X



【転生の悪夢】ラングリッサーI&II part4【再び】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 15:45:48.48ID:ixQ+Mbm8
タイトル名:ラングリッサーI&II
対応機種:PlayStation4、Nintendo Switch
ジャンル:戦術型シミュレーションRPG
発売予定:2019年2月7日(木)
価格:
 通常版・ダウンロード版:6,800円(税別)
 限定版:9,800円(税別)
 豪華限定版:16,800円(税別)
※PlayStation4、Nintendo Switch共に同じ価格です。
※豪華限定版は「キャラアニ.com」、「エビテン[ebten]」、「電撃屋」でのみの取扱いとなります。
発売:株式会社角川ゲームス
企画・制作:株式会社キャラアニ
監修:株式会社エクストリーム
開発:株式会社シティコネクション

『ラングリッサーI&II』公式サイト
https://www.langrisser.com/1_2/
『ラングリッサー』シリーズ ポータルサイト
https://www.langrisser.com/

前スレ
【PS4】ラングリッサーI&II part3【Switch】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1537633938/
0271助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/03(土) 21:30:50.02ID:c4oftzyS
あのコピペみたいに

ディレクター「このシェリーのポーズなんか違うんだよね…サイコパス感も足りないよねぇ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

ディレクター「そうだ!」

みたいな事が繰り広げられてそう
0272助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/03(土) 22:34:36.14ID:pm0CHBQY
スタッフ面子には心当たりはあるから無謀なことはするとは思えんのだが
たぶんディレクターが悪い
0273助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/03(土) 23:00:01.35ID:dXZPgp0q
>>270
そりゃーリメイク作ってる途中で
売るためにクラシックモードというのを思いついたからだろ
スイッチ&PS4で昔のゲームシステム追加するより絵だけ変えた方が日程が楽だからな
0275助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/04(日) 09:35:04.04ID:fLuLchXC
行き当たりばったりでも無いよりはあった方がいい
0276助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/04(日) 10:57:02.82ID:YW1F6WzQ
コレジャナイ…
転生から更にラングリッサーっぽさを抜いた感じだな
酷かった戦闘シーンは少しマシになったけど
0277助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/04(日) 12:14:44.16ID:fOHWsj1I
PS1版ラングリッサー1&2を基準にすると
リメイク版のクラシックモードは

良い点
・1にシナリオ分岐、新キャラ追加
・スキップ機能追加でサクサク
・フルボイス化
・グラが高解像度に
・移植の際に改悪されていた1のBGMが原作通りに(音源はMD版)
・初回特典にはグッズ付き

悪い点
・傭兵のターン回復、治療削除、最大HP10の廃止等ゲーム性が別物に
・主要キャラの顔グラにうるし原絵以外の物も混入
・遅くなったユニットの移動、戦闘シーンのカットイン等テンポを悪くする要素あり

こんなところ?
0278助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/04(日) 13:16:42.38ID:891Sn347
>>277
見事にゲーム部分が死んでるな
追加シナリオも良いか悪いかは一切不明だし
0279助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/04(日) 13:31:33.47ID:fOHWsj1I
ゲーム性が好きだった人は対象外みたいだね

今さらVitaでアーカイブスは…という人
MD版の音楽で別のゲームやりたい!という人にとっては
改悪点に目を瞑ることができれば価値がある

グッズが付くとはいえ、ゲーム内での扱われ方はうるし原ファンには微妙…
0281助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/04(日) 17:03:27.05ID:kwnpopHT
スマホ版とはどれだけ同じなの?
傭兵のターン回復とかはあったの?
0282助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/04(日) 20:09:16.37ID:nHI3+HgT
スマホ版のシステム自体は中国オリジナルゲームだよ
ラング3みたいに指揮官と傭兵がひとつのユニットで
基本ルールはターン回復も治療も無し(リジェネレートみたいな固有スキルはある)

スマホ版を参考にリメイク作ってるんだかバトルシーンの演出は似ている
カットインや、HPのインフレ、ダメージの数値がポップアップ表示される所など
0283助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 01:30:09.52ID:cCYQBkLG
あと作りが致命的なまでにゲロ安っぽい
見る目のないカスが言うところの、ネオジオのガロスペも
タカラのガロスペも同じガロスペだから問題ないでしょ案件

まぁ頑張ってタカラのガロスペ買って詐欺師を応援してやるといいよ
0284助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 04:01:10.54ID:aJtw/aFC
みんな強烈なカウンターパンチ食らったんだろうな
PS4・switchでリメイクされるらしいと聞いてワクワクして調べてみると
まさかの同人クオリティー
0285助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 15:14:27.75ID:PBoCVwwz
転生を経由してるからカウンターパンチもワクワクも最初からないぞ
0286助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 16:58:51.27ID:7pOLN9Hd
俺はワクワクしてるぞ
角川の小塚い稼ぎにわざわざ付き合ったあげくこれじゃないと発狂するお前らの姿を期待してる
0287助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 17:06:14.37ID:L4Zurfhh
今回はクソな所を隠さずに、積極的に見せてくれてるし
発売後にはあの時ほどの祭りにはならない気がする
0290助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:48:05.18ID:ec5fIbrJ
カオス・ボーゼル・ベルンハルトあたりは、やはり声に違和感感じるな、ベルンハルトは山賊の親分あたりにしか見えん
0291助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 22:29:30.95ID:vTX0q/i8
エクストリームもかなり良心的になったよなあ
次回作はもっとハッキリ「これはクソゲーですよ!」って言ってくれるかも
0292助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/05(月) 22:54:14.68ID:cCYQBkLG
頑張るところも間違ってるしな
たわしに新規絵描いてもらいました!特典に気合入れました!
そこでチカラ尽きました!
0293助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:29:24.46ID:lscHbOXs
>>292
間違ってないだろ
御大の新規絵なかったら俺はここには来なかったし、
予約もしなかった
現にエビテンではランキング1位にもなったし
0297助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/06(火) 08:27:50.24ID:0v6LhBHZ
同人ゲーというのを擁護できないな
0299助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/06(火) 09:43:13.42ID:H5bu8LUS
正面向かせるためにシェリーの絵をわざわざ書き変えるくらいだし
演出上の見栄えへのこだわりを見せてくれるはずだけど

戦闘シーンの下の表示や、カットインで上半身が表示されて
クラスチェンジしてチビキャラの服装が変わってると
不自然な絵面になる問題はどう対処するんだろう
0301助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:22:43.71ID:TjGxf9oP
しかし、現代に求められているゲームというのは
素材集から切り貼りした物だったとは知らなかった

原作はスタッフが自力で作ってしまっていたから
こうやって正しい形に直さないといけなかったんだな
0302助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:35:51.22ID:XXvJlc6v
モバイル版も同じ手法なんだろうなあ
あれで上手くいったから味をしめたんだろ
0303助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/06(火) 20:11:48.62ID:MmLXLGGV
インディーズゲームで発表したのは間違いじゃなかったんだなwww
0304助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/06(火) 21:03:12.16ID:G/Tzl/4o
>>299
キャラ一人だけでも10種類以上のクラスがあるわけだし
背景デザインを手抜きする連中が
カットインもそれに合わせて変えるなんて頑張り見せるとは考えられないから
その不自然さに関してはすっとぼけると思う

魔術師系のデフォルメキャラに、甲冑姿のカットインというシュールさを嫌って
【エルウィンやバルガスの魔術師系クラス削除】
みたいな変な弄り方される方が怖い
0305助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/06(火) 23:16:40.01ID:oY0Ug6i5
バルガスの魔術師系クラス削除なら
良変だろう
0306助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 00:28:43.93ID:1pAXKNE/
バルガスのアークメイジ無くなったら帝国ルートのお荷物が二人になるが
0308助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 07:32:29.29ID:HIIy7hut
>>305のようなエアプキチガイって何で死なないんだろうな
ちょっとでもやったことがあるならこんなアホなことほざけないぞ
0309助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 10:13:58.99ID:RCe2rMwF
>>308
どうせKOKAKAWAの仕業だろ
こんなくだらない工作に何億も注ぎ込むくらいなら
その金を全部ゲーム開発に回せと言いたくなる
0310助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 12:29:06.26ID:iDjTU97+
バランス型なのがバルガスの強みだしなあ
もしアークメイジ削除されるような事があったら
騎兵の機動力が無いぶん劣化版レオンって感じになりそう
0311助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 12:58:16.86ID:c95PdfHr
バルガスのあのキャラクター性、あの絵でなんでアークメイジを認めれるんだよ、バランス型か良いところとか言えるんだよ
アークメイジの代わりにドラゴンロードの方が良いわ

そんなキャラクターへの拘りを持たないお前らみたいなのが開発者だから絵師を変えるとか1で帝国ルートを入れるとかHP10オーバーさせるとか全てに拘りのないリメイクになるんだろ
0312助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:15.96ID:PK2Wsclf
キャラクターのこだわりも何も、元祖開発者が設定した設定を勝手なイメージで否定してるのはお前なんだが…
0313助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 13:22:47.94ID:c95PdfHr
元祖開発者もメガドラからデアでクラス変えてるんだから
バルガスのアークメイジを変えるのに何の問題がある
バグ潰すのすら許せないというような原作厨ならともかくバグ潰すのがOK派ならバルガスのクラスでアークメイジを変えるのはアリだろ
0314助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 13:35:00.53ID:iDjTU97+
リメイクの2はMD版ではなく分岐ありのデアがベースだろうから
勝手にユニットの特性が変わるのはなあ

肉弾戦特化はレオン一人で充分だったし
あと一人はバランス型じゃないと存在感無い

イメージのためにゲームバランスを弄るのはバカらしいって話
0315助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 13:41:44.67ID:iDjTU97+
「イメージのために」じゃ少し違うな
「カットインの絵と食い違うから」
という理由でゲームを弄るのは勘弁してって話
0317助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 14:38:59.74ID:RCe2rMwF
バルガスのあのキャラクター性ってまさかバルガスをただの脳筋バカか何かだと思っていないだろうな
そんなわけないのはゲームをやっていれば誰でもわかるようなレベルの話だぞ
だからお前はエアプなんだよ
そもそもアークメイジが気に入らないなら選ばなきゃいいだろ
頭おかしいんじゃないのか
0318助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 14:45:04.87ID:nWey1L/2
頑なに変えない必要は無いけど適当に変える必要はもっと無い
それが製作上の都合とかなら尚更
0319助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 14:56:05.47ID:JdEcIXCZ
そもそもクラスチェンジのルートが変更されているかどうかもまだわからんっていう
0320助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 16:51:13.60ID:c95PdfHr
選ぶ選ばないだとアークメイジ選ばないが
だけど、バルガスは脳筋じゃないというのと
アークメイジ選べても妥当というのは別の次元だろ
アークメイジがクラスにあっても納得しそうなエピソードなんてあったか?
バランス型が欲しいから丁度いいとか、以前の開発者がそうしたんだからというようなのはわかるが、キャラ的にはねーよ
0324助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:30:58.17ID:iDjTU97+
1の撤退バグは
SS版で中途半端に直してるから余計に質が悪くなってたな
0325助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:44:58.91ID:RCe2rMwF
>>320
お前バカか?何でそんなエピソードが必要なんだよ
そもそもキャラのクラスがキャラに合っていないといけないなんて決まりはどこにもないだろ
そんなものゲームの面白さを優先させてるに決まってるじゃねーか
訳の分からん俺ルールを勝手に持ち出すなよ
そもそもそんなものバルガスに限った話じゃなくて全キャラに言えるだろ
他のキャラのクラスは全部キャラのイメージに合ってるとでも言うつもりなのかよ
お前の言ってることを突き詰めていくと>>322になるのが分からないのか?

ほんと最近はこんなくだらないことをグダグダ言う奴が増えたよな
立ち絵とドット絵で服装が違うと文句をつけてる連中と同じ匂いがするよ
そんなもんゲームの都合で片付けろや
0326助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:49:34.84ID:iDjTU97+
ツリーから選んで自分好みにキャラを育成できるっていうのは
このゲームの魅力のひとつだと思うんだよな

イメージと違うから幅を狭めるべきだっていうのは
ゲームとしての趣旨と逆行してると思う
0327助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:53.77ID:IUU9/9Uf
クラスチェンジのツリーはゲーム的な誰も行かなそうな意外性のあるルート一個用意しといて
マニアがそれ使えば楽しめます以外の何物でもないだろ、ヘインのソードマスターとか
そういう遊びのないゲームってつまらなそう、別にバルガスがプリーストやメイジでも構わんけど
あんま遊びのないランフォードとか弱いだけじゃなくてつまんねーキャラだったけどな
0328助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:47.48ID:iDjTU97+
むしろイメージと違うユニットにも育てられるよ
というシステムだと思うし

飛兵のイメージなのに野伏としても運用できたり
攻撃魔法使いのイメージなのにヒーラーとして運用できたり
っていう自由度は変更しないといけないような問題点というより
このゲームの優れた点じゃないのかな
0329助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 20:16:47.85ID:T4FGhY9C
正史と違うパターンを楽しむことこそが戦略SLGの醍醐味だろが
アホとちゃうか
0330助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 21:37:18.17ID:FgDceqzk
プレイヤーの戦略スタイルによって自軍の育成方針を多彩に変えられるシステムって
ラングのセールスポイントだと捉えていたから
まさかそれを欠点だと感じている人がいるとは思いもしなかった

ラングファンでも、絵だけ好きでゲーム性は嫌いっていう人も結構いるのかもな
0331助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:20.46ID:c95PdfHr
>>325
お前からゲームやってたら脳筋じゃないだろと言ったから
アークメイジでもいいような話だったか?
と返しただけなのに、なぜエピソードが必要なんだと返す
エピソード的なのを言い出したのはお前だろ

>>326とかのように戦闘システム的にそういうクラスがあった方が良いというのはそんなに否定してないからな
キャラクター性、ストーリー性という面からバルガスというキャラにはおかしいだろと言っている

あと極論を言うと何でもダメになるだろ
バルガスがソードマスターやサーペンロードになるのは否定していない、かけ離れたクラスだからアークメイジを否定しているだけ
0332助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:15:49.93ID:T4FGhY9C
おまえのイメージが狭隘で貧困なだけ
千利休で信長秀吉を配下にして天下統一するのは自由度の高さの現れだし、
「茶人の利休が天下統一とかオカシイ」なんておまえの独善的な物の見方以外の
何物でもない、茶人を茶人のままプレイして何がシミュレーションゲームというのか
0333助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:16:17.36ID:S2KvEwZe
イメージからかけ離れてるっていうならレスターに言えよ
ジェシカの弟子だから魔術師系隠しクラスがあった(ただしルーンストーン必須)のに
デアで魔術師系削除されて高所恐怖症という設定がありながら飛兵が追加されたんだぞ
0334助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:20:11.77ID:T4FGhY9C
全ての職になれるのが理想なんだろうけど作業量的に大変だから
そのキャラの王道系以外は「意外性」を重視してる感じか
0335助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:24:57.97ID:c95PdfHr
>>333
レスターはその通りだと思う、魔術師系のクラスがあったことこそ>>327のようにマニアが楽しむためのものだと思う
>>332
そういう例を出すなら、なぜ全キャラ全クラスにクラスチェンジできないかで文句言ったらどう?ルーンストーン使って初期クラスになったら次からは何でもなれるでいいじゃん
0336助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:26:15.47ID:c95PdfHr
>>334
すまん、全てのクラスになれるのが理想なんだな
オレはある程度の縛りがある方が好きだ
0337助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:30:27.72ID:Hl0iY98C
>>331
極論でも何でもねーよ
キャラのイメージだけで言うならメインのクラス以外は全部ありえねーよ
それこそバルガスなら飛兵だって合わないし他のキャラも本来のクラス以外は認めない

でもそれはイメージだけの話だからな
ラングリッサーはゲームなんだからキャラのイメージでゲームデザインをしても
クソつまらないものしかできないのはアホでも分かるから
キャラのイメージと違うクラスになれても別に文句なんか言わないし特に違和感も感じない
あとお前はバルガスにアークメイジが合わないと何度も言ってるが
ラングの世界観では魔法が全く使えない戦士系ユニットはほとんどいないから
別に合わなくもないしバルガス自身も単なる猪突猛進タイプでもないから
少なくとも俺は普通にあり得ると思う
そもそも剣から変な光線を出す戦士がうようよいる世界でそんな細かいことを気にするほうがアホらしいわ
0338助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:43:11.95ID:FgDceqzk
ゲームありきで、キャラを外注の絵師にデザインしてもらってるんだから
絵のイメージにゲームの方が寄せるんじゃ順序があべこべじゃないの?

>>322のようなケースで違和感を解消したいなら
顔グラありきでゲーム内のクラスを削除するんじゃなく
ゲームありきで顔グラを増やさないと
0339助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:48:29.55ID:c95PdfHr
>>337
そのメインのクラスはありえねー
というのが極論だと言ってるんだけどな
ある程度の遊びを入れるのを否定はしていない

話それるが
あと、剣から変な光線を出す戦士がうようよだから別に皆魔法使えてもいいとか言い出すと
HPは10固定じゃなくてもいいやというのも言ええくるだろ(極論に近いが)
だけど、そういう開発者だから変わってしまったんじゃないのか
もう少し世界観とかを大事にする開発者じゃないと原作のシステムをリスペクトしないと思うぞ
0340助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:05:38.93ID:BrGlkLlS
原作リスペクトとかそんなもん期待できるようならそもそも転生出てないよ
0341助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:08:21.96ID:JdEcIXCZ
ん?ここまでやり取りが続くってことは想像で語ってるんじゃなくてクラス変更確定なの?
0343助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:16:08.01ID:+88K/x8D
>>339
お前やっぱり頭おかしいだろ
俺がいつHPの話なんかしたんだよ
唐突に全く無関係な話なんかされても知るかボケとしか言いようがないわ
そもそもこの件は開発者なんか関係ないだろ
勝手に他人に責任をなすりつけるなアホ
0344助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:20:48.00ID:+88K/x8D
>>341
どう考えてもこのバカは開発者目線だよな
やっぱりコカインやってるとキチガイになるんだな
0346助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:50:11.29ID:JdEcIXCZ
>>342
ifかい!
でもなんか必死に擁護している奴がいるのを見ると実際に色々改ざんされてそうだなあ…
0347助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:08.63ID:PSe2aaei
個人的な主観で改変する事が原作へのリスペクト
ってどういう意味なんだ
0349助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/08(木) 11:51:09.50ID:YvCTxVKS
最初の発表で
「クラスチェンジシステムのリニューアル」とあったから
自由度低くなるよう改良してくれるのかな
0350助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/08(木) 12:30:03.26ID:fmrmt75a
リメイク開発者への怒りが渦巻き上昇気流となってヒートテックだな
開発者は釈明してほしい
0352助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/08(木) 14:34:08.28ID:YvCTxVKS
「中断セーブ機能なども追加し快適に」
って転生のシステムがベースなんだなこれ

オート戦闘も追加されるとのことだし、あの苦行をしなくて済むのは改良だな
0354助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/08(木) 21:41:00.77ID:rQIR6hIW
いっそのことクラスチェンジを完全削除してほしい
選ぶのがめんどくさい
0356助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/08(木) 22:22:36.23ID:ZfGcuk/J
そういう声を反映させて行き着いたところが
「かんたん!スマホの画面をスクラッチ!するだけゲー」なんだよな
0357助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/08(木) 22:51:59.17ID:7Zbx1XI4
サントラと絵だけ欲しいからゲーム本体を削除して欲しい
0359助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/09(金) 00:35:49.42ID:1lVDlERD
すまん誤爆した
0365助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/09(金) 19:23:24.59ID:1ngRnTdQ
元々死んでたのをグロブが操ってるだけだし
操るな!と怒るのはありだが
殺すな!はない死んでるんだから
0368助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:43.16ID:STNTxXUT
『2月7日発売予定のPS4&ニンテンドースイッチ『ラングリッサー1&2』に対し、元祖のデザインを手がけていたうるし原氏からキャラクターデザインの変更を打診していたという記事』が掲載中。

↑NGで弾かれるからリンクURL貼れないけど、この見出しさぁ…
うるし原先生の意向で絵師変更したかのようにミスリード誘ってる気がするんだけど

「キャラデザを変えたらどうか」っていうのは
今回のリメイクに関してじゃなくて、シリーズ制作してる当時の話だよね?
見出しだけ見たら戦犯のように誤解する人いそう
0370助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:05:22.20ID:qcnzTDjy
悪意を持った記事なのか
それとも筆者がとんでもないアスペなだけなのか

「最初に話を聞いた時はすごくびっくりした」とか
どう見ても、知らない所でプロジェクトが進んでいた様子だしなあ

今回のリメイクでデザイン変えた方がいいと打診したんじゃなく
新しく変わったデザインを見て
「自分も前々から変えた方がいいと思っていたんだ」という話だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況