X



【CS】ハンコン コックピット Part7【PC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de4c-rgA5 [121.81.78.129])
垢版 |
2018/01/31(水) 23:14:47.70ID:4hDKcHZM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

このスレは機種に拘ることなくレースゲーム好きがハンコンやコックピット、VR、モニタなどレースゲーム環境について語るスレです
ハードやソフトでの対立は禁止!!
スレの内容関わらないソフト固有の話は専用スレでどうぞ

<前スレ>
【CS】ハンコン コックピット Part6【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1509165505/

<参考スレ>
【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart40【PS4/PS4】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1514432545/

【Forza】ハンコン コックピット part5【Xbox】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1467593702/

PCレースシムデバイス総合情報 LAP5【G27・FREX】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1424618827/

【CS】ハンコン コックピット part4【PC】※IP無
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1501860120/

次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922a-0FK5 [27.82.176.211])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:17:20.28ID:fKjek2Pj0
その頃にはGTキッズも大人になっとるじゃろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922a-0FK5 [27.82.176.211])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:35:23.21ID:fKjek2Pj0
じじいになってもシムってよう
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-H7eW [27.82.176.211])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:38.50ID:/RbEaNsF0
まぁ、GTSだからね
少しやったけどパッドでやった方が面白かった
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-uwJI [111.89.163.251])
垢版 |
2018/05/11(金) 16:28:49.06ID:aNj3rZTn0
ルーデル閣下も夢中https://goo.gl/cBgXWK
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-dMKz [182.250.242.4])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:09:09.14ID:u2lPZ5F8a
>>726
T-GTを除けば値段順なので予算次第だな
予算に拘りなければOSW、予算に制限あるなら
OSW
Fanatec CSW
Fanatec CSL
ThrustMaster T300RS GT
Logicool G29
ThrustMaster T150
の順。GTSしかやらないならT-GTも選択肢に入る

注意点は国内正規版を買わないと保証が実質ないので並行輸入品は避けることオススメ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-H7eW [27.82.176.211])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:55:06.33ID:ujSRRdMh0
OSW買っておけばなんも心配ない
ペダルはCSPv3、ステアリングはBMWリム
鉄板だね
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-H7eW [27.82.176.211])
垢版 |
2018/05/15(火) 14:13:31.26ID:ujSRRdMh0
>>731
OSWはキットで1000ユーロちょい
送料込みで1200ユーロくらいだったかな
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-H7eW [27.82.176.211])
垢版 |
2018/05/15(火) 15:01:50.71ID:ujSRRdMh0
>>734
最高・最強のハンコンなのは間違いないとだけ言っておく。シム屋はだいたいファナだから体験出来るところあるかねぇ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafc-LWod [157.14.146.158])
垢版 |
2018/05/16(水) 08:35:22.18ID:4flUEsLK0
いろいろとアドバイスありがとう
所有車を書いたのは、普段パドルシフトで遊んでるので、どのハンコンがマッチしてるのかなと思ったんよね
言葉足らずで申し訳ない
シフトはあったほうがより楽しめるかなぁ

pc環境はrx470、モニタは一面しかない
プレイしたいのはassettocorsa
流す意味でETS2です
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-H7eW [27.82.176.211])
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:23.66ID:NZ4gpowN0
>>738
ACならシフターなしでもいいかもね。基本GTカーばかりでしょ。ETS2はどうなんだろ。最近のトラックはATなんかな?少なくともパドルじゃないよねw
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-dMKz [182.250.242.40])
垢版 |
2018/05/16(水) 12:07:23.16ID:4LEEX6xMa
>>740
単に速さだけ見ればシフターは多段シフトダウンが出来るぐらいで特にメリットは感じないけど、ACでも旧車やMx5、86辺りをクラッチ有Hパタンで走らせると、難易度増すけど車を操ってる感が出て別ゲーに思えるほど楽しいし、ACもHパタン前提のクルマは結構あるよ
その他、iR、AM、pCars2、R3E、rF2などもそれなりにHシフトのクルマは実装されてる

あとETS2はトラックが12段以上とかの多段なので、デフォの状態でのHパタンはそもそも使えない。
俺はシーケンシャルかATでやっていた
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-uwJI [60.37.127.129])
垢版 |
2018/05/16(水) 12:29:02.42ID:QQg3QMcY0
ETSも適宜段飛ばしシフトする設定にすればHシフトで遊べるけどね
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-H7eW [27.82.176.211])
垢版 |
2018/05/16(水) 13:09:17.24ID:NZ4gpowN0
>>745
そうだな。ロジやスラマスじゃ興醒めだわな
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a24-uwJI [219.102.207.116])
垢版 |
2018/05/16(水) 14:40:04.27ID:EVX6ao5O0
誰かこれやってる奴いない?
結構ハマってるんだけどhttps://goo.gl/sRj96R
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-H7eW [27.82.176.211])
垢版 |
2018/05/16(水) 14:50:21.55ID:NZ4gpowN0
>>748
iRacingが一番いいんじゃないかね
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-f+hR [106.133.83.95])
垢版 |
2018/05/16(水) 15:13:12.77ID:doGT0aHea
ETS2やATSで12段とかのギアをMTで扱いたいならSKRSでググってインスピレーションを得ると幸せになるかも(保証はしない
ちなみに買うのは来ないとか言う報告が上がってる(バックオーダー積み上がり過ぎ?)からちょっとおススメできない。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f5-OT3S [120.51.91.182])
垢版 |
2018/05/18(金) 16:51:49.11ID:QUExCJcO0
>>760
製品として買える物だから買ってるし数百円でPCB買ってフリーでデータ入手して使おうと
俺はしてないから以前からあるのを書いたまでで
そういう返事待ちなら本人聞いた方が手っ取り速そう
どうせシフター周りも彼だったらやると思うが・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-MHDA [182.251.57.228])
垢版 |
2018/05/25(金) 18:27:51.79ID:SzVF6yTha
ロジがゴミならみんなゴミじゃね?
スラマスとかだともっと厚い板厚も対応してんのかな?

シフターとベースの構造に違いがあると使えんけど、シフターの方法流用できれば全ネジを長いものに変えたらどうだろう?
もしくは高いけど別途スタンドを買って机の下に出来るだけ潜り込ませる形で設置するか。
0771768 (ワッチョイ 2ea6-vxiR [119.172.100.249])
垢版 |
2018/05/25(金) 23:16:23.93ID:L2C1zXTY0
>>769
こんな構造なのか・・・G29をAP2にネジで固定してるからほとんど気にしてなかったけど、
まぁクソ言われても仕方ないかも・・・w

>>768
こりゃ的外れな返答ですまんかった。

膝の邪魔にならんところにクランプが使えるくらいの幅とねじ止めができる木の板用意して、
ハンコンのネジ穴の位置に穴開けてネジ止めして木の板と机をクランプ止めでどうだろうか。
クランプの分さらにベースが前にくるのと、ある程度穴あけ精度が必要なのと厚くないと強度が足りないが・・・どーだろうか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-Tp6A [182.250.242.7])
垢版 |
2018/05/27(日) 12:24:04.48ID:XsFn8Ydza
>>785
昔連れに譲ったG25で3cnのでかいパイン材をでかいしゃこまん4箇所どめでやってたけど駄目だったよ
クランプの性能とか数増やせばもしかしてだけど
夢中になってカウンター当てたらガタンとズレて横に置いてあった熱帯魚の水槽をパイン材で割って大惨事だったらしい
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022a-vzGf [27.82.176.211])
垢版 |
2018/05/27(日) 14:05:56.14ID:dIRdGtnJ0
穴開ければよかろう
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b3-vxiR [60.38.108.94])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:54:49.23ID:0AWZQLSf0
なんだもっと豪華なテーブルだと思ってたけど、これならホムセンで厚板買って来て天板ごと穴開けてボルト締めでいいじゃん
ちなみに920?x140X38を半分にして2枚ならべるのが経済的かと思う、後で穴を割り箸とか突っ込むかホムセンで補修材やシールで隠せばいい
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-vzGf [152.165.14.66])
垢版 |
2018/05/30(水) 23:25:36.52ID:BqKwYY0u0
OSW使った経験がないと意味なくね?
せめてCSWかな
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-bwrt [119.243.14.113])
垢版 |
2018/05/31(木) 03:06:01.84ID:wH3Jp6m/0
ファナテックのダイレクトドライブのホイールベース「PODIUM」が7月13日に発売されるぞ!
https://twitter.com/fanatec/status/1001880324924682240
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-3cIH [153.233.52.107])
垢版 |
2018/05/31(木) 08:33:29.15ID:ypebhOCRM
来たか、他のメーカーだとスアリング加工がいるみたいだから躊躇してたけど これならいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況