【三国志11】三國志11 Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 6321-csEB)
垢版 |
2020/04/17(金) 19:07:21.04ID:G/C3nM7g0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一番上に上記を2行コピペしてスレを建てること
(1行目は消えてしまうため)

三國志11
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
パワーアップキット
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
PS2版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
withPK PS2,Wii版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/
ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/

Steam版
Romance of the Three Kingdoms 11 with Power Up Kit / 三國志11 with パワーアップキット
http://store.steampowered.com/app/628070/Romance_of_the_Three_Kingdoms_11_with_Power_Up_Kit__11_with/

三國志11wiki
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/

前スレ
【三国志11】三國志11 Part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1578196760/

公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
紹介記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アップデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_update.htm

関連スレ

雑談隔離スレ
【三国志11】三國志11Part61【まりもっこり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1238737483/

自己責任で
三国志11 改造スレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323329874/

次スレは>>960が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0472名無し曰く、 (ワッチョイ dfd6-xzXs)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:42:18.61ID:9V9LCkaa0
猛者+騎神(騎兵戦法クリティカル系)で突っ込むと
轢死率上がるよね?
体感なんだけど上がる気がするんだけど
0479名無し曰く、 (スフッ Sdb3-VESM)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:22:22.05ID:TLdmoQK+d
確かに馬超はよく敵将轢き殺してる気はするな
騎神になんか隠し効果でも付いてんのか馬超に隠し効果ついてんのかただの気のせいなのか
0482名無し曰く、 (ワッチョイ f124-NXVu)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:04:01.15ID:2+iz72240
夏侯淵は急襲+強行+弓将かな
折角3Dグラがカスタマイズ出来るのだから
特技もカスタマイズ出来たらホントに良かった
スクエニやカプコンは過去作をリメイクしまくっているのだから
コエテクもリメイクをやりゃ良いのに
5とか5とかのリメイクは別で
0486名無し曰く、 (ワッチョイ 515e-bNq/)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:12:02.82ID:6hRg3A3n0
11をリメイクしてあまりに良作が出来てしまったら
15、16どころか17、18くらいまで売れない可能性があるのでやりません!!!
0487名無し曰く、 (ワッチョイ b989-Tckd)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:37:26.95ID:0a5A39aK0
昂揚はせめて50回復、或いは最上位戦法の消費気力の35回復なら良かったのにと思う
いくらなんでも10回復って少ないよ・・・
0488名無し曰く、 (ワッチョイ d930-Vv1H)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:07:19.08ID:cMAUKsUP0
つーか戦法計略特技の効果や威力や名前を編集できるようにしてちょっと城を追加するDLC出してくれれば一生遊べるんだけどな〜
あと新規武将の上限増加とシナリオエディター
0494名無し曰く、 (ワッチョイ d95c-4KSb)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:55:17.65ID:8bNenMY+0
MODが捗るようにしてくれたらなぁ
0495名無し曰く、 (ワッチョイ ab3b-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:41:11.60ID:ZZeZxsPk0
名将と凡将の発生バランスを取った上で架空武将ジェネレーターは欲しい
後期の三国鼎立シナリオを粘って粘って領内に不世出の傑物が
誕生して攻勢に転じる展開が見たいねん
うそこめーかーの要領でもっともらしい列伝もでっちあげてくれるとなお楽しい
0503名無し曰く、 (ワッチョイ 9309-K6u6)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:00:22.12ID:FmcY0i8h0
ポイントは防衛だよね。
如何に施設をつくって効果的に守れるか。そして守りながら相手の国力を如何に削れるか。
一騎討ちや戟兵で捕虜を獲得して人材確保&資金捻出して少しずつ進行する。
という流れが無難な超級の序盤運用かと。

縛りを気にしないなら火種を陣の前に置いて陣の耐久を維持するのも効果的。
0505名無し曰く、 (スフッ Sdb3-Tvg7)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:19:50.67ID:TUKmXKJJd
超級と上級の違いは外交の論戦と収入の多寡あと敵が積極的に攻めてくるぐらいかね
論戦で困ってるんだったら数打つしかないあと強い性格の外交官を変えるかな
敵が無茶苦茶攻めてきて困るって事だったら防衛しやすい場所を確保して戦うとか
収入足りないって事だったら敵に攻め込まれない都市を作りながら進軍するのかポイントかな
具体例提示してくれたほうが確かにありがたい
0506名無し曰く、 (アウアウクー MM0d-K6u6)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:27:40.08ID:3zyPT/kFM
論戦や一騎討ちは同じ知力武力ならほぼ負けない。というところまで引き上げると大分変わってくるかもね。
特に一騎討ちは太鼓台とセットで使いまくるよ。
18000で攻めてくる魏軍大将に藁をも掴む思いで一騎討ち申し込んで承諾してくれた時は感動すら覚えるね。
結果として勝利して18000の軍隊を一瞬で壊滅して捕虜にも出来る。
0509名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp8d-LwiI)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:42:11.80ID:/Y0h0CMjp
>>504>>505
例えば英雄集結の董卓なんかそうだけど、超級は太鼓台使って狩りまくるやり方がベストじゃん
ゲーム的にはありなんだろうけど現実味ないし普通の攻略法が知りたい
弱小勢力だと棺桶が必須のとこもあるし
0513名無し曰く、 (ワッチョイ 9309-K6u6)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:03:41.40ID:FmcY0i8h0
>>509
太鼓台建てまくるのが非現実的か否かはちょっと判らないけど、長安との渡に陣を置いて侵入を防いでる?
安定なら初期は騎馬兵のみ。兵糧は軍屯農のみ。後は市場と符節台。

戦闘の基本は撹乱だよ。撹乱からの一騎討ち。太鼓台建てまくりたくなくても一つありゃ充分。
武威の東側にも陣を建てて南から進軍せざるを得なくすれば天水軍との三つ巴も狙えるし効果的かと。

あとは安定から廟候補が二ヶ所の狙えるのでそこは必ず抑えたいね。
序盤を楽にするなら疾走か、縛りがないなら所属武将の質を見て最強クラスの特技を付ければいいよ。
どちらかに廟が出たら大分楽だよね。

ほんと基本的な話で申し訳ない。
0514名無し曰く、 (スフッ Sdb3-Tvg7)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:01:19.55ID:TUKmXKJJd
兵1戦法とか一騎打ちは使いたくないって事かな
超級は基本攻められっぱなしだから兵種の組み合わせのダメージとかの見直しとかしかないかもね
あと試しては無いけど土塁をうまく建てたら馬騰とカンスイの戦いに誘導出来るかもね
その間に東に集中とかかな
0515名無し曰く、 (スフッ Sdb3-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:23:44.56ID:qej5q9gnd
何進は国境の渡(長安側)を土塁で防げば天水方面に迂回するようになるからあとは施設等で馬騰韓遂を当たらせつつ漁夫る
安定西側は要塞化していいけど安定南西の山(街亭)の出口は塞ぐと長安の部隊が土塁突破しようとするから開けといた方がいい
0519名無し曰く、 (アウアウクー MM0d-K6u6)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:08:42.93ID:rcyabg5kM
いやいやそんな事ないでしょ。
施設を使って侵入経路を絞って少ないリソースを上手く活用するんだよ。
場当たり的な防衛戦略の中にも起死回生の侵攻戦略を織り混ぜて相手の戦力を如何に削れるか。

逆に何で困ってる?
金?米?内政が進まない?防戦が終わらない?
0521名無し曰く、 (アウアウクー MM0d-K6u6)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:24:32.69ID:rcyabg5kM
>>520
皆が言ってることすげー重要だと思うのでやってみたら?
一から十までは教えれないけど、ニコニコの司馬懿動画とか勉強になると思うよ。
あとは異次元の上手さだけど孫策TA動画とか。
少なくともおれはあれ見てからスキル上がったよ。
0531名無し曰く、 (ワッチョイ 9310-DnWm)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:35:32.50ID:mFAOqT9+0
じゃあちょっと話題変えて
全シナリオ、全勢力中で一番難易度高いのってどれだろう
設定は
超級、イベント史実、新武将なし で
0536名無し曰く、 (ワッチョイ f124-Cc3k)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:56:38.27ID:V0Gve6kq0
このゲームは自分の無能さをつくづく再認識させてくれる
複数のタスクを同時に効率良く進行する事が出来ない
アレするのを忘れコレするのを忘れている
事前に問題に備えておく事が出来ない
よそから攻められると頭に血が昇る

孫策TA動画って何?検索して見よ
0537名無し曰く、 (アウアウクー MM0d-K6u6)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:16:04.98ID:bXHWs1szM
孫策TAは少し前にこのスレで盛り上がった企画で、群雄割拠シナリオの孫策でどれくらい早くクリア出来るか当時のスレにいた人が結構チャレンジしたんだけど、突然異次元の報告があってね。
嘘つけ動画あげろ!画像だとごまかせるだろ!
動画録るなんてどれだけ大変か!無茶いうなよ!
と、結構揉めてたら突然YouTubeにアップされて見事な攻略法に全員沈黙してこの騒動は沈静化されました。

おれも何度かやったけど自分の発想力の無さをしこたま嘆いたよ。こんな攻略法があるのかと。
是非チャレンジオススメします。
0542名無し曰く、 (ワッチョイ 9309-K6u6)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:25:46.63ID:Q8b8VGWU0
謝罪は判らないけど、その後から孫策TAに関して話題が大人しくなったので認めざるを得なくなったのでは。
動画あげてくれた人も謝ってほしくて上げた訳ではないんだろうし。

ちなみに年末に記録更新したってまたフル動画上げてたよ。
11全盛期だったらかなり話題なったんだろうね。
0547名無し曰く、 (ラクッペペ MM4b-Vv1H)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:44:41.21ID:6zbbvPCJM
孫策で思い出したんだけど太子慈って何故か弩Cなんだよね。
彼は弓の名手なのでSに編集して特技ももったいないけど弓の特技に変えている。
たけど弓将か射手どっちが良さそうかわからん。
0553名無し曰く、 (ワッチョイ 4124-LwiI)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:26:51.84ID:IlnxfRFm0
反董卓連合で曹操プレイ
董卓と袁紹の攻勢に耐えれず董卓と同盟結んでしまった
袁紹はだいぶ削れたし劉備は弱小だから簡単に落とせるしもう勝ち確
でも同盟結んだからもう負けだ
0554名無し曰く、 (ワッチョイ d930-Vv1H)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:54:21.71ID:kPCt+RqF0
俺もちょうど反董卓の曹操でやってるけど董卓戦はじめてエン攻略の時点で董卓捕まえてしまったので斬ってしまった。
董卓軍で残ってるのでまともな武将は呂布だけになってしまったのでもう勝ち確なんだけどまだ長安以西及び漢中まで支配してるからどこまでやるべきか。
長安落としたら終わりでいいかな。
0555名無し曰く、 (ワッチョイ d930-Vv1H)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:12:46.80ID:24Ma8KlP0
みんなの言うとおり太史慈の特技は弓将にするか〜
射手も結構便利だし呉には弓将他に二人いるから迷ったんだよね
蒋欽さんがちょっとかわいそうなので蒋欽を射手に変えてあげよう
0556名無し曰く、 (ワッチョイ a135-3Jta)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:31:29.07ID:sm45RuKJ0
弓神でもいいんじゃない
0558名無し曰く、 (ワッチョイ 2b03-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:29:40.99ID:W3KaZ5Xw0
反董卓やるときはどの勢力でも毎回初手で江東派遣・占領するパターンばかりだ
ただ同盟の破棄のされ方が毎回異なるからワンパターンではないけど
0560名無し曰く、 (ワッチョイ f124-/lED)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:48:02.64ID:0jg3LFO/0
弓特性の話してるの見て
横山三国志の蜀滅亡時とかの防衛時の連弩とか
施設は別として姜維に弓神付けて乱射とかだとこれに近いか?と思ったりするが
そもそも姜維使うのって英雄集結か乱舞くらいで結局いらないなとなってしまう
0562名無し曰く、 (ワッチョイ a135-3Jta)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:00:42.60ID:sm45RuKJ0
大味な戦い方してんなw
0565名無し曰く、 (ワッチョイ f124-Cc3k)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:27:24.03ID:hpurSeth0
3マス先まで届く
射程持ちだと4マス先まで届く
森にも打てる
城への破壊力がでかい
レベル3鍛冶に比べると工房はすぐに建つ
ユニットの兵数が大きくなるほど生産コストが有利
高知力武将3人うち一人発明持ちだと1ターンで作れる
使えん特技持ちの脳筋武将+兵器SorAの知力武将の組み合わせが汎用性高すぎる
という点から自分はいつも投石を最優先で研究して多用している
兵数削りながら城を殴るとか耐えられん
0570名無し曰く、 (ワッチョイ 79aa-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:19:30.00ID:iK7CceOm0
防衛→内政→練兵→火攻の順でやることが自分ルールで決められている
何故かって?兵科や発明すると強すぎて統一までモチベが持たないからだ(防衛も十分強いが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況