X



【三国志14】三國志14 Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 636d-/Xy+ [116.64.197.133])
垢版 |
2020/09/11(金) 20:54:10.83ID:JnY3X1MO0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampo...ered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playsta..._00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591526405/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1598688956/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0507名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-mo4+ [27.136.103.132])
垢版 |
2020/09/22(火) 11:54:40.28ID:pbxTY0lx0
馬超が主人公ならその辺ぼかされるんじゃない?
あとさっき言った通り仮道伐虢という言い分もあるし
これを言うと曹操が従属勢力から信頼されなかったことになっちゃうけど
0510名無し曰く、 (ワンミングク MMa3-a6i8 [153.249.220.23])
垢版 |
2020/09/22(火) 12:28:32.95ID:tdRiymogM
無双の二言目には正義って言い出す馬超には違和感しかない
0511名無し曰く、 (ワッチョイ 6d4b-W2Jb [122.135.231.220])
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:16.47ID:TEZezTEQ0
いい加減スレチ
0512名無し曰く、 (ワッチョイ 1b92-5MQP [119.231.124.212])
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:24.14ID:m2m8fNJd0
最近の馬超の内部義理値はどうなってるんだろうな
少し前は演義準拠でも首傾げるくらい義理高かった
まあ野望も高いから義理下げるとそれこそ呂布みたいになっちまうけど
0514名無し曰く、 (ワッチョイ 8d89-W2Jb [106.73.167.129])
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:50.95ID:nqjIyfTH0
馬超や張飛は我道でセリフは酷いけど簒奪じゃなく禅譲組だから通して見ると違和感が凄い
0519名無し曰く、 (ワッチョイ 2310-IIFp [27.83.165.162])
垢版 |
2020/09/22(火) 15:13:09.97ID:ZF124D0e0
中央から見たらアレでも出身地の文化的にはOKだったりするんだろうね
知らんけど
0521名無し曰く、 (アウアウウー Sac9-LBsO [106.180.25.92])
垢版 |
2020/09/22(火) 16:34:03.62ID:Ckgi95XHa
馬超に関していえば鍾繇が張魯討伐に託つけて人質を取ろうとしていたことが『三国志』衛覬伝が引く『魏書』にあって同じく張既伝が引く『魏略』では鍾繇が馬超に韓遂を捕らえるよう持ちかけていてだな
馬超韓遂はこのままじわじわ殺されていくよりはいっそのこと反乱してしまおうとなったのであって少なくとも野望ではない
しかもこの鍾繇の路線は失敗だったと曹操が認めている
これどちらも陳寿関係ない魏の人の書いた史書に出てくるから陳寿が馬超を美化したわけでもないぞ
0522名無し曰く、 (ワッチョイ 456d-oPa6 [124.144.50.155])
垢版 |
2020/09/22(火) 17:49:11.81ID:AEPXKh9W0
内政簡略化と言いつつ、これ今までよりよっぽどめんどくさくないか?
行動すると効果半減だからいちいち入れ替えないと効率悪い、手の空いてる人間に内政させる今までの形式のほうが楽ちんだよ。
0524名無し曰く、 (ワッチョイ 2310-IIFp [27.83.165.162])
垢版 |
2020/09/22(火) 18:59:14.70ID:ZF124D0e0
内政の簡略化(作る方が)
0532名無し曰く、 (オイコラミネオ MM2b-c+eV [61.205.4.80])
垢版 |
2020/09/22(火) 20:17:23.66ID:RH5u0VXrM
6月ごろのインタビュー見ても今後の課題について劉璋のAIはあれで良いという意見が多いですと言っておきながら結局は極級の結論は攻撃的なAIになってるし、そこは反対じゃないんだけど、なんかこう言ってることとやってることが食い違ってきてるよな
良い悪いではなくて司令塔と末端が噛み合ってないような
0533名無し曰く、 (ワッチョイ 352f-m5RK [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/22(火) 20:26:30.46ID:7DKCrJGu0
>>530
内政レベルを上げる手間について、3まで上げる方が3から4まで上げるのより楽
あと武将のパラメータのバラつきもあるからそこらへん考えると農業を上げる価値はあると思う
それともみんなCPUみたいに411みたいな内政値でやってるのかな
0535名無し曰く、 (オイコラミネオ MM2b-c+eV [61.205.4.80])
垢版 |
2020/09/22(火) 21:10:53.43ID:RH5u0VXrM
>>533
内政値の3だ4だのどうこうよりも商人が一度現れたら一気に崩れるんだわ
合計値が重要な都市の農業だけは別だけど収入目的の地域の農業は明らかに商業の下位互換、それも2倍3倍の効率で低い
0536名無し曰く、 (オイコラミネオ MM2b-c+eV [61.205.4.80])
垢版 |
2020/09/22(火) 21:16:23.79ID:RH5u0VXrM
まあもっと言うと商業農業とかいう問題以前に開発自体の伸び幅が凄く小さいんだわ
信長でも三国志でも従来は数ターンで元が取れたけど今回はそもそも塗り切ったらひとまず完成で、長い期間をかけて投資したものが返ってくるのが凄く遅くて小さいのね
内政全体の意義が超小さいんだよ
0538名無し曰く、 (スププ Sd43-j+4t [49.96.37.174])
垢版 |
2020/09/22(火) 21:27:56.47ID:XplM5/Z3d
>>532
会社の上司に黒と言われたら黒にする会社なんだろな
こーえー(´゚ω゚`)
0539名無し曰く、 (ワッチョイ 352f-m5RK [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/22(火) 21:31:02.44ID:7DKCrJGu0
商人前提か。商人はチェックが面倒で意識して使うのは大兵力が動く中盤以降だな
金も効率を考えると探索が大きいけど面倒なのでカツカツの序盤しかやらなかったりする
0540名無し曰く、 (ワッチョイ 352f-m5RK [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/22(火) 21:39:52.46ID:7DKCrJGu0
極級での強制縛り、商人売買も対象にするのが面白かったかもしれない
米買いに支えられた大兵力動員が出来なくなると大国になってもゴリ押ししにくくなる
まあCPUが経済破綻しちゃうから無理か
0543名無し曰く、 (ワッチョイ 35d4-hsyF [180.20.125.12])
垢版 |
2020/09/22(火) 22:00:19.62ID:j3jMX5Jx0
>>529
趙雲取るだけなら・・・

今やってみたけど初手劉備にすいこう陣で寿春取る
関羽に鋒矢で随行させる(念のため)そのまま新野取っても良い
寿春取ってすぐ劉備ですいこう陣で出陣でジョナン取る
取ったらすぐ好漢・劉備発動
在野に趙雲がいるから取れる
イベントと言う意味ならごめんなさい
0547名無し曰く、 (ワッチョイ c6d6-qHUL [153.201.57.123])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:31:06.77ID:AlKmtxXN0
一昨日買って初めてプレイしたけど兵糧切れなんとかならんのか?
一ヶ月前に警告されても輸送は遅いし商人はこないしでなんともならんのだが....
0550名無し曰く、 (ワッチョイ c6d6-qHUL [153.201.57.123])
垢版 |
2020/09/23(水) 10:28:50.96ID:AlKmtxXN0
この手のゲームでルーチン作業やらされるのが一番嫌なんだよな
こんだけコンピュータが発達してるのに
0553名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-nQX/ [106.132.87.159])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:07:31.47ID:bwA5Ga79a
兵站支援のために委任軍団使う場合、細かく分割した方が動きがいい気がする
前線軍団A(1都市)、その支援軍団B(3都市)、プレイヤー支援軍団C(3都市)、みたいな
委任軍団は内政はショボいけど米転がしはやってくれるはず
0557名無し曰く、 (ワッチョイ 4fd4-2D2J [180.20.125.12])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:00:41.03ID:57LhD2di0
>>555
計略で府を取られたりした時に動けなくなった時のため
だから念のためと書きました
少し後ろに関羽がいたら府を取り返せるので
自分がやる時は魏延目当てに新野取らせる事もあるので
難易度は初級でしかやってないので初級では出来ました
言葉足らずですいません
0569名無し曰く、 (ワッチョイ 226d-/QqT [27.136.103.132])
垢版 |
2020/09/23(水) 19:21:10.82ID:cPrle7gm0
今回のDLCのうち2つのシナリオで袁紹君主だけど
どっちも配下武将きついな
まだ文顔や軍師がいる河北の雄シナリオはまし
氏姓は袁遺(73)か袁渙(72)が知力がいい武将という
0575名無し曰く、 (ワッチョイ c6d6-qHUL [153.201.57.123])
垢版 |
2020/09/23(水) 20:44:53.32ID:AlKmtxXN0
windows版でプレイして王即位のチェックマーク全部ついてるんのに選べないのなんで?
0585名無し曰く、 (ワンミングク MMd2-Kakm [153.249.220.23])
垢版 |
2020/09/24(木) 01:43:40.45ID:6rPpf5bcM
前衛1に雁行2が限界って所もあったような
そういう所で関の後ろに雁行置いて迎撃すると3倍くらいは余裕で跳ね返せるな
0586名無し曰く、 (ワッチョイ c6d6-qHUL [153.201.57.123])
垢版 |
2020/09/24(木) 01:46:55.19ID:F2cMirlX0
なんで条件満たしてるのに王即位できんの...
0588名無し曰く、 (ワッチョイ c6d6-qHUL [153.201.57.123])
垢版 |
2020/09/24(木) 06:57:32.81ID:F2cMirlX0
条件の全部のチェックボックスにチェック入ってるのに公のまま 王即位の発動もできない
バグでしょこれ
ちなみにwindows版 シナリオ1 馬騰でプレイ中
0591名無し曰く、 (ワッチョイ c6d6-E55q [153.201.57.123])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:01:52.06ID:F2cMirlX0
黄巾とは一度も同盟していません
0594名無し曰く、 (ワッチョイ c6d6-E55q [153.201.57.123])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:10:15.48ID:F2cMirlX0
実行ボタンを押したら王様になれました...(気が付かなかった)

お騒がせしてすみません
0595名無し曰く、 (ワンミングク MMd2-Kakm [153.249.220.23])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:27:20.32ID:6rPpf5bcM
は?(真顔
0597名無し曰く、 (ワッチョイ 5791-8GNv [92.202.198.218])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:29:55.36ID:SNxgwA9q0
これは草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況