X



[歴史ゲーム]【三国志14】三国志14 Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-jwqV [36.8.227.108])
垢版 |
2020/12/23(水) 23:29:55.55ID:ra/RtEdg0

一番上に上記を最低3行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
『三國志14 with パワーアップキット』公式サイト
『三國志14』にパワーアップキットが登場!“その大地に、さらなる戦略が宿る。”
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation?Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1585043390/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1608273689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0662名無し曰く、 (ワッチョイ efad-FCzL [220.102.64.36])
垢版 |
2020/12/27(日) 20:21:16.97ID:x8WMclrZ0
>>658
そんなつもりじゃなかったの
ごめんなさーい

単純に14PKが面白いから、何でAmazon評価が低いのかなと思って

ダビスタのロードと壁は何となく叩かれるのわかるけど
0670名無し曰く、 (スププ Sd14-gbQb [49.96.39.154])
垢版 |
2020/12/27(日) 20:46:57.99ID:QKguXsnKd
リカク城4あったけど降伏した
リュウエンも山岳部攻めないでも降伏させれるってことやな
チンギス使えるなら元号に元選べるようにしてほしいわ
0675名無し曰く、 (ワッチョイ e871-k6ZL [117.18.129.92])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:00:42.52ID:Y17c8AgZ0
PKだろうと何だろうと発売日に未完成なのはいつもの事なのでゲームその物に関しては告知されてるアプデが全部終わるまでは別に…って感じ
DLCに関してはこんな売り方されたら買わねえよと不買運動するしかねえわな
0676名無し曰く、 (スププ Sd14-gbQb [49.96.39.154])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:01:19.19ID:QKguXsnKd
チンギスの疾走はヤバいくらい速いわ
平地だと倍速かと思うくらい
飛将に天下無双あるし猪突じゃないから最強
0677名無し曰く、 (ワキゲー MM1e-MvMr [219.100.29.63])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:10:33.21ID:oQqEJPpZM
無印でチート新武将つくったとき
矍鑠+疾走+飛将が速かった
ライザの武将の妖精だっけ? あれつけられたら更に速くなりそう

あと司馬懿とケ艾は地利+疾走で出陣時ロケットスタートできて楽しい
逆に言うと出陣時に調整してやらんと渋滞する
0678名無し曰く、 (スププ Sd14-gbQb [49.96.39.154])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:31:14.27ID:QKguXsnKd
ライザまだ使ってないな
次はライザ新君主にして遊ぼう
アトリエはア━ランドや黄昏のキャラも欲しい
アプデで婚姻できるようになるの楽しみ 
チンギスだけオルドシステム使えたら神
0679名無し曰く、 (ワッチョイ 7024-80jV [60.113.137.162])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:33:21.16ID:orI24iVU0
ライザ君主でもクリアしたけど、みんな口調が普通の武将と同じで声が一切無くて戦死する事もないのでものすごく違和感が強かった
でも全員有能で親愛持ちと恵まれてるのでプレイ自体はしやすかったよ

予定されてるライザ2コラボの配信は来年かねぇ
0680名無し曰く、 (ワッチョイ 1610-yePO [111.110.152.89])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:33:25.02ID:14Htpce70
>>675
そうなると新作より旧作を楽しんだほうがいい事になるんだよな
旧作が飽きたころに動画見て判断すれば期間限定以外損しないが
それだと新作が出来たときのわくわくや賑わいが無いんだよな
0681名無し曰く、 (スフッ Sd14-qXkQ [49.104.17.131])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:45:46.51ID:oOnge9bYd
PK要素の評価
交易→探索と似たような要素、時間かかるうえに違う勢力とも交易すると何故が友好度が下がるのもクソ
使える場所も限られるうえに手に入るものが良いと言っても最初からできないから
空気になることが多いし、面白くも無い
交易やり切る前にもうほぼ攻略できるような状態になってることも(やる必要がない)


地の利→空気要素その弐。効果あっても実感沸きにくいし、別にあってもなくてもいい要素

異民族→空気要素その参。関わらない場合はAIの思考が増えただけ。ONOFFがあっていいレベル

イベント編集→未完成

名品編集→不完全版

戦記制覇→セーブしてロードしたらスコア下がるから一気にやらないといけない。PK要素一切関係なし。あまり面白くないミニゲーム的なもの。古武将取るだけの作業
0682名無し曰く、 (スフッ Sd14-qXkQ [49.104.17.131])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:53:32.95ID:oOnge9bYd
あと⚫親
対象勢力が⚫親とか持って無くても、埋伏の毒やってもやっぱり異民族出てこなかった
⚫親持ちの埋伏の毒で異民族出現できた人いる?
0684名無し曰く、 (スフッ Sd14-qXkQ [49.104.17.131])
垢版 |
2020/12/27(日) 22:00:34.62ID:oOnge9bYd
価格的に評価すると
交易+地の利+異民賊のPK要素は500円
戦記制覇は500円
イベント編集と名品編集は共に不完全版なので合わせて200円

PKの適正価格は1200円がいいところ
0685名無し曰く、 (スフッ Sd14-qXkQ [49.104.17.131])
垢版 |
2020/12/27(日) 22:02:20.10ID:oOnge9bYd
>>683
ただの作業なのに八方美人もクソもないだろ
ただぽちぽち探索してるだけなのとかわらんのに
0687名無し曰く、 (オイコラミネオ MM11-k+cC [150.66.83.123])
垢版 |
2020/12/27(日) 22:17:50.38ID:U+J2k5t7M
無印+ズンパス1のセットで約15000円というのはおそらくみんなそれなりに妥当な価格だと判断したからこそ開幕おま言語からもそれなりに持ち直した

その反動というか残当というかでPKズンパス2込み約11000円の価値はないと判断されたっていう
PKから買うにしても、なにが悲しゅうて2万出して銀英伝不完全コラボやら夷陵ないやらの不完全版未完成品買いたくなるねんっていう
0688名無し曰く、 (ワッチョイ 7024-80jV [60.113.137.162])
垢版 |
2020/12/27(日) 22:17:54.30ID:orI24iVU0
普通なら使者が国の重鎮と会談してやり取りして条件を詰めていくものなんだから、そういう駆け引きが欲しいんだよな
金○○でXXヶ月の同盟を組みましょう → □□の土地をくれるなら受けよう → では金○○と兵糧△△ではいかがか? → YYヶ月の同盟なら構わぬ
みたいなの

過去作でこういうのができる作品もあったんだが(使者の能力で交渉回数が変動する)、なぜか毎回外交まで新規に作り直すせいで劣化しまくってる
0694名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-nMNo [126.147.139.6])
垢版 |
2020/12/27(日) 22:57:24.52ID:p3e9tI+E0
>>688
ライト層がついてこれなくなるからなのかなぁ?
ユーザーも望んでない人も増えてきた。
シンプル傾向かな
けど戦略ゲームを突き詰めたら、駆け引きの部分なんだけどなぁ…
でも複雑なのは解らないから嫌!ってユーザーもいるしなぁ
毎作、中盤以降の飽きを解消出来ない理由もそこなんだと思う。
0697名無し曰く、 (ワッチョイ 2657-fkYZ [14.3.78.212])
垢版 |
2020/12/27(日) 23:32:32.24ID:iDzgYxSn0
>>683
だよな
こっちの仇敵と仲良くしてるやつも敵だわ
問題は、なぜ君主同士は相手の仇敵と仲良くしようが
同盟国を滅ぼそうが知ったこっちゃないのか
この辺のコンセプトがブレブレ
0703名無し曰く、 (ワッチョイ cc2c-m9yr [153.242.163.2])
垢版 |
2020/12/28(月) 00:02:03.77ID:uxJqBmJO0
>>256
これあっても最近のpkよりも全く金払う価値がないアップデートだから売れないんじゃない?
まぁ売れない作品は大志pkみたいにすぐに値引き販売してくれるから2年後とかで買う人はいいのかも知れないけど
0705名無し曰く、 (ワッチョイ e871-k6ZL [117.18.129.92])
垢版 |
2020/12/28(月) 00:53:55.70ID:jl3fVZlk0
>>703
過去の三國志のPKで大幅にゲーム内容が変わったのって13ぐらいやろ
後はこれレベルの細かい要素の付けたしとバランス調整ばっか
今回の問題点は編集機能のDLCバラ売りが許されるかどうかだけだよ
嘘だと思うんなら過去作のPK真面目に検証してみ
0707名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-nMNo [126.147.139.6])
垢版 |
2020/12/28(月) 01:06:52.43ID:6jNfDPfr0
>>705
まぁ、その通りだけど…このご時世に
下手したらps4の新古ソフトが一本買える値段とほぼ同じ価格のpkの内容と考えると…
更にズンパス合わせると新品で2本買えると考えると…さすがに厳しいんじゃないかな…
0710名無し曰く、 (アウアウウー Sa8b-J9HF [106.128.116.174])
垢版 |
2020/12/28(月) 01:18:57.83ID:8Teqsn/Va
PK面白くもなく売り上げ悪いなら三国志シリーズも終了だな
コエテク的には三国志シリーズ出しても出さなくてもよいタイトルみたいだし
所詮日本ではニッチなSLG好きなんて出されたもの買い続けるかバラドゲーに完全移行するしか道はない
0711名無し曰く、 (ワッチョイ f96e-bljU [180.220.212.34])
垢版 |
2020/12/28(月) 01:23:41.70ID:EwhPyT8J0
交易に行かせた武将が能力上昇するのを利用して
引きこもって凡将をひたすら交易で能力成長させて
育成ゲームやってるみたいな感じで遊んでたけど
阿修羅の書90個こえた頃には
確かにかなり強くなったんだけど
同時に何やってんだろ俺ってなってくる


クシャーナかインドなら60日と他二つよりかなり日数短いので
引きこもるなら益州か交州で
0714名無し曰く、 (ワッチョイ 2e50-TQfN [180.51.165.136])
垢版 |
2020/12/28(月) 02:33:43.72ID:k9AROHMQ0
追加シナリオ
黄天倒立の張角を曹操にした感じだな
0715名無し曰く、 (スププ Sd14-jsKl [49.96.16.120])
垢版 |
2020/12/28(月) 04:22:36.16ID:rC8XEPGYd
無印しか持ってないけどスレ見てたらPKは信長革新PKっぽいなって思った
異民族とかまんま国人衆(だけで他の諸勢力がいなさそう)な気がするし、交易とかまんま南蛮貿易な気がする
革新を劣化させた感じな印象あるわ
0717名無し曰く、 (スフッ Sd70-FCzL [49.106.206.149])
垢版 |
2020/12/28(月) 05:17:15.00ID:4LcVXDBld
追加シナリオ、曹操圧倒的すぎて笑える。
劉備僻地すぎて、新鮮ちゃ新鮮やけど、
英雄乱舞だっけ?あれを出すとしたら、
曹操選べば楽できそうね。
0718名無し曰く、 (アウアウカー Sa4a-FCzL [182.251.242.12])
垢版 |
2020/12/28(月) 05:25:58.11ID:4NhE+yR6a
極級の城攻めって防衛で相手の兵を減らす。
減ったら相手の2倍以上の兵で城から出させないで府を取りつつ、最後は衝車で落とす以外にあるかな?
野戦したくてもあんまり出てこないんだよね。
0719名無し曰く、 (ワッチョイ 8e24-OOrY [126.79.200.241])
垢版 |
2020/12/28(月) 05:36:39.86ID:E+9abFLp0
アプデで何か変わったんかね?
Switchはアプデの内容がPS4みたいに出ないからわからない。
0720名無し曰く、 (スフッ Sd70-FCzL [49.106.206.149])
垢版 |
2020/12/28(月) 05:46:13.51ID:4LcVXDBld
シナリオ増えた。以上。

とりあえず、コーエーさま。
シナリオ選択画面みにくいから、
史実シナリオは、無印、PK、 DLC分けずに年代順に並べて欲しいわ。
PKやDLC分は後ろの方にあるけど、みにくい。
0721名無し曰く、 (スフッ Sd70-FCzL [49.106.206.149])
垢版 |
2020/12/28(月) 05:49:02.43ID:4LcVXDBld
>>719

2020.12.28
仮想シナリオ「志在千里」追加

2021.01.28
仮想シナリオ「華北の覇者・袁紹」追加
ムービー鑑賞追加

2021.02.25
仮想シナリオ追加
イベント編集機能拡張(作成イベントで登場人物に設定できる武将の追加などの拡張を予定)
名品CG追加ツール(Windows版のみ)
2021.03.25
仮想シナリオ追加
イベント編集機能拡張(作成イベントに新武将が登場可になるなどの拡張を予定)
個性関連編集追加
人材コマンドに「婚姻」追加
人材コマンドに「義兄弟」追加
大勢力対抗イベント(仮)追加

2021.04.28
仮想シナリオ追加
イベント編集機能拡張(作成イベントで義兄弟設定が可能になるなどの拡張を予定)
イベント名鑑追加
0723名無し曰く、 (ワッチョイ 8e24-OOrY [126.79.200.241])
垢版 |
2020/12/28(月) 05:53:53.55ID:E+9abFLp0
いや、予定じゃないんだ。
PS4のアプデ履歴に出るアプデ内容が知りたいんだ。
そこに詳しく記載されてるかなぁと。
0725名無し曰く、 (ワッチョイ 8e24-OOrY [126.79.200.241])
垢版 |
2020/12/28(月) 06:18:35.82ID:E+9abFLp0
いま、何とかアプデ履歴見れたけど、項目としては

シナリオ志在千里の追加
名品編集機能の使用したセーブデータなら不具合なんたら

あとの不具合修正の詳細は公式HPをご覧下さいだって。そこが早く知りたかったけど待つかー。
0726名無し曰く、 (ワッチョイ 7e6d-bY4b [203.165.124.48 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/28(月) 06:20:11.81ID:rgs4dsJA0
初プレイ群雄曹操で華北中原制してここまでスムースに進めてきたけど
劉表相手に新野から襄陽へ曹操他大軍で攻め入ったが
敵も数繰り出してきて水上戦で囲まれて
曹操が撃破された他いいように抑えられてしまった

速攻で襄陽落とすつもりが持久戦になるとか
ちょっと嘗めてかかりすぎたな
大軍出したせいで新野の兵糧が足りなくなるとか無計画すぎた
反省せねば
0727名無し曰く、 (スフッ Sd14-TQfN [49.104.11.46])
垢版 |
2020/12/28(月) 06:22:58.38ID:k5DexjGrd
今日のアプデの内容見ようとして12.11の不具合修正みたけどひどいな
出来ない時はごめんなさい再作成してくださいw
https://i.imgur.com/Z1VCOkG.jpg
0729名無し曰く、 (ワッチョイ 8e24-OOrY [126.79.200.241])
垢版 |
2020/12/28(月) 06:28:45.95ID:E+9abFLp0
志在千里
曹操の北から南へ真っ二つの支配で世界の終わり感が強いけど、
劉関張趙に諸葛亮のセットで最南端開始は面白そう
0731名無し曰く、 (アウアウカー Sa4a-FCzL [182.251.242.13])
垢版 |
2020/12/28(月) 06:29:44.45ID:k51yd6yHa
志在千里は赤壁で曹操が勝った世界線か。
中原荊州建業掌握されていて上級でもキツそうだわ…。
0732名無し曰く、 (スフッ Sd14-TQfN [49.104.11.46])
垢版 |
2020/12/28(月) 06:47:03.40ID:k5DexjGrd
曹操に孫権吸収されるときつそう
0733名無し曰く、 (アウアウウー Sa08-FCzL [106.133.102.160])
垢版 |
2020/12/28(月) 08:20:01.84ID:3d+Rjhtaa
何進と黄巾に最初のシナリオで苦戦してて何度か再ロードしたけど、何進の連合軍をきっかけに黄巾と同盟をして楽になり、ついに何進が滅亡しそうなところまできた。
ゴリ押していけた過去作と違って、将棋のように一旦崩れると逆転するこの辺のバランスがいい。
0734名無し曰く、 (ワッチョイ 7e6d-bY4b [203.165.124.48 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/28(月) 09:07:50.72ID:rgs4dsJA0
地形の影響で大軍でも進軍しにくいとか
大勢力になっても油断できないところはいい感じ

曹操軍
どうにも河川上の部隊の戦いぶりがイマイチな感じなんだけど
施政で水軍の強化してないせいかな
施政の強化方針も時々は変えないとダメそうだな
0735名無し曰く、 (ワッチョイ 6e3c-80jV [219.114.59.131])
垢版 |
2020/12/28(月) 09:18:02.72ID:nIlbKmc90
水軍は施政レベル5/10で船の種類変わって圧倒的に戦力差が生じるから大河で戦うなら相手のレベルにもよるけど水軍10は欲しい
そこまで勢力大きくなってるなら人事は政令とか歳出とかいらないだろうし
0736名無し曰く、 (ワッチョイ de24-FCzL [60.151.106.30])
垢版 |
2020/12/28(月) 09:18:18.10ID:8z+5+Q2S0
>>733
自分も黄巾シナリオを馬騰でやってて巨大化して皇帝になった何進から攻められ続けたけど
何進と孫堅をニ虎で争わせてこっちへの兵の供給が鈍ってやっと攻めに転じれた
今はもう勝ち確定まできたけど大軍率いた趙雲曹操呂布が宿敵のように出てくるから最後まで楽しめそう
0737名無し曰く、 (ワッチョイ 7e6d-bY4b [203.165.124.48 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/28(月) 09:23:18.65ID:rgs4dsJA0
>>735
初プレイとはいえ自動任せにしてテキトーにやってたツケが出た形だな
曹操軍で水軍育成の政策方針持ってる武将がさっぱりいなさそうだから
蔡冒とっ捕まえて担当させるしか無いな
まあ水戦に弱いあたりリアル曹操軍だわ

あと蜀攻めに備えて長蛇強化に方針変更した方がいいか
0740名無し曰く、 (アウアウカー Sa4a-FCzL [182.251.243.2])
垢版 |
2020/12/28(月) 10:43:10.31ID:j4nEurp/a
黄巾シナリオで無双の趙雲も
孫堅孫策周瑜黄蓋韓当でいけば抑え込めるな
0746名無し曰く、 (ワッチョイ 2e50-TQfN [180.51.165.136])
垢版 |
2020/12/28(月) 12:35:22.40ID:k9AROHMQ0
アプデってシナリオだけ?
0747名無し曰く、 (ワッチョイ 38bc-iuc3 [121.86.35.192])
垢版 |
2020/12/28(月) 12:37:41.41ID:1tkWQ1AG0
水軍レベルって5と9で変化なし?
0748名無し曰く、 (ワッチョイ 38bc-iuc3 [121.86.35.192])
垢版 |
2020/12/28(月) 12:40:10.42ID:1tkWQ1AG0
>>739
結局上級以下でやると基本分かってたから簡単だから
0749名無し曰く、 (スップ Sd42-50Za [49.97.101.112 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/28(月) 12:44:57.69ID:M/B5BeaTd
>>746
1.17来たらしいよ
出先だから確認しないけど

COMの探索周りとかどうなったん?

>>747
同じ
0750名無し曰く、 (ワッチョイ f9d4-Kjeo [180.20.125.12])
垢版 |
2020/12/28(月) 13:22:38.44ID:tekOYlak0
無印にも志在千里来てたからちょっと劉備でやってみた
絶望的だと思ったけど建安取って関羽達に守らせて
南海から桂陽を落とせたらなんとかなりそうね
孫尚香ちゃんかわいい
三顧の礼で新野守るより簡単そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況