X



【三國志14】三國志14 Part88
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 2310-/obZ [118.155.43.83])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:50:11.27ID:CvMPlnVM0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::


一番上に上記を最低3行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
『三國志14 with パワーアップキット』公式サイト
『三國志14』にパワーアップキットが登場!“その大地に、さらなる戦略が宿る。”
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/


疲れた・・後は頼んだぞ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 12:26:11.89ID:jk7xBk9a0
>>883
光武帝に加えてケ禹・呉漢・賈復・耿弇・寇恂が居ればまあ何とか・・・?
それでもやっぱり北伐ルートだと厳しそうだけどな
極級でデモプレイやったら絶対失敗するし無理ゲー
0902名無し曰く、 (ワッチョイ 4315-0b0I [58.94.99.96])
垢版 |
2021/03/22(月) 12:33:49.39ID:9AZ1M0zX0
>>899
三国志で言う北平など(現在の北京近辺)は遼に譲ってたしねえ
0904sage (アウアウウー Sae3-dgqD [106.128.29.21])
垢版 |
2021/03/22(月) 12:45:43.88ID:zI/45i+Ea
>>899
そもそも天下統一してない趙匡胤を統一した連中と比べて見劣りってのが違う気がする
宋の天下は7割がた柴栄によって作られたんだからその名将であった宋祖の比較対象は王翦、韓信、耿弇、杜預、韓擒虎、李靖、曹彬、徐達、多鐸が相応しい
0905名無し曰く、
垢版 |
2021/03/22(月) 12:54:14.83
>>903
三国志時代の歴史談義はセーフとして外の時代の歴史談義は完全にスレチだな
テンプレで禁止と明記したほうがいい
0906名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 12:57:47.84ID:jk7xBk9a0
有名どころの勢力を8つくらいに分けて中央にラスボスを配置して戦う感じのシナリオ欲しいな
中央の勢力も切り替え可能にしたら何十回と遊べる
毎回のごとく魏がラスボスになるから仮想シナリオならもっと飛び抜けたやつが欲しいわ
0912名無し曰く、 (ワッチョイ 16bc-hwS0 [121.85.136.70])
垢版 |
2021/03/22(月) 13:26:55.03ID:wF75Ku+A0
>>895
異民族武将は持てる兵が2万なのが問題
そもそも官職で持てる兵が制限されるのがおかしいんだけど
そこを変えないなら異民族武将にも
官職を与えられるようにすべきだと思う
0913名無し曰く、 (ワッチョイ c255-NSxq [101.141.142.109])
垢版 |
2021/03/22(月) 13:31:24.88ID:DwSot6e80
>>893
馬超が生きていれば
異民族との連携がスムーズになり北伐確率うp
ただし反乱謀反の可能性もあり

馬謖が生きていれば
街亭の敗退自体無かったことになるので北伐確率うp
ただし孔明死後に魏延楊儀と争う可能性あり
0915名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 13:41:14.92ID:jk7xBk9a0
権威のない帝から与えられる官職で兵数に制限掛かるなんて意味分からんよな
それならまだ統率力で兵数に制限掛かる方が理解出来る
0916名無し曰く、 (ワッチョイ 2371-D9EE [218.228.15.202])
垢版 |
2021/03/22(月) 14:06:06.42ID:Z1xTaYZN0
>>877
部下を粛清する方向で有能でも悲惨なことになるからね。
並の暗君なら、諸葛瞻を粛清したりするが、そういう方向の猜疑心はなかった。

孫皓はまだマシな方で、西晋の八王プラス懐帝は目を覆うばかりの惨状
0924名無し曰く、 (ワッチョイ d310-6umI [106.156.50.85])
垢版 |
2021/03/22(月) 15:11:03.22ID:98U633RA0
功績稼いで品官上げるより
今作みたいに誰にでも好きな官職与えられる仕様の方が好き
指揮兵力も2万までどの武将にも与えられて
統率や官職に応じて部隊能力が変わる感じが良い
0925名無し曰く、 (ワッチョイ 1fd6-zgiT [220.211.47.84])
垢版 |
2021/03/22(月) 15:13:56.93ID:mFO+jjSJ0
統率で兵数制限だけはまぁナンセンスだわ。ただでさえ統率で基本性能差がつくのに兵数も制限で二重に差付けてどうするよと
それに統率は高くないけど大将格っていう武将の表現もできなくなるし
0926名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 15:23:19.76ID:jk7xBk9a0
そう言えば三国志シリーズではノブヤボと違って君主の子どもが架空姫とか架空武将になることないな
今作は特に人手足りないからそういう救済も欲しい
0928名無し曰く、 (ワッチョイ 8b09-NT4g [210.135.210.10])
垢版 |
2021/03/22(月) 15:41:17.72ID:WJMcrPAU0
>>920
というか、内政してる奴の功績はどう判定すんの?って事にならんか
曹操陣営なんかは比較的早くに優秀な人が揃ってくるわけで
そうすると、たとえば満寵や曹休なんかは前線じゃなくて防衛用に置いて内政させる
で、防衛用に置いてても、攻めて来なけりゃ出番ないわけで

個々人で贔屓する武将も変わるから、張飛が戦場で使いにくいと感じる人は
ずっと訓練要員か募兵要員で戦場には出さないわけで(防衛は別かもだが
そうすっと、劉備陣営最古参の張飛の官職が下位のまんまって事に

内政じゃなくて輸送役で重用してる奴は? とか
兵站切りで使う奴、防衛設備建設で使う奴、色々おるけどどう評価するん?って
0930名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 15:48:38.69ID:jk7xBk9a0
これ今夜中にでも950行きそうだな
功績に応じて官位とは別に兵数上限あげたりボーナスでもやりたいところ
何か報いてやるのに官位か金か名品くらいしかないのが寂しいけど・・・
0931名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd4-K8jx [118.10.104.123])
垢版 |
2021/03/22(月) 15:51:36.80ID:HcPlGCAv0
ちょこっと出師表を劉禅で触ってみたけど感じ的には
正始政変の姜維より大変そうに感じたな
まあ孔明や趙雲に魏延らもいるし姜維一人に比べると遥かに楽なんだろうけど
あれだな輸送の大変さが正始政変の姜維より大変そうだから難しく感じたのかも知れないな
0933名無し曰く、 (ワッチョイ 16bc-hwS0 [121.85.136.70])
垢版 |
2021/03/22(月) 15:56:02.16ID:wF75Ku+A0
>>925
統率が高くないと多くの兵を管理できない、そして同数でも統率が高いほうが能力高いと二重に差がつくのはおかしくないと思う
そして副将付けて増やせるようにすればいわゆる大将格を表現できる
そうすると武力高いけど統率60とか70で徴兵と訓練くらいしか使いどころの無い微妙武将が役に立つ

>>926
13はセクロスして架空武将(姫)が登場した
0935名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:04:56.29ID:jk7xBk9a0
>>933
13にはあったのか、それなら今作でも欲しかった

4Gamer見たら義兄弟って2人でも金10000掛かるみたいだから3人でやらないと損だな
0937名無し曰く、 (ワッチョイ 1fd6-zgiT [220.211.47.84])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:37:10.14ID:mFO+jjSJ0
>>933
統率低い側は高い側に対して、基本能力で負ける上に兵数の有利も取れないってのはそんな大きな格差を設けるのはゲームがつまらなくなるだけ
統率低い側が兵数でもって強い側に対抗するって基本図式の一つを不可能にするとかないない
多くの兵を有効に管理できるか、機能させられるかは既存の統率値で実質再現されてんだから、それでいいと思う。そんなコア向けなシリーズじゃないし
0939名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:47:15.27ID:jk7xBk9a0
>>936
7人で7枠使うなら196+7で203
残すは52枠だからコラボ用にどれくらい残しているかで新個性の枠が決まるな
0942名無し曰く、 (ワッチョイ 16bc-hwS0 [121.85.136.70])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:52:49.27ID:wF75Ku+A0
>>937
ちなみに兵数制限の話の発端は異民族武将の持てる兵が最初からMAX2万なこと
だからCPUは異民族武将を優先して出してきて異民族武将ゲーになってしまうのだと思う
>>912に書いたように異民族武将にも一般武将と同じように官職を与えられて
官職による兵数制限があるなら今のままでも文句無い
0944名無し曰く、 (アウアウウー Sae3-dXVU [106.133.90.65])
垢版 |
2021/03/22(月) 16:55:57.76ID:1LOGMBr4a
>>938
今作に限って言えば将兵の総数が同じなら部隊数が多い方が有利だから質で劣る側が部隊数減らしても有利にならないし
武将数の多い勢力が更に優位になるだけなんだよなぁ
0946名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:01:31.62ID:jk7xBk9a0
官職への不満はひとまず置いといて
ゲーム的には兵数上限を3000から5000にしてくれたら解決するんだよな
中郎将で4000、大将軍で5000にするとか
0950名無し曰く、 (スププ Sdf2-uPj1 [49.98.64.123])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:29:40.35ID:BzFUDl3Ld
>>949
同じ個性掛け合わせでの強化は問題無いのなら出来そうな気がする

銀英コラボ個性の勇者とか疾風は単純な強化だし
0955名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:34:54.43ID:jk7xBk9a0
>>950
気付いてるかどうかは知らんが頼むぞ
0956名無し曰く、 (ワッチョイ 0301-uPj1 [122.133.208.122])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:43:50.23ID:VQCUsIQt0
ごめん、やってみたけどエラー出て無理だった・・・
0961名無し曰く、 (ワッチョイ 0f2b-zgiT [118.237.21.180])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:59:52.90ID:RrCn3FFo0
よく劉禅が40年在位したことをもって名君だ!っていう人いるけど
周の赧王なんか59年在位した亡国の君主だから超絶優秀ってことになるね

何つーか擁護が無茶苦茶なんだよな
年数を誇るならその間に残した実績で評価しろと
劉禅が能動的にやったのって

後宮を増員しようとした
大赦の乱発
陳祗、黄皓の抜擢

これぐらいじゃん
0969名無し曰く、 (ワッチョイ 0f2b-zgiT [118.237.21.180])
垢版 |
2021/03/22(月) 18:47:19.81ID:RrCn3FFo0
>>966
俺のこと言ってるなら恣意的に解釈してるのは擁護派の方だろ
>>879なんか典型

暴政は働いてないがさりとて評価される程の事もしていない
過小評価の反動が行き過ぎて過大評価になってる印象しかない
0970名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 18:49:15.44ID:jk7xBk9a0
今度の更新で追加される内面タブで閲覧出来る項目(義理・野望・漢朝・好戦・外交・物資・建設)
を見ると役に立つような立たないような微妙なラインナップ、義理と野望は5段階じゃなくてもっと細かくしてほしかった
0974名無し曰く、 (ワッチョイ 033f-oXDN [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:17:34.06ID:jk7xBk9a0
義理が1で野望が5の武将なら相性が同値でも謀反してくれるのかどうかは気になる
内面タブも軍団を作る時には使えそうかなー
0976名無し曰く、 (ワッチョイ 434c-bTx2 [58.191.122.132])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:23:22.47ID:geoECz3P0
>>969
気を悪くさせたならすまない

俺としちゃ劉禅は特に有能とは思ってはないし
無能なのか無能なふりをしていたのか、
周りの色に染まりやすいのか、家臣間のパワーバランスをとってたのかも正直分からん

まあ戦乱の世において40年も国を保ったと書くのと
たった40年で国を滅ぼしたと書いたのでは、そもそも評価ありきの表現なわけで、そういう論調の者同士だと話にならんと感じただけよ

後世とはいえ、思公・孝懐皇帝と諡されたところを見るに暴政を振るわなかった一点で、民に取ってはそこまで悪い皇帝では無かったってこと
有能・無能なんて論者の評価次第だと思ってる
無双の無能風有能も別に嫌いじゃないよ
0978名無し曰く、 (ワッチョイ ff24-ux9z [60.66.53.4])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:58:06.22ID:6NDAz5By0
昔は内面とか7段階、15段階くらいあったのに
武将増えたのに5段階って…雑になってるよ
0980名無し曰く、 (ワッチョイ 0f2b-zgiT [118.237.21.180])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:11:01.57ID:RrCn3FFo0
>>976
俺の方こそムキになってすまなかった

>たった40年で国を滅ぼした
俺はそう表現したつもりはないけれども、そういう文意に取れなくもないね
俺としては在位年数自体を評価する事に違和感を禁じ得なかったから
ああいう言い方になってしまった

これ以上はスレチになるから去るわ
申し訳ない
0985名無し曰く、 (ワッチョイ 5250-UxY8 [125.207.197.186])
垢版 |
2021/03/22(月) 21:36:37.36ID:eLDw5oQr0
pkは 無印と比べると難易度下がっ。てるね
0994名無し曰く、 (スップ Sdf2-v2Wn [49.97.100.190])
垢版 |
2021/03/23(火) 06:28:48.38ID:zPUXSA8zd
>>993
ゲーム世界はいろいろと時が倍速だからなあ
0995229 (ブーイモ MM4e-WFaY [163.49.214.55])
垢版 |
2021/03/23(火) 09:28:52.50ID:hAhG3vKIM
采配武将っての設定したんだけど、戦法は発動ができない...
輪っかのゲージの色が満タンになったら手動で戦法出せるのではないのか?
0997名無し曰く、 (テテンテンテン MM1e-91Qv [133.106.253.43])
垢版 |
2021/03/23(火) 11:53:53.24ID:Q91X5/JKM
PC版持ってる人!新武将の漢字の文字制限ありますか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況