X



【三国志14】三國志14 Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ cb14-ED79 [210.230.108.111])
垢版 |
2020/03/21(土) 07:16:17.99ID:h4i9Yowe0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1584538145/-100
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0559名無し曰く、 (ワッチョイ d389-luXW [106.73.173.96 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/23(月) 13:26:43.62ID:BCvRgOlc0
>>556
PC版ならばゲーム内では削除出来ないから(今時これができないゲームはありえないけど・・・)
スタート画面の「はじめに」を開くとセーブファイルのある場所が書いてあるからそれを手動で削除
ただ、steamクラウドセーブを有効にしている場合は削除してもまた同期されて戻るから、先にクラウドセーブをオフにしておいてから削除してから一度何かセーブして終了してからクラウドセーブをオンにする
0561名無し曰く、 (ワッチョイ 3fa2-s6iK [124.108.61.65])
垢版 |
2020/03/23(月) 13:33:10.91ID:+xGO587K0
>>539
グロ
0562名無し曰く、 (アウアウカー Sa0f-Hq+m [182.251.245.12])
垢版 |
2020/03/23(月) 13:35:47.17ID:pUOo28zGa
>>479
面白いよね。連携作戦で凌いで負傷兵で兵を増やして劉表死んだら即攻める手を発見して勢力拡大中。よくできてる
0566名無し曰く、 (ワッチョイ c724-cULp [126.161.170.198])
垢版 |
2020/03/23(月) 14:28:23.33ID:uup6bL6l0
ちょっと話は変わるが
11PK以来のプレイで顔絵から半身絵になるとやっぱり迫力が増して良いな
ゆらゆら動くのは賛否あると思うけど

いかにも切れ者という感じの賈詡とか発言にすべて裏がありそうな李儒とか絵も良い
12や13からの使い回しを知らないがための幸福だな
0571名無し曰く、 (ワッチョイ 03c3-Csf3 [122.223.59.22 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:16.99ID:c8GI36NR0
>>479
三顧の劉備は自分がやらないと直ぐに滅びるしな

このシナリオを劉璋でやっているけど襄陽に魏と蜀の主流武将勢揃いで城落とせなくて絶望
0578名無し曰く、 (ワッチョイ 5e6d-W/ZL [119.172.41.238])
垢版 |
2020/03/23(月) 16:04:13.94ID:PBEKYL1+0
国力差を武将のマンパワーでどうにかするシナリオだから
関羽・張飛たちの代わりとなるような武将を自分で古武将なりコラボ武将なりを使って似た舞台を整えることはできるだろうけど
手を入れずにそのまま選択する君主とかだとない
0584名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6e-yii4 [118.105.232.143])
垢版 |
2020/03/23(月) 16:33:56.73ID:cxvCe1MC0
三顧の礼劉備で初手キョショウやるならいっそタイムアタック的なのやってみてはどうか
一年で濮陽まではいけたから二年でギリ北平までいけると思うんだよなあ
だから魏は二年半あれば滅亡させれるはず
つまり天下統一なら三年でいけるんだろうか
0590名無し曰く、 (ワッチョイ 3fa2-s6iK [124.108.61.65])
垢版 |
2020/03/23(月) 17:18:36.29ID:+xGO587K0
吾輩は黄巾孫堅反董卓孫堅でやって官途だけ張魯でやってる。
たぶん孫権軍は官途が一番強いだろうからNPCに譲った。
張魯クリアしたら207孫権やる。
0592名無し曰く、 (ワッチョイ 56d4-Rwui [153.196.176.104])
垢版 |
2020/03/23(月) 17:37:56.54ID:7cBNEqr90
ちょっと考えただけの例えば作戦なんだけど
洛陽から武関や晋陽狙ったりその逆やったり
北海から襄平狙ったりその逆やったりってのは無謀かな?
黄巾の劉エンで丁原倒して呂布と関羽張飛の三人で
晋陽から洛陽行けないかなーとかちょっと思った
二つとも兵糧ヤバいかな?
0593名無し曰く、 (ワッチョイ c724-cULp [126.161.170.198])
垢版 |
2020/03/23(月) 17:41:49.91ID:uup6bL6l0
>>592
誰とは言わないが、YouTubeで
・晋陽から安定
・天水から梓潼
・梓潼から永安
を攻略した実例はある
0595名無し曰く、 (ワッチョイ c724-cULp [126.161.170.198])
垢版 |
2020/03/23(月) 17:46:26.49ID:uup6bL6l0
ふと思ったがこのゲーム季節感が薄いよね

ヨーロッパだと中世でも秋の収穫期になったら諸侯が話し合って春まで戦争
止めたりするけど気候とか兵士の概念とか諸侯の概念とかが違うんだろうね

まぁテンポが悪くなるだけだからゲームに導入する必要はないよ念のため
0599名無し曰く、 (ワッチョイ 56d4-Rwui [153.196.176.104])
垢版 |
2020/03/23(月) 17:54:54.07ID:7cBNEqr90
>>593>>594
むむむ・・・先達がいたか・・
動画見てみようかな
即レスありがとうございました!

いろいろ考えるのも楽しいなぁ
今年は三國志に始まり三國志に終わりそうだ
FF7リメイクやほかのゲーム来ても三國志を多くやりそう
マイブーム、三國志!
0602名無し曰く、 (ワッチョイ 16bc-cvBQ [121.84.162.184])
垢版 |
2020/03/23(月) 17:56:36.32ID:P1T6zRCh0
>>384
ストラテジーでプレイヤーしか使えない要素があるってのは
基本的にNGって考え方の人も結構多い。
AIも采配使ってくるなら問題ないよ?
0608名無し曰く、 (ワッチョイ 16bc-cvBQ [121.84.162.184])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:04:17.39ID:P1T6zRCh0
>>604
おそらく使ってないかと。
使ってたら固有戦法じゃない、汎用の弱い戦法発動させないはず。
0609名無し曰く、 (ワッチョイ 16bc-cvBQ [121.84.162.184])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:05:31.65ID:P1T6zRCh0
>>591
関羽に高慢つけて弱体したのに記録残らないぜw
0613名無し曰く、 (ワッチョイ c724-cULp [126.161.170.198])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:20:12.50ID:uup6bL6l0
>>596
釣りかもしれないが
むしろ一番使うのが右クリック

普段はキャンセル全般
毎ターンの報告画面みたいにボタンが1個だけの時はそのボタンを押す役割があるぞ
0621名無し曰く、 (ワッチョイ 13d8-cULp [42.125.190.132])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:37:48.57ID:HPaE94RM0
>>616
陥陣営に落とせぬ陣はない!(キリッ)
は結構発動する、なおAIは部隊に対して使用する模様。
まぁ、大抵彼は衝車マンにされてるけど
0625名無し曰く、 (ワッチョイ c724-W/ZL [126.79.124.145])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:55:24.61ID:yN2FNb4a0
建寧から交シとか半年ルートじゃなかったっけ
不可能ではないけどべらぼうに効率が悪いっていう
ミッターマイヤーなら半分の日数で済みそうだけど、途中で士気を回復する手段がないとさすがに辛そう
0626名無し曰く、 (ワッチョイ 56d4-Rwui [153.196.176.104])
垢版 |
2020/03/23(月) 18:59:51.24ID:7cBNEqr90
たまに配信見てるとやってる人がいるんだけど
4つ5つぐらいの自部隊をコピペ?みたいに四角いの出して
同時に動かしてるの見るけどあれはどうやるんですかね?
PS4のコントローラーでも出来ますか?
分かりにくくてすいません
0629名無し曰く、 (ワッチョイ 22d7-pcRn [117.109.109.209])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:04:41.44ID:8CxNvMBa0
曹操にあと一つ個性をつけるとしたら、何をつける?
0637名無し曰く、 (ワッチョイ 3299-Fu34 [115.36.232.23])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:17:06.85ID:4dbsCSJ00
歴史SLGにひび割れ論は当て嵌めにくい部分もあると思うんだよな 曹操でプレイするとか趙雲みたいな強武将で戦争するのがひび割れと言われたら違うだろうし
魚鱗はひび割れでいいんだろうけど
0640名無し曰く、 (ワッチョイ 3299-Fu34 [115.36.232.23])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:27:46.78ID:4dbsCSJ00
劉備は少なくとも中郎将になるまでは登用に出かけたり城攻めで関張趙諸にバフかける役割もちゃんとあるからなー
兵站切りも劉備一人じゃ完結しないし選択肢がある分いい方のひび割れだと思う
0646名無し曰く、 (ブーイモ MMfb-+8fq [210.138.177.97])
垢版 |
2020/03/23(月) 19:44:19.88ID:SjLWpYuUM
山賊退治したら在野武将が捕まるでもいいんじゃないかなー
賊徒持ちだとボス張っているとか、武力が不足気味のもやしっ子だと輜重方面とか

イベント絡みの武将は除かないと阿鼻叫喚の地獄絵図になるだろうけどw
0653名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp67-pcRn [126.199.153.15])
垢版 |
2020/03/23(月) 20:03:36.60ID:Mx6E4p/ep
今作のBGM、良い悪い以上に歴代一三国志感ないわ
最初中華っぽさがないからかと思ったが、多分乱世や戦争をテーマにした曲が少ないからだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況