X



【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 5祈願目【他ゲーム話題禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 02:11:29.41ID:JnHCIPXB
迷走するGTシリーズが今後どうすれば立ち直れるかを語るスレ
不満・要望、GTに言いたい事があればどんどん書き込みましょう

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 http://www.gran-turismo.com/jp/
■不具合や要望がある人はこちらから
 https://www.jp.playstation.com/expj/pscom/
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
 http://gtsport.ogwb.net/
■FaceBook:Gran Turismo
 https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
 https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
 http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
 http://www.gtplanet.net/

■前スレ
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 4祈願目【他ゲーム話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1511237601/


※他ゲーの話は話題が逸れるので無しでお願いします
ゲハの話題はゲハでお願いします
守れない人は荒しなので一切構わないよう徹底してください
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:56:52.06ID:EbuMPTMb
市販車が出ないから現実逃避してんでしょうに…

3月までならそろそろ時期追加車種の発表くらいあってもいいはずのに全くないしアップデートの時期も未定じゃあねぇ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:02:43.85ID:WxnWUV0D
ランボのVGTは最後まで引っ張る気なのか
出来てるならすぐにでも公開して欲しいんだか
元々ワンオフや少量生産モデル作ってるとこだし

アヴェンタドールやチェンテナリオと一緒に追加したらランボ充実していいね
ミウラ、ディアブロ、ムルシエラゴ、ガヤルド
この辺が足りないけどな
ランボだけでこうだとやっぱ全然車足りてねーな!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:04:30.63ID:EbuMPTMb
ミニ四駆シリーズのコクピット視線にはハンドルなんかいらんからちゃんと電池が見えるようにしておくように。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:18:46.92ID:3pl9CrlG
>>450
その辺は是非欲しいな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:56:25.58ID:4XOx7rH/
スターティンググリッドに並ぶジョーダン、ウッズ、ボルト、カールルイス…
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:13:57.70ID:U9VqFGcl
映画キャノンボールにはカールルイスが出てきたよな…
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:52.14ID:4XOx7rH/
じゃあJCも出さなきゃだな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:44:29.02ID:4XOx7rH/
市販車にはなっちゃうけど刑事ドラマシリーズ出ないかなぁ
あぶない刑事のレパードとか
西部警察のスカイラインとか
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:59:53.51ID:WxnWUV0D
西武警察はスカイラインよりガルウィングのZの印象ある

鉄仮面とくればシルエットフォーミュラも欲しいね
SUPER GTとDTMの交流も本格化してきたし
この辺の追加も欲しい
予定されてる追加車種は一般車ばっかりかな
レース特化の癖にレーシングカーも物足りないという
ホントね…
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 22:15:45.82ID:4XOx7rH/
あぁ確かにスーパーシルエットは乗ってみたいわ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 22:17:59.40ID:aElIT2cu
123
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 22:18:49.26ID:sWIdl4ld
バネ定数はKg/mmで
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:26:00.46ID:4XOx7rH/
谷亮子は…やめておこう
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:53:49.13ID:iRoJfvSm
やはりグランツーリスモは身近な市販車ありき。
グラや挙動のリアルさより車の数。
一般人はグラや挙動にそこまでこだわらん。
グラや挙動の進化はもはや頭打ち。
だから重要なのはボリューム。
親父セダンやお買い物軽でサーキット走れるのがグランツーリスモ。
次の衝撃は車2000以上コース100以上だな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:35:44.32ID:Uj2bA9wo
>>470
グラはともかく、挙動が頭打ちなんてぬかしてるのはGTしかやらない奴だけ。
今時タイヤ変形や内圧変化すらやってないんだからw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 08:51:19.35ID:doPbrIGb
ポリフォの技術ではこんな少量のボリュームでこれだけの時間をかけても他に程遠い挙動しか作れないのだから事実上頭打ちとも言えるかと。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 12:55:20.37ID:doPbrIGb
インターセプターも!

昔GTの収録車種にインターセプターって載ってて、うおっ!マジか!って思ったけど全く違った…
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 14:22:14.33ID:R68GR0gu
コースひたすら増やしてくれ
マジ最近PCARSしかやってない
乗ってる車種は限定的だけどコースが多様だとやっぱ飽きない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:18:30.29ID:vceO/Xl2
>>474
>>470の文脈だとレースシム全体が頭打ちって言ってるだろう。
まあGTが頭打ちなのには同意。というか山内もPDIも頭打ちでしょ。
前作で出来てたことが出来てなくて、今作からの新要素はことごとく要らない子だし。
車は増えねぇ、コースは極小、音もマイナスがゼロになっただけ。
グラは良くなったが現実感とはかけ離れてる。
eスポーツ路線なんて誰も望んでない、カスタムはろくに出来ない。

ハッ、お笑いだぜ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:39:47.81ID:hVAz3FN1
>>479
GTSが1番こだわった所は今回はグラフィックと秒間60フレーム。
1からのテーマであった光の表現が今回かなりの精度で再現されてる。
あとは10年先を見据えてグラだけでなくVRなんか今出来る最新の技術を全て試している意欲作。
そう、GTSは意欲作なんだ。
その土台をガッチリ固めてしまうと後は何も考えずに車種やコースを足していくだけ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:05:56.71ID:5wRcq+e8
その土台を作るのが遅すぎるんだよ。2年早く出せてたら、車種、コースの少なさはまだ許されてた。
ただeスポーツ路線は発売が早かろうとも大ブーイングだろうけど。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:33:36.49ID:vceO/Xl2
>>480
光の表現ね。
で、ますます実写から離れたわけだ。
おまいはGTSの画像みて「所詮綺麗なCGだね」とか思わないの?
CGとしてはGTSよりだいぶ劣るPCARS2の方がよほど実感あるぞ?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:11:24.86ID:hVAz3FN1
>>482
グラは頑張ってると思うぜ。
綺麗なCGでよくないか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:18:46.81ID:zmYomxSF
サスペンションの動き
タイヤの潰れ方、グリップ感


これは難しさに直結するわけではないから精密なアップデートを期待
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:37:06.14ID:5wRcq+e8
さすがにグラフィックはPカーズとは比較ならんほどGTSの勝利だろ…

GTSは最近の高画質カメラで撮影した実写って感じで、肉眼っぽい絵ではないけど、個人的には好き。
まだまだ向上の余地はあると思うが。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:47:30.16ID:hVAz3FN1
Pカーズw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:33:01.97ID:fImLFnFi
230PSのロードスターが2速スタートでクルンクルン回ってしまうなんてアホな挙動は直せんもんなのかな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:10:39.85ID:yE0TF4c1
>>480
事実上土台だけなのが一番問題
何度も同じような車使って同じようにデイリーやるしかないのはゲーム性低い
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:45:52.72ID:8lky5gli
いい加減実車で出来る走りを操作で再現しろよ。
なんでダートとターマックで違う挙動演算用意した上で補正まで掛けてんだよ。
サーキット走行ですら実車の様な自然なドリフトへの誘発やグリップ回復すら満足に再現できてねえじゃねえか。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:52:33.13ID:sKuOfKkj
アプデ来るまでやる気が起きない
アプデきてもハマらない
こんなハマらないゲームは初めてだ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 02:50:41.52ID:Y0/cP75n
山内「GTSは8Kクオリティで1台に半年かけて作ってる」
     ↓
バックライトも凄まじく、なんとHDRの規格上限である10000nitにまで対応するバケモノだ。
(中略)
グランツーリスモの8K CG映像だけはガッカリレベルだった。
http://ascii.jp/elem/000/001/615/1615656/

山内馬鹿なの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:31:50.01ID:vb9OFEAr
総合的な雰囲気としてはな
GTSはきれいだけど迫力、臨場感にかける
実写の車載カメラみるともっとゴツゴツしてるというか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:33:54.27ID:Xm6POpSb
>>492


ゲームサイトじゃないからストレートな感想の記事でいいな
これがゲーム系メディアだと提灯だろうから。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:42:35.15ID:NL+6nO1B
どうガッカリだったのかもうちょい具体的に書いて欲しかったな。
たぶんCG丸出しでのっぺりした画だったんだろうけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:54:07.52ID:Xm6POpSb
写真みた感じだと、ただGTSのオープニングとデモ流してるだけだったよ。
8Kへの最適化もなんもやってなさそう。

GTSの大元データは8Kかもしれんが、擬似4Kにあわせて出力してるわけで、
モニタだけ8Kにしてそのまま流したら悲惨なことになるのは当たり前っちゃ当たり前か。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:06:08.41ID:kW2ZLQEL
そこはふつー頑張って最適化して出すだろ
これだけのカンファレンスならなおさら
つまりそーゆーレベルだってことだ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:14:24.34ID:j1jiGjwb
今8K対応レベルで出したとして意味あるんか?
社会に8Kが普及するまであと10年はかかんじゃないか?先を見過ぎててただのパフォーマンスにしかなってない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:24:00.98ID:Xm6POpSb
そもそもCESってそういうイベントだよ。

GTも、ハードが変わるたび何度も何度もテクスチャデータとモデル再構築ってのが、いい加減無駄な労力ってわかったから、
大本ソースを8Kにしたんだろうね。そのこと自体は間違ってない。じゃないとPS5版でまた作り直すハメになるし。
でも、せっかくのイベントなら8Kに最適化した次世代ムービー見せてほしかった。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:30:16.83ID:EKB/o1ss
8Kはそもそも衛星も新規左旋円偏波が複数スロット必要だし、各設備ごとの屋内配線のキャパシティが既存の配線じゃ全然帯域たりないのでそれぞれが負担して入れ替えないと対応できない
地上波の電波じゃ飛ばせない。なので10年とかで一般普及なんて莫大な費用が掛かりすぎて到底不可能
更に言えば大型テレビでこそ生きる解像度なのでほぼ無意味
4Kでも既にオーバースペックな上にいまだに全く放送にはいかされてないでしょ?
現行マルチチャンネルにしても帯域足りなくて画質落としてアナログ以下のノイズ地獄なのにいらんだろ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:45:55.56ID:dUfdT6cX
>>492
こんなん草生えるわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:34:34.00ID:he06GWYI
GTも一応ソニーの息のかかったコンテンツなんだから、嘘でも自社製品に調整したものを用意してよさそうなのに
そういう所まで気が回らないというか、すぐボロを出しちゃうのが開発陣の甘い部分なんだよな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:43:40.23ID:9uq8SYPB
>>507
>嘘でも自社製品に調整したものを用意してよさそうなのに

嘘ついちゃだめだろ。
山内氏の常套手段ではあるけどさ。

そう考えると、嘘ついてもあの感想を持たれるレベルだった可能性もあるけど。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:22:38.84ID:A4b5F/T1
>>495
GTS持ってる人は100%Pカーズはプレイ出来る。体験版で。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:29:58.57ID:fAFsiuJ+
GT4の時も次世代で使えるクオリティで作っていると山Pが言ってたね
まあGTSのはいけるだろうけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:19:53.51ID:Xm6POpSb
山内「GT4のモデリング、ちゃんと次世代で使ってます^^」
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:43:01.03ID:j1jiGjwb
いつになるのかわからない8Kより今やっと普及しつつある4Kのが断然意味があるだろうよ。
次期次期って言ったって本体のリリースにも合わせられないんだから次期に期待持たされてもねぇ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:24:35.82ID:x68SjudQ
8k放送自体は今年の年末にBSで始まる
色々とハードルが高いのは少し上で出てるけど
放送が始まればそれを映すテレビは出てくる
普及するかどうかは別としても家庭に設置されるテレビに8kが存在するなら
PS5が8k対応してくる可能性は考えられるよ
むしろ対応するって知らされてるから8kでモデリングしてんじゃないのかな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:39:21.95ID:Xm6POpSb
PS5が8Kで動く性能になるなら、出るのは2022年以降じゃないか?
てか2年後くらいに出るとしても4K/60fpsですら怪しい。でもモデリングは4Kだろうと8Kだろうと手間はそんなにかわらないだろうから、今から将来を見越しての動きは評価できる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:54:14.16ID:EKB/o1ss
今のVRでもProでカツカツの性能だから8KなんてPCでグラボ複数刺してやっと処理できるレベルだよ
10万超えるコンシューマーなんてもう誰も買わないよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:54:47.95ID:Xm6POpSb
おい! 80スープラ来週のアプデでくるぞー!!!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:59:45.06ID:x68SjudQ
>>516
PS4proみたいに後出しで8K対応のPS5proを出す可能性もゼロではないけどね
2020年頃にはハイエンドとして存在してる8Kテレビをどう扱うかだね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:06:35.06ID:Xm6POpSb
80スープラ
512BB
ディアブロGT
初代バイパー
マクラーレンF1
トヨタ2000GT
他4台合計10台追加。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:07:40.74ID:Xm6POpSb
山内のさっきのツイートにシルエットある。
お前ら残り判別できん?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:21:16.93ID:0Hn5cG5W
8Kは出来てもフォト用だろうな
ゲームはまずチェッカーボード8Kだろうが、PS5じゃそこまでするメリットも無いだろうな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:23:02.09ID:j1jiGjwb
8K対応が早くて素晴らしくてもみんながその環境を用意出来ていて売れなきゃなんも意味ないだろよ。実験してんじゃないんだから…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:27:37.61ID:j1jiGjwb
えー80だけぇ?2000GTって走る車じゃないじゃん…乗って走ってなんぼの車を用意してくれよ…
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:34:34.74ID:Xm6POpSb
左下がよくわからんな…
FT-1に近いけど、リヤフェンダーのあたりが微妙に違う。
これってリアルの新型スープラと同時ローンチ?
A80とセット収録というストーリーで。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:52:55.96ID:0ZL/lzaW
>>527
その辺は今でもそうだけどユーザーのテレビに合わせて出力変わるよ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:53:12.58ID:rnsEtBOC
>>536
8Kをみんなが期待していて開発が遅れる事が仕方ないと思われればこんなに非難されないじゃん?
でもみんなそんな事には期待してないから理解が得られないんだろうしPS5の時代でも理解されてない可能性だってある。一部のユーザーだけを満足させれてもまずは一般人に広く売れなきゃ意味ないとおもうんだが。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 00:08:12.31ID:h+gwMzAf
山内氏は技術者じゃないから実はよく分かってないね
言いたい事言うだけだから開発の人間が止めないと
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 03:01:43.39ID:2CEi8a1y
そもそもgtx1080tiでも満足に4k60fpsに出来ないのに、それより遥かに性能の劣るコンソールで8kなんて出来るわけないだろ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:14:42.97ID:x4B4BmEF
GTスポーツとかいいながら、結局人気所の古い車を出す始末。
名車には違いないが、これではいつまで経っても先に進まない。
てか、お前らもいい加減90年代の車飽きないか?
グランツーリスモなら最新のプリウスとかステップワゴンとかだろ。

これは音楽番組で最近のグループが全然出ないで90年代に活躍したアーティストばっかりな現象と酷似してる。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:19:55.09ID:h+gwMzAf
FH3でもトヨタ車あったな
TOYOTAがおかしくなったのは去年から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況