/subback.html を開いて
Windows→Ctrl+F  mac→Cmd+F (Cmd=アップルマーク)

この板にスレッドがなくても、アーケード・家庭用ゲーム・PCゲーム等にスレがある場合もあります。
その場合はここでわかります。 http://ttsearch.net/ (全板用)


シューティングゲーム以外の質問はこちらで。
PCに関する質問 http://kohada.2ch.net/pcqa/
2ちゃんねるに関する質問 http://ikura.2ch.net/qa/
2ちゃんねるでよく使われる用語 http://www.media-k.co.jp/jiten/
2ちゃんねるでよく使われるAA http://mem2ch.web.fc2.com/archive/maruheso/aadic/

※マターリage進行で。ヽ(´ー`)ノ
0028名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/20(金) 21:02:26.48ID:OUneeHz+0
iPhoneアプリでケイブのデススマイルズか虫姫さまを買おうと思ってるんだけど、どっちがいいかな?
0030名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/21(土) 02:21:42.35ID:A+WiDS2L0
>>22 >>23
>>20です
ありがとうごさいます
16GBってのはUSBの事でした
何故メモカとか書いたんだか…
パッケージ版ばっかり見てましたが、ダウンロードで遊べるゲームとかも調べて、もう一回検討してみます
早くやりたいけどモデル選びにミスると後で後悔しそうですしね
0032名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/23(月) 21:40:04.55ID:ldnXZ5810
まあ、俺もPS3でPS1に移植された女神転生if...とかやってるわ。
凄くスピーディで楽しい。

このくらい速いと経験値稼ぎも楽しいわ。
単純に自分が強くなっていくだけのゲームなのに止められない。
0035名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/27(金) 01:30:48.53ID:B3M+QTEo0
でもさすがにアケシューは出さないんだろ?
じゃあ俺には関係ないニュースだな。
0036名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/29(日) 10:52:54.45ID:eM+XO5p40
いつの間に・・・
0038名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/10(金) 00:36:21.30ID:fakILPCf0
おーい誰か
ゲーム速報@open2ch掲示板に来てくれ〜
ttp://awabi.open2ch.net/gamenews/

ヤクバネタ以外が過疎すぎるんだよー
0041名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/15(水) 13:41:24.74ID:mQ3e3eHX0
昔の2Dシューティングでデカいアンモナイトみたいなボスが出てくるゲームを教えてください
雑誌なのかテレビのCMで見たのかも分からず、アーケードなのか家庭用なのかも分かりません
本当にうっすらと記憶にある程度です
0042名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/15(水) 19:31:03.82ID:1ujmPbuM0
思いついたのはメガドラのスーパーファンタジーゾーンの7面ボスだがどうか
0043名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/15(水) 19:51:17.21ID:bOO97quq0
あーなんか知ってる気がする
ダライアスとかそっち系のだろ
亀みたいのにも変身してたよな
004541
垢版 |
2012/08/16(木) 07:30:33.89ID:Dr53GlYa0
意見を聞いていろいろ動画を見てチェックしてみたら、ダライアスかもしれないです
見てもいまいちシックリこないのですが、シリーズによってデザインが違うなら多分当たってると思います
ありがとうございました、人がいないと思ってたらすぐレスが付いてうれしかったです
0048名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/17(金) 13:22:10.54ID:zruTfUxA0
昔ガキの頃好きだったSTG二つあるんだが
タイトルが全く覚えてないので襲えて下さい。

以下プレイ時のうろ覚え。

■一つ目
・縦スクロール
・ステージ開始時に武器が買える
・ステージ名が「国名」(イギリスとかドイツとか)
・何ステージ目かボスが「気球船」がいた。
・1992年くらいにプレイ。

■二つ目

・縦スクロール
・コイン投入時に「OK!」と筐体から鳴る。
・武器は3種類くらい?(180度バルカンとレーザーがあったのは覚えてる)
・1992年くらいにプレイ。

わかる方いましたら教えて下さい
0051名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/21(火) 12:44:28.55ID:Btlw+XUW0
>>49
>>50

おお、レスthx

一つ目はスカイソルジャーでした、あなたが神か。

二つ目は残念ながら違ってました。
後々思い出したんだが

・キャラが2〜3人選べたと思う(男、女キャラ)
・男キャラでバルカン最大まで上げると、極上パロディウスの「こいつ」ばりの
 180度バルカンが撃てる
・女キャラはレーザー型。
・自機が落ちたら画面が暗転して青いアヒル(?)みたいなキャラがグッジョブサインを
 出してリスタートする。

これでわかる方いませんかー。
0053名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/25(土) 18:49:02.37ID:WQHFUyi60
チョン避けが基本だけど、本来はロックされないように動き回るべきだと思うんだ
0054名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/25(土) 19:56:30.88ID:91bGU2x40
ロックオンされる対戦シューティングがあれば、
そういう動きになるかもな
0056名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/30(木) 14:04:39.52ID:kzm7fSBt0
MMORPGに嫌気が差して最近マルチありのゲームにはまっています。
オススメあればお願いします。一緒にプレイしてくれる方も募集です。
■ここ1〜2年でプレイしたゲーム
・Age of Empire 2(AOC)
・Age of Empire 3
・MineCraft
・Sacred2
・ディアブロ3
・ダーククエスト〜アライアンス〜
■補足
ハック&スラッシュは大好物。RTSも好き。シムシティ楽しみ。
FPS/TPSも好きだがゾンビ物は×。SOCOMの1とコンフォはプレイ。
今はスナイパーエリートV2に興味あり。

18時くらいまではスレに張り付いてるので雑談相手も募集
0057名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/30(木) 14:06:21.84ID:kzm7fSBt0
あれ、ごめんPCゲーに書き込んだつもりがシューティング板だった
FPS/TPS含んでるから大丈夫かな?板違いならすまん
0058名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/30(木) 14:42:08.09ID:kzm7fSBt0
誰もいないので、独り言だが
ひさしぶりにゲーセンでシューティングやったよ
どどんぱち大復活だったかな?
自動でボム撃ってくれるモードとかあんのな。
あれはいいと思ったわ。自宅でならもちろんやんねーけど
ゲーセンでボム使わずに死ぬと俺の100円。。。
って悲しくなるからな。
0059名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/31(金) 00:28:18.48ID:ayhkoQDi0
うむ。
あのシステムのおかげで1周クリアはかなりしやすくなってる
裏面への入り方とかも知ってると、より楽しめるので、もっと遊ぶが良い

あとは、ダライアスバーストアナザークロニクルもやっとくとよい
横2画面の豪華筐体で横シューとか、この機会逃したら2度と体験できないから
実は、もっとナイストを実機で遊んどくんだったと後悔している
0060名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/31(金) 14:48:32.68ID:m6L6PEOq0
>>59
おーいまどきのドドンパチには裏面とかあんのか
やっぱ敵弾が早い縦シューはおもろいよね
弾幕はもちろんおもしろいけど
弾がゆっくりで如何にドットレベルで避けるか。ってのじゃなく
反射神経で左に右に弾を避けていく疾走感が好きだわ

>ダライアスバーストアナザークロニクル
あーこれは4人プレイも可能なやつのことかい?
やったやった。よくわからんが残機無限だった。
友人と4人プレイとかしたら面白いんやろねー
0061名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/01(土) 00:49:26.04ID:PADPiLWx0
>>60
敵弾が早い縦シューなら、虫姫さまふたりが好きだな。
シンプルに切り返しまくるのが楽しすぎる。4面以降がヤバい。
敵弾が素直なのと弾消しが結構発生するので、そんなに難しくはないけれど。

>4人プレイ
そうそれ。ホームは自分しか遊んでないので、
盛り上がってそうなところに遠征しようかと考え中。
1年半以上も遊んでるのに、いまだに複数人プレイしたことなかったりする。
0062名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/05(水) 07:45:21.60ID:eNx+DY2i0
すいません、PS3かXBOXかで発売されたゲームで、擬人化した動物が登場する
シューティングゲームを知っている方いらっしゃいませんか?
名前がわからず困っているます
どうか教えていただけないでしょうか
発売したのは2009〜2010年頃だと思います
0063名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/19(水) 04:11:20.79ID:WNaftmxqO
          / ̄ ̄~\
         | ノ  ー  |
          |◎)  ◎) | それ変なやつじゃねwww
          |  (    |
          \ 皿  人
⊂ニ ̄ ̄ヽ   >     ヽ
  く)  __ノ| /         |
   (/ | |/ |      | |
       | | /|      | |
       ヽ__/ .|      | |
0064名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/20(木) 16:18:04.23ID:r1avDXz50
秋葉原のゲーセンで、まだレールチェイス2が稼働しているところはある?1クレでクリアしている動画を見て、久々に遊びたくなった
0065名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/28(金) 23:08:00.63ID:EuPZpezs0
2点ほど質問です。

1、ソニックウイングスリミテッドって1周エンドですか?

2、ハレーズコメットって早回しの要素はありますか?
 一見早回しに見えて、次の編隊がなかなか出てこないときがあるように感じました。
0066名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/30(日) 08:23:28.51ID:Z7HOoM/t0
ウィキペディアに「シューティング板」の項目があったと思うんだけど見当たらない
消えたの?
0069名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/08(月) 12:41:45.48ID:5gfqutFn0
halo4に合わせて箱○予約して、ついでに5年ぐらい使ってたモニタがヤバくなってきて新しくピボット機能付きのモニタ買ったからオススメ教えてくれ
とりあえずゲーセンで遊んで5面までいけた大復活とケツイは買う予定
ダラバーみたいなシンプルなのも好き
0072名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/10(水) 18:35:21.30ID:nT4I7C0q0
イメージファイトの2周目EDで、自機が救出船に曳航される寸前で爆発する演出がありますが、
あの演出は、88年頃の稼動時に見たシューターからは、どのような印象をもたれたのでしょうか?

よく「元祖鬱ED」・「STGで初めて泣いた」・「救出船のクルーはどのような思いだったのか?」とか言われています。
自分は当時自力では見られず、後年になって見たのですが、シリアスで悲しいEDというよりは、
うわさに聞いていた評判とは裏腹に、ギャグやコントのオチのようにさえも見えました。

一般的には「マザーコンピューターの爆発に巻き込まれ、かろうじて脱出したが、救出寸前で爆発し、間に合わなかった・・・」
みたいな解釈がされていますが、自分が最初に見たときの率直な感想は
「救助船に近づいたけど、勢い余ってぶつかっちゃったテヘッ(´・ω・`)」みたいな
ハードドライビンのインスタントリプレイにも似た印象を受けました。
自機が自ら爆発するというよりは、救助船に当たるようにして爆発し、しかもその後、間髪入れずにゲームオーバーの音楽が鳴る
という演出になっているのも一因かもしれません。

以前このことをリアルで他のシューターに話した際「お前は人の心を持っていない、今すぐ死ね」とか、ボロカスに言われたことがあるので、
ここで書くと同じように言われるのかと恐れていますが、すっきりさせたいので、あえて質問スレに書きました。
0075名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/10(水) 21:55:18.12ID:TpVrxssC0
自分も見たことないけど、
自力で見るとそういう解釈するほうに持って行くんじゃないかなあ。
頑張ってクリアしてコント落ちでは救いがなさすぎる。

死ね、はいい過ぎだとも思うけど。
0076名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/10(水) 22:16:18.02ID:nT4I7C0q0
>>73
楯突いているわけではないです。
「マザーコンピューターの爆発に巻き込まれ、かろうじて脱出したが・・・」という解釈も否定はしません。
ただ、いち意見とさえ認められないというか・・・。

この演出に限ったことではありませんが、シューターは他のゲームジャンルのユーザーと比べて、
『人それぞれ、攻略や楽しみ方があってもいいじゃないか』という考え方の多様性を認めない人が多いので
すごくつきあいにくいです。

>>74
私の周りのシューターは、「死ね」・「お前は人間として存在価値がない」とか挨拶のように言ってきます。
彼らにとって、シューティングはゲームと思っておらず、人生の修行か何かだと思ってるのかも。
でもこちらから避けると向こうから寄ってきたり。
0077名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/10(水) 22:22:25.75ID:nT4I7C0q0
>>75
自分の場合、このEDに関しては、実機で見る前に
ザ・ベストゲームで結末だけは知っていたので
予備知識として中途半端に入っているのが邪魔をしているのかもしれません。
0078名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/10(水) 22:33:08.28ID:KsSb6J1d0
>この演出に限ったことではありませんが、シューターは他のゲームジャンルのユーザーと比べて、
>『人それぞれ、攻略や楽しみ方があってもいいじゃないか』という考え方の多様性を認めない人が多い

変なコミュニティばかり見てるんじゃないか?
他ジャンルと比べてそこまで酷いとは思わないけど・・・
0079名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/10(水) 23:18:24.15ID:ZptaWRo60
リーマンが雷電やストライカーズ遊んでるのを見て「クリアできもしないのに何が楽しいんだ奴ら?」といぶかしげに思うマニア様
0080名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/10(水) 23:32:41.03ID:0q3Ld+f20
自分の場合は、衝突事故どころか組織の都合で救助艇に始末されたと思ってたわ
怒首領蜂の2周目開始デモのように「〜あとはお前を殺せば我々の計画は完了だ」と

ギリギリ間に合わなかった説を後年に聞いて「へえ、そうだったのか」と思ったが
こんな事を件のシューターとやらにもし話したら、その場で殴り殺されそうだなw
008172
垢版 |
2012/10/11(木) 00:13:28.04ID:q3h05IQN0
>>78
いや他ジャンルに比べたらひどいと思います。
なんというか、スキーで例えると、
普通(他ジャンル)は「初心者はボーゲンから始めましょう」などと指導されますが
シューティングだと、初心者にいきなりウェーデルンやれ、パラレルやれ、といわれてる感じ?
(しかもどうやるか教えるんじゃなくて、やり方は自分で調べろ・・・とか)

変なコミュニティって具体的にどんなのですかね?

変なコミュニティかどうか知りませんが、以前東亜スレで達人の攻略について話題が挙がったのですが、
自分は慣れないうちは激突する危険のほうが高いと思ったので、最初は自分に合った速度でプレイして、
さらに達人だとパワーアップも復活に備えて2段階目で抑えて徐々に慣らしていけばいいのでは?と
いうような書き込みをしたところ、
「スピードUPアイテム制のシューティングは、最速状態でプレイするのが常識だ!」
とか言われて一蹴されたことがあり、上記のような多様性を認めない風潮を強く感じています。
0082名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/11(木) 00:51:29.41ID:x4oagwj70
その流れを読んでたが、そんな論調じゃなかったぞ
スピードマックスにした方が攻略しやすいよってアドバイスに
あんたがいきなり多様性が云々言ってキレ出したと記憶しているが

釣りだと思って読んでたが、ガチだったんだな・・・
0085名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/11(木) 01:29:49.70ID:PqiSvdsd0
読めた。

たしかにこりゃ81氏が過剰反応しすぎだな。
あのスレの287のあおりにカッとなったついでに、
他の常識的な発言の数々を曲解してしまってる感じがする。
0086名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/11(木) 11:58:59.96ID:VBfLwwiFO
友人に誘われてCODデビューしたいんだが、12月発売予想のブラックオプスの新作かモダンウォーフェア3か悩んでる。
どちらにしたらいいか…力を貸して頂きたい
0092名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/13(土) 12:30:31.11ID:F0Ss+phg0
イメージファイトの2周目については、
なにか根拠になるような原作の文章ってあるんだっけ?
1周目エンディングだと、割とシリアスな報告書が表示されてたよね

それがなくて、メーカーからの公式もないなら、
自由に想像する余地はあるよね

STGに限らず、閉鎖的なコミュニティはあるんで、どこもそういうもんだと思ってるわ
0093名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/17(水) 19:51:14.88ID:4JfH2C8v0
怒首領蜂が面白そうだなーと思ってゲーセンで眺めてたのですが、お店によって難易度違うものですか?
違うのなら、難易度がどのくらいの設定なのか確認する方法はありますか?

CSを遊んでからのほうがいいかなーと思ったけどいろいろあってどれ買っていいのか分からん…
0094名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/17(水) 21:09:56.00ID:Eoc/yc620
>>93
たいていタイトル画面に表示しているが、
プレーヤーは難易度をいじられると非常に嫌がるのでほとんどノーマル設定

10円ゲーセンとかだと高難易度とか残機1設定とかあるけど、それはかなり特殊な例
0095名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/18(木) 08:03:27.94ID:MSgeEjXu0
>>94
タイトルに表示されてるんだ?低難易度、って?
初心者ですが面白そうなのでとりあえず当たって砕けてきます!
0096名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/18(木) 11:00:20.84ID:9HEUVQgt0
怒首領蜂なら下画面辺りにあるんじゃなかろうか

ところでピボット機能の付いたモニターが届いたから近場にあったPS3と怒首領蜂で試してみたら画面の表示が180°逆でワロエナイ
モニターの仕様上、片方(右が下で左が上の90°回転)にしか動かせないんだけど箱の縦シューの画面設定って上下逆に出来たっけ。今箱○修理に出してて確認できないんだけど
0097ゲームセンタ−名無し
垢版 |
2012/10/20(土) 02:34:29.83ID:L1Y/mpXj0
Cave物だと 怒首領蜂あたりから主要設定をタイトル画面に普通に表示するようになってんだけど
こういうのは STG以前にアーケードではあまり一般的な仕様ではないので 念の為

他所の有名どころだと 一時期のコナミの音ゲーとNEOGEO基板(これは非表示も可能)くらいじゃないかなぁ

>>96
手持ちのタイトルでいくつか試したら Cave関連はどれも90度単位で4方向自由に回転できた
XBLAのぐわんげなんか1度単位で細かく回転できて これ何に使うんだよと笑った

他社製はあんま持ってないけど ケツイEXとシューティングラブ200Xは同様に90度単位で回転できるね
0099名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/27(土) 18:14:20.62ID:POCSSIhT0
質問なのですが、
昔のSTGは何周でも続くものが多かったと思うのですが
スコアを競う人々は、1周目のスコアを競っていたのでしょうか?
それともゲームオーバー時のスコアでしょうか?
その場合は何周もできる人ほどスコアは有利?
0100名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/27(土) 23:35:55.08ID:1DRvmgXO0
基本、ゲームオーバー時のスコア
何周もできる人ほどスコアは有利
0101名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/28(日) 00:18:43.77ID:SULAjuWI0
雑誌のハイスコア集計では「1000万+α」って形で集計が打ち切られるケースが多かったね
1000万点でやめても1500万点までいっても、雑誌の記録としては1000万点+α波で括られる事が殆どだった
何周かすると難易度が上限に達するゲームだと、ある程度極めると終わらなくなるしね

もちろん1000万点を超えてからも難易度が上がり続けるゲームもあるので、
雑誌の集計とは関係なくマニア間で競ったり(店のスコアボードとか常連同士で)するケースや、
1000万点達成までの時間やどれだけ少ない周回数で達成できたかを競い合ったりするケースもあった
0102名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/28(日) 06:02:59.95ID:tycp/r0Y0
今でもそういう集計のルールは生きてるとは思うんだが、
ループゲー自体がなくなっちゃったからなあ、、、グラIVが最後だっけ

この辺はアルカディアのオールドゲームミュージアムで特集されてたな
自分は切り抜いて保存してるが、ああいうのを集めて単行本化してほしい
0104名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/28(日) 13:37:05.67ID:MNjocwBS0
>>100-103
レスありがとうございました。
1〜2周で終わらないゲームのハイスコアはどうやって競うんだろうと
ふと思ったので質問させて頂きました。
色々と勉強になりました。ありがとうございました。
0105名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/01(木) 22:00:17.43ID:qjKjtOU+O
質問です。
ファミコンのソフトで過去と未来を行ったり来たり
遺跡を歩いて探索したり
地上にあった巨大な化石が過去にタイムスリップしたら行きた恐竜になってて動いてる!
これなんて名前のソフトですか?
0106名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/01(木) 22:21:41.96ID:qjKjtOU+O
すいません自己解決しました。
スーパースターフォースでした。
スターフォースの続編っぽい名前なのに異なる雰囲気と
内容が続編っぽいのに名前が続編ぽくないスターソルジャーの大人の事情もわかりました。
どうもありがとうございました。
0107名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/05(月) 02:55:47.22ID:PGLH8rgh0
スターソルジャーの大人の事情って何だ?
マジで知らないから教えてくれ。

そもそも全然別ゲーじゃないのか。
0108名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/05(月) 17:44:16.42ID:mlZQmcAr0
もともとハドソンはスターソルジャーをスーパースターフォースとして開発してたけど、テーカン(テクモ)がその名前で作るから使わないでとか言ったとか言わないとかって言う話をどっかで見た気がする。
0110名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/13(火) 22:13:54.32ID:C8ImvBVW0
グラディウス1に影響されたってのもあるかもね
0113名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/14(水) 09:50:57.51ID:HKv8gp3Hi
スターフォースのターゲットアタックの曲も繰り返しだね
ソルジャーフォースで使われてるそれのアレンジバージョンはすごく好き
0115名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/07(金) 04:44:21.05ID:rLcDOA9V0
STG初心者です
近隣でできるアーケードのSTGが虫姫さまと怒首領蜂最大往生しかないのですが
初心者がエンディングまでがんばるならどちらのどのモードが適当でしょうか?

調べた感じだと虫姫さまのオリジナルかなとは思うのですが、最大往生はあまり情報がないので質問させて頂きました
0117名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/08(土) 02:11:14.17ID:CqdK2S+50
最大往生は割と難しい

虫オリのほうが総合的にはクリアが近いと思うよ
シンプルでわかりやすいし

ただ、どっちも割とガチな難しさなので、やりこみは必要
0118名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/08(土) 12:40:49.70ID:CqdK2S+50
3DS以降に出た2DSTGってどんなのがありますか?
なんか面白いのあったら遊ぼうと思って

3DSオリジナル : 哭牙
3Dクラシックス : ゼビウス、ツインビー
3DS VC FC : 烈火、スターソルジャー、ゼビウス
3DS VC GB : ツインビーだ!!

とかをぐぐって見つけたけど、一覧ぽいサイトとかが見つからず…
0119名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/09(日) 00:57:21.66ID:ByFjJEIE0
>>118
個人的な感想で言うなら…。

哭牙は練りこみ不足のまま無理矢理発売した感全開の微妙ゲー。2000円で買わないと損すると思う。

3Dクラシックスゼビウスは単に3Dになったゼビウスだけどちょっと楽しい。ゼビウスが好きならオススメ。
ゼビウス自体はシンプルな地上撃ち分けSTGで、遊んだ事がなければお勧めしたい。

ツインビーシリーズはパワーアップ方法にクセがあって慣れないとイライラするから、他が物足りなくなってからでもいいと思う。

スターソルジャーは連射がデフォのゲームなので、携帯機に向いていないと思う。携帯機で遊ぶのはオススメしない。

烈火は面白いらしいけど、超難しいらしいね。俺も楽しみにしている。

あとナノアサルトってのもあるね。海外製の全方位STGでゲームは淡白だけどグラフィックがいい。
個人的には3DSTGだけどエスコン3Dが一番面白かったな。
0120名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/09(日) 01:24:28.88ID:zHzIO5yQ0
VCスタソル、連射機能ついてないのかwきついなw
0121名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/09(日) 11:44:09.06ID:zHzIO5yQ0
公式で一覧があるね
ttp://search1.nintendo.co.jp/search/software.php?keyword=&genre[9]=9&release[start]=0&release[end]=16&release_mode=default&hard[8]=3ds&hard[9]=3dsDl&hard[10]=3dsVc&x=252&y=7&limit=&view_order=

3DSTGやアクションも表示されるから適宜外すとして
リストとしては、>>118でだいたい過不足ないみたい、ただし3DS VC FC ゼビウスはないみたい
0122名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/09(日) 14:55:05.17ID:zmOIqlac0
CAVE シューティングコレクション出るみたいだけど収録作品ほとんど持ってなきゃ買いかね
箱買ったの最近で持ってるのがケツイ、大往生、大復活だからダブるの大復活だけだしちょっと欲しいと思ってしまった

これでDVDがサントラだったら即買いしたんだけど値段が値段だけに結構悩む
0123名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/09(日) 16:14:03.53ID:zHzIO5yQ0
全タイトルをバラで買うよりは得、くらいのお値段だっけね

あとで買えなくなって後悔するくらいなら買いたいと思う、っていう意見もあるだろうし、
買うほどのものだとは個人的に思わない、っていう意見もあるだろうね
0124名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/09(日) 22:43:11.90ID:7JWTYG9e0
シタースケインのスレがないのはなんで?
リフレクスとか普通に名作なのに
0127120
垢版 |
2012/12/11(火) 23:01:03.22ID:xRyu+KeR0
VCスタソル、連射機能あるらしい
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351655424/
携帯ゲ板に情報あった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています