X



【三国志13PK】三國志13 Part148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 8cd6-QpYc)
垢版 |
2020/04/28(火) 02:05:58.48ID:2RLTWiD90
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
【三国志13PK】三國志13 Part147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1582275975/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213名無し曰く、 (ワッチョイ df63-Sf3c)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:10:44.47ID:7VdUuBIW0
>>212
Xを押すだけさ。このゲームはXが最終決定だから
0216名無し曰く、 (ワッチョイ 6705-fnKJ)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:05:06.37ID:jseEjfZ/0
switchのセールでやってるんだけど采配戦闘が強力な武将でゴリ押しじゃなきゃ勝てない
雑魚武将で曹操の大軍を撃退するなんて無理ゲーでは?
0218名無し曰く、 (ワッチョイ a7d6-2ppX)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:17:35.96ID:3kKo2ro+0
英傑伝やってるんだけど 
出陣して手薄になっても攻め込まれないんだけどふつうなんですかね?

兵3000しかいないのに隣接する敵が攻めてこない
0220名無し曰く、 (ワッチョイ 873f-h83k)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:20:19.26ID:GcACAg3I0
いつもは割と早く滅ぶ劉備軍が生き残って最後の勢力になったんだが、趙雲が鬼のように強くて3倍の兵力で負けた
いつもはその前に滅ぶから威名が鬼神の派生だってこと忘れてたわ
0221名無し曰く、 (ワッチョイ 2724-Xl+h)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:56:36.90ID:w95ObLsf0
>>216
寡兵で大兵力を相手取るやり方はいくつかある
守城戦なら本陣で負傷兵回復しつつ城壁の上から弓兵×弓系の戦法を浴びせたり、城門に殺到する敵を火計で焼いたり、射網罠戦術に嵌めたり

野戦なら敵の通りそうな場所に罠張って挑発系戦法持ちで誘引したり、偽報系戦法持ちで強制送還したり、森の無いとこなら騎兵にセイラン持たせて敵の本陣落としたりね

とにかく兵科の長所短所と挟撃と士気の重要性を学ぶんだ
0222名無し曰く、 (ワッチョイ 5f71-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:44:10.65ID:VCOtKpXG0
>>221
戦術としてやれる事はいっぱいあるんだよねこのゲーム
ただ最適解が同志を強力な武将で固めてのごり押しで、それが強力+楽過ぎるだけで
0224名無し曰く、 (ワッチョイ df63-Sf3c)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:49:36.28ID:7VdUuBIW0
>>223
いや……そーもいかねェ
0225名無し曰く、 (ワッチョイ df63-Sf3c)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:50:10.62ID:7VdUuBIW0
曹操軍を滅ぼした董卓でさえ、袁紹勢に手も足も出ん……
0227名無し曰く、 (ワッチョイ c78d-TzYx)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:01:26.99ID:VuHOtCY10
雑魚武将でも同士が強ければなんとかなる
劉禅でも趙雲に嫁を紹介してもらって副将に置けば三流武将程度の能力になるし
なんなら自分は本陣でお留守番で嫁だけ戦わせてもよい
0228名無し曰く、 (ワッチョイ 873f-h83k)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:37:42.45ID:GcACAg3I0
>>225
弱小勢力だと本当にどうしようもないけど、董卓軍くらいの勢力ならいくらでもやりようはないかな?
囮部隊で陽動するとか、わんこ武将の相手は味方に任せて主力は他を攻めるとか
0229名無し曰く、 (ワッチョイ df63-Sf3c)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:42:32.04ID:7VdUuBIW0
怒れる10万余の大勢で攻めてきたらどうしようもない
0230名無し曰く、 (ワッチョイ 5f71-ur4w)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:44:28.15ID:VCOtKpXG0
わんこそばはマトモに相手するから詰む
よほど何十万が波状攻撃仕掛けてきて来ても殲滅できる布陣で無いのなら適当に受け流して空き巣した方がいい
0231名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-DaeF)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:56:11.65ID:NgtWJTS60
曹操配下で始める
西に勢力を伸ばすも中途半端な所でストップ
孫権に喧嘩売る
全方位に喧嘩打ったせいで戦力が著しく低下
南下してきた袁紹の30万もの大軍に蹂躙されて無理ゲー←今ココ

信長も三國志も色々やってきたけど途中で攻略を断念したのは戦国立志伝と三國志13だけ
0234名無し曰く、 (アウアウエー Sa9f-gL/S)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:46:59.03ID:SybLTQ15a
・橋や城門など狭い通路を強引に突破する
・こちらをスルーしようとする敵部隊を後ろから掘る
・効果中でも同じ戦法のかけ直しが出来るので行ったり来たりする
・侵入不可地形などの壁に当たると止まるので突進方向を工夫する
・実は突進系戦法には裏技があるけどナイショ♪
0235名無し曰く、 (ワッチョイ e7d6-h83k)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:51:09.61ID:rPxpcg0W0
>>223
厳白虎が存在するころならまだ手のつけられない大勢力は居ないからどうにでもなるよな
情報から在野武将に目を見張って有能武将出現したら軍師系の威名になってプレゼント大作戦で絆結んで推挙で獲得できるし
0241名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-IY8Z)
垢版 |
2020/05/06(水) 08:32:29.45ID:eEXUFQuv0
初平四年の秋か冬に琅邪王が死にました。同国は臧覇ら泰山愚連隊の根城と化しており、国王薨去に前後して同地に疎開していた曹嵩は、
泰山経由で息子の曹操に身を寄せようとした。ところが臧覇らの地元である泰山郡まで来た所、曹嵩は何者かに殺害されました、あーあ。うーん怪しい。
0242名無し曰く、 (ワッチョイ 2a63-AOPt)
垢版 |
2020/05/06(水) 08:33:36.73ID:PefcACNL0
NPCは暗殺されねぇだろう
0247名無し曰く、 (ワッチョイ 2a63-AOPt)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:15:28.12ID:PefcACNL0
BBAが若い女の声だったり
オカマ口調の商人がいたり
浮浪者のおっさんが大金を持ってたり
商人プレイはツッコミどころ満載
https://imgur.com/OOzXQc6.jpg
0248名無し曰く、 (ワッチョイ fbd6-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:46:43.80ID:EN8WT1kH0
ALL1スタートでだらだらと60年プレイ
統率95武力93知力84政治95のチート武将にまで育てましたわ
成長早いだと政治90台がごろごろ出てきて草生える
0251名無し曰く、 (ワッチョイ 2a63-AOPt)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:40:45.39ID:PefcACNL0
能力の低い武将は……何をすりゃぁいいんじゃい……!!!
0256名無し曰く、 (ワッチョイ 73d6-TAOk)
垢版 |
2020/05/07(木) 06:00:40.28ID:Aek4R8CB0
酒場で談話すると
急に三択問題だされてわからないから勘で答えて間違えまくって最愛実績減りまくる、調べて答えるのもずるい気がするし…

最愛実績って上がるとどんな効果あるの? ググったけどいまいちわからん
0266名無し曰く、 (ワッチョイ 4a99-vxdw)
垢版 |
2020/05/07(木) 10:31:08.59ID:9FJ1g+Cq0
>>265
は?
0268名無し曰く、 (ワッチョイ cf3f-gIrT)
垢版 |
2020/05/07(木) 11:25:59.82ID:vmJ9Dqwu0
兄貴と再会できないまま山賊になったって脳内設定で張飛で賊徒プレイしたことあったな
曹操軍を荒らしまくって最終的に滅亡させてやったけど、袁紹が超大国になっただけだった
0269名無し曰く、 (ワッチョイ 2a63-AOPt)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:21:44.08ID:Q2gXpS/90
姓は陳、名は宝、字を敏便と申す者
0272名無し曰く、 (ワッチョイ cf3f-gIrT)
垢版 |
2020/05/07(木) 18:25:35.96ID:T2fXNuXR0
万夫不当で曹操討ち取ろうとしたんだけど、格付けSのせいか20回以上斬ってるのに死んでくれない
八つ当たりに武官を片っ端から斬りまくってたら、曹操軍の武将が30城で80人とかになってそのまま滅んでしまった
0275名無し曰く、 (ワッチョイ 2a63-AOPt)
垢版 |
2020/05/07(木) 19:45:51.38ID:Q2gXpS/90
>>274
満寵でなったら笑う
0281名無し曰く、 (ワッチョイ 2a63-AOPt)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:20:37.14ID:Q2gXpS/90
蚩尤の斧は会稽で買えた気がする
ちなみに蚩尤ってのは黄帝時代の牛の化け物な
無双OROCHIにも出てくる
0282名無し曰く、 (ワッチョイ fbd6-gIrT)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:35:53.14ID:gTq4x5eN0
寿命ギリギリの曹操捕縛に成功したことあったけど名馬持ってたか確認してねえわ
黄巾スタートからイベフラグ折れるまで待っておこうプレイだったから名馬もってなかったのかも
ちなみ劉備入蜀失敗まで走れた
なんで失敗したの?思ったらなんか知らんけどホウ統が呉に居たわ
0287名無し曰く、 (ワッチョイ 73d6-TAOk)
垢版 |
2020/05/08(金) 07:30:43.71ID:M5W0vtX90
馬超を捕虜にしたんだけど登用しようとしたら無理って言われる

もしかして捕虜にする前に親密になっておけばよかった?
0296名無し曰く、 (ワッチョイ fb3f-gIrT)
垢版 |
2020/05/08(金) 16:59:50.20ID:5tKccNCw0
自軍で使うときもうっかりしてると突出して囲んで棒で叩く状態になる
同じ神速9にしてもまだ馬超の方が早い気がするんだけど何でだろう?味方だから訓令の効果も同じはずだし。
0298名無し曰く、 (ワッチョイ 0b02-gIrT)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:21:12.07ID:9eLNNAHg0
何度やっても古武将が邪魔すぎる
なんで新武将に混ぜたんだろうな
お陰で一括で新武将全部登場ってできないじゃん
0303名無し曰く、 (ワッチョイ fb3f-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:41:44.73ID:UcreFqN70
群雄割拠で動向架空にしたら曹操と劉備があっさり呂布に滅亡させられたわ
史実なら一時的に勢力拡大することはあっても大抵は頭打ちになって滅ぶんだが
0304名無し曰く、 (ワッチョイ 0b02-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:27.74ID:9HLpYg920
なるほど
開始時に古武将全員死ぬイベント作るのも楽で良さそうだな
全員入るか気になるところではあるけど今度イベント作ってみるか
0305名無し曰く、 (ワッチョイ fbd6-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 02:14:30.46ID:8miO2Wff0
シナリオの流れでめっちゃ武将集まるリカク軍に手を出して馬騰が討ち取られることは稀によくある
こないだは趙雲に討ち取られてた
0309名無し曰く、 (ワッチョイ 2a63-AOPt)
垢版 |
2020/05/09(土) 08:26:20.13ID:C5/GXrcB0
主人公も君主に処罰されるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況