X



タクティクスオウガ 133F 水のオリビア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 22:02:55.88ID:VCv2ba7w
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://medaka.5ch.net/gamesrpg/

★前スレ
タクティクスオウガ 132F 狗泥のスタノスカ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1537368549/
0695助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 10:49:51.85ID:w+8AtvdU
現実の弓って初心者には引き絞ることすら難しいのに、このゲームだと誰でも持った瞬間から最大限に弓の能力を引き出せてしまうのがちょっとね
ロマサガの熟練度システムみたいなのがあっても良かったかなと思う。熟練度低いうちはカスみたいな威力だけど熟練度上がると鬼威力という
0696助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 11:01:44.18ID:6XM5Nt8E
難しいところだな
むしろシミュレーションではユニットごとに武器指定があるほうが普通だが、
このゲームそれがないことによる柔軟性が特徴でもあるし
0697助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 11:13:56.33ID:NT+OCD8a
>>693
弓なんかダメに決まってんだろ!反撃が怖いならファイヤーブレスで武器劣化させて、ゴーレムも上手く壁に使ってタイマンに持ち込むんだ
0699助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 12:32:35.09ID:HCur36KM
開幕すぐ全面衝突になり地形の攻撃効果が高いような面ではやはり弓欲しい
フィダック城内とか

射程7のツインクロスボウで魔導師狩りも楽チンちん
0700助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 12:41:04.43ID:JK/1OnPY
よお、今日も服従家庭教師でシコってるキモデブどもw
0701助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 12:46:48.50ID:FBSSMnGB
反撃も回数制にしたらどうか。Lサイズ5
槍2剣3素手4とかで ターン回る度に1回復
槍2使いきっても後1回パンチで反撃可、とか

近接が弱くなるだけだが
0703助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 12:56:13.14ID:FBSSMnGB
fftよろしくカウンターが外付けになるのか

弓同士で反撃し合うのは何か冗長だしあれだな
0704助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 15:57:15.99ID:qqRy3Or9
>>695
百歩譲って全力で射ってくるのはいいとして曲射まで使いこなしてくるからなあいつら
0705助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 16:11:51.11ID:CCEn5o8C
グアチャロのファーストネーム
リュカっていうんだってね
可愛い名前だよね
0709助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 20:28:17.90ID:5UiHq5Fr
やっぱ移動したら直後には撃てない、くらいでいいんじゃないかね弓

ただアルゴリズム見直しになるな
砦攻略マップでノコノコ歩いてきて停止する防衛弓兵、とかアホいし
0710助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 20:40:41.77ID:FBSSMnGB
弓に武器使用wt+5、とかあれば十分だな自分は。
ボウガンのが多目にして重量の方は少し軽く。。
0712助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 20:48:22.10ID:FBSSMnGB
敵用で城壁設置バリスタとか欲しいわ
ソルジャーとかアーチャーが使うの
0714助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 21:15:50.38ID:ol6xsZ+D
弓は初心者も命中率高すぎるのがいけんわ
遠くなるほど命中率下がれば戦術組みにくくなるから弓ゲーとまで言われないかなぁ

魔法も同じようにしないとファイアストームゲーになりそうだが
0715助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 21:37:20.98ID:w+8AtvdU
魔法に関してはFFTのFaithシステムが良くできてたなと思う
魔法の威力が高いやつは受けるダメージもデカいってのが
0717助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:39.51ID:w+8AtvdU
>>716
FFTには一般的な守備力の概念が無いから魔法使いが特別に打撃に打たれ弱いってことはない
装備可能防具の関係で若干HPが前衛ジョブより低くなるのと盾装備できないってのはあるが
0719助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 07:18:47.86ID:og5a6/5f
そもそもシミュレーションて難易度を求めるようなジャンルじゃないよ
0720助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 07:32:22.22ID:1JHgRnAS
>>719
難易度というより武器間バランスの話じゃない?
遠距離攻撃できる弓が強いのは当然とはいえ、近距離でも制限なく撃てて反撃受けないとか
誰でもロード・オブ・ザ・リングのレゴラスばりに弓を使いこなせちゃうんじゃ他の武器に出番無いよな、と
0721助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:02:34.87ID:RBSXuqU+
やっぱり前スレのジュヌーン×グアチャロ厨はバルバス総受け腐女子か
ジュヌーンがグアチャロのケツなんて掘るわけねえだろ
ええ加減にせえよ粘着エアプ腐れBBA
常識ないのか

普通に考えてグアチャロ×ジュヌーンだわ
0724助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:13:55.76ID:Ezzrg1gC
弓はハーフターンで回せるってのが一番強みだと思う
近接はいちいち接近する一手間があるのにリターンが合っていない
0725助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:25:53.58ID:HhpIvicy
とはいってもアクアハンマーは使うけどね

ガチムチ禿げを使わない人にはカウンター無双の良さは分かりませんて
0726助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:43:04.21ID:ez+d9mxB
FFTだと正面からの攻撃はジョブごとのデフォ回避率や盾によってかなり回避されるから、弓を正面から撃ってるだけの戦法があまり有効じゃなかったんだよな
ほんと弓回りの調整だけならFFTはかなり上手くやれてるんだよな。運輪ではSFC版TOベースにFFTのバランスをいくつか逆輸入してくれるだけで良かったのに
0727助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:59:31.13ID:rLpkEdLR
弓兵がナイトに近づかれたとき逃げ撃ちする手もあるけど
足止めて至近距離で弓撃ってても勝ったりするしな
近づければこっちのものっていうことでもないのが悲しい近接
0728助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:09:32.36ID:Ezzrg1gC
アクアハンマーと言えば石トカゲも。テンプルコマンドくらい強いだろあれ
0729助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:18:14.52ID:YpEnIGW8
即ハボ:主にネット上で用いられる即ハメボンバーの略、ただしこのスレにおいてはステージ開始直後にハボリムによるペトロクラウドで敵ユニットを石化させる事を指す
0730助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:31:35.98ID:og5a6/5f
この女即ハボwwwww→石にしてなぶり殺したいくらい嫌いという意味なのかと思ったわ
0731助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:56:58.88ID:RZ+SMQ6B
即ハボが流行りだした時俺も思ったわww
TOファン的には先生のことじゃんこれって
0735助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 16:06:01.21ID:ZovDoVDD
バランスって全体的なモンなんだから「だけ」の話しても意味ないじゃん
ますます何いってんだか
0737助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 16:28:01.77ID:t/dNAwyG
ペトロなんか使わなくてもデニムを固められる人もいる いるにはいる
0738助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 16:28:13.10ID:qYo4xgNq
国語力の低下だな
と思ったが年齢的にほぼ全員おっさん世代だから単純に難癖つけるだけのレスするタイプか

どの機種でもFFTでも運輪でもいいけど、10代とかいんのかねぇ
0739助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:51.70ID:yPHqnkFs
FFTが褒められるとTOが貶されたように感じてレス全体の意味も把握せず脊髄反射的に反論したくなるんだろうな
このスレって時々そういう人が出てくるよね
0741助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 16:51:24.30ID:RZ+SMQ6B
自分と同世代のおっさん二人が売り言葉に買い言葉で喧嘩してると思うとわくわくするぜ!
0742助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 17:00:30.05ID:ZovDoVDD
>>739
別にFFTかTOを褒めるあるいは貶めるという話はしてないんだが
君、国語力だいじょうぶ?
0743助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 17:47:17.13ID:9g6EH6bN
ウンワやFFT自体はスレ違いだし
余り長々褒められてもウザイのはうざい
0744助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 17:57:22.59ID:HFCDsybF
弓が強い方が面白いので、弓ゲーの方がバランスは取れている。

つか、弓の話ばかりしてるけど、強力な魔法やSPはどうするんだろうか。
0745助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:00:46.88ID:9g6EH6bN
近距離弓に反撃できないのは
そうするとSPや魔法もできるやんてなるからか。
直接と投射できっちり分けてると
0747助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:04:54.66ID:B8ES8+vG
魔法の間合いは弓の間合いでもあるから。魔法使いが弓1〜2発で落とされる脆さでバランス取れてる。結局そこも弓ありきなんだけど
SPはHP消費というリスクがあるのとダメージ計算式が少し不利な点があるから
0748助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:09:13.66ID:814G1cdt
>>721
「さあて、なんのことだかわからんな。
 どちらにしても、剣を血で染めたのはジュヌーン、貴様だッ!!(意味深)」
0749助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:10:04.30ID:EWMknmQT
そこでヴァルキリーちゃんですよ

Lルートバルマムッサの炎Lクレリックを説得すると強い
0750助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:12:24.58ID:qYo4xgNq
距離さえ届けば近接武器で反撃できる、でもいいのかもしれないな
魔法はちょっと離れてから撃てばいいし、SPは状態異常あるし
アースドラゴンとかは悲しいことになるけど

ここまでやっても、2周目以降のプレイヤーはやはり遠距離主体になると思うが
0751助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:19:44.92ID:AALWbzbG
よお、今日もこんにゃくに中出ししてるキチがいチンパンジーどもw
0752助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:35:50.34ID:ZovDoVDD
>>744
魔法やSPはコストあるじゃん
ノーコストで遠隔攻撃し放題だから弓ゲーって言われてるんだろ
0753助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:49:42.82ID:EWMknmQT
アースドラゴンはいらない子だけど、
サンダードラゴンは結構いいと思うんだけどな
0754助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:53:56.16ID:qYo4xgNq
竜言語とかならともかくだいたいの魔法は実質的にコストというほどの影響はないっしょ

敵味方同じ距離で撃ち合う魔法、SPと違って
慣れたプレイヤーは高台を取らずとも矢を10マスくらい届かせる
その一方的な性能に加えて、普通弓使いは魔法使いよりは落ちにくいユニットなんで、安全性も高い
0755助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:58:47.92ID:EWMknmQT
魔法使いは魔法使いで気持ちいい瞬間があるけどね

2章Cアルモリカのザパン隊をバイアンの13マスアシッドで攻撃するのとか
あそこ天候晴れスタートなのは意図的だと思うw
0756助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 19:25:07.21ID:ZovDoVDD
>>754
魔法によっては開幕使用するのに装備でWT調整の必要もあるし
弓だとそういう調整が不要な上に魔法より遠くに届くとかそら普通のプレイヤーは弓でエエやんってなるわな
0758助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 19:48:01.91ID:iJHdfJJN
>>748
それジュヌーンを騙してハメて調教して
村娘ちゃんをsenkaさせた汚っさんの台詞なんだよなぁ
0759助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 19:52:04.44ID:iJHdfJJN
ジュヌーンは女に対しては鬼畜な面がありそう
民族浄化政策を推進していたくらいだし
でもグアチャロのケツを掘るのはないわ
腐女子はご逝去してほしい
0760助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 20:02:20.91ID:E5oYOlkP
ジュヌーンは堕としたくなる
グアチャロの気持ちはよくわかるw

ジュヌーン×グアチャロはないな、逆はアリだけど
てかジュヌーンにはオクシオーヌがいるのになんで腐は
女性キャラを無視して男のケツを掘らせたがるかな
0761助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 20:11:53.07ID:HFCDsybF
通常の範囲魔法とかはともかくペトロやスタンは弓よりも凶悪でしょ
0762助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 20:13:25.34ID:ry55kRgU
そもそもバルバス総受け腐女子の脳内ではジュヌーンはいつグアチャロのケツを掘ったことになってるんだ?
掘る機会自体が皆無だと思うんだが
0764助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 20:31:55.07ID:t/dNAwyG
5マススタン辺りは範囲が広すぎてかえって扱いづらくなったりしてるけどな

本当に弓の強化は蛇足だったな
強化以前のバランスがどんな風だったのかは知らないが…
0765助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 20:34:50.56ID:qYo4xgNq
某サイトに始まり散々既出だろうけど
高さの概念をゲームシステムに取り入れた以上、プレイヤーの熟練度が上がるほど弓が強くなるのは必然だった
熟練のプレイヤーでも剣のほうが強いんじゃコンセプト崩壊だしな
0767助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 20:37:26.17ID:9g6EH6bN
1,5,13マスの選択位はでけてもいいよな
それとも魔力があるとどうしても
13マス分出ちゃうんだろか
0769助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 21:12:37.55ID:JDFzwE3k
>>763 それ最初に言われたのはイナンナ荒らし=バルバス総受け腐女子だったね
以降バルバス腐女子に都合の悪い風向きになる度にコピペしてるけどそんなに効いたのかな?www
0770助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 21:19:33.53ID:ZTApL49T
バルバス総受け腐女子のエアプぶりは凄いぞ
プレイ動画だけ見て二次創作してるなんてレベルじゃない
プレイ動画どころか会話集もろくに見ずに二次創作してる
二人のランスロットもジュヌーンとオクシオーヌの会話も知らずに書いてるからな
あれ知らずに黒ランスやジュヌーンの何を書くんだよ
頭おかしいわあいつ
0776助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/23(金) 21:49:46.39ID:HFCDsybF
>>768
エイクオブソーンもかなり便利だね
高低差や障害物も無視できて
死者宮は敵が密集してるので13マスの魔法で簡単に片付く
0781助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 03:35:13.97ID:AwvbtKeI
そうか、今は移動50%と行動50%で、どんな行動でも50%ってところが問題か
0783助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 04:08:05.44ID:8+3AuN1u
どのキャラも1ターンの間に100%カウンターが1回のみ、盾を持ってたら2回というのを考えた
0785助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 04:57:34.05ID:yHiYkFmk
>>782

最初の必殺技がいちばん使いやすいのがいけない
どんどん使いづらくなっていくやんか
0787助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 07:16:34.64ID:KGGW/nyw
>>782
明王剣とマッハ拳は使えるけど獄炎波と雷妙波なんであんな弱いん?
MENドーピングしても威力出なくて泣きそう
0788助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 07:25:58.46ID:a/XueCNM
獄炎波と雷妙波って機種によってバグがあるんじゃなかったっけ?
ダメージ計算式が正常な機種では普通のSPと同等の威力で属性一致効果も乗るらしい
0789助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 07:26:41.33ID:niCgob0V
men+str/3が通常スペシャルの基本値
武器はstr+dex/2 魔法はint+men/2
/3部分のせいで低めに出る
いちおうstrには両手の武器分が加算とか有利な点もないわけじゃないが ダメは低くなりがち
かのぷやドラゴンの固有スペシャルや指輪・オーブなんかも同じ基本値
0790助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 10:10:27.61ID:vzHnqOuO
ガンナーみたいに、弓やボーガンが使えるのはアーチャーだけにしてCC条件に特殊なアイテムが必要とかにすればよかったかも

それならアロセール無双になるかもしれんがw
0791助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 10:54:14.92ID:AwvbtKeI
>>787
前検証されてたけど、PS版かSS版がバグってて異常に威力低い
SFC版が恐らく正常で、必殺技補正と属性補正で20%上乗せできるので、普通のスペシャル攻撃より威力出るよ
0792助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:02:22.42ID:KGGW/nyw
>>789
なるほどね、一応SFC版で属性一致はさせてるのだけど
射程2かつ反動ダメ有りに見合わない使い勝手と言う表現の方が正しいか
属性槍使ってると余計に使い所が分からなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況