X



【三国志14】三國志14 Part71

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 636d-/Xy+ [116.64.197.133])
垢版 |
2020/09/11(金) 20:54:10.83ID:JnY3X1MO0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampo...ered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playsta..._00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591526405/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1598688956/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0823名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-HtPz [106.128.8.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 00:29:50.05ID:Ocv2GB+wa
河北の雄の袁紹で始めましたけど
活路が見出せない
0825名無し曰く、 (ワッチョイ a26d-x/18 [59.170.141.181])
垢版 |
2020/09/26(土) 01:19:29.00ID:VekRGSpT0
極級氏性だけどCPU同士が常に全力で殴り合っててどの都市も兵数が枯渇してる
外交に注意しつつハイエナ的に攻めていくだけであっという間に最大勢力になってしまった
コーエーの難易度調整はなんか違うな
0826名無し曰く、 (ワッチョイ 4f2f-nQX/ [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/26(土) 05:22:18.32ID:kEbZ9Mac0
>>825
極級になってもそれ直ってないのか
隣接効果上げてからはCPUが防衛しやすくなって兵力だけ減ってしまうんだよな
単純に募兵2倍の下駄履かせか、連合組まれたら募兵2倍とか、いくらでもやりようがあるはずなのに
それこそ募兵 標準/大 を設定可能にするとかさ
0827名無し曰く、 (ワッチョイ 4f50-0VPM [180.52.156.91])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:33:11.66ID:7UPvZLhP0
氏姓は弱小ってのがほとんどないからねー
0835名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-5Rk+ [106.132.86.245])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:00:54.14ID:gDsXQnbSa
>>825
慎重になったらなったで
全然動きがない!つまらん!
とかって言うんだろ?
0837名無し曰く、 (ワッチョイ 4fd4-2D2J [180.20.125.12])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:19:21.96ID:x1ZYRntq0
英雄集結の馬トウでやってて董卓が司馬懿の長安を攻めたから
今だ!と出陣、途中で帰って来るだろうと思ってたら
まさかの進軍、そのまま天水陥落して
董卓、華雄、郭シが長安で在野に・・・
0847名無し曰く、 (スププ Sd42-0VPM [49.98.77.185])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:23.54ID:CJCsgUjZd
防衛有利は当たり前
氏姓は突出した勢力が少ない(兵力武将都市数)拮抗
内政で差がつくのは数年先
兵力減らさないような動きは動かないcpu劉表劉璋の完成

ここに書いてある不満解消しようとするとcpuは攻める際必ず勝つ
プレイヤーが動くまで動かないとかになるんじゃね
0854名無し曰く、 (スププ Sd42-0VPM [49.98.77.185])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:38:44.54ID:CJCsgUjZd
有利を崩す手段って府を取る有利な場所選択して戦うじゃろ?
それらを完全に加味するようなcpuは待機して待つようになるが連鎖する
結果的に兵力差がない限り長い膠着状態になるだけのような気するけど
自分と自分を戦わせてみたらどういう状態になるかわかるんじゃない
0856名無し曰く、 (ワッチョイ 4f2f-nQX/ [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:44:53.33ID:kEbZ9Mac0
>>854
完全に加味したら攻めないのが正解になるのは防衛が有利過ぎる今のバランスが悪いということだろ
それなら隣接効果を減らせばいい
別に完全に損得見なくても、周囲の府をじんわり取っていくようなCPUにすればいいだけ
0857名無し曰く、 (スププ Sd42-0VPM [49.98.77.185])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:07:31.73ID:CJCsgUjZd
周囲の府をじんわり取られるそれを眺めてるcpuに調整して面白くなるのか疑問だし
損得みてないから消耗するしハイエナも許すんじゃろ

隣接効果減らして多少防衛有利なくらいなら通り道の府取って城へゴーになるだけだと思うけど
小設定追加希望しとけばいいんじゃない
0858名無し曰く、 (ワッチョイ 4f2f-nQX/ [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:16:05.49ID:kEbZ9Mac0
>>857
希望しとるがなw
どうしても思考が変えられないなら募兵アップを設定でつけりゃいい

結局CPUの思考を変えずに隣接効果を上げたのが失敗だったんだろうな
あのせいで歯応えだけ(面倒くささ)だけ上がって勢力食い合いの面白さが減ってしまった
0860名無し曰く、 (スププ Sd42-0VPM [49.98.77.185])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:36:45.32ID:CJCsgUjZd
あー難易度下がる希望してるのね
勢力の食い合いがどういう状態かわかんないけどあんたの頭の中の設定になったとして描いてるようにはならんて
0861名無し曰く、 (ワッチョイ 2f57-fGH5 [14.3.75.59])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:44:00.65ID:HSrZqrwd0
膠着状態を作らないためという言い訳を認めたとして
厳百虎やカンフクなんかがそうやって潰れていっても
文句言うやつは少ないだろうけど、三英傑まで
それをやっちゃうんだよね。自分以外の手で
英傑退場なんてなると萎える
0862名無し曰く、 (ワッチョイ 4f2f-nQX/ [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:46:07.93ID:kEbZ9Mac0
難易度と面倒くささ、楽しさをごちゃ混ぜで捉えてしまってるのか…
そりゃ敵が固かったら難易度は上がる。ある程度の固さなら歯応えがあるとも言える
じゃあ極級は敵部隊の能力を更に上げたらもっと面白くなるか。そうはならんだろw
0863名無し曰く、 (スププ Sd42-0VPM [49.98.77.185])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:48:50.86ID:CJCsgUjZd
じんわり府を取られるのを眺めるcpu
隣接効果を下げて通り道の府を取って城へゴーになるだけ
損得みないcpu変わらず消耗しハイエナも許す
募兵アップしたcpu同士は変わらず減らすだけ
これやって面白くなるのかね

言い訳じゃなくて損得をみるcpuにすれば解決するだろうが結果膠着するだけって話よそれが面白いの?
0866名無し曰く、 (ワッチョイ 4f2f-nQX/ [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:55:22.20ID:kEbZ9Mac0
>>863
なんで府を取られるのを眺める前提になってるのw普通に小競り合いすりゃいいだろ
府を取って城にゴーになっても別にいいだろ。ハイエナされても別にいいだろ。ハイエナは今でもあるし
プレイヤーはどういう仕様でも勢力大きくしてしまうんだから、CPUが大きくなるようにするか連合を機能させないと中盤つまらんだろう
0867名無し曰く、 (スププ Sd42-0VPM [49.98.77.185])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:56:01.44ID:CJCsgUjZd
三英傑は退場しないってのは面白いの?
何の意外性もなく史実通りの三国志になるだけに思えるけど

中盤以降のダレを解決すんのは連合早期化強化でしょ隣接効果にcpuの消耗なんて関係ないと思うがね
0868名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-H6YZ [106.154.136.35])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:56:43.05ID:vYVoijbZa
NPCがプレイヤーしかみないタイプのシミュレーションは駄作でしかないって言ってるだけなのにな
多分、「高難易度で遊べる俺凄い」って発想があるから、自分の意見に賛同しない相手は「難易度下げたがってるんだな!」って決めつけて会話が成立しなくなるんだろう
こういうタイプは相手にするだけ無駄
0869名無し曰く、 (ワッチョイ 4f2f-nQX/ [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:05:07.35ID:kEbZ9Mac0
>>867
連合早期化強化は必須だね
しかし同時に戦えるのは数勢力だけで、小勢力を個別に滅ぼすたびに武将吸収で戦力差が開くのはある
敵勢力の大規模化もゲームを面白くするには必須
0870名無し曰く、 (スフッ Sd42-kRzA [49.104.39.42])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:16:54.61ID:0rLSxn1bd
パラドゲーで中盤のダレなんて指摘する人いないからなあ
HoIで英仏ソ吸収したドイツが強すぎて面白くないなんて意見見たことないし
この場合にドイツ以外の国が全世界連合組めなんて意見も見たことない

なんか楽しみ方がずれてるんだよな
0873名無し曰く、 (スププ Sd42-0VPM [49.98.77.185])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:35:11.93ID:CJCsgUjZd
個人的に消耗もハイエナも否定的ではないよ

>>825で隣接効果上げてからはCPUが防衛しやすくなって兵力だけ減ってしまうんだよな
って消耗を良しとしてないみたいだけど
隣接効果下げて募兵アップしても
じんわり府取ってじんわり取られるのを眺めず小競り合いしても拮抗するか遅いか早いかの違いでどちらかが兵力減らす事になると思うが

連合強化されたとこで隣接効果下げてりゃ相殺されかねないし何を求めてんのかさっぱりわからん
0875名無し曰く、 (ワッチョイ 4f2f-nQX/ [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:44:39.13ID:kEbZ9Mac0
>>873
例えば隣接効果が本当に隣接してる地域からだけ影響を受けるようにしたら、どうなるか
まあそこまでしなくても、効果を弱めるだけでも今より武将の質が大事になるから拮抗しにくくなる
もう少し考えよう
0877名無し曰く、 (ワッチョイ 4f2f-nQX/ [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:49:40.76ID:kEbZ9Mac0
>>873
あと連合強化と隣接効果弱体で相殺されるという考えが、敵が単純に固ければ楽しいだろうという駄目な発想
固くて面倒だけど小規模な相手より、多少柔らかくなっても大規模な相手と戦う方が「楽しい」
0878名無し曰く、 (オイコラミネオ MM3a-njwO [103.84.126.8])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:54:00.21ID:RBIHnQmqM
こういう国取りシミュでは難易度を上げる場合、CPU同士が食い潰すパターンはヌルくなるというのは古くからの課題
今話されてる連合の強化もつまりはプライヤーへのヘイトと負荷を上げるってことだろう
0879名無し曰く、 (スププ Sd42-0VPM [49.98.77.185])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:07:00.96ID:CJCsgUjZd
>>826だった

本当に隣接してる地域って意味わかんね
質が大事なのは今も変わらんし隣接効果がデカい分、質の低い武将じゃプレイヤーはよりキツい

大規模な相手って兵力多いか多部隊かだろうけど
兵力が多い=固いと大して意味変わんないし見た目が変わるだけ
見た目だけ変えたいなら編集するだけで簡単に変わる

多部隊戦を楽しみたいなら簡単で一瞬でつまんないものになる包囲占領にテコ入れを求めるべきじゃろ
0880名無し曰く、 (オイコラミネオ MM3a-njwO [103.84.126.8])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:15:15.81ID:RBIHnQmqM
>>879
半分同意だが硬いと多いってのは今作だとだいぶ違うぞ
どういうことかというと部隊能力値によるダメージ差が滅茶苦茶デカいのね今作
2倍の兵力差を戦術で縮めた、とかなら爽快だろうけど隣接効果次第で凡将が関羽を完封してしまうことがあるんだよね
マジで5倍とか10倍ぐらい変化する
隣接効果の極端さをなんとかしろって話ではあるけど
0881名無し曰く、 (ワッチョイ a207-HtPz [125.30.159.192])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:16:22.26ID:JdWirq7e0
CPU勢力の治安
その君主によって頻繁に徴収したりとかで治安が低い君主があった方が面白いと思った。このゲーム治安一回100になるとずっと変わらないし
0883名無し曰く、 (スフッ Sd42-kRzA [49.104.39.31])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:29:42.58ID:2hj0x+9kd
野球ゲームで、終盤になると負けてる方に補正がかかって
接戦を演出しようとする意味不明なシステムがあるけど
こういう人の意見を真に受けて入れてしまったんやろね

こんな現実味の欠片もない、いかにもゲーム的な補正入れられても興醒めする
0885名無し曰く、 (スププ Sd42-0VPM [49.98.77.185])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:46:36.38ID:CJCsgUjZd
地域効果も兵力も戦力が上がるってのには変わりない
兵力も多く固い一流武将多部隊
布陣戦い方場所、凡将あるいは少数それで敵わないなら質上げてどうにかする方がより楽しいが
柔らかい敵削って面白いのかもしれんが感性がちゃうな

上級以下地域効果がどうなってんのか知らんけど難度落として他勢力全都市地域全振り編集して同盟組ませりゃ希望する形に近くなるんじゃね
隣接する敵は兵の消耗なく大規模で攻めてくるし武将がいりゃ多部隊にもなりかつ柔らかいじゃろ
0886名無し曰く、 (スププ Sd42-0VPM [49.98.77.185])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:52:54.32ID:CJCsgUjZd
同条件同程度の将同士争ってcpuに負けるわけだしプレイヤー側の質がより必要なのは今も変わらんつか地域効果下げれば質を低くしてもいいまである

cpu同士は府の効果次第
0890名無し曰く、 (ワッチョイ 4fd4-2D2J [180.20.125.12])
垢版 |
2020/09/26(土) 15:29:11.05ID:x1ZYRntq0
廬江から建業って攻めれるんだな
いつも荊州取ってから最後に攻めてた
江夏から柴桑も行けるのかな?

夏侯覇の小説が読みたくて田中芳樹先生の長江落日賦買ったけど
徹夜で読んじゃった、今は黒竜潭異聞読んでる
あらためて以前教えてくれた方ありがとうございました
ほかのも買ってみようと思います
0901名無し曰く、 (ワッチョイ a207-HtPz [125.30.159.192])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:58:11.58ID:JdWirq7e0
>>890
蘆江からじゃないなら逆にどこから攻めてたんだ?
0904名無し曰く、 (スップ Sd62-3Chw [1.66.102.242])
垢版 |
2020/09/26(土) 18:06:46.25ID:HDSJMITad
氏姓で袁紹が関羽に捕まって解放された次のターンに今度は関羽が捕まって容赦なく斬首されたの笑った
あの解放と斬首の気まぐれはなんなんだろう
0907名無し曰く、 (ワッチョイ 4782-/QqT [118.241.62.119])
垢版 |
2020/09/26(土) 18:35:55.90ID:ci2xOTrT0
探索するとき、序盤のただお金目的の探索の場合に限って
軍師推薦〇の武将をあえて外して探索させると効果あがる?
一通り、アイテムが見つかった後って、戦法書ばかりなので
ふとそう思ったんだが・・・
0909名無し曰く、 (ワッチョイ c6d6-qHUL [153.201.57.123])
垢版 |
2020/09/26(土) 18:52:54.52ID:q3MNPgTp0
王即位できないと騒いだバカです

シナリオ1馬トウはなんとかクリアしました
続いてシナリオ寒中何ちゃら で孟獲でプレイしてますが良くも悪くも兵糧ゲーですね
武将・兵数は充実してるのに兵糧がないからなんもできない
ちょっとつまらないですね
0914名無し曰く、 (ワッチョイ c6d6-qHUL [153.201.57.123])
垢版 |
2020/09/26(土) 19:15:16.92ID:q3MNPgTp0
>>910
コーエー三国志はいつも劉備でプレイしてたんですけど
孟獲とかでプレイするのは難しいんですね
0918名無し曰く、 (ワッチョイ 4fd4-2D2J [180.20.125.12])
垢版 |
2020/09/26(土) 19:33:47.69ID:x1ZYRntq0
孟獲でやるって凄いと思う

>>907
効果が上がるかわからないけど
同じ軍師推薦でも政治力の高いのに行かせたりはしてる
あと知力100になる前は政治力を優先したりしてるかな
これも効果はわからない
知力100になったら軍師推薦のみかな
ただ軍師推薦無くても失敗せずにお金持って帰って来る時はあるよね
0919名無し曰く、 (アウアウカー Saa7-7xtp [182.251.242.5])
垢版 |
2020/09/26(土) 19:41:26.19ID:W8Du6z8Qa
え、放送で出た名品編集とイベントがPKてことはPK後のDLCの編集はなんだ!?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況