>>543
それはいくらなんでも家康を過小評価しすぎでは…
細かい記述は残っていないが、三河一向一揆では家臣の半分が裏切ったというから
戦いの際に家康自身が出陣していないというのはないだろうし、
遠江攻略戦でも、武田との戦いでも基本は家康自身が出陣して戦っているよ
「姉川の戦い」や「一宮の後詰」など、後世の創作ではないかと疑わしい話はあるが、
自軍よりも大国の武田を相手に何度も城を奪われながらも取り返しているのは大したもの
野戦で敵の重臣を討ち取った記録が少ないというなら、謙信や信玄も同じようなもんでしょ…