X



信長の野望 創造 with PK 277出陣
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-6Ipe)
垢版 |
2021/12/12(日) 09:18:33.43ID:vXAmryJR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレはお約束を守っている>>980が立てる
立てられない場合はレス番を指定する
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレ立てた場合は多分即死判定アリだと思うので>>20までみんなで保守する

※前スレ
信長の野望 創造 with PK 276出陣
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1634590154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無し曰く、 (ワッチョイ 9f47-v6+h)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:34:55.79ID:9yX5QhB/0
>>898
1部隊には2つのスロット(馬と鉄砲)がある。スロットという名称がいいのか分からないけど仮にスロットと呼ぶことにする。
配備率=配備しているスロット数/総スロット数×100

(例)
1部隊で馬だけを配備した場合
配備率=1/2×100=50%

5部隊のうち1部隊だけ馬を配備した場合
配備率=1/10×100=10%
ちなみにこのケースのクリティカル率は約15%だった。
0903名無し曰く、 (ワッチョイ 9f47-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:34:51.03ID:ng0gZm3F0
>>902
前に1部隊で戦って突撃と射撃の発動タイミングを検証したことがある。(30ラウンド)

■は突撃が発動、▲は射撃が発動したことを意味する。

軍馬のみ
■■■■○○■■○○■○■■○○■■○■■○○○■■■○○■

鉄砲のみ
▲▲▲▲○○▲▲○○▲○▲▲○○▲▲○▲▲○○○▲▲▲○○▲

以上の結果から、馬は安いから突撃の発動率は低い、また、鉄砲は高いから射撃の発動率は高い、とはなっていなくて
発動率だけに着目すると馬=鉄砲と考えていいと思われる。
ということで例えば、4部隊(馬×4、鉄砲×3の組み合わせ)の場合だと配備数は4+3=7、総スロット数は2×4=8で
配備率は7/8×100=87.5%となる。
0904名無し曰く、 (ワッチョイ 372b-+9ff)
垢版 |
2022/02/10(木) 14:32:44.15ID:uyyPFlrd0
マップ戦だと天候の影響をうけないから
そういう意味では鉄砲も有用だよね

会戦すると雨がおおいのでいまひとつ
0905名無し曰く、 (ワッチョイ 372b-+9ff)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:34:02.99ID:uyyPFlrd0
夢幻の如くの武田だと諸勢力で馬のを服属させられるから
そういうのから馬もらったり、かえばいい
城郭施設の馬場からでも年1回馬をもらえたり
馬配備の部隊の攻撃力+5されるけど
仏堂とか創造性ごとの城郭施設のほうが攻撃力アップ、民忠もあがるのでいいね
0906名無し曰く、 (ワッチョイ 1789-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:06:23.88ID:Dj4FCUCy0
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/71/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%8D%8A%E5%85%B5%E8%A1%9B%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%81.jpg
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/70/%E6%88%A6%E6%A1%83%E9%99%A2.jpg
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/69/%E4%B8%8A%E5%B7%9E%E3%81%AE%E9%BB%84%E6%96%91.jpg
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/68/%E5%8D%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%AE%E9%BB%84%E6%96%91.jpg


https://ux.getuploader.com/Kogura/download/72
0907名無し曰く、 (ワッチョイ f7f8-ODaL)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:13:23.38ID:+mqzBNng0
>>903
一部隊だけで見た場合は
配備率は0%、50%(騎馬or鉄砲のみ)、100%(騎馬鉄砲両方)の3通りってこと?
で、発動率に関しては、出撃してる全部隊の合算で決まるって認識でOK?
0908名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-QL4X)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:57:20.62ID:Fb3vWI0z0
嵐世記おもしれえわ
0909名無し曰く、 (ワッチョイ 9f47-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:14:43.78ID:ng0gZm3F0
>>907
>一部隊だけで見た場合は配備率は0%、50%(騎馬or鉄砲のみ)、100%(騎馬鉄砲両方)の3通りってこと?
そういうこと。

発動率に関しては、戦闘に参加している部隊が配備している数を合算してそれを分子にする。
分母は2×部隊数になる。
複雑なのは、配備率=発動率ではないということだね。たぶんこれはゲームバランスを考えてそういう風に設定したんだと思う。
0911名無し曰く、 (ワッチョイ d7af-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 09:00:14.78ID:6+LEUOkB0
スタート本城から出兵した部隊が削られた場合に
1度帰城しないと兵力回復が起こらないのは仕様でしょうか?
他の城は出兵中も削られれば回復しています(2部隊に分けていたかは不明)
鍋島スタートの村中城で起こってます
0913名無し曰く、 (ワッチョイ 372b-+9ff)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:07:14.05ID:+0cO/oU/0
見過ごされやすいが、館以外は部隊が通過して補給が行われた際、対象部隊の戦闘力を上げる効果がある。
二層天守以上の天守で補給したらあがるのは攻撃力?
0914名無し曰く、 (ワッチョイ 372b-+9ff)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:36:18.75ID:+0cO/oU/0
あれ
武田勝頼夢幻の如く超級でやったら
徳川の攻めてくる第1波をしのいだあとも
両方の織田が攻めてきてむずかしそう
家宝で徳川と同盟したまま、
両織田を滅ぼすのが最短か
0916名無し曰く、 (ワッチョイ 372b-+9ff)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:25:26.44ID:+0cO/oU/0
武田勝頼だと初期で家宝2つもってる
ユーチューブで動画検索したら
徳川と北条に家宝おくって、真田を滅ぼして上杉方面に進行してた
0917名無し曰く、 (ワッチョイ 9f47-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:17:21.91ID:EQjovran0
>>913
>見過ごされやすいが、館以外は部隊が通過して補給が行われた際、対象部隊の戦闘力を上げる効果がある。
これってwikiの改修ページに書いてあるやつでしょ?あれ間違ってるよ。
バグで二層天守どころか改修なしの館でも攻撃力と守備力が上がる。個人的にはこのバグはゲームバランス的にはむしろ良いように作用していると思う。
あっ、バグと書いたけど、これはPS3版の話でPC版ではもしかしたら修正されてるのかもしれない。
PC版でもバグってるかどうかを確認するには館に待機して部隊のステータス画面の統率と武勇に上向き矢印が1本あればバグ。
矢印が無ければ修正済みということになる。
0918名無し曰く、 (ワッチョイ d724-YRqB)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:23:03.17ID:rD8WjuP90
このゲーム、サクッとプレイができるという意見がちらほら見えるけど、マジで?
俺セーブ&ロードしまくりじゃないととてもじゃないがクリアできない。
次の一手を考えたりするのにもすごい時間かかる。革新は一日あれば勝ち確まで
余裕だけどこれは3日はかかる...。下手すりゃ休みがつぶれる。
0919名無し曰く、 (ワッチョイ 372b-+9ff)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:27:45.79ID:+0cO/oU/0
>>918
だいたい8〜10時間はかかるかな、佐竹とか伊達クラスで
自分でちまちま開発すると


惣無事令クリアで土日つぶれるのはべつにいんじゃないかな
分割してやればいいだけだし
0920名無し曰く、 (ワッチョイ 37ce-g/1V)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:01:47.40ID:8uj9onvB0
創造PK全シナリオをクリアしてる某配信者は桶狭間織田でゲーム内時間10年、リアル時間で15時間強だったようだ
夢幻イベ無し織田とかなら見てるだけで終わるからシナリオ次第だが
3日でクリアできるならかなりの腕前じゃないか?
ましてや>>919はかなりの達人だろう
俺は桶狭間織田なら12〜3年はかかるしリアル時間なら20時間以上は絶対かかる
0921名無し曰く、 (ワッチョイ 372b-+9ff)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:41:20.89ID:+0cO/oU/0
あーじゃーまちがってるわ
プロの人よりは断然に要領わるいので
ゲーム内時間ではだいたい10〜12年はかかるので

そのシナリオをやってるプレイ時間も表示があればいいのにね
0922名無し曰く、 (ワッチョイ d7af-9s13)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:02:40.26ID:6+LEUOkB0
みんなそんなにサクサクやってるんだ
関ヶ原九州スタートで毛利エリアまで確保したところで
相手の石田は四国全土と岡山鳥取から東全て蝦夷まで統一
いま25年目で兵力50000を20城作って徐々に押し上げてる所
0923名無し曰く、 (ワッチョイ 37ce-g/1V)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:23:10.29ID:8uj9onvB0
敵が育つ前に叩いた方が楽だろう、という判断で速攻するが
逆に言えば敵が育っても叩き潰せるなら別に速攻しなくてもいいからな
そこはプレイスタイル次第でいい
0924名無し曰く、 (スップ Sd3f-qqkt)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:02:17.89ID:dwx4ukDld
超級の桶狭間で、じゃないほうのオダでやってるけど
20年近くかかって関東東北制覇したわ

でも主人公のほうのオダが120万とかになっとる
本能寺起きんかったらどうしよ
0928名無し曰く、 (ワッチョイ df24-zyG0)
垢版 |
2022/02/12(土) 05:54:32.87ID:Gl4WMwVj0
夢幻徳川で戦国伝クリアしてくと暴力的に羽柴が肥大してくw
タイミングよく羽柴包囲網が信雄から提示された後に信雄の従属イベントきたので連合一同激オコですわw
0929名無し曰く、 (スップ Sd32-u9UA)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:24:43.16ID:Fca4yQ1Kd
羽柴はイベント優遇されてるので
柴田信孝三介徳川真田伊達とかでプレイするなら天王山シナリオのが楽だな
プレイヤーじゃない明智もかなり粘る分時間的猶予があるし
0932名無し曰く、 (スップ Sd52-iYCs)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:58:33.19ID:Ddsj2lxpd
秀吉は寿命くれば暗愚な秀頼になるからまだいい
信長は政策が凶悪で結構長生きする上に、跡継ぎの信忠も何気に格付け高い
0933名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-tn2T)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:34:25.32ID:hDsbxw4Ua
前田、柴田、滝川、明智、福島、加藤、慶次、癩病
こいつら止まらねーからな。
捕まえて雇用できないならバッサバッサ切るしかない。
二軍の利三、さくまん、サッサ、蒲生、藤堂もきつい。
丹羽さんだけが癒し。
0934名無し曰く、 (ワッチョイ 162c-TBBw)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:44:14.50ID:O8JGShj20
>>931
秀吉の肥大化を防ぐ方法はあるよ。
岐阜城とか一定の城を占拠出来れば、イベント肥大化は発生しない。
0936名無し曰く、 (ワッチョイ 832b-0DwN)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:49:10.77ID:cQp5mJVZ0
岐阜城と紀伊の城を羽柴がとると柴田が滅亡して全部羽柴領になるので
それを阻止すればいい勝負

保守でやる場合って本城は米と兵の開発重視?
これが最初から兵力、初動つよくなるみたい
0938名無し曰く、 (ワッチョイ 832b-0DwN)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:45:42.37ID:cQp5mJVZ0
うーんこの
超級でやってたら兵糧切れしたところに柴田が攻め込んできた
0939名無し曰く、 (ワッチョイ 9789-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:46:55.84ID:91UARe5J0
顔グラ用アップローダー
https://ux.getuploader.com/Kogura/

信長系:PAS:nobukao
0940名無し曰く、 (ワッチョイ b771-yvzt)
垢版 |
2022/02/13(日) 06:07:57.49ID:zAaKz+vp0
忠誠度が高いと特性が発動しやすい関係上、大名は忠誠度が無いから損してるよね
強い大名は隠居して家臣化したほうが強いというのは何だかな
0942名無し曰く、 (ワッチョイ 3247-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:53:45.64ID:NPoOqnz80
>>940
まぁでも大名の特性発動率が+15%だったら、「謀神元就ヤバすぎ、なんとかしろ」
というようなクレームが来そうだからこんなもんじゃないかな?
0943名無し曰く、 (ワッチョイ 83ce-Dkb+)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:17:30.71ID:jtMGRI6p0
何度も同じ話が繰り返されているが、習得条件が+15のような特性が実際のゲームに与える影響はほとんど無い
覚えるころにはもはや重要性が低すぎるからな

CPUは陽動に引っかかるので、たとえ1人の武将がどれだけ突出して強かろうと
そいつが他所で戦ってる間に別動隊が占領するべき本城を落としていけばいい
そのため謀神や風林火山のような特定の個人しか覚えない特性が
すでに成長した勢力となっているプレイヤーの脅威になることはない
また、仮に2倍3倍発動したところでプレイヤーが縛りプレイでもしていないかぎりは
会戦で攪乱斉射穿ち抜けでもすれば瞬殺できるから、クレームになることはまずないだろう
0946名無し曰く、 (ワッチョイ 832b-0DwN)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:17:28.73ID:D5xZC6RV0
上級真田でやってみたいけど
スピードを考えると初手で那須よりも宇都宮の本城とったほうがいいんだっけ
那須の城とると蘆名が攻めてくるパターンがあって面倒なのと
支城の兵力がイマイチ

宇都宮を攻めると結城と断絶になったりして北条との関係がいまいちになったり
0947名無し曰く、 (ワッチョイ 832b-0DwN)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:18:46.42ID:D5xZC6RV0
あーやっぱり北条と同盟中の結城を攻めると結城を滅ぼしたあとも北条と困惑になるわ
なので
1684年中に北条と同盟が戦国伝でいるけど
適当な安い家宝をもってないとさくっと同盟できない
有効40をつかって佐竹を滅ぼしたいのに
0948名無し曰く、 (ワッチョイ df24-ln11)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:04:33.24ID:kSs9t2eJ0
今まさに夢幻超級真田会戦無しでやってるけど、初手宇都宮落としの後に北関東制圧が良いと思う
上田合戦の前に佐竹蘆名滅ぼすスピードが必要だけど
0949名無し曰く、 (ワッチョイ 832b-0DwN)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:18:26.07ID:D5xZC6RV0
上田合戦の前に、というと北条と同盟すると断絶になって、
そこから3年以内に上杉と同盟で佐竹たおすの
中級くらいだと
北条と同盟する前に佐竹も滅ぼせるけど
0950名無し曰く、 (ワッチョイ df24-ln11)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:26:35.11ID:kSs9t2eJ0
上田合戦の戦国伝発生させれば上杉と同盟するまでは北条も徳川も動かんよ
その3年が勝負
0953名無し曰く、 (ワッチョイ 832b-0DwN)
垢版 |
2022/02/14(月) 01:36:53.81ID:prfqOkPT0
上杉と同盟するまでは北条も徳川も動かんよ
この間に上杉の援軍呼びで深志城とかとったほうがよさそうね
まずは佐竹吸収で
0955名無し曰く、 (ワッチョイ 162c-XNOQ)
垢版 |
2022/02/14(月) 07:54:51.63ID:twrYJv890
1640年までプレイ。
江戸初期の武将を250人ほど作成したが
武将数 富樫200人 豊臣60人 長曾我部 12人
0960名無し曰く、 (ワッチョイ 832b-0DwN)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:16:58.77ID:prfqOkPT0
真田でやる場合は銀山がでるまでねばったほうがいいね
微妙にお金が足りない
あと2000とか4000のでいいので家宝をキープしたほうが
北条と同盟する、の戦国伝を3年以内に達成しやすい

北条との関係が困惑になってるのって
援軍を何度も呼んで貸しがある状態だから?
それを解消できないので同盟前の一押しの援軍がよべなくなる
0961名無し曰く、 (ワッチョイ 5e15-Cozc)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:24:35.19ID:nn3gEsCp0
前から思ってたけど金山銀山とか道がランダムに出るのやめてほしいわ
0963名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 14:16:27.74ID:MCUJpC2N0
いい加減平仮名で書くのは気持ち悪いからやめようね日記君
いつまでもゲームしてないでさっさと働こうね日記君
0964名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-1MsH)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:14:01.10ID:84mHzwgFa
不信が起こる条件ってパラメータどれかが91以上でランダムって感じですかね?
90ちょうどまでの子だと起こってないような?
0965名無し曰く、 (スッップ Sd32-Cozc)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:57:24.37ID:AGIVJARpd
不信は知略の高い人がなるんだと思ってた
0966名無し曰く、 (ワッチョイ ef9f-kNx0)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:08:00.95ID:hoJGK2QX0
結局スイッチ番もバグ治ってないんか
0968名無し曰く、 (スッップ Sd32-Cozc)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:08:25.77ID:AGIVJARpd
>>967
鉱山隠し道資源はシナリオ選択した時点で決まってるから何回巡察しても見つからないものは見つからない
0969名無し曰く、 (ワッチョイ 832b-0DwN)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:55:26.72ID:prfqOkPT0
援軍をよんだ場合でも
COMの援軍を効率よく会戦でつかえば通常では勝てないのもコントロールできるのね
COMの援軍に城とられないように
城門ゲージを削って壊滅、撤退とか
0971名無し曰く、 (ワッチョイ b7f8-V3ky)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:17:43.54ID:AxDdLDFt0
まああれよ
ワールド形成の時点で存在しなかったって事よ
なろう系だとβテストの時に存在しなかったマテリアルが発生するのは日常茶飯事だけどな
0974名無し曰く、 (ワッチョイ 832b-0DwN)
垢版 |
2022/02/15(火) 06:53:32.71ID:5zlN/eSB0
隠しの登録武将を登場させるようにするとバランスがちょっとわるくなるきがする
源頼光とかちょっと脳筋でつよすぎるし
ドリフターズみたいなキャラも基本はいないほうがいいかな
0976名無し曰く、 (ワッチョイ 5e15-Cozc)
垢版 |
2022/02/15(火) 07:39:44.72ID:p1DtXnQ70
そりゃそもそもいない人たちだからな
0977名無し曰く、 (ワッチョイ 162c-XNOQ)
垢版 |
2022/02/15(火) 07:40:51.80ID:UhgItALQ0
>>974
戦国時代以外の特典武将は敢えて登場不可にしているわ。
ドリフターズも入れてないな。最初知らずに登場させて変な信長が出てきて
バグかと思ったわ。
0979名無し曰く、 (テテンテンテン MMde-B80Q)
垢版 |
2022/02/15(火) 07:56:14.65ID:EtI5ExHvM
強いおまけ武将は独立勢力にしてどれくらい頑張るか見てるけど十中八九飲み込まれていくな
勢力図がいつメンになる状況を打破してくれないもんか
0981名無し曰く、 (スッップ Sd32-Cozc)
垢版 |
2022/02/15(火) 15:39:11.35ID:bLQp3EQjd
だからあれは見つからないのではなくてそもそも生成されてないのだと
0985名無し曰く、 (ワッチョイ 5e15-Cozc)
垢版 |
2022/02/15(火) 17:02:28.98ID:p1DtXnQ70
まあそもそも有ったり無かったりするのがおかしいんですけどね
>>982が言うようにプレイヤーだけ一方的に不利益を被るだけだし
0990名無し曰く、 (ワッチョイ 5e15-Cozc)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:13:49.30ID:p1DtXnQ70
>>988
実際の戦国時代の敗残兵ってどうやって国許まで帰還してたんだろうか
0991名無し曰く、 (ワッチョイ eb0e-5dUV)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:35:47.37ID:BeZYpKnC0
>>990
軍として撤退してたらいいけど、基本帰れないんじゃないかなぁ
他の家に仕えられたらラッキーみたいな
野党になるくらいならで雇う事もあるだろうし


次スレ無いから建ててくるよ
0995名無し曰く、 (ワッチョイ 1f29-hE2d)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:52:31.96ID:N7nd+EWB0
ほしゅほしゅ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況