X



【三国志14】三国志14 Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ aa6d-Km6V [59.170.141.181])
垢版 |
2021/01/05(火) 09:40:02.58ID:mwISFRTO0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低3行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
『三國志14 with パワーアップキット』公式サイト
『三國志14』にパワーアップキットが登場!“その大地に、さらなる戦略が宿る。”
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation?Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1585043390/

前スレ
[歴史ゲーム]【三国志14】三国志14 Part82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1609225004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0137名無し曰く、 (ワッチョイ 4b71-DYPW [220.100.126.233 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:11:35.91ID:9eVO//pO0
あれ?
隣接効果の「中」ってのは標準よりも低いって意味なの?
あれ難しいんだよな
タブの場所的には標準より効果高そうだし
でも日本語的には中ってのが何に対して中なのか分からないし
ほんと今作のUI周りは素人だわ
0138名無し曰く、 (スッップ Sdbf-5ewe [49.98.173.202])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:16:31.81ID:Nv/oUXaGd
>>132
このゲームはグラボのスペックが重要
同じグラボだけどそれでサクサク動くはず

あと異民族は金7000ほど貢いで友好度上げておいてあとは放置でいいよ
何もしてこないし定期的に兵士貢いでくれる
0139名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hefn [126.79.160.105])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:20:18.12ID:9NjdKmWI0
隣接効果を高くして府の重要度を上げるのは分かるけど
それやるならAIも対応させないとバランス崩すだけなんだよね
仮にもシミュゲなんだからバランス調整以上に
割くとこなんて無いはずなんだけどな
0140名無し曰く、 (ワッチョイ 6b25-UAPS [180.43.15.125])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:25:37.61ID:e76+95H00
>>133
王佐持ちの荀ケは、人財獲得のプロフェッショナルだが、内政重視の序盤はできるだけ常駐させてる。

あとの王佐持ちは、諸葛亮・蕭何らしい。
蕭何は、国全体の運搬力アップとかの新しい金個性でもいい、と思う。
0141名無し曰く、 (ワッチョイ df01-qBFf [133.206.66.64])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:31:33.59ID:T/IF0j6s0
>>134
PvEのバランスは現状の極級でも良いし開発がちゃんと調整してるのは解るがCPU同士の戦闘がぶん投げ過ぎてなぁ
明らかに落とせそうにない戦力で出陣壊滅もあれだが そこから反攻され(野戦すれば勝てるが)敵兵力多いんで籠城しまーす陥落しましたー のコンボに繋がるのは笑えない
無論きっちり府を落としていくAIが理想だが希望は欠片もないので妥協策として隣接効果小欲しいわ

若しくは極級の好戦的なAIを下の難易度にも導入するかかねぇ
0142名無し曰く、 (ワッチョイ 6b50-E/DQ [180.51.165.136])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:49.05ID:cicXBEvp0
comに限り強武将はより強く弱武将もそこそこ強い難易度上がったなってバランスじゃない
隣接効果下げれば下げるほど縛り入れた上級みたいなもんになると思うけどね
0147名無し曰く、 (ワッチョイ 9f23-5Eqh [61.194.110.146])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:15:02.72ID:bdth4YW90
ひたすらピストン出陣してたり
CPU同士で疲弊してたり
探索全くしてなかったり
もう少し賢くならんかね
0148名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-3ngN [126.243.232.16])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:21:29.64ID:aHSbxT9C0
PC版のキーコンフィグの改善があるだけで大分神ゲーになるよな
3(人材)→1(探索)→1(自動探索)
とか
3(人材)→6(習得)→武将欄クリック→1〜0まで武将選択

めんどくさいこと全部省いてほしいわ

後、自動探索はON OFFをメイン画面につけて、命令書が余ったら設定された武将を自動で毎ターン探索させるとか
0149名無し曰く、 (ワッチョイ fb89-lm6N [106.72.192.224])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:30:17.74ID:NEbOUd/S0
せっかくtabキーで城切り替えられるんだから内政担当官配置のときも押すだけで別の城の配置ができればいいのに、全部キャンセルしてもう一度配置開かなきゃいけない
0156名無し曰く、 (ワッチョイ cb3c-LsAn [124.44.6.119])
垢版 |
2021/01/06(水) 17:45:10.07ID:lQDyd/zJ0
>>148
キーボードショートカットがまともだったのは革新くらい迄かな…

今は決定キャンセルが画面下部に固定とかでマウスオンリーも不便だし、操作する物によってはコントローラの方が良いくらい酷いからな
0157名無し曰く、 (ワッチョイ 9f4c-eeN1 [61.44.226.101])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:09:53.11ID:WTv2T49Q0
なんかめっちゃ忠誠落ちてるやつらいるけどなんだろうと見てみたら、全勢力王にした影響で役職皆に付けてお給金払えてなかったらしい
おバカ…
0159名無し曰く、 (ワッチョイ 9f4c-eeN1 [61.44.226.101])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:20:35.64ID:WTv2T49Q0
やっぱり敵勢力の収入倍化(特に収入少ない所)か収入統一化が欲しいわ…
0164名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-XNpM [133.106.34.32])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:14:32.09ID:JcJ1YgvIM
>>135
>>138
ありがとうございます。PC版はPKだと無印に切り換え出来るんですね。。switch出来なかった。なんてクソみたいな商売してるんだ肥クソめ。
山越は周辺国を委任すると、内政指示でも勝手に落とし穴作りに行って険悪敵視になるんで、もう異民族は居ない無印やります。アドバイスありがとう。
0168名無し曰く、 (ワントンキン MMcf-f2gT [118.22.172.101])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:34:27.90ID:ETlA9HqrM
Switchは無印を発売してないから流石にしゃあないべ
0172名無し曰く、 (ワッチョイ cba2-IlRR [124.108.61.65])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:45:20.64ID:77saNcfo0
収支計算なんてコンピューターなら1秒で出来て
官位剥奪なり追放なりも1秒で計算実行できるだろうに
0176名無し曰く、 (ワントンキン MMcf-f2gT [118.22.172.101])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:01:05.28ID:ETlA9HqrM
委任軍団に建設を許可する理由が無いわな
土塁で遠回りになってしまうとか意味不明な事をやらかすし
0181名無し曰く、 (スップ Sdbf-ZUZB [1.66.100.250])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:48:21.69ID:2e48wV6Sd
名馬めっちゃ大切なのに他の名品と同じくCOMあっさり手放すよな

雑魚武将二人の対価で、曹操が白馬もってたから絶影もあるはずだからと頂いたら
絶影誰かにやってたらしくて、あっさり捕まりやがった
0182名無し曰く、 (ワッチョイ 4f02-rTXp [113.35.99.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:57:44.70ID:M+dk/EPT0
買う前なんですが
襄平と北海やその南は海路で繋がってないの本当ですか?
0185名無し曰く、 (ワントンキン MMcf-f2gT [118.22.172.101])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:08:01.74ID:ETlA9HqrM
改造スレでわざわざ渤海の繋ぎ方を紹介してた覚えがある
0186名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-qBFf [221.191.215.233])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:08:17.04ID:gLhUvRxh0
「新しき時代へ」の実績が解除できないんですが、全ての勢力を滅亡させてクリアする以外に何か条件あるんでしょうか?
異民族は全部従属させる場合とさせない場合両方試したけどダメでした。
0188名無し曰く、 (ワッチョイ 7bcc-7H9x [202.95.168.212])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:22:12.01ID:KcXcC3+j0
教えて下さい。
SSDのPS4でプレイしようと思うのですが、無印とPK買うならどちらがオススメですか?
PKの評判があまりにも良くないので、無印のほうが面白いんですかね?
またPS4だと新品と中古で遊べるシナリオ数とか違うのでしょうか?
0189名無し曰く、 (ワッチョイ 4f02-rTXp [113.35.99.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:24:07.10ID:M+dk/EPT0
>>183 さん他
ああ本当なんですね
遼東と東莱を合わせてこそ営州なのに
0190名無し曰く、 (ワッチョイ 9f55-7LCs [219.122.218.215])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:29:36.13ID:8o8cBUOK0
PKは無印から順当にやれること増えた版だから、今から買うならPKお勧めする。PKになって面白くなくなったわけではない

PKがぶっ叩かれてるのはPKのアプデ内容が値段に見合ってない挙句未完成品出してきたという一点が評価の特大の重石になってる
つか、PKって実質シーズンパス1.5ぐらいの印象でいると若干心穏やかになるかも


あと中古で買っても新品で買っても初期特典はDLCで期限切れだから内容は変わらんと思われる
0195名無し曰く、 (ワッチョイ 0f2c-sXd7 [153.194.98.9])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:54:56.89ID:blGO3p0m0
>>186
前に自分がsteam版で試した事があるけどpkでは多分とれないpkでは異民族が勢力扱いだけど従属だけで滅亡させれないので初めからフラグが折れている一旦pkを外して無印でクリアしたらとれるはず
0196名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-UAPS [61.24.80.7])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:05:20.69ID:1ZQ0yrNG0
ためしに異民族と戦ってみたらえらいことになった
大軍VS大軍でラスボス戦感あるなw
楽しかった

奴ら毎ターンわらわら追加されてって
総計40万ぐらい倒した気がするわ
0200名無し曰く、 (ワッチョイ 7bcc-7H9x [202.95.168.212])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:25:19.63ID:KcXcC3+j0
>>190
丁寧な説明ありがとうございます。
みんなの書き込みを読んでいると異民族や名品?が無印で面白かったゲームバランス悪くしているのかと思ってしまいました。
これらをオフにするのはPC版しかできないんですよね?
0205名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2f-oSud [61.119.157.181])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:30:54.11ID:6urhnG3j0
異民族は救済要素として悪くない感じだよ
移動早くて大兵力も率いれて多少のストレス軽減になってる
PKが評判悪いのは値段に見合ってないというだけで無印と比べたらPKが断然良いよ
0209名無し曰く、 (ワッチョイ 9f55-7LCs [219.122.218.215])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:37:18.65ID:8o8cBUOK0
>>200
別に異民族やら交易やらでバランス悪くはなってないよ
ただ曹操がクッソ長生きになるだけ

そしてPKPC版でも交易オフと異民族オフはできません
ダウングレードできるみたいではあるが特にやる意味はないかなあ
0213名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2f-oSud [61.119.157.181])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:53:15.65ID:6urhnG3j0
統率は部隊能力、武力は戦法威力とそれぞれ意味はあるけど部隊能力は掃討や堅守で底上げがある
戦法威力を上げる個性があってもよかったと思った。猛者とか豪傑につけていいし
0214名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-n71B [126.94.225.127])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:00:03.16ID:LKGljaSz0
自分は抜擢替わりに、汎用グラ使った無個性な「◯◯某」シリーズを作って
弱小勢力や在野にバラまいてますわ
武官某で統率・武力が55、文官某で政治65とかで
https://dotup.org/uploda/dotup.org2353797.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2353799.jpg

おまけ
割とちゃんと作った史実/雑劇出典の新武将
https://dotup.org/uploda/dotup.org2353800.jpg
0217名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-XNpM [133.106.44.140])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:39:06.80ID:7HJIqMdGM
PS5でやってる人います?
PS4だと重たいもっさりだからpc版買おうかと思ったけど、PS5ならもっさり重たいは解決するかなと思って。
0221名無し曰く、 (ワッチョイ 4bef-kr9f [220.104.104.81])
垢版 |
2021/01/07(木) 01:50:02.83ID:z9juyZB30
CPUの関所絡みがお粗末なのはシリーズ恒例?
攻撃部隊は鋒矢や長蛇が先頭に立って雁行と兵器は後方で渋滞
反対側の守備部隊も遠距離攻撃できない陣形で出陣して関所を見てるだけ
なにがしたいんだ
0222名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-XNpM [133.106.34.11])
垢版 |
2021/01/07(木) 02:10:52.97ID:4qKpADvjM
>>220
まじか。ありがとう。5買えるまでPC版は買い控えしよっかな。
だから貸せないんだ。すまないね。
0225名無し曰く、 (ワッチョイ cba2-IlRR [124.108.61.65])
垢版 |
2021/01/07(木) 03:48:44.54ID:H297quPd0
異民族親善と外国外交に忙しくて探索してないんだろう。
0227名無し曰く、 (ワッチョイ eb6e-Iopg [14.133.144.54])
垢版 |
2021/01/07(木) 05:49:12.87ID:GJ+GSG8K0
やったみたら三國志14 動作保証外
グラボレスAMD4760GでもHDで動いてくれたわ
テンプレ >>3 AMD Radeon R7 360 3702 
並みの最低スペックみたいだけどw
でもまあ、PC更新した甲斐はあった
0231名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbc-qBFf [121.86.35.192])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:10:07.03ID:m018Hwpk0
易京は隣接効果のおかげで防衛に不向きだしなぁw
0236名無し曰く、 (ワッチョイ cbd6-1q/w [124.102.121.121])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:34:00.66ID:1KL3i7hq0
いまさらなんですが、超級や極級はDLCかシーズンパスを買わないとプレイできませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況