X



大航海時代in歴史ゲーム板 19隻目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し曰く、
垢版 |
2021/10/11(月) 01:24:21.60ID:+cz++p1Q
初代のOP曲良すぎん?
めっちゃ好き
0901名無し曰く、
垢版 |
2021/10/11(月) 11:45:27.16ID:ofwybIr6
大航海時代4HDは昔散々遊んだのでスルーと思ってたがCD10枚組ってのを見てポチッた
大航海時代の曲はシリーズ通して好きだわ
0902名無し曰く、
垢版 |
2021/10/11(月) 23:31:24.80ID:rOLn5yhz
酒場とかで聞けるアイテムの位置をメモしながらやってるんだけど、これって情報聞いてなくても掘れたりする?

掘れるなら次回プレイから楽できそうなんだけど…
0905名無し曰く、
垢版 |
2021/10/12(火) 07:05:20.39ID:8AQQx1mx
無印であれば条件なしのはとれるよ
PK以降はダメ
0906名無し曰く、
垢版 |
2021/10/12(火) 13:19:43.79ID:kn8Lkfjz
スマホ版評判悪いんだな
俺これしか遊んでないんで比較は出来ないが悪くないと思うんだが
一応ラファエルからリーまで全員クリア済み
まあ他人の評価なんてどうでもいいか
0907名無し曰く、
垢版 |
2021/10/12(火) 17:32:42.85ID:UjRFwvUn
オリジンはまだなのかな、4HDも一応買ってクリアしたけど昔もやったから一度で十分だった。新作はよ
0908名無し曰く、
垢版 |
2021/10/12(火) 20:06:33.34ID:leuI5hhB
ガチャシステムもしくはアイテム課金だろうから出てもやらないとは思う。
0909名無し曰く、
垢版 |
2021/10/12(火) 22:12:45.01ID:1nc836BL
>>906
楽しんだ人の勝ちだと思うよ

オリジンってのは2リメイクってわけではないのかな
まあ課金ゲーならソフト一本の収入が10連ガチャ1回で稼げるからやめられなかろうな

でもその課金者を維持するには無課金で盛り上げてくれる人もそれなりに楽しめないとならないからそのへんのバランスかな

ロマサガのソシャゲやってるけど無課金でストーリーは最後までいけてるしイベント要素も楽しめてるんでありがたいバランスだ
0910名無し曰く、
垢版 |
2021/10/13(水) 00:25:46.42ID:+tfjwTel
6で酷い目にあったから絶対に課金しないと誓ってる
0911名無し曰く、
垢版 |
2021/10/13(水) 00:36:51.26ID:ahMubjGc
リユニは周回がめんどすぎて半年でやめた。
0912名無し曰く、
垢版 |
2021/10/13(水) 08:23:30.96ID:WNEv/Mnu
どんなに面白いゲームでも、10回クリアしろ!って言われるとなあ
0913名無し曰く、
垢版 |
2021/10/13(水) 12:45:17.35ID:b4Q5vMVH
大航海4は合計すりゃ15周くらいはしてるけど
忘れた頃にやり直してるだけだしなあ
今作も結局勘を取り戻そうとしたラファエルだけやって止まってる
せっかくのpkなのに開始したら記憶の奔流が押し寄せてきて満足してしまった
0914名無し曰く、
垢版 |
2021/10/13(水) 12:52:56.33ID:g7zG+Xi8
交易で苦労して金を稼いでいる時が一番楽しいんだよ
0915名無し曰く、
垢版 |
2021/10/13(水) 15:23:21.70ID:f4DQn0FJ
そのうち残党狩りがめんどくさくなるんだよな4は
0916名無し曰く、
垢版 |
2021/10/13(水) 17:14:11.90ID:C/etoqtu
アイテム集めも仲間とかが条件のヒント聞かなきゃ回収できないから
回収できるようになるころには世界回り終わって素のステでも敵がいない状態だから使い道がないんだよな
せめてヒントなしでも二週目とかで座標知ってれば回収できるようになってればだいぶ違ったのに
0917名無し曰く、
垢版 |
2021/10/13(水) 20:59:17.99ID:6DRyuS/7
4は100万溜めた後は惰性で、アズィーザが面倒くさいとか、残党狩りが面倒くさいとかそういう味付けだからなぁ
たまにちょっとやってすぐにやめちゃう
0918名無し曰く、
垢版 |
2021/10/13(水) 21:09:03.96ID:z0MDr0Oy
おれは商売をやるのが好きだから。
これだけ金持ってればもう世界中全部買い占められるだろ、と言うぐらい稼いでもまだ商売してしまう
0919名無し曰く、
垢版 |
2021/10/13(水) 21:38:17.59ID:XMA6EiCb
船が増えて、シェアが増えて、往復一度の儲けが増えていく過程が楽しいんだよな

とくに北欧が好き
刀剣と甲冑
銃と大砲
魚肉と牛肉
ワインとブランデー
鉄鉱石と銅鉱石
相場壊さないよう往復しながらたまに起こる流行品でシェアを奪ってシュパイヤー、アーゴット、クロフォード、ベルグストロンと追い出していくのが楽しい

シェア奪えば奪っただけ取引量増えるし、投資と違ってシェアを奪いながらも利益だせるから止められない
0920名無し曰く、
垢版 |
2021/10/14(木) 00:21:01.77ID:v2E+kiWE
北欧面白いかな?ホドラムの序盤が苦行なんだが…
コペンハーゲンの大砲が高くて、さらにリューベックと牛肉が被るからやりづらい
初期だと船足も遅いし
0921名無し曰く、
垢版 |
2021/10/14(木) 00:26:16.11ID:59Vm0lWL
カラベル船一隻でちまちま稼いでキャラックあたりに乗り換える頃が一番楽しい
0922名無し曰く、
垢版 |
2021/10/14(木) 08:26:11.45ID:OzG+00NV
世界中に特産品バラまく先導師になるのが通
0923名無し曰く、
垢版 |
2021/10/14(木) 09:58:20.28ID:dIfb5ucJ
・海賊は交易しない
・海賊は投資しない
・海賊は艦隊も組まない
・海賊は諦めない
0924名無し曰く、
垢版 |
2021/10/14(木) 10:09:12.69ID:sQPvFmVx
>>920
ホドラムだと木材とワックスが初期から往復できるし中型スタートだから苦労しなかった
拿捕した船を売るだけで商売しない縛りとかしたら難しそうだけど
0925名無し曰く、
垢版 |
2021/10/14(木) 11:12:08.35ID:6oxWnXD2
>>920
919が好きってだけだろ
大砲は等級上がりにくいから序盤で扱ってもウマくねえ
北海の場合は他の産物も安いのばっかで花形の繊維はクリ・リルが抑えてる
等級上がりやすい食料品と鉱石で小金を稼いだら
早々に南米二港交易で艦隊と資金充実させて東アジアに向かうべき
0926名無し曰く、
垢版 |
2021/10/14(木) 18:40:00.97ID:gmBo/Da/
SFCの大航海時代2だと積荷を小分けに売ったり買ったりして物価をいじって儲けをブーストさせてたけど
4はちょっとやりづらいね
0927名無し曰く、
垢版 |
2021/10/14(木) 19:52:41.46ID:jTx4OgNN
北欧はリルでやると面白い
交易はね
ホドラムは軍人なんだから交易は片手間にしとけばよい

全キャラやったけどマリアとティアルが本当に初期めんどくさい
納税ってクソだなと現実とリンクして感じさせられる
0928名無し曰く、
垢版 |
2021/10/14(木) 19:59:01.23ID:e8kR0KKK
>>926
ジェノバで銀仕入れてマディラで細切れに売って貴金属相場下げからの金買い叩きな
0929名無し曰く、
垢版 |
2021/10/14(木) 21:40:02.81ID:A7DCuqL2
>>928
アルのラストイベントがたしか金塊を何百ともってこいっていう桁の違うものだったので
それまでの雰囲気重視やめてその銀1ずつ売って金下げて買うのを解禁しちまったっけ

4も宣教師の配布は一気に相場を崩すから利用できなくはない
0931名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 01:19:33.87ID:l63lp1tB
アムステルダムの狂犬娘で唯我独尊プレイ楽しいっす
0932名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 07:33:39.18ID:s6+o4115
アーゴット商会買収してカミルの目の前でリルをナガルプルに売りたい
その後カミルはクーン商会に売る
0933名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 08:02:22.13ID:lz9R0QJd
コエテク中間決算良かったやんけ
今こそ大航海時代の新作を作るのです!!
0934名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 09:49:09.86ID:iUOsro+i
>>932
それは流石に可哀想
なのでキャラ紹介で唐突に独身明言されてるシルヴェイラに売ろうぜ
0935名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 16:23:53.15ID:uYas6OJN
大航海もいいが太閤立志伝もお願いしたい
チンギスは…気が向いてたらでいいぞ!
0936名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 16:39:20.99ID:Kb6GRDXz
毎回システム作り直す三国志とノブヤボだけじゃなくシステム流用でいいから項隆記とか源平合戦とかチンギスとか作ってほしいわ
0937名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 17:04:45.31ID:K9Zjs2V+
>>935
は????????
むしろチンギス・ハーンこそ最優先で作れ
0938名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 19:50:56.28ID:qG1DA/fo
4は交易が楽しすぎてなあ

蒼き狼と白き女鹿のことだぞ?
0939名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 21:23:24.02ID:uYas6OJN
確かに今の容量でチンギス、項劉記、源平合戦、独立戦争、提督の決断、ランペルール、水滸伝とかやると面白そうだな
それこそ今までなかった春秋・戦国時代や南北朝時代(日本・中国どちらも)ぐらいまで頑張っていただきたい
0941名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 22:06:18.95ID:Kb6GRDXz
困ったときは備一族、新一族、糞藝一族で水増しよ
0943名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 01:19:38.32ID:cfY0U0Zx
せっかくキングダム流行ってたんだから時代拡張して戦国七雄から項劉記までワンパッケで出せばよかったのに
0944名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 01:36:29.83ID:AqWXqtMV
春秋戦国時代は果たして面白いのか?という疑問がある
項羽と劉邦でもマンガ読んでないと興味持たなかった

やっぱ横山光輝はすごいわ
0945名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 02:44:16.99ID:B6TRpE1I
シミュレーションって意外とキャラが大事なんだよな
0946名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 02:58:36.82ID:Cl9imwF0
あとは膨大な作品で個性つけされてるのがあるからなあ
0947名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 12:04:01.30ID:oR8+/rj+
オリジンは期待できそう?
0948名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 12:49:56.47ID:au8csmT8
春秋五覇、晏嬰の時代、呉越の争い、晋の分裂期、孫ビンの時代、楽毅の時代、合従連衡、昭王以降の秦は普通に人材も豊富で面白いかと

横山光輝は史記も書いてるはず
史料のない南北朝のほうがキツいような
0949名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 15:51:12.43ID:MIRZYeIv
>>948
そこまで手広げると武将データが膨大すぎるな。

こうして見ると三国時代が一番ゲームにし易いのかもしれんな
0950名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 16:14:19.16ID:AqWXqtMV
少しずつ時代ごとに作品化して、満を持してフル中国史ゲームなんて野望も考えられる
コーエーくらいなら、内部に全武将をデータ化するオタクくらい1人はいると思う
0951名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 17:27:06.01ID:5JWpoV7d
クソゲー臭すげえw
ノブなり三なりはそのスレでやれよ
0952名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 19:35:29.22ID:MIRZYeIv
大航海時代に戻すなら

マリアやキョータローのようにアジア発と言うのは面白かった。実際2でもそのコンセプトはあったけど暴風雨連発で初心者には不可能ということで没になったと言う話は聞いた。
0953名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 20:22:51.20ID:I9jKzHQd
そういやWはアフリカ拠点の主人公が居ないのか
0954名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 23:04:28.38ID:5uwWRDjq
Wのアフリカ開始は難易度高そうだ
0955名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 23:27:09.26ID:JGEyZGZU
アフリカ大陸の中だけで商売やるのは大変だろう。白金が使えれば白金と金の交易でなんとか
0956名無し曰く、
垢版 |
2021/10/17(日) 00:27:51.89ID:NGfJbXeO
>>953
ウッディーンはって思ったけどあれはペルシャだったな
0957名無し曰く、
垢版 |
2021/10/17(日) 00:59:25.99ID:PNNprhzO
マダガスカルスタートでエスピノサとの開戦が今まで通りなら結構難易度低いと思うわ
0958名無し曰く、
垢版 |
2021/10/17(日) 08:45:52.11ID:FjQlldsr
4HDの話なら、東アフリカは商品のダブリこそ多いものの人間がやるならかなりうまい商売ができる

最近wikiを漁って試して驚いたこと。測量士の能力は自動航行速度にかなり影響ある、操舵士も少しはある
2番艦以降は帆は全部四角帆が自動航行では早い
試せてはいないが通常航行は旗艦のみの速度で決まる。
0959名無し曰く、
垢版 |
2021/10/17(日) 17:07:46.40ID:IbSCMN6e
ソファラとロンドンの遺跡で行き詰まってます。
それぞれの謎ときを教えて下さい。
0960名無し曰く、
垢版 |
2021/10/17(日) 22:28:56.04ID:OSO7+wz8
アフリカは産物のかぶりもそうだが港間の距離が長いのと逆風がな…特に西側
東側は適度にアデンに行ったりできるからまあ何とかなる
0961名無し曰く、
垢版 |
2021/10/17(日) 23:14:07.71ID:aedyEY/g
西は鉄板のヴェルデカエンヌができるし
東はダブりあるだけで商材自体は旨いし
0963名無し曰く、
垢版 |
2021/10/19(火) 17:54:42.79ID:rT6bycxO
そもそも東アフリカはスタートが東でもさっさと地中海とかに行けばいい程度に近いからなぁ
まぁ東南アジアもさっさと東アジア行ってしまうけど

辛いかどうかは結局主人公次第だけどまぁ全キャラやって辛かったのはマリアだな
中国が嫌いになる
税金高すぎるわ
0964名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 03:27:38.09ID:3hQ+kdHi
こうして見ると我々は熟練し過ぎちゃったなあ。
一番最初の「コショウやチョウジ、ナツメグは一体どこから来るのだろう?」の頃が最も楽しかったねえ
0965名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 04:47:21.08ID:VV/D7tJM
steamで大航海時代U買ってカトリーナで最初何すればいいかわからない
とりあえず喧嘩売って稼ごうと思ってもゲームオーバーになるし交易しようと思ったが金がなくて詰んだわ
0966名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 07:10:49.26ID:SpwG2ieC
いきなり海賊やったらそりゃ死ぬわな
悪いことは言わないから最初はエルネストで始めろ
前作を知ってるならジョアンでもいい
0967名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 07:21:35.57ID:tD7rhS9V
カタリーナはとりあえずリベリオン号に船員詰めるだけ積み込んでイスパニア商船隊に喧嘩を吹っ掛ける
そして旗艦目指して突撃
ポルトガルとかに喧嘩を売るのはもっと後
0968名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 11:01:38.77ID:DXbqnGX1
最初から中途半端にレベル高いから航海レベルが上がりにくくて難易度高いよな
カタリーナとオットー
0969名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 11:46:50.03ID:kXhRnTBX
初心者はエルネスト安定
もしくはピエトロ
カタリーナやオットーはもっと慣れてから
アルは色々と面倒
ジョアンは序盤はともかく終盤になるときついからやっぱり初心者にはおすすめできない
0970名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 12:30:24.07ID:PMqVQlt1
早解きでもないなら船長の頭数揃ってねえのに海賊しても旨み無え
積荷の金売ったらイスタンブール-アテネ間の贅沢品交易で100万ほど稼いで
ナポリで聖騎士の甲冑買ったり適当に船長雇う
あとは好きにしたらいい
0971名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 13:10:15.06ID:yhOVkeAr
>>969
初心者がジョアン選んでゲーム中盤まで地図工房と契約してなくて詰むのはお約束だよな
0972名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 18:42:14.20ID:cINcbuiS
>>971
自分も初プレイではそのパターンだったわ
ボルドーの人と契約してたので完全に安心してた
0973名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 21:07:39.76ID:Ab9/SS3D
基本的にジョアンはチュートリアル的な部分があるから序盤は悩むことは少ないが
分かってないまま進めると詰みやすいからな
アルは難易度高いワケじゃないが最後に必要な金が大きすぎる
まぁマディラ金をブン回す作業でしかないが
0974名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 21:53:18.03ID:ihhqAxVf
ジョアンはカタリーナに追われるイベントとかマッサワイベントとかイベント戦闘多めなんで初プレイは半泣きだった

交易や冒険だと水夫減らしてるし、戦闘メインだと思ってないから装備もAの店売りとかだった

アテネイスタン聖騎士装備、とたどり着くまでが面白いんだよな
0975名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 21:59:31.89ID:kXhRnTBX
俺の初プレイはジョアンでアテネイスタンで稼いでジーベックに乗り換えて更に稼いで色んな技能を教えてもらいながらボルドーの人と地図職人と契約して
聖騎士装備買って、フリゲート作って楽しんでたけど、戦闘苦手でやりたくなかったからイベントで戦闘必須になって諦めたw
0976名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 23:34:29.73ID:npnLyaEw
>>966
1、適当な港で軽ガレーを二隻買ってリベリオン号は売り飛ばす。
2、リスボンのオリーブ油とマディラの砂糖で貿易して10万位ためる。
3、イスタンブールかアレクサンドリア中古のジーベック又はラレアルを買う
4、イスタンブールの絨毯とアテネの美術品で貿易して30〜50万位貯める、並行して仲間を適当に集める
5、250人位水夫を載せて敵旗艦に斬り込みで勝てる。レベルが上がってきたら装備を整えて一騎討ちでも良いが斬り込み
の方が確実
6、海賊名声が上がるとシナリオが進む
0977名無し曰く、
垢版 |
2021/10/20(水) 23:36:44.92ID:npnLyaEw
尚、この戦法ではヴェネチアンガレアスには絶対に勝てないのでそれらの敵は避けること。
0978名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 00:30:38.93ID:JNs13tEO
フリゲートは海賊にはいい船だよな
ベネツィアンガレアスから白兵一発もらったくらいなら一騎打ちとおるし
一番いい船かもしれん
0979名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 01:50:58.05ID:YYwJDIAn
やはりシップ船10隻のカロネード砲片弦斉射で粉砕ですよ
0980名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 06:26:52.38ID:UeCOU0KT
4は割と適当でも何とか取り返しが付くことは多いが
2は分かってないと詰むポイント多いよなぁ
てか2ジョアンも4ラファエルもチュートリアル的な初心者向けに見せかけて
一番の初心者向けは別という罠
0981名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 06:56:47.45ID:Wwpg7p+4
ラファエルは最後戦わなくてもエンディング見れるのは助かったけどね
0982名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 12:38:30.13ID:4wvI1tUY
昔の詰みポイントは意図してたのかどうかは気になる
0983名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 13:19:10.04ID:UAnALXc5
>>980
ジョアンの場合、のんびり冒険、交易してイベント進めてカタリーナとの戦闘でラレアル艦隊か余裕だろうな?とジーベック1隻で近い敵からのんびり撃破戦術をとってたら囲まれてあっさり馬の藻屑になったのを思い出した。しかも味方がイベントでの仲間のみだったのも致命的。
0984名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 13:19:50.10ID:UAnALXc5
>>983
馬>海
0985名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 15:10:54.90ID:BuT0v+1D
出港するとイベントで襲われるから夜に出て逃げたっけ
たしか夜に話しかけると「あんたに用があるのさ」みたいなこと言われるけど襲ってこないんだよな
0986名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 21:16:23.55ID:vZ+IlL5H
2はアマゾン川でハイレディンから逃げるアクションゲームだから
0988名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 22:24:08.47ID:k2E7umJA
俺はグリーンランドで逃げ回ったわ
0989名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 22:25:20.74ID:UAnALXc5
俺はトンブクトゥで聖騎士の剣買った帰りに襲われた。あれ何川かな
0990名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 22:26:51.60ID:UAnALXc5
>>989
ニジェール川か
0991名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 22:41:15.61ID:aI+76hQp
嵐の中ベネツィアン・ガレアスでプレイヤーに襲い掛かってくる海の漢ハイレディン・レイス
0992名無し曰く、
垢版 |
2021/10/21(木) 23:01:01.83ID:UAnALXc5
>>991
ハイレディン、敵なんだけど格好いいんだよな。
0993名無し曰く、
垢版 |
2021/10/22(金) 00:28:32.41ID:1H0wUMUA
爵位取んなきゃいいじゃん
アルはまあしゃアない
0994名無し曰く、
垢版 |
2021/10/22(金) 00:29:41.54ID:FD4TE5Sy
2のどこまでも追いかけてくるハイレディン
北極海をずっとついてくるし
ナイル河最奥を探検しての帰り道で待ち伏せしてるし
序盤はマジで鬱陶しかったわ
0995名無し曰く、
垢版 |
2021/10/22(金) 00:52:44.79ID:ElhuorVV
カナダのあたりで湾にはまりこんで食料不足で死にかけたときに補給しにきてくれたハイレディンには感謝しかない
0996名無し曰く、
垢版 |
2021/10/22(金) 13:11:43.67ID:O4XW9xBX
ハイレディンより弟のアイディンのが絡まれやすかったな、俺は
0998名無し曰く、
垢版 |
2021/10/22(金) 19:52:30.03ID:2RkSQIaH

Slot
🍜💰🍜
💣😜💰
🎰💣💣
(LA: 1.38, 1.74, 1.83)
0999名無し曰く、
垢版 |
2021/10/22(金) 19:52:57.25ID:2RkSQIaH

Slot
🎴👻😜
👻🎴👻
🍒🎰💣
Win!! 4 pts.(LA: 1.47, 1.73, 1.82)
1000名無し曰く、
垢版 |
2021/10/22(金) 19:53:02.76ID:2RkSQIaH

Slot
😜👻🎰
🍜💣😜
💣🍒👻
(LA: 1.60, 1.75, 1.83)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況