【三国志14】三國志14 Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 0310-6v7E [106.156.50.85])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:41:29.86ID:MTnRRNfn0
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低3行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
『三國志14 with パワーアップキット』公式サイト
『三國志14』にパワーアップキットが登場!“その大地に、さらなる戦略が宿る。”
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1585043390/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1607914324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0083名無し曰く、 (ワッチョイ d12c-Gz4g [118.6.67.132])
垢版 |
2020/12/19(土) 05:17:55.04ID:Lo4/uSsr0
正史に麻酔無しで骨削られても平気なやつとか、
飛んでくる弓を片手キャッチしてそれを射返して敵将を討つやつとか、
怒りのあまり片目が飛び出しても気概で堪えるやつとかいるの?
0085名無し曰く、 (ワッチョイ e9d4-hiup [180.20.125.12])
垢版 |
2020/12/19(土) 06:02:35.80ID:E4F6butB0
飛んでくる弓矢〜は姜維の事かな?
あれは小説でなら見た
演義かな?郭淮だったか徐質だったと思う
片目が飛び出すなら司馬師もだけどあれは文鴦の奇襲を受けての事だから
怒りとは違うかもだけど正史らしいね
0086名無し曰く、 (スッップ Sda2-MUfx [49.98.173.217])
垢版 |
2020/12/19(土) 06:15:35.93ID:FuXuTImAd
流石に来年まで値引きはないでしょ
でもsteamの同接とかswitchのパッケージの数字が目を疑うような数字だから値崩れは早いかも
0093名無し曰く、 (ワッチョイ c26d-pJth [203.165.108.90 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:02:03.26ID:zi0tPIpX0
関羽にとっ捕まった于禁があっさり劉備の登用に応じた
と、思いきやダメ元でスカウトしたらあっさり応じて帰還
いくら演義で関羽にあっさり降伏したからって
ここまで無節操な設定でいいのか

まあそれにしても
関羽張飛は敵に回すと面倒くさいな
強いし、囲んでもへこたれないし、一騎打ちでボコボコやられるし
群雄シナリオだからまだ劉備陣営に趙雲や孔明がいないだけ
楽なんだろうが
0097名無し曰く、 (ワントンキン MMd2-rt9h [153.236.94.26])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:27:58.25ID:rtq/uMyIM
これ5年とかでさっさとクリアしちゃうと交易があんま進まずに終わっちゃうな
0099名無し曰く、 (ワキゲー MM96-6rPC [219.100.29.63])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:46:21.13ID:M4dmX0xZM
>>90
208赤壁馬騰でやってるんだけど
曹操が劉備滅ぼしてこっちの虎牢関に劉備と孫尚香夫婦が雁行で攻めてくる
斉射をコンボされると結構痛い
あと劉邦関平もセットで攻めてくる
そして関羽張飛各20000が猛威をふるい孫家を滅ぼしそう

無印ってこういう親愛を使いこなせてない印象だった
ただ何より超雲一人がうざい
0109名無し曰く、 (スッップ Sda2-WcWr [49.98.163.254])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:16:15.26ID:CcH6ejyqd
趙雲の唯一の欠点は
他の名将と比べて子供がショボい
0112名無し曰く、 (ワッチョイ e94b-Gz4g [180.48.170.236])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:32:09.62ID:MIh/d9150
全世界の権力がそんな感じじゃね?
秦の始皇帝とか豊臣秀吉とかオリバークロムウェルとかは後継者に恵まれなかった
うん、偏ってるのは自覚してるから責めないでくれ
0113名無し曰く、 (ワッチョイ 65cc-6v7E [210.236.112.98])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:39:25.04ID:EEjR6QRO0
成り上がり者の息子は大抵ボンクラ
0123名無し曰く、 (ワッチョイ c62c-MUfx [119.47.16.170])
垢版 |
2020/12/19(土) 13:23:51.75ID:ePlxjhMr0
>>116
徳川は違うだろ
3代目が一番ボンクラでまた上がってくる
0125名無し曰く、 (ワキゲー MM96-6rPC [219.100.29.63])
垢版 |
2020/12/19(土) 13:24:56.86ID:M4dmX0xZM
場所にもよるが万里の長城みたいな壁を築くのではなく
誘い込んで殲滅する日本の城みたいな設計のほうが弓櫓投石台も壊されなくていい
pkだと罠で足止めしやすくて良い
0127名無し曰く、 (ワッチョイ 296d-6v7E [116.64.53.245])
垢版 |
2020/12/19(土) 13:26:38.87ID:C8fPh49P0
>>77
それは単なる功績比べだから…
功績が多いという意味の「超人」ではないのよ
正史の張遼は別に本人がそこまで強いのではなく
精強な騎馬隊がいて、指揮能力も優秀だった
しかも、戦術レベルの騎馬兵術なら三国一といってもいいほどの
腕前だったということでしょ

身体の作りが根本から違うという意味

三国演義の場合は意図的な「超人化」が施されていて
藤岡弘、を仮面ライダーとして描くようなもの
文字通りの一騎当千を再現した存在達
その手の超人化が施された関羽、張飛、趙雲らはもう人間ではなく
しかも、神格化や前身になった三国志平話の形も取り入れてるから
異次元の存在ってことよ
正史の彼らと比べても比較にならないくらいの存在になった
史記の項羽でさえ足元にも及ばないレベル

関羽の噛ませ犬になった華雄、文醜なども同様の改造が施されていて
見た目が化け物みたいなことになってる
温酒斬華雄は孫堅の見せ場が関羽に取られた、なんて意見もよくあるけど
演義華雄相手なら正史孫堅なんて瞬殺されてしまうくらい魔改造ビルドされてるからね

ブルドーザーの馬力に人間の怪力チャンプが挑んでも
話にならないってのと同じようなもの
0145名無し曰く、 (スフッ Sda2-cqt0 [49.104.23.109])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:44:22.77ID:16TUA8Spd
鎌倉時代より今に至るまで、日の本の民がホワイトな環境に置かれたことはない
というかむしろ現代人は相当甘やかされた環境にいる
お茶くみに失敗したからと腹を切れとか言われないだろ
0151名無し曰く、 (オッペケ Sr11-8Coz [126.208.169.152])
垢版 |
2020/12/19(土) 16:49:38.21ID:hOcoPUxCr
今更気づいたけど統率によって兵士数による部隊能力の伸びが変わるんだな、統率が5、60だと5000ぐらいで止まるけど統率100だと18000ぐらいまで伸び続けるのね
0153名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp11-WcWr [126.167.129.144])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:32:37.23ID:Fmprq3HWp
14PKあちこちで大批判されててすげー事になってるな
0154名無し曰く、 (オッペケ Sr11-deHc [126.161.35.44])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:36:51.41ID:1168boyRr
包囲占領って連鎖?するの?
荊州の劉表を東西南北から囲んだ状態でどこかの府をとったら包囲占領が発生して都市以外全部こっちの領地みたいになったんだが、一気に増えすぎて何がどうなったかさっぱりわからなかった
0156名無し曰く、 (ワッチョイ fd89-HHCY [106.73.173.96])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:43:33.92ID:FR+Ap1Hl0
PK単体も他の国と比べて日本が抜けて高い逆お前国価格だな
過去作だとPK発売時に無印を50%オフにして新規ユーザーはとりあえず無印で様子をみて後からPK買うかどうか決める(トータルでwithPKと同じぐらいの金額)もあったけど14はどうしても1万以上出費させたいみたいだな
無印購入組は自己判断すればいいけど、新規組は体験版もない上に最低1万となると考えるだろう
0167名無し曰く、 (ワッチョイ 026d-WcWr [125.13.177.87])
垢版 |
2020/12/19(土) 18:11:23.73ID:aAuctY5R0
国民性が基本的に気が弱く大人しいから単純に価格も含め舐められてるだけだな

これ内容でこの価格だと外国じゃシャレにならないぐらい叩かれるからな笑

このスレでさえ少し批判しただけで、そんな批判は良くない!!だもんな笑笑

そりゃいつまでも舐められるわ
0168名無し曰く、 (ワッチョイ 8171-9DFK [220.100.126.233 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/19(土) 18:13:03.15ID:o0LpAicb0
「日本人は文句が多い」とか
「日本人はソフト買わない」とか言われるけど

そもそも海外の人よりも高い値段で同じもの買ってるので
その分レビューも厳しくなるし買い控えるのは当然だと思うけどな
海外の人ってお手頃価格で買えるから、いちいち文句言う気にもならないだけでしょ
0173名無し曰く、 (ワッチョイ c62a-WcWr [119.83.222.143])
垢版 |
2020/12/19(土) 18:23:12.58ID:hTRHOjOM0
自領に隣接した敵領で建設始める→敵が小部隊で破壊に来る→撃破する
このサイクルを利用したいが投石器置くだけだと1マス以内に接近されて破壊されそうになり、もったいないことになる
大部隊を派遣して迅速に土塁石壁も設置しないとダメか
0175名無し曰く、 (ワッチョイ def8-7qKd [1.21.169.161])
垢版 |
2020/12/19(土) 18:31:05.79ID:JDpVZF+c0
肥畜「お前等シリーズ続けてほしかったら文句言わずお布施と思って買えや、お前ら大人だから金持ってるだろ?文句言うなら買うな」
他のユーザー「買わねえよバカ」
0178名無し曰く、 (ワッチョイ 8171-9DFK [220.100.126.233 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/19(土) 18:38:22.79ID:o0LpAicb0
まあ信長の野望 大志みたいにならなければいいよ
大志は値段はマニア向けに高め 内容はライト層向けの薄めっていう
悪いとこ取りした売り方をしちゃったから

ライト層は内容が薄いから敷居が低いけど値段高いからけっきょく買わない
マニア層は値段高くても買うのに、買ったら内政なにもやる事ない薄味ゲームだった
これが一番キツイわ
0181名無し曰く、 (ワッチョイ e110-9Yfa [124.208.105.50])
垢版 |
2020/12/19(土) 18:57:18.95ID:z/yAJacn0
兵糧とか金は9みたいに勢力ごとに管理する風にすれば良かったのに。
都市ごとに管理になったおかげで色々面倒臭い作業が増えてる。それが楽しいとは全く思えないから尚更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況