X



【XboxONE/360】Forza Motorsport総合442

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IjrE [106.180.38.234])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:27:34.88ID:+T3whzjsa
◆Forza Motorsport 7 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-7
◆Forza Motorsport 6 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-6
◆米国公式(Photoもこちらから)
http://forzamotorsport.net/

◆PCハードウェアに関する話題はこちらで
【PC】Forza Motorsport総合 Lap4 【IP・ワッチョイ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529581119/

◆Forza Motorsport 画像アップBBS
http://forza.nyanborghini.daemon.asia/forza6/

◆Forza Motorsport 6 まとめ Wiki
https://www56.atwiki.jp/xboxonescore

◆Turn10 公式twitter
http://twitter.com/ForzaMotorsport
◆共有タグ : FORZAxJAPAN

Forza Motorsport 7 発売中
XBOX Play Anywhere

配布形式 ※WindowsはDLのみ
●パッケージ
スタンダード エディション 7,452 円 (税込)
アルティメット エディション 11,772 円 (税込)

●DL版 ※XboxOne・Windows同様
スタンダード エディション 6,950 円 (税込)
デラックス エディション 9,100 円 (税込)
アルティメット エディション 11,300 円 (税込)

ゲーム追加コンテンツ
VIP メンバーシップ バンドル品 デラックス・アルティメットに同梱
Day1 カー パック バンドル品 デラックス・アルティメットに同梱
カー パス バンドル品 アルティメットに同梱
アーリー アクセス権 アルティメットに適用

Forza Motorsport 6 発売中
配布形式
●パッケージ 7,452 円
●DL版
スタンダード エディション(ダウンロード版) 配信価格 : 6,400 円 (税抜)
アルティメット エディション(ダウンロード版) 配信価格 : 10,380 円 (税抜) 

※質問はWikiに目を通しスレの以前の書き込みに同様の質問がないか確認しましょう!

次スレは>>950が立てること
テンプレ1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を記載することで荒らしを抑制出来ます

◆※前スレ
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合440
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1537069253/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合441
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1546900663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d24-ACnl [60.138.51.150])
垢版 |
2019/09/19(木) 21:16:12.14ID:q0JzlOp40
>>669
F50Tあたりは、かなり曲がりやすく感じると思う
運転に余裕ができるかと

Porsche911GT1は性質的には似てるけど、
ベースが長くラインやハンドル捌きが重要な車でコレを雑にするとタイムは出ない
練習という意味だと非常に適してる…気がする

前に出た画像の人のゴーストを追いかけるのがオススメ
あえて過重を意識したステアリングのお手本みたいな動きに徹してる
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-GUlN [182.251.253.48])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:51:57.80ID:Jhqpf4Yma
直進状態の時にしっかりと減速をしている印象
リアが流れたときのリカバリーがものすごく早い
コーナーによっては中間あたりからアクセル踏みっぱでゼロカウンターか小カウンターで立ち上がってるし
911GT1って結構リアが流れるよね
荷重移動がうまいのかな
自分にはすごいとしか言えない(7分も切れない)
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb89-bsiH [111.217.95.242])
垢版 |
2019/09/20(金) 01:28:29.91ID:uOWnmcDj0
>>666
とりあえずざっくりセッティングしたハンドリング6.2純正エンジンツインターボ仕様で50秒切るくらい、V8SCに換装で-2〜3秒
足が合ってなくてまだぴょんぴょん状態だから、合わせたら大体45〜46秒くらいは出るのかなーという感じ
200`以降の高速域が危なっかしくてひやひやするねw
俺なら高速域の安定性重視で、その他を気合いでどうにかする方向にもっていくね
ヘアピンでも最低3速で、立ち上がりでいかにアクセルを踏める状態にセットアップ出来るか&腕でねじ伏せられるかが肝かも
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-HJg/ [106.133.161.14])
垢版 |
2019/09/21(土) 10:50:54.40ID:aN/fjqtza
>>674
ハンコン勢は今まで不利を強いられていたって事か?
ハンコンで速かった奴にはもう追い付けんな
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcf-nxf4 [182.171.246.142])
垢版 |
2019/09/21(土) 19:43:55.04ID:EZ4YYxpy0
>>677
FFBの遅延がクリティカルな問題になるのはドリフトの切り返しぐらいじゃないのかな?
ラップタイムを競うぐらいに切り詰められた操作だと、FFBが入って修正舵を当てる、ってのを必要とした時点でそのラップはタイムロスがあって失敗な気もする
まあまだ1回しか遊んでないから間違った感想かもしれない
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcf-KC02 [182.171.246.142])
垢版 |
2019/09/21(土) 23:31:48.31ID:EZ4YYxpy0
Trophy Trucksかなんかで遊んだけど、確実にドリフトは楽しくなってるね
ライントレースがしやすく、深い角度が維持しやすく、切り返しがしやすくなってる感じがする
特に、進入時のブレーキングドリフト状態でブレーキをどのぐらい踏めばいいのかがFFBからわかりやすくなった気がする
前よりも攻めるようになったから、スピンも多くなったけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-HJg/ [106.133.164.214])
垢版 |
2019/09/22(日) 19:20:51.29ID:yzUzxSTBa
パットの電池無くなる寸前でffbの振動無くなると即スピンしちゃうし、遅延すんのは困るわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-HJg/ [182.251.245.5])
垢版 |
2019/09/22(日) 19:25:38.20ID:otbUfiUNa
一部の車種で選べる
ストリートのエアロ、最高速大分伸びてビビった、その分、コーナーでの押さえつけが無くなるだろうから使えるのはBクラスまでかも
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d24-Qb50 [126.31.169.232])
垢版 |
2019/09/23(月) 10:02:21.40ID:PmV8kQRg0
ハンドルが見える視点でプレイして、
ハンドルが遅れて反応するけどそれのこと?
ハンコンと画面内のハンドルが一致するってこと?
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-tZN4 [182.251.134.238])
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:52.27ID:4q9x7nBpa
全くゲーム内容と関係無いんだけど、
今までレース終了後とかにオンラインでプレーした相手の履歴から、メッセージ送ったりしてたんだけど
5日前を最後に履歴が残らなくなってるんだよね。
だから、対戦相手のプロフィールを後から見たり出来ないんだけど、これって自分だけの問題?
みんな正常に見れてる?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d24-Qb50 [126.31.169.232])
垢版 |
2019/09/23(月) 22:37:33.23ID:PmV8kQRg0
>>687
あの遅延、気になるからなんとかしてくださいよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d12-CYGD [110.4.255.230])
垢版 |
2019/09/24(火) 12:28:55.23ID:I4QRemCi0
月曜朝インディーカーシリーズ最終戦ラグナ・セカ見てわかったんだが
コークスクリューから最終コーナーの辺りで煙があるの
アレ、BBQの煙りじゃないんだなw
霧が巻く地理で最初のヘアピンぽいの辺りから最終コーナー
手前の辺りにかけて霧が漂う傾向がある、そんなこと再現してて
地理傾向も知らんと納得できんわな、と思った
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d24-ACnl [60.138.51.150])
垢版 |
2019/09/24(火) 21:58:06.39ID:4GVEweko0
ドライバー視点でのモデルの動きの事なら無理じゃないの
うろ覚えだが540度だろうと900度だろうと90度しか回さないと思った

新庭のせいで最近気にするようになったけど
ロングビーチといいラグナセカといいインディは禿げるようなコースで平気で開催されてる模様で恐ろしい
髪の毛何本あっても足りん
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-qTPh [111.239.185.196])
垢版 |
2019/09/27(金) 12:55:33.05ID:r3dRvqtxa
スタビライザーについて質問です。ピッチングもローリングもサスペンションの上下動なのに、なぜスタビライザーはロールだけ抑えるのですか?
縁石にのった時もスタビライザーの強弱で跳ね方が違います。
今までわかってる気になってたけど、良く解ってないようです。
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53c-S/NQ [124.45.196.103])
垢版 |
2019/09/27(金) 13:52:38.99ID:Dim4ucz10
>>697
スタビライザーは機構的なバネの力でコーナリング中の内側の足回りを伸ばさないように強制的に縮めるのです
これにより遠心力で傾くはずの車体を水平に保とうとします

(おそらく直進状態での事だと思うけど)縁石乗り上げの場合は、本来は片側だけに留まる影響を
反対側の足回りにも伝えてしまうので跳ね方が大きくなる傾向です
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bB/v [1.72.1.133])
垢版 |
2019/09/27(金) 20:41:21.46ID:gg1QP3ppd
>>700
まだ言ってるの?
探せば直ぐ分かるみたいな言い方しといて、みんな分からないんだよ。
要するになにかしらの不具合なんだろうと思うけど、
だとしたら「調べれば分かる。知ってるけど教えない。」は嘘っぱちなんだよ。

そもそも、ネタバレっていうのは謎解きが楽しみの一つだから。
不具合の報告や解決は、ネタバレではない。
言葉の使い方自体を間違ってるよ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3524-yR4p [126.31.169.232])
垢版 |
2019/09/28(土) 21:58:49.33ID:q8kQsjNO0
>>697
だってスタビ無いとロールしまくるじゃん
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-EDL5 [182.251.245.17])
垢版 |
2019/09/29(日) 10:40:14.28ID:z47GL5mLa
鈴鹿Aクラス
fdで半月走り込んでようやく13秒前半
表示性能以上に速いなfd
PIで割食ってる感あって使ってなかったが
最高速も伸びるし、車幅以上のコーナリング性能を示してくれている
まぁ11秒台は出せないんだが
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-oaGB [119.150.221.186])
垢版 |
2019/09/29(日) 20:00:26.84ID:90rHd8Lu0
ちょっとよろしい?
360のFORZA4やりたくて、
下位互換のある箱ONE買ってのだが出来ない。
FORZA4って非対応なのか?
富士見街道走りたいんだが、これもう360買うしかないの?
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-GKcl [111.217.66.188])
垢版 |
2019/09/29(日) 20:50:38.48ID:daStoyCi0
下位互換は対応しているものと対応していないものがある
年のために一応言っておくと、360のハンコンは箱1で使えないし、箱1で下位互換が出来るからって箱1のハンコンを360のソフトで使えるとも限らない
使えるソフトもある
Dirt3は使えたな
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-oaGB [119.150.221.186])
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:11.53ID:90rHd8Lu0
>>713
ありがとう。富士見走りたいのと俺オンラインレースあまりやらないんだ。
黙々とTAやってる。
あと近所のショップで箱ONE買取いくら?と
電話したら買取不可っていわれたw
オクとか面倒だし取っとく。
FORZAの新しいのは次のナンバリングが出たら買う事にするよ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bB/v [1.72.5.114])
垢版 |
2019/09/30(月) 00:13:58.81ID:FjomX4p5d
>>718
まだ言ってるの?
探せば直ぐ分かるみたいな言い方しといて、みんな分からないんだよ。
要するになにかしらの不具合なんだろうと思うけど、
だとしたら「調べれば分かる。知ってるけど教えない。」は嘘っぱちなんだよ。

そもそも、ネタバレっていうのは謎解きが楽しみの一つだから。
不具合の報告や解決は、ネタバレではない。
言葉の使い方自体を間違ってるよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d15-R72z [114.182.223.27])
垢版 |
2019/09/30(月) 02:50:36.34ID:+vi/dOJJ0
そろそろ飽きてきたが、様式美なのかね。
定着したらウゼエなw
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3524-WEFD [126.31.169.232])
垢版 |
2019/09/30(月) 22:50:32.61ID:0GPEjwyF0
>>707
360Eを買うがよい。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3524-WEFD [126.31.169.232])
垢版 |
2019/09/30(月) 22:52:52.83ID:0GPEjwyF0
>>716
FM8っていつ出るの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba2-+nMX [153.172.135.209])
垢版 |
2019/10/01(火) 00:33:32.96ID:+Q99lU/g0
自分で作ったデザインを保存した後、違うバイナルを追加しようとすると、
デザインが消えた素の車になってるんだけど、これってバグ?
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-EDL5 [182.251.245.4])
垢版 |
2019/10/01(火) 10:30:59.57ID:h0x6LU2+a
>>733
R31だとハンドリング性能厳しいかと
セッティング次第で何とかなるのでしょうが
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-EDL5 [182.251.245.17])
垢版 |
2019/10/01(火) 14:49:30.99ID:5/Vfd+OMa
>>738
ニュル北Bクラス
最速を決めようではありませんか

直番よりでもタイムが出せる
R31でも不利でないコースですわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-EDL5 [182.251.245.17])
垢版 |
2019/10/01(火) 15:58:48.42ID:5/Vfd+OMa
こんなセッティングにしたらコーナー
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-qTPh [111.239.185.173])
垢版 |
2019/10/02(水) 00:17:27.23ID:JJJw6mc+a
ロータリーのフケ下りが悪い。エンジンブレーキ欲しい時に感性でいつまでも回ってる。これはREの特性なのか?
スピードも全然あがらない。レースエンジンにアプグレしてターボ化したのに7.0。補機類は全部レースです。4ローター化すればもう少し上がりそうだけど。
Sクラスで使う予定だけど、Aクラス位が車の適正クラスなのかなあ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ba-GKcl [182.169.14.168])
垢版 |
2019/10/02(水) 09:28:12.45ID:oO8JhYVj0
>>749
実車もエンジンブレーキは弱い
FDに関して言えばハンドリングの数値は6.3だったか6.4くらいまでしか上がらないからSクラスではテクニカルなコース以外ではまあまあ使える
8でSクラスは曲がり辛くて使える場面は限られてくるかも
レースエンジンが何を示してるのかよくわからないけど空力がいいからパワーのわりに直線は伸びるよ

>>750
極一部以外の四駆は7では死んでる
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-EDL5 [182.251.245.40])
垢版 |
2019/10/02(水) 12:29:44.42ID:OKB6y9Tla
4駆の不利さは修正されんかったね
ランエボ6だけはやけに速いの見かける
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-qTPh [106.129.90.145])
垢版 |
2019/10/02(水) 12:45:40.79ID:kQr1Afo2a
>>751
レースエンジン=ローター、圧縮比のアップグレードの一番上の奴ですね。換装に4ローターがあるけどまだ試して無いです。
取り敢えずノーマルエンジンでフルチューンにして足回り車体とフルチューン、タイヤサイズとホイール径とウイングを試走しながら探っている所です。
伸びるからギア比が独特でかなり特殊な比になりますね。そしてよく滑る。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-t5Bq [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/03(木) 10:16:22.89ID:H45ulOHsa
>>753
コースにもよるんでしょうが
レースタイア履かせてアンダー気味のセッティング、脱出加速重視のセッティングがタイム出やすい印象、Aクラスから上は特に
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ba-4jzF [182.169.14.168])
垢版 |
2019/10/03(木) 18:31:18.95ID:+KJJD/ZU0
>>755
S字は何がなんでも半スロで抜けなきゃいけない訳じゃない
加速して曲がれなかったらブレーキで減速も用いた方が速い車・セットアップもある
滑るのはウィングを立てるかリアタイヤの幅を広くするかリアスタビを柔くするかヨーのコントロール精度を上げるしかない
コースとしてはハンドリングを上げられるならある程度上げた方が速い(B5.5A6.0S6.5)
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-t5Bq [182.251.245.5])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:22:40.77ID:a2xhAzc+a
鈴鹿は必修科目です
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-M8t1 [121.82.1.175])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:53:51.95ID:bUkiMSRE0
鈴鹿はスプーンが一番苦手だな
クリップの位置が定まらないのでブレーキングの位置ハンドルを切る位置が
いつもバラバラ、そのせいで全体的にグダグダしていつも出口で置いて行かれ
バックストレッチで引き離されてしまう
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-1eZC [111.239.185.11])
垢版 |
2019/10/04(金) 23:03:27.29ID:c587dUvka
鈴鹿ってリアルになればなる程難しくなるよね。コーナーの曲がり具合だけでなく路面のうねりとか。最終コーナーでズサーってなった時は集中力の糸が切れてため息出た。
グランツーリスモやRレーシングエボリューションみたいにリプレイをカッコよくしてほしい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8924-aQky [126.209.36.51])
垢版 |
2019/10/07(月) 01:30:15.35ID:XGSkUR140
FORZATHONがオフラインになってて表示できない。自分だけ?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8924-aQky [126.209.36.51])
垢版 |
2019/10/07(月) 06:51:42.42ID:XGSkUR140
>>766
おー、そっかありがとう。
PCでやっててPCゲーム版の方のスレが落ちてたからこっちで聞いたんだけど自分だけじゃないなら良かった。
ここ数日、家のルーターが壊れてて昨日交換して治ったからGeForceのグラフィックドライバ最新にしたんだけど、不具合情報見てもなかったけど車選択時のテクスチャや、ニュル北のコースのテクスチャが未だにおかしい時あるんだよね。
FORZATHONもその影響かとちょっと思って気になった。8月分位からドライバの不具合出すぎてまずそこ疑っちゃうわ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-t5Bq [182.251.245.17])
垢版 |
2019/10/07(月) 12:35:50.14ID:KkRLTl5za
ライバルで半日同じコース走り込んで
もーこれ以上は縮まらんてとこで
いつも同じメンツが2秒程速い
鈴鹿なんかは全てのカーブ完璧で走ってまだ1秒強の差がある。
で、ニュルなんかは長いコースは上位陣と6秒の差がある
ニュルで6秒縮めようとしたら
どうしても!マークが付いてしまう。

まぁあれだ
何かコツがあるだろ
教えてクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況