X



【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札(15)【Steam】
0001名無し曰く、 (スッップ Sdaa-kFU8 [49.96.26.48])
垢版 |
2022/05/26(木) 08:20:47.79ID:ZCh10tUsd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

18年越しのリマスターで2022年5月19日発売
PC版はイベント編集も可能

スレを立ててからすぐに保守しないと落ちるので注意
次スレは>>950が立てる。立つまでは減速する
これが守れない人は半年ROMりましょう

http://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/
https://store.steampowered.com/app/1842810/_DX/

前スレ
【Switch】太閤立志伝V DX 伍の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1648945061/
【Switch】太閤立志伝V DX 陸の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1651276056/
【Switch】太閤立志伝V DX 漆の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652439614/
【Switch】太閤立志伝V DX 捌の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652965848/
【Switch】太閤立志伝V DX 玖の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653031789/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653099748/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653188419/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾参の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653286623/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾肆の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653391496/


関連スレ
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver21.00
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1586404629/

・設定で画面効果を簡易にすると移動が速くなるので真っ先に変更
・評定の結果発表はコントローラーを使えばRボタンで飛ばせる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0122名無し曰く、 (ワッチョイ 7e3c-c4cq [153.230.26.129])
垢版 |
2022/05/29(日) 19:41:30.98ID:WcaetMif0
天下一博徒めんどくさい・・・。
0128名無し曰く、
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:51.13
絵師に制作料渡したら絵師が商家で安物の絵を買ってそれを主人公に渡すのほんと糞
0131名無し曰く、 (ワッチョイ 2a20-i7HR [125.196.99.32])
垢版 |
2022/05/30(月) 09:28:51.12ID:TJhXXMH70
無刀取りはPS2以降一の太刀で貫通するし気合消費増えたの辛いけど振り向き効果付与されたのはかなり大きい強化だと思う
霞や羅刹あたりとの相性が強い
神道流系以外には割と無双できる
0134名無し曰く、 (アウアウクー MMd3-TAjJ [36.11.229.37])
垢版 |
2022/05/30(月) 11:31:11.02ID:PJ5pPwtSM
イベコンの史実イベント補助いれて信長配下の国主で本能寺発生から
猿にも柴田にもつかずに独立して大阪城築造・家康臣従まで来たけど
さすがにここからはイベント発生無理かな

島津・毛利・豊臣徳川・ワイ上杉で見事に日本4分割になってワロタ
0136名無し曰く、 (ワッチョイ 2a2f-UHt1 [123.220.118.87])
垢版 |
2022/06/01(水) 02:52:33.86ID:5+QOzQwg0
剣豪に切られて終わるED取りに行ったら師岡一羽とか宝蔵院胤栄とか吉岡憲法が来ると思ったらまさかの剣豪将軍足利義輝が変な声出た…まさか上様自ら成敗しに来るとは…
0140名無し曰く、 (ワッチョイ ee10-tPb5 [113.148.189.209])
垢版 |
2022/06/01(水) 06:12:02.78ID:PvnftPJ00
「じい」役は誰なんだろうな
0141名無し曰く、 (テテンテンテン MMa6-mC86 [133.106.245.141])
垢版 |
2022/06/01(水) 08:13:37.97ID:bbxsduqAM
野戦はスキップできないの?
めっちゃ時間かかってうざいのだが
0146名無し曰く、 (アウアウウー Saff-tPb5 [106.132.63.90])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:38:12.50ID:OAO8bOi8a
まろばしあったら早そうだ
0148名無し曰く、 (ワッチョイ b389-ZbY1 [14.8.8.194])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:42:09.16ID:nA6fepuU0
野戦は南側の進入出来ない山中だとえらい面倒
0152名無し曰く、 (ワッチョイ db2f-UHt1 [124.86.226.7])
垢版 |
2022/06/02(木) 06:51:38.82ID:ex7b1I7H0
>>151
忍犬ジツ覚えたらセーブしてED回収特典の持ち込み札で忍犬選べば抜け忍にならなくても済むぞ
0154名無し曰く、
垢版 |
2022/06/02(木) 07:06:35.31
札持ち越しは良いよね
旧PC版に無いシステム
0158名無し曰く、
垢版 |
2022/06/02(木) 10:21:12.00
商人プレイで当主になれば配下に行商指示で手持ちの薬を売りに行かせられる
0159名無し曰く、 (スプッッ Sd6a-uAoM [1.79.89.239])
垢版 |
2022/06/02(木) 13:34:25.28ID:tvnr1v+Bd
このゲーム飛び抜けて面白いわけじゃないのについついやっちゃうな
不思議なゲームだわ
0160名無し曰く、 (ワッチョイ b389-LhUI [14.12.32.2])
垢版 |
2022/06/02(木) 15:31:41.45ID:mPusSToq0
弟子入りすることなく全ての秘技を瞑想だけで覚える事って可能?
槍の奥義ぜんぶ瞑想で覚えたくてひたすら富士山で迷走してるけどなんもおきんわ
やっぱりいいどこかに一度は弟子入りしないと瞑想効果ない?
0162名無し曰く、 (ワッチョイ b389-LhUI [14.12.32.2])
垢版 |
2022/06/02(木) 16:01:42.85ID:mPusSToq0
意外と将門が倒せんw
転使えるとか聞いてないよw
0164名無し曰く、 (ワッチョイ abbc-93Kn [182.165.20.162])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:39:50.89ID:W447e6VT0
>>160
誰にも弟子入りしたくないなら、
島左近とか又左とかその他にも槍の秘技持ってるけど印可がない武将がいるので
そいつらと手合わせして自分の弟子にした後、その弟子と手合わせして秘技を覚えることができる
佐分利猪之助が大湊の町で浪人として元服した直後は流派に無所属の状態なので、弟子にして「飛鳥」を覚える
「鉄破」「青嵐」は、秘技を覚えて武芸が☆になった後、瞑想で開眼する
0165名無し曰く、 (テテンテンテン MMa6-mC86 [133.106.249.29])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:41:15.42ID:qfM1GMqdM
城主になった後、軍資金ってどうやって増やすの?
0166名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-2ANJ [36.14.163.180 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:49:45.45ID:CCx8Ab350
乱麻の信長で本能寺までのイベントを起こそうとしている初心者なんだけど、
今、上洛して義昭を将軍に据えたとこまでたどり着いた
今後、安土築城・本拠地移転のこととか考えると観音寺城に城主を任命しないで直轄の方がいいのかな?
それと基本的なことを質問するんだけど、評定で城主任命コマンドがあるけど国主任命コマンドがないのは何故?
そもそも国主に据えるのって条件があるんだっけ?
教えてくれたら幸いです
0167名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-HbmD [126.117.70.13])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:59:21.69ID:TU0nNIlD0
>>166
城主に任命しても問題ないはずだけど、今作の仕様がどうなってるかわからないから一応指名はしない方がいいかも

国主は複数の城を部下に任せると自動的に国主って扱いになるよ
特に条件はなくて、強いて言うなら「2つ以上の城を持ってる」ってことくらいかな
0172名無し曰く、 (ワッチョイ b389-ZbY1 [14.8.8.194])
垢版 |
2022/06/02(木) 20:34:59.55ID:Uh8uWpIu0
>>155
今しがた体力が少しでも減ってたら薬飲めたよ
0173名無し曰く、 (テテンテンテン MMa6-mC86 [133.106.214.1])
垢版 |
2022/06/03(金) 07:52:59.47ID:gIj64ijkM
手合わせとき、飛び道具使うのってどうするの?
0175名無し曰く、 (テテンテンテン MMa6-mC86 [133.106.214.1])
垢版 |
2022/06/03(金) 12:08:08.47ID:gIj64ijkM
なるほど
かたじけない
0176名無し曰く、 (テテンテンテン MMa6-mC86 [133.106.214.180])
垢版 |
2022/06/03(金) 15:33:18.17ID:gcNRk+7uM
杉の坊照算に入門したけど、修行で勝てない
どうすれば?
0184名無し曰く、 (ワッチョイ 032f-Ir1o [124.86.226.7])
垢版 |
2022/06/04(土) 11:16:55.97ID:l9fmUgDW0
>>182
大内義隆の札をコンボ以外で取ろうとするとプレイ必須だから毎回見てた
0186名無し曰く、 (ワッチョイ a324-v1CU [126.78.238.9])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:06:52.20ID:nCBM+quv0
>>185
すでに他の城主か忍者などの勢力が援軍に向かってるのでは
0190名無し曰く、 (ワッチョイ c383-kUv5 [150.147.92.144 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:27:39.76ID:RrropnPv0
>>21
弓やたら減るよな
いつまでも撃ち合いじゃ面白くないって接触戦に持ち込むと不利になるし
0191名無し曰く、 (ササクッテロロ Spe7-ItJ6 [126.253.84.132])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:31:13.73ID:hOTDWY4cp
嫁と結婚する前が一番楽しくて
結婚したら機嫌取りで面倒臭くなるのはリアル感あって困るわ
0195名無し曰く、 (ワッチョイ 734b-JoGv [114.176.170.115])
垢版 |
2022/06/05(日) 12:55:55.80ID:tQyxg+Wk0
>>194
お前「なぁ嫁よ、メシはまだかい?」
嫁「いやだわアナタ、ご飯は今月はじめに食べたでしょ」
0201名無し曰く、 (スップ Sd9f-E0n7 [1.66.99.57])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:23:43.47ID:45x3U0Kqd
快適にプレイしようとしたらとりあえず武芸と忍術算術あたり育てちゃうから
大会優勝狙えるほど技取得した商人とか
医学に長けた人斬りとかになる
0207名無し曰く、 (オッペケ Sre7-uliY [126.158.244.255])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:19:18.84ID:NHoM9/Gzr
>>206
前それやってフルボッコにされたわ
思い出してワロタ
0208名無し曰く、 (ワッチョイ 6389-GB9M [14.8.8.194])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:07:16.93ID:q2nDk03b0
そんな効率的にやっても中盤からやること無くなる事でてこない?
0211名無し曰く、 (ササクッテロロ Spe7-ItJ6 [126.253.66.60])
垢版 |
2022/06/07(火) 18:13:15.50ID:BcuAZEtIp
義信事件、駿河侵攻イベント発生→今川北条と絶交
信玄上洛イベント発生→織田徳川と絶交
上杉とは常に絶交状態

歴史イベントのおかげで信玄包囲網が敷かれてしまう武田家
0213名無し曰く、 (ワッチョイ ff3c-+66E [115.85.139.4])
垢版 |
2022/06/09(木) 21:22:12.72ID:ZBIj8XAC0
ちんちろリセマラである程度稼いだら外に出て堺から出てきた行商人(リセマラ)から馬(リセマラ)を買って
丁度石山にいるので鑑定、その後堺で茶器と武具数個買いつつ茶道2まで上げ
雑賀城で雑賀孫一に武具贈って足軽訓練して「百発百中」(低ステで難しければ風林火山後に)
堺→大湊で交易、清州にも寄って書物、芸術品を買いつつ東へ
小田原城で北条氏政に芸術品贈って軍学訓練で「獅子奮迅」
戸石城で真田昌幸に書物贈って軍学4まで訓練で「風林火山」
これが一番早いと思います(千成瓢箪は秀吉の稲葉山攻略後なので織田家に仕官するか引き抜くか初期札で)
0217名無し曰く、
垢版 |
2022/06/10(金) 09:55:06.27
最初から交易したほうが早いね
ちゃんと相場見てれば交渉なしでもすぐ金貯まる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況