X



【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 12 【WRC】 [無断転載禁止](c)6ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 06:09:50.25ID:y8XuHF5b
ラリーゲームをはじめ、各種オフロードゲームを語る総合スレです

Q 車やバイク等いろいろ混ざっているゲームは?
A オフロードゲーム総合なのでここで扱います

* CS/PC/スマホなどオールOK


前スレ
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 10 【WRC】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1496039066/
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 11 【WRC】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1509453919/
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 12 【WRC】 [無断転載禁止](c)5ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1523885206/


次スレは>>970の人が立ててください
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 16:49:02.58ID:84kji0U3
Dakar18のバイク酷いな
Steering sensitivity が100だと機敏すぎるので少し値を下げると
コースでは操作しやすくなるけど今度はCP内のオートドライブで曲がりきれなくて
ガリガリやってるやん
以前はこんなことなかったのでアップデートパッチの何れかでこうなったんだろうな…
パッチ配布前にテストしてるのか?それともバカなの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 17:57:12.69ID:IYrbVjDP
>>361
話が変わりすぎw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 23:09:13.17ID:Pw499oNY
>>360
オレはトラックでやってるけど、やっぱりアプデ前の方が良かった気がする
あとヘルメット脱げないのは、有名チームのドライバーは顔を再現してるけどマイナーなチームのドライバーは再現してないから脱げなくしてるのかも
クイックレースとかないしロード長いゲームなので検証するのも面倒くさい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:01:10.29ID:WrNDThqt
>>366
Windowsのユーザーアカウントに2バイト文字使ってると、設定を書き込めないから設定が初期化されるゲームがある
Drit Rallyもこのタイプのゲーム
洋ゲーではよくあるからアカウントに2バイト文字使わないのはPCゲーマーだと常識
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:17:53.52ID:9CjJ0l0v
>>364
うろ覚えですまん

\steamapps\common\DiRT Rally\input
の中に設定ファイルがなかったら自分で作らないとダメかも
その場合「dirt rally actionmap ハンコン名」でググると出てくると思う
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:26:47.25ID:6l0N+XA9
>>371
約30時間遊んだ感想をひとことで言うとメタスコア62のDirt2オマージュ
タイムアタックモードもやるタイプなら20ドルで損はない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 09:55:45.97ID:aqY+UGDm
>>380
マーカスは、その後ワークスの上層部に注意されたのか、次からは
急に大人しくなった所も、何だか似ているw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 23:30:58.15ID:eojBOm2d
DirtRallyが面白すぎて他のラリーゲームやってもダートラリーと比べてしまう・・・
DirtRally2は嫁を質に入れてでも発売日に買う
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:50.93ID:iWQyUwhX
>>385
買おうと思ったけど、VR対応してないからモニター先に買うしかないな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 16:21:26.50ID:Mwt+gAPW
コドラはノートで顔を隠すだけで役立たずになったが
ドライバーはそうもいかなくて我慢して前見て走っててマジウケルー
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 17:29:29.02ID:SaWpxK3n
ダートラリーのコースはもっとたくさんあっていいとは思うけど
自動生成で無限に増えるコース!とかやられても魅力を感じない

何回も走っているコースでもなんも考えず全開で走れますとかいうのとは程遠いゲーム
気を抜いたら一瞬で牙をむくまったく甘くないゲームだから
もうこのコース走りたくないって感じで飽きるということはない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 07:25:37.85ID:cPOaU6PI
V-RALLYはPCならロシアで千数百円だが買う気も起きない
ダカールも千円切ってきてるがオススメしない
素直にDR2の評判待ちだな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:00:59.53ID:0kN7N3Th
挙動とかあまり気にしない俺でもDakarはきつかった
よほどあのルールが気に入らないと厳しいだろうな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 04:35:09.24ID:j6KxixSC
セバスチャンラリーってリプレイのセーブはできない?
何か保存の項目が見当たらないけど…
カメラモードの写真もPS4の写真機能で保存するのでしょうか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:25:32.58ID:j6KxixSC
>>401
コンシューマ版の話だあほが
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:53:00.17ID:nLj9Nv28
見落としといえど勘違いといえど自分の質問に回答してくれたのに あほが ?
人間が腐っとる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 13:22:00.93ID:sEJMJomu
>>264
ニュルで路面が凍っていても面白くないでしょ。ストレス溜まるだけ。
ツルツル路面なら、タイトコーナーと大きく湾曲した複合コーナーじゃないと。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 18:45:56.47ID:tXAn4QYo
今さら中古でPS3買ったんだけど
PS3で一番グラがいい(実写に近い)ラリーゲーム教えて
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 19:53:35.50ID:Zgq5HcLi
>>407
ゴメン、俺は面白いわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:57:05.97ID:acg7HwCf
雪道のノルドを走らせるには繊細な操作と技術が必要になるからな
腕磨くのには最適だし、走りなれると病みつきになる面白さがあるよね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 01:11:17.19ID:eVspNZPe
>>408
グラの良さならDirt3かな?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 07:16:13.16ID:cMbV+0iA
>>407
ラリーカーならストレスにはならないよ
もちろんcars2だから雪道用のセッティングはカッチリやる必要があるけど
ラリークロスマシンで雪道のニュルを走るなんて最高だぜ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:32:06.54ID:dnBPBvJO
スチームで、Gravelの本体が7割引き、全部入りが半値オーバーで、セールにて売っているけど、
どうも食指が沸かない。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 16:24:13.68ID:69Oob2uG
ダートラリーでラリーゲームの面白さを知って他のラリーゲームも興味が出ていくつか買った
グラベルもその一つだったがダートラリーが一番面白くてそのほかをやる必要がないことに気付いただけだった

ダートラリーの不満はもう何百回もコースを走りまくってしまってさすがに目新しさがなくなってきたこと
それでも他のラリーゲームを遊ぶより何百回も走ったダートラリーのコースを走ったほうが楽しいという・・・
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:03:12.12ID:XEVlM17W
DRは導入の手軽さ、比較的シム派でもカジュアル派でも受け入れられる挙動、アクセスしやすくて設定範囲も広いUI、作り込まれたコース、要求スペックとグラフィックのバランス、実用レベルのコドラ

走り込んでの車のアップグレード機能は余計だが優等生すぎる。コドマスに同じレベルのものがまた作れるのか不安
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:50:39.32ID:2I0GznIT
>>421
イギリス英語だからなのかな?でもDR2コドラのフィル・ミルズは聞き取りやすいし。
イントネーション以外でも、exit on a rock/truckとかじゃわかんねーよkeep inかtightでいいじゃんとか、pass junctionに「それ必要?」とか思わないでもない。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 23:25:34.90ID:w2ySdrzL
今さらPS3の中古買ったんでPS3の中で一番のおススメラリーゲームのDIRT2買ったが確かに楽しい
でもいくらコース増えてもターマックのコースはないのかこれ
それが残念だわ
ほんの少しだけあるターマック区間のグラが綺麗なので山道のターマックコースを走りたかった
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 16:28:11.64ID:VucWctQ0
DIRT2にハンコンデビューだったけど、滅茶苦茶面白かったなー。ヘアピンをドリフトで曲がるだけで、脳汁プッシャーだった良い思い出
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 18:20:31.65ID:USIG/PgJ
コドラといえば、昔のWRCシリーズだとクラッシュとかした時にリアクションとってくれてたよな
あれ地味に好きだった
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:28:41.79ID:BFL/4kw+
リアル系が好きなのですが
PS4でオススメのラリーゲームを教えてください
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 01:34:17.36ID:ML3pQoEs
>>432
糞ゲはいらん
WRC7、Gravel、SLREのような1000円でも高いと思えるような糞ゲを出されても、一見のユーザが続けてラリゲーを買わなくなるだけ
DRやRBRのようなリアル系とD2みたいな爽快系の2択でいい
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:21.84ID:x5d3E5rT
>>429
Xboxone買って、ホライゾン4やっとけ
今の所あれが究極の車ゲーム
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:30:32.43ID:hUn4ikz/
この前のセールで買ったがDiRT 4もいいぞ
最初は風評で不安だったけどDRと元は同じエンジンだし
同じテクニックが使える上に新鮮で楽しい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:41:37.10ID:BFL/4kw+
>WRC7、Gravel、SLREのような1000円でも高いと思えるような糞ゲを出されても、一見のユーザが続けてラリゲーを買わなくなるだけ

この三つは糞ゲー確定ですか?

>DRやRBRのようなリアル系とD2みたいな爽快系の2択でいい

DRはリチャードバーンズのようなリアルで楽しめるゲームでしょうか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:48:01.84ID:IMrM5MJ/
>>437
DRはRBRのようなガチシムではなく、かなりシムに寄せたカジュアルシムの範囲内でシム派もカジュアル派も楽しめる絶妙のバランスになってる
カジュアルシムに限れば過去最高の出来かもしれん
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:54:08.15ID:BFL/4kw+
>>438
WRC7、Gravel、SLRE

この三つはシム寄りでない糞ゲーですか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:54:22.61ID:QSNjOjYL
>>437
>この三つは糞ゲー確定ですか?
アーケードや雰囲気ゲーということならありかもだけど、リアル志向ならお話にならない出来

>DRはリチャードバーンズのようなリアルで楽しめるゲームでしょうか?
RBR(グラベルでの挙動)に比べると、ドライビングは容易だし、グリップの粘りのようなFFB表現
には劣るけど、今あるオフロード系の中ではPCでのiRacing RXと並ぶ最高峰だと思うよ。
RBRに比べるとバランスもいいし、グラや音も当然いい。

D4は、D2とDRの良いとこどりしようとした結果、挙動が淡白というか中途半端な上に、自動
生成のコースが評判悪い。俺も前述3つに比べると多少遊んだものの結局詰んでるのでオスス
メ出来ないな。コドマス自身が失敗作と認めてろくにアップデートもしてないし。。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:15:29.42ID:BFL/4kw+
>>439
WRC7とSLREは同じアーケードスタイルのゲームなんですか?
グラとかWRCは良さそうですが
SLREは売れてないみたいで評判や内容もわかってません
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:55:32.30ID:8vqWlKiW
>>441
WRC5〜7の販売bigben開発KTレーシング(キロトン)、ゲーム機版国内販売オーイズミ
のゲームは全部糞なんで買わない方がいい
オーイズミは安い権利買って適当にローカライズしておま値にするだけのパチ屋子会社
オーイズミ販売でまともなオフロードゲーはmudrunnerくらい
bigbenも名前だけイギリス風の、権利ヤクザのフランスの会社で名前だけ買ってゴミ出す会社

ローブのはイタリアのmilestoneって会社で、ここはイタリア人らしいサボり会社でゴミ率高い
グラベルもここ
元々、イタリア連合で権利ヤクザ会社作って回してたが
ゴミばっか出すから潰れて最近はbigbenが買い漁ってる

その辺のせいや他の利権絡みでおかしくなって
rbrのとこなどイギリスの車ゲー会社は消えたり車ゲーから撤退した
最近は旧thq版権系を作ってた北欧の会社はthqnが買収して建て直しはじめた
コドマスは古い人材が抜け、他の潰れたとことから人を集めたが
アタリハズレが大きくdrだけマグレじゃねって言われている
旧コドマスやソニーが解散させたとこなどのイギリス勢は今はmsのスタジオに多く集まってる
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:06:09.41ID:4tODHafy
そうやって何でもクソクソ言ってるから
次々と架空カジュアルぶっ飛びオフロードレーシングゲームに逃げちゃうんですけどね
DR2もクソクソ言われたらコドマスもラリーゲーム撤退だろうな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 21:06:43.28ID:BFL/4kw+
アマゾンを見るとWRC7もローブも評価は悪くないようですが
何故ここでは糞ゲー扱いなのでしょうか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 21:40:07.65ID:TYSZBaCy
とりあえず遊んでみて判断しろ
ここで言われた返答コメントは遊んだことある奴ならまあそうだなと納得できるものだ
これ以上は遊んでみてからああこういうことかと思ってもらうしかないだろ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:02:14.72ID:BFL/4kw+
>>447
amazonで見るとWRC7もローブも評価は高いのに
何故このスレッドでは低いのか
私の分析ではこのスレッドはダートラリー信者で作られているからだと結論付けました
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:11:32.43ID:QSNjOjYL
>>448
最後には信者扱いかよ・・・
単純にアマとかのゲームとしての描画を聞きたいなら質問する必要ないやん
リアルなラリーシムとしての評価知りたいんだろ?
アーケードとか雰囲気ゲーとしての評価が知りたかったのか?

意味がわからんわ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:47:55.35ID:BFL/4kw+
結論から言ってダートラリーは大したシムじゃないし
大したゲームじゃないのに持ち上げられすぎ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:13:48.62ID:wm2tFaSu
>>453
DRはそもそもシムじゃないぞw
ゲームとしては良く出来てるというか他のがクソ過ぎてDRしか選択肢に残らない
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:36:48.81ID:BFL/4kw+
他か糞だと決めつけてるダートラリーオタクばかりだから
意識調査をさせてもらったが
案の定頭が凝り固まってる宗教信者ばかりだった

実際は他の作品もそれなりの評価をされてファンを作っている
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:53:27.26ID:wm2tFaSu
金払ってクソ掴まされたら文句のひとつも言いたくなるわw
信者だのなんだのレッテル貼って自己満する前に見え透いた釣りの相手してくれたことにまず感謝しようなw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:02:07.13ID:xcPBQCsw
>>456
自分が上手く操作できなかったら糞とか小学生か?
アマゾンの評価が一番正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況