X



信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ ef74-DZ2P)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:35:23.63ID:t4orfIcX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※980踏んだら>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立ててね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

武将能力値検索
信長の野望・大志
http://hima.que.ne.jp/taishi/nobu15PKbushou.shtml
信長の野望・創造
http://hima.que.ne.jp/souzou/nobu14PKbushou.shtml
信長の野望・天道
http://hima.que.ne.jp/tendou/nobu13bushou.shtml
信長の野望・革新
http://hima.que.ne.jp/kakushin/bushousearch.shtml

戦国立志伝(前作) 能力値ランキング
http://souzou2016.wiki.fc2.com/wiki/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%83%BD%E5%8A%9B%E5%80%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

その他メジャー武将の歴代能力値
http://www.lhexw.net/nobu-bushou/index.html

信長の野望・大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望・創造 戦国立志伝 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/sr/index.html
信長の野望・創造 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/index.html
信長の野望・天道 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/tendou/
信長の野望・革新 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

・前スレ
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1608278383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0546名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:30:26.50ID:rFWLF5uU0
家康は酒井や榊原から統率武勇を吸ってる部分あるよな
逆に政治は若いころから信玄を翻弄するくらいなのに過小だな
0551名無し曰く、 (ワッチョイ 9fbd-w34G)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:43:18.57ID:7Q0z3MDL0
>>544
記録が残ってないものは評価しようがないって話よ
徳川家は頑張ったけど家康自身の野戦指揮の貢献は知らんとしか言えないやん
対して信長とかはどう考えても信長の勇猛さと巧みな指揮能力も織田家の躍進の重要な要素になってるわけで
そうなればゲームの能力値もそのような配分にした方が良くない?
0554名無し曰く、 (ワッチョイ d709-OU2n)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:59:58.65ID:jSa4suu30
家康お得意の忍者やらで情報を得て急襲が
三方ヶ原 一言坂では上手くいかなかっただけかな
負けることだってある

家康は果敢に武田に噛みついていくのが凄いかな
守ってるだけじゃ相手は怖くないしな
0555名無し曰く、 (ワッチョイ d724-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:12:04.84ID:2sEp76WP0
三河 泥沼で勝ち抜く
遠江 侵攻
駿河 棚ぼた
甲斐 鳥居元忠が頑張る
信濃 調略

ざっくり言うとこんな感じ?
確かに戦術能力は見えづらいが、ただ全て総合的な戦争能力がないとムリだとは思う
現代戦争では「戦術」と「戦略」のあいだに「作戦」という区分があるらしいが「作戦」能力はたしかだな
0556名無し曰く、 (ワッチョイ 9fbd-w34G)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:22:57.09ID:7Q0z3MDL0
統率力と政治力があれば野戦指揮能力は抜けてなくても上手くいくんじゃないかね
家康はそういうキャラ付けが似合ってると思うけど
基本的に慎重派やん
0557名無し曰く、 (ワッチョイ f76d-p1W6)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:25:00.71ID:FczXuyyi0
信長は防御面の粗さと攻撃面の凄まじさを考えると武勇>統率でいいと思う
チート大名は統率>武勇ばかりだけど信長は武勇型でいいと思うわ
0558名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd7-pJtx)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:27:37.63ID:M2iweDAg0
>>555
甲斐信濃は電撃戦じゃないの
本能寺の変の時は自身も堺にいて、命も危なかったのに
そこから僅か2ヶ月で甲斐信濃を奪取したのは凄い
北条より不利な状況だったけど、先に甲斐を抑えることができたし
だからこそ鳥居元忠らの奮戦で北条を追い返すことができた
0561名無し曰く、 (ワッチョイ 9fbd-w34G)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:29:49.31ID:7Q0z3MDL0
信長はいっそのこと武勇100でも良いんじゃない?
従来まで謙信がその位置にいてたけど
謙信って戦国期トップレベルとかいうような破壊力の高さを見せつけたことってないんじゃない…
0562名無し曰く、 (ワッチョイ 9fbd-w34G)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:32:56.67ID:7Q0z3MDL0
>>559
因果が逆で、三河奇襲に失敗したのに、家康と信雄の本陣と遭遇したから、ついつい欲を出して戦死したのでは>池田親子&鬼武蔵
0563名無し曰く、 (ワッチョイ 1724-YdrO)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:33:36.92ID:cJks68pH0
>>555
家康は甲斐・信濃・大きい所で関東平野とか領土を大きくしてくけど
地元住民の慰撫が上手いね。
何かでっかい一揆が起こって大弱りとかあんまり聞いた事がないわ
0565名無し曰く、 (スフッ Sdbf-CQfo)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:38:56.75ID:W34rMnbEd
大名連中は武勇もっと下げて武勇は猛将の専売特許がいいなあ俺
配下の猛将使って戦果上げる方がフレーバーとしても面白いと思うし
0567名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd7-pJtx)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:47:19.72ID:M2iweDAg0
>>563
小牧長久手からの豊臣家の戦いでは地盤はかなり危うくなっていたそうだけどね…
特に新たに支配地域となった甲斐信濃が揺らいでいた
まぁ豊臣家からも調略かかりまくっていただろうし、石川数正すら裏切ってた状態だったから当然なんだが
0568名無し曰く、 (ワッチョイ b765-tcnh)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:49:07.35ID:U3tvYiUz0
信玄と信長は討死させた武将が多かったり、兵を損失する事が多め
イメージで両者とも統率高めにされてるな
信長は統率と武勇逆にすれば良いかも
0570名無し曰く、 (ワッチョイ 9fdc-NIkp)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:38:28.61ID:AGLHHP7D0
>>567
小牧長久手で家康はかなり強引な動員かけた割に動きを封じられてあまり成果のある作戦行動取れずに長陣してしまい、災害でかなり領地ボロボロになってしまってやばかったな
0572名無し曰く、 (ワッチョイ 372c-OU2n)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:02:39.01ID:4M2vgLRS0
>>561
その破壊力の高さとは城を破壊する力?
謙信が来ると諸将は降伏か城に籠るんだが
謙信に野戦を挑んだのは信玄と神保一向一揆だけかな

けど多勢なのに謙信に重臣を討たれる信玄は大した事ないよな
その信玄に完敗する家康は何だろうな
放生津の戦いで謙信と一進一退の激戦だった神保一向一揆連合の方が強いんじゃね?
0575名無し曰く、 (ワッチョイ f2dc-0hBm)
垢版 |
2021/02/12(金) 02:13:23.03ID:C7rV8yIW0
家康の凄さは旧今川領を調略も駆使して攻略していった所じゃないかな
秀吉は人たらしとか秀長は頼られる人柄と言われるれるが家康はそれらを併せ持ったところがある

戦に関しては森や池田あたりよりは強いんだろな
0576名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-dZzF)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:39:07.19ID:7KzQbbPja
>>572
信玄が第四次川中島合戦で本当に野戦を挑んだのか疑問は残るけどな
進路見ると牽制してやり過ごそうとしたけど霧が原因で不期遭遇戦になったように思う
0578名無し曰く、 (スッップ Sd32-XNWL)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:40:28.80ID:PcAVhqNVd
>>575
旧今川家臣の調略については武田のやらかしが原因じゃないか
あの辺りで武田見限って誰につくかって言われたら徳川しかないだろうし
0580名無し曰く、 (ワッチョイ eb6d-L24x)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:08:41.52ID:6/RN77G70
>>577
頼朝を尊敬している家康は義久を「頼朝公のようだ」って褒めたんだっけ
戦を任せられる有能な弟がいたとしてもなかなか出来ないよね
実際頼朝は後で弟殺してるしw
0582名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-dZzF)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:24:27.42ID:2YvHHx0ya
>>579
既に氏真に家督が譲られていて駿河、遠江への発給文書が残っている
しかし三河、尾張へは義元が発給文書を出しているのでまだ当地では氏真中心の体制は固まっていない
桶狭間の戦い時点での義元討死は想定外の報であり、その後今川氏は氏真体制への急速な移行が進められている
家康の岡崎城接収及び独立はその隙を突いた出来事であり、氏真がしっかりしていないから裏切ったという家康の独立の大義名分は的外れ
0583名無し曰く、 (ワッチョイ 12d7-ln6L)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:31:48.18ID:GXHvfJxV0
家康が裏切ったのは「織田から攻められているのに援軍を出してくれなかったから」
ということになっているが、当時は上杉謙信が小田原まで攻め入っており、
今川家はそっちに援軍を出した
それで「三河より同盟国のほうが大事なのかよふざけんな!」って三河衆が考えて、
独立の機運が高まってしまったんだろうけど
仮に三河に援軍出したら、それはそれで武田ではなく北条が駿河侵攻するルートに入ってしまいそうではある
もしかすると小田原陥落して、上杉に駿河狙われる可能性もあったかもしれない

割と氏真が継いだ状況で今川は詰んでいた
0586名無し曰く、 (スップ Sd52-p7c4)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:19:18.90ID:aeu/a798d
遠征軍の総指揮官が討ち死するってやはり異常事態だよなあ
遠征の途上信玄が病没した武田家も討たれた今川家もその後10年程度で滅んでるのは何かの因縁か
0587名無し曰く、 (ワッチョイ 12d7-ln6L)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:36:36.72ID:GXHvfJxV0
>>584
義元だけじゃなくて松井・久野・井伊といった遠江の代表的な豪族の当主も討ち死にしてるぞ!
おかげで桶狭間後に遠江で反乱祭りだ!
由比・一宮・蒲原といった駿河衆も討ち死にしたから駿河もガタガタ

三河衆は本陣にいなかったので無事だったが、
そのせいで元気な三河衆は独立を果たしてしまった!
いっそ三河衆も死にまくってたらまだマシだったかもしれない
0601名無し曰く、 (ワッチョイ 162c-jxoz)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:30:28.61ID:PAKbsvwj0
やっぱり戦国時代は長生きして結果をたくさん残した奴の能力査定高いよな
毛利元就、豊臣秀吉、徳川家康、伊達政宗…

…って書こうと思ったら上杉謙信が信長以上に早く亡くなってた
0603名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-dZzF)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:44:52.23ID:wToMbk39a
当主が敵中突撃とか普通はやるべきじゃないよな
信長が特別だっただけで
逆によく本能寺の変まで生きていられたな、と感心するわ
0605名無し曰く、 (ワッチョイ 9283-M7AW)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:50:09.71ID:bDWZG6gi0
トップのトップはそりゃ実績を残し続けた武将になるだろうけど
70〜なんなら90前半くらいまではそういう過大野郎が結構いるかもな
0607名無し曰く、 (ワッチョイ 120c-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:02:25.28ID:HFlrF0L+0
三好実休は早死にボーナス込みだと思う
あと全国的に見ると弱いけど、河内畠山家にしては優秀な畠山秋高
実休を討ち取ったお兄ちゃんにその能力分けてあげなさい
0608名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-dZzF)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:20:27.64ID:tHa1z7yca
六条河原で首を晒された連中は現状でも戦闘力低くね?豊久は捨て奸補正があるし、刑部と左近は義理補正があるからあまり下がらん気がする
0609名無し曰く、 (ワッチョイ df24-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:53:16.91ID:nPxlkbYR0
>>601
どんなに優秀でも、家康の父ちゃんや爺ちゃんみたいに早死にすると家臣も家族も困るからね。
戦国時代で長生きは難しかっただろうけど、長生き出来ないと厳しい時代だったねえ…
0620名無し曰く、 (ワッチョイ 1621-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:47:05.26ID:rl+60Sju0
長命扱いの香川光景に関してはおそらくコーエーは香川行景とごっちゃになってる
香川光景は安芸武田家当主・武田光和から1517年以降に偏諱を賜わった人物なので
生年は1510年代が有力ではある人物なんだけどまあ長命っていえば長命
0621名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-LlBx)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:54:50.45ID:19WUZ6d0a
秀長は過小評価だよな
修羅の国大和を完璧に支配する統治能力とDQN揃いの豊富家中を纏める統率力がある上に戦まで強いのに何したかよくわからん蒲生氏郷より弱いというね
0623名無し曰く、 (ワッチョイ 1621-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:19:43.27ID:rl+60Sju0
大和国の武士団・衆徒は正直、強兵とは言い難いと思うけどなあ
他国勢の大和通過や宗教勢力の大和国乱入に対して一致団結で臨みはするが
毎度の様に蹴散らされて山中に逃げ込んでは河内守護・畠山氏の仲介で旧領復帰するの繰り返し

大内義興が管領代として大和国の寺社領を管理してた時代にはかなり強気に出て主権回復にも意欲的だったけど
信長の勢力が大和国に伸びてからは織田による厳格な寺社領の管理に対して逆らう武力も気概も持ち合わせてはいなかった
もうその時代辺りから既に牙を抜かれていたのでは
0624名無し曰く、 (ワッチョイ eb6d-L24x)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:26:43.98ID:ve0JyxUI0
>>621
秀吉ですら一時期は統率が少し低めだったからな・・・
秀長も統率もう少し上げていいと思う
蒲生氏郷は信長の婿&秀吉が恐れていたという補正がバリバリかかってるね
0626名無し曰く、 (ワッチョイ 12d7-ln6L)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:08:24.75ID:O0Spu9Z60
秀吉にしても秀長にしても、ゲーム的なバランスの側面もあるからね
秀吉や秀長の実績を考えると、統率はトップクラスじゃないとおかしいわけだが、
桶狭間シナリオを選んだ時に柴田勝家より秀吉や秀長が強いと、勝家の立場がないじゃん
天翔記みたいに成長システムを設けて、桶狭間時点では秀吉や秀長はまだまだ弱い
ってことにしていれば良いんだけど、今のシステムがそうなってないからなぁ
0627名無し曰く、 (スフッ Sd32-ALYi)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:42:10.46ID:7gI8VyLUd
秀長は高統率であるべきって言うときの人をようよう纏めたからって言うの、戦争能力としての統率とはまた話が違うだろうとは思うけどな
0628名無し曰く、 (ワッチョイ 473f-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:44:35.92ID:7oRWKkMg0
蠣崎の部下の下国師季とか
何やったかほとんどわからんやつでも
蠣崎の部下ってことでゲームバランス取るために
統率74

実際はアイヌに負けたくらいしか戦績ない
他は主君と折り合い悪くなって移住したくらい
0631名無し曰く、 (ワッチョイ 72d7-LlBx)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:00:50.62ID:Vq419nmg0
信長の野望って畿内や朝鮮でどんな武功があっても認められないけど東北関東九州の小競り合いでちょっと頑張れば評価されるよな
0634名無し曰く、 (ワッチョイ dee7-lrpJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:17:44.36ID:42zeovG00
戦術や武装の未熟さはともかく辺境の土人の方が蛮勇だけはあったりするかもしれんやん
でも剣術(兵法)なんかでも都会の方が進歩してたそうだけどな
0639名無し曰く、 (スプッッ Sd97-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:45:38.08ID:iXmAA1fUd
北陸も不遇な地域だろ
謙信に負けたら統率50台だからな
0640名無し曰く、 (ワッチョイ d224-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:48:53.24ID:XWJkSUH80
戦乱期というのは中央の弱体化と地方の台頭だからいいんじゃね
そもそも中央に有能がいたら戦乱にならないじゃん
0642名無し曰く、 (ワッチョイ eb6d-L24x)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:56:29.01ID:ve0JyxUI0
戦国の世に突入したのは中央より関東の方が先だけどね
鎌倉末期から南北朝、室町はずっと戦乱続き
安定してたのって南北朝統一して有力大名を潰してまわった義満時代だけじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況