X



【三国志14】三國志14 Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 636d-/Xy+ [116.64.197.133])
垢版 |
2020/09/11(金) 20:54:10.83ID:JnY3X1MO0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampo...ered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playsta..._00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591526405/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1598688956/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163名無し曰く、 (ササクッテロル Spc5-ni7H [126.233.141.129])
垢版 |
2020/09/14(月) 20:51:12.17ID:ByBHb+OOp
>>157
赤属性の強化は黒属性でも良いな
複数の赤属性を兼ねたり赤属性の強化版とか
属性枠5つは明らかに足りない
良属性と悪属性それぞれ5つずつでも良いぐらい

あとは曹操など君主系武将が忠誠100とかコレじゃない的な違和感バリバリ
0164名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-9fE2 [126.203.10.110])
垢版 |
2020/09/14(月) 20:59:48.85ID:1ERpLvxW0
ズンパス2とPKが出るってことはもう無印はのびしろ無いってことだから別に低評価にされてもおかしくない
ここをこうすればああすれば面白くなるからこのゲームは期待できるから高評価ってなってたのが正当な評価に戻っただけだよ
一騎討ちだの隣接効果だの兵站切りだのちょくちょく不満点として上がってた調整すべきところが軒並みDLCだったのも一因ね
溜まってた不満が今になって出てきただけよ
0165名無し曰く、 (ワッチョイ f910-1qSs [118.156.166.24])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:33:54.68ID:zQUezGrV0
シナリオにエディット反映させてクリアしても、英雄集結出ますか?
0168名無し曰く、 (ワッチョイ 692f-3zHg [180.34.98.114])
垢版 |
2020/09/14(月) 22:17:14.66ID:LRHA5olA0
擁立後、恐怖政治して金収入アップ(王道主義の忠誠下落アップ)とかあってもよかったな
逆に朝廷に金を払えばなにかメリットがあるとか
今のシステムだと漢室の存在感無いよね
0171名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-qJJO [126.141.171.157])
垢版 |
2020/09/14(月) 22:51:28.79ID:Di5HfHgL0
意見が傾倒してるから14の良かった点は何かな? 俺は兵站切りのアイデアは良かったと思う。が、そもそもこの兵站切りの発想から元に今作は作られたような気がする。
よく「なんと!?それでは退路を絶たれたではないか?」とかのイメージが出来たw
しかし、改良の余地あり
0172名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-qJJO [126.141.171.157])
垢版 |
2020/09/14(月) 22:59:19.10ID:Di5HfHgL0
>>170自動太守ねぇw

そもそも「太守任命からの〜」城武将の相性や太守の野心とか
それか能力を優先するのか?元々はそういう人事を楽しむゲームなんじゃないかな?
KTはそこら辺がよく解って無いんじゃないか? その点、創造とかの忠誠システムは良く出来てる。
0173名無し曰く、 (ワッチョイ f910-1qSs [118.156.166.24])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:26:32.99ID:zQUezGrV0
>>166

オリジナル武将のステータスを最初に全部最強にして反映した場合はどうなりますか?
0174名無し曰く、 (スププ Sd33-v6hP [49.98.63.104])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:43:05.84ID:oI4E623Rd
一対一対戦オンラインで出来るようにしたらいいのにね
時間制限判定と時間無制限デスマッチかな

あとは逆に反董卓連合なら協力して董卓滅ぼしたらクリアみたいなこれも二人レベルの協力プレイ

駄目かなあ
0177名無し曰く、 (オイコラミネオ MM8b-niM+ [61.205.97.220])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:56:49.22ID:U6i97fDSM
アイデアの良さだけならなんだって良いもんだ
12の配置だって大志の商圏だってアイデアは良い
別の言い方をすれば面白くなれば元のアイデアなんかなんでも良い
面白くすることが出来るかどうかが全てだ
0178名無し曰く、 (ワッチョイ 91e9-QmsY [122.133.231.35])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:05:03.61ID:T3YtOmMc0
>>162
そそ。オレはPKやズンパスの値段設定は現時点で問題にしてないんだけどさ
バランス調整って発売当初のゲームが不完全だったのを治すものじゃん
最初に1万で未完成品売りつけておいて
バランス修正した完成品を遊びたければ追加で金払えってのがおかしいんだよ

販売するなら例えば一騎打ちモデル武将〇人追加DLCとか"追加コンテンツ"にして欲しいわ
0179名無し曰く、 (ワンミングク MMd3-ElUM [153.249.220.23])
垢版 |
2020/09/15(火) 01:23:46.17ID:1fyKvnjCM
いっそ献帝親征のシナリオが欲しい
0181名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-fPnf [59.170.141.181])
垢版 |
2020/09/15(火) 01:34:07.67ID:1fbhjwFy0
通常の無償アプデの範疇と思われる要素
・糞UIの改善
・武将数に物をいわせるだけの味気ない内政の改善
・外交をもっと緻密に
・意味のない計略のテコ入れ
・作業でしかない忠誠度システムの改善
・兵糧と金のおかしいバランス
・その他微細なバランス調整やバグ改善

PKやDLCでも良い要素
・異民族
・追加シナリオ
・チャレンジシナリオ
・追加施設等の追加システム
・追加難易度
・追加武将
・編集機能

あくまでも私見だけど…
元々誰が見ても明らかな欠陥があるのに何もかもが有料ってのが反感買うんじゃないか?
0182名無し曰く、 (ワッチョイ 7b92-bL/7 [119.231.124.212])
垢版 |
2020/09/15(火) 02:13:09.73ID:Y3/I9Qs90
異民族(勢力)は9じゃ無印からあったしなぁ
入れるなら最初からいれとけよって感じ
13とか顕著だったが今まであった機能を無印で削ってPKで新機能!みたいに付け足されても
なんかモヤモヤする
0185名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-fPnf [59.170.141.181])
垢版 |
2020/09/15(火) 03:53:44.22ID:1fbhjwFy0
旧作のPKにあった要素が無印で当然のように入っていれば正当進化と言えるんだけどな
なぜか毎回全部ぶっ壊して0から作り直し、旧作の劣化版からスタートだからなー
0186名無し曰く、 (ワッチョイ f910-1qSs [118.156.166.24])
垢版 |
2020/09/15(火) 05:15:28.39ID:RF7XBMQw0
>>184

どうも!
0187名無し曰く、 (スフッ Sd33-Wjye [49.104.35.133])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:15:33.12ID:Vej5o93Pd
質問です!
13pkにハマってました。
14は登録武将作って嫁3人いけます?
大喬 小喬も嫁にできます?

それとイベント編集が楽しくて色々遊んでたんだけど今現在のバージョンでできる??

あとpkでないと聞いてたんですが結局出すんですね。
0189名無し曰く、 (スフッ Sd33-Wjye [49.104.35.133])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:38:47.36ID:Vej5o93Pd
>>188
うわぁ…残念…
ありがとう
0195名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-qJJO [126.141.171.157])
垢版 |
2020/09/15(火) 09:59:06.15ID:K174q/3q0
一ッッッッ回でいいから、無印で完璧な
三國志を作ってみ?
逆に驚かしてくれよ!
んで、満足したところにpkで
トドメ刺してみ!
称賛されてみ!
ゲームメーカーとして
この上ない誉れですよ。
0196名無し曰く、 (ワッチョイ f982-QmsY [118.241.62.119])
垢版 |
2020/09/15(火) 10:06:51.26ID:jYrx3A++0
個性編集は絶対欲しいところだが
陣形もいじれるようにして欲しいなぁ
無茶苦茶足は遅いけど方円よりさらに堅い部隊とか
作りたいんだよね
0197名無し曰く、 (ワッチョイ 8b3c-QmsY [153.178.185.16])
垢版 |
2020/09/15(火) 10:21:18.50ID:+GYGmkzM0
三國志14ってアトリエより売れなかったソフトだからそりゃ予算なんて出ないよな
長野でゲーム作ってたやつらに負けてるんだから
0198名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-qJJO [126.141.171.157])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:00:02.36ID:K174q/3q0
最低兵力3000ってのが……下に合わすなら
500刻みでも良かったかな
ダメージ比率もおかしいから
あっという間に溶ける。
戦法でも喰らおうものなら……
0201名無し曰く、 (スフッ Sd33-Wjye [49.104.35.133])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:12:59.64ID:Vej5o93Pd
ライザと結婚して子供作るれるかが重要!!
(大事)
0202名無し曰く、 (ワッチョイ b320-+uOX [133.203.168.96])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:16:22.93ID:/1/4bkbf0
超絶ニッチな歴史シミュレーションと王道のRPGではそもそも勝負にならないから
それにライザは50万以上売れてるからそれと比べて売れてないと言われてもね
むしろ無印だけで30万売れてるのはなかなかでしょ
前作13より遥かに売れてるんだから
0208名無し曰く、 (スフッ Sd33-Wjye [49.104.35.133])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:42:31.43ID:Vej5o93Pd
なら俺はラッチももらっていくぞ?
いいんだな?!本当にいいんだな?!
0209名無し曰く、 (ワッチョイ f982-QmsY [118.241.62.119])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:49:53.12ID:jYrx3A++0
どうぞどうぞ
0210名無し曰く、 (ワッチョイ 1310-oosV [27.83.165.162])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:58:08.19ID:uEn9y9dC0
ラッチ様、見た目以外はパーフェクトだしな
0214名無し曰く、 (スフッ Sd33-TTbx [49.104.29.242])
垢版 |
2020/09/15(火) 16:45:01.79ID:299jTWhbd
キモオタが集うとこういう会話してそうw
0215名無し曰く、 (スフッ Sd33-drG6 [49.104.22.114])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:12:13.60ID:6HgYvdGRd
comからの攻撃要請が期限切れる10日前に来るわけ
断ったら仲悪くなる決して軽くない奴だし最低限の6ヶ月同盟延長なりを勝手にしてくれてその間に落とせよってなると思うじゃん?
受けた5秒後に期限切れて仲悪くなるって作ってる奴やばすぎでしょ
0217名無し曰く、 (オッペケ Src5-/Occ [126.179.252.186])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:43:12.59ID:GHfU3JWlr
>>210ラッチ cv青木和代
0222名無し曰く、 (ワッチョイ d9bd-Fu73 [220.107.11.67])
垢版 |
2020/09/15(火) 19:47:49.66ID:bmAh7I2h0
寿ちゃんねる、もう戻ってこないかもな
生放送200人くらい来てた
来年の三周年イベントどうするんだ
0223名無し曰く、 (ワッチョイ d9bd-Fu73 [220.107.11.67])
垢版 |
2020/09/15(火) 19:49:30.97ID:bmAh7I2h0
>>222
すまん、スレ間違えた
0225名無し曰く、 (ワッチョイ f910-1qSs [118.156.166.24])
垢版 |
2020/09/15(火) 20:29:57.76ID:RF7XBMQw0
どのドラマ?
スリキンと軍師連盟しか見た事ない
スリキンの劉備は優柔不断過ぎて見ててイライラした記憶ある
0226名無し曰く、 (ワッチョイ f982-QmsY [118.241.62.119])
垢版 |
2020/09/15(火) 20:35:14.72ID:jYrx3A++0
スリキンみたやつは何故か許攸が好きになる説
あると思います
0228名無し曰く、 (ワッチョイ f910-1qSs [118.156.166.24])
垢版 |
2020/09/15(火) 21:40:09.37ID:RF7XBMQw0
>>226
あのドラマの魯粛クソ好きだわ。

>>227 軍師連盟って吹き替えなかったような
字幕で見てたHuluで
0234名無し曰く、 (オッペケ Src5-/Occ [126.179.252.186])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:54:35.18ID:GHfU3JWlr
>>230許攸の顔グラフィックが小物感がする。
官渡での大勝利は俺のおかげだぜ!お前ら、わかったかヘイユーとイキっちゃったから、同じ許の人に斬られたんだよね
0237名無し曰く、 (ワッチョイ d991-sa+Q [92.202.198.218])
垢版 |
2020/09/15(火) 23:54:16.28ID:1UhL5dDg0
いい加減
スレチ
0239名無し曰く、 (ワッチョイ 6582-lMKa [118.241.62.119])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:26:07.01ID:qWogWL8y0
三國志ドラマって中華がめちゃくちゃ金かけて作ってるの
ばっかだから、近年のはどれも迫力あるし出来がいいの多い。
肥もそりゃそっち寄りになるわな。どっちの市場が大きいかも
明らかだし。そして中華ユーザーに媚びれば媚びるほど
キャラゲー感増していくテイストになるのは仕方ないかな。
硬派な歴史ゲーからはますます遠のいていくだろう
0241名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-N2wZ [126.141.171.157])
垢版 |
2020/09/16(水) 01:44:13.59ID:WEu06oOz0
昔は中央電子台だったかな?
の三國演義の実写映像使ってた時代あったね。武将グラも参考にしてたようだし。
近年はみんなイケメンです。一分は個性的な人もいますが。
0242名無し曰く、 (スフッ Sd43-c+eV [49.106.213.93])
垢版 |
2020/09/16(水) 03:20:00.54ID:MjSBKc/bd
三国志14買ったが…何これ、塗り絵ゲー?
反董卓連合で始めたら曹操が早々に滅亡するわつまらんのだけど。
まだ2時間ほどしかしてないけどもしかしてクソゲー?
皆の楽しみ方、面白いとこ教えてクレロ!

13pkのが楽しかった…
0243名無し曰く、 (ワッチョイ cbf8-x8te [153.232.127.77])
垢版 |
2020/09/16(水) 03:37:51.85ID:VYzhg4uA0
PKにもシーズンパスつけるんかいw
これ実質PKが3分割されたようなもんだな
まさにコーエー
0248名無し曰く、 (ワッチョイ f557-8ln1 [14.3.75.59])
垢版 |
2020/09/16(水) 05:43:09.15ID:kvekJcMo0
>>215
プロデューサーはおおまかな指示しかしてないって言ってたんで
指示を受けて細かい仕様つくるやつが能無しなんだろ
これに限らず「は?」ってのいっぱいあるからな

ただ、P自身、おおまかな指示しかしてないから分からないっつって
「自分は遊んでません」宣言しちゃってる

要するに携わってる奴誰も三国志なんか好きじゃないんだわ
0249名無し曰く、 (ワッチョイ 7d2c-8+Wt [114.148.162.14])
垢版 |
2020/09/16(水) 06:40:24.23ID:Xjoa1Y7X0
>>242
俺が知ってる超級反董卓の曹操はそこから何回も長安まで奪還して盛り返してるの見てるぞw
0252名無し曰く、 (ワッチョイ 8d89-wmnd [106.73.173.96])
垢版 |
2020/09/16(水) 09:25:14.38ID:dY7mH81J0
越後屋はそんなこと無いと思うけど、PやDは歴史やゲームに興味なくても構わないってのはコーエーが京都を立ち上げたときに公言してるし

Pじゃないけど、ネトゲを統括していた松原みたいな人が上にいると違ったんだろうかね
まあ、その松原もセガを追い出されちゃった(?)みたいだけど
0253名無し曰く、 (オッペケ Sr61-GeL9 [126.179.252.186])
垢版 |
2020/09/16(水) 09:43:03.99ID:IDO42LWRr
>>241スリキンよりも面白い。スリキンは他の武将の手柄を孔明の手柄にしたり、どんだけ孔明が好きなんだよとツッコミたいもん。
中央電子台の三国志はニコニコ動画で見れるし、オススメしたい。
南蛮の話で蜀軍の兵士が川で泳ぐシーンに当時の監督が泳ぐシーンや馬が2頭犠牲になってたりとか。
0256名無し曰く、 (オッペケ Sr61-GeL9 [126.179.252.186])
垢版 |
2020/09/16(水) 11:00:07.05ID:IDO42LWRr
>>254いりょうの戦い(後編)の撮影の時に焼けた馬2頭を調理して、撮影スタッフと出演したエキストラに食べたという逸話があるから、凄いよね。
張飛がハンキョーと張達に鞭打ちしたシーンもハンキョー役の人が監督にリアルにしたいから数発当たってもいいと相談したという逸話もある。
0259名無し曰く、 (ワッチョイ 6582-lMKa [118.241.62.119])
垢版 |
2020/09/16(水) 14:49:24.60ID:qWogWL8y0
思ったんだけど、橋を建設できても面白いかなと思う
大河は無理でも川幅が2〜3HEXぐらいの所に限定で
んで災害ありだと洪水が発生して橋がぶっ壊れるとかね
0261名無し曰く、 (ワッチョイ 2310-IIFp [27.83.165.162])
垢版 |
2020/09/16(水) 16:25:25.51ID:fE85zBfh0
天道かな?
府も天道の街?みたいのなら、踏むだけの無味乾燥な戦術にならなかったんだろうなあ
0262名無し曰く、 (オッペケ Sr61-GeL9 [126.179.252.186])
垢版 |
2020/09/16(水) 16:44:16.17ID:IDO42LWRr
>>259橋を建造。

橋を建造する武将を許儀にすると失敗の確率が上がるという事になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況