X



無双OROCHI総合 506K.O.COUNT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ cb12-q+cV [110.3.200.98])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:06:11.96ID:fv0IT6Z30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/orochi/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
https://wikiwiki.jp/orochis/
■公式twitter
https://twitter.com/kt_orochi

次スレは>>950付近で宣言をしてから立てる

『無双OROCHI3 Ultimate』 公式サイト
『無双OROCHI3』がより遊びやすくなって究極進化
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3u/

前スレ
無双OROCHI総合 505K.O.COUNT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1578967606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0208名無し曰く、 (ワッチョイ 556e-wNF7 [14.132.220.80])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:34:30.55ID:81WSYB2V0
>>207
いくらでもバランスの取りようなんてあるのにな
だから三國4以前を引き合いに出したけどインフとか英傑伝持ち出されても何とも言えない
あれはセンスがズレてるのであってバランス取ったとかはまた別問題だと思う
0209名無し曰く、 (ワッチョイ 2524-EuBb [60.140.215.139])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:36:59.81ID:FwRObf1W0
FE無双とゼルダ無双の高難易度みたいなダメージ極端に高くないが難しいみたいなバランスにできないもんかな。
対敵した時に爽快感損なわない程度に軽い駆け引きあるよねあれ
0211名無し曰く、 (ワッチョイ 556e-wNF7 [14.132.220.80])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:03:40.73ID:81WSYB2V0
前スレでも言ってた人いたけど皮肉にも古澤のがまだ無双の趣旨自体は理解してるんだよな
実際爽快感だけはシリーズ随一なんだし
ただそれ以外がお粗末なだけで
0216名無し曰く、 (ワッチョイ 954b-FkkX [180.48.170.236])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:29:21.54ID:vbf5Ic+r0
今日(1/25)の英傑伝への言及してるレスは>>208以外は全部俺だけど、
俺は英傑伝を300時間プレイして八卦泉梅埋め(プラチナ獲得作業)を3周やった。
それぐらい英傑伝を愛している。
万人受けするゲームでないのは間違いないけど、ズレてるとは言わないでほしい。
0218名無し曰く、 (ワッチョイ 55ce-/h/l [14.14.42.19])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:33:01.46ID:NWDrDtyS0
トライアルできたFE無双やってみたけど
武器の攻撃範囲めちゃくちゃ広くて敵斬るのが気持ちいい
やっぱ神速攻撃も神器もいらないな
無双ゲーを理解してるわ
0219名無し曰く、 (ワッチョイ 4dd2-FkkX [122.20.96.3])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:34:32.97ID:mBp6koxj0
しまいにゃ神器使えないモードとか通常技以外使えないモードとか出してきたりしてな
ここまでアホだと操作左右逆転モードとか画面見づらいモードなんかも
やりだしそうな気がしてきたわ
0223名無し曰く、 (スプッッ Sd03-6n52 [1.75.242.82])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:45:39.99ID:H1W3gvvsd
>>209
敵が人外メインでバリエーション豊か
それぞれ弱点アイテムがあったりウィークポイントスマッシュがある
エンパのような拠点の奪い合いで、前線や兵站ぽいものがある
と、ゲームの肝の部分で違っているから同じようにはできないだろうな
0225名無し曰く、 (スプッッ Sd03-6n52 [1.75.242.82])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:51:37.21ID:H1W3gvvsd
>>218
無双ゲーとしては、
・敵を増やす
・攻撃範囲をひろげる
これはこれまてもやってきたことだが

・自キャラが移動しつつ広範囲攻撃→神速攻撃、トライデントなど
・敵を画面外からも集めて攻撃→ハルパーなど
という方向に展開したのはわりと妥当だと思うわ
0233名無し曰く、 (アウアウエー Sa13-xYVW [111.239.253.172])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:15:55.07ID:MT4mRrDpa
神術は繋ぎ攻撃や起点攻撃にするんじゃなくて多様なバフ技にすればキャラごとに付け替える楽しみがあったのにと思う
今作は通常神術にせよ影技にせよ補助技がバランスブレイカー過ぎる
0236名無し曰く、 (ワッチョイ 5589-zXgt [14.10.51.32])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:26:06.72ID:+yiOSszZ0
これほどキャラ多くて(2にはいなかった推しもいる)アクションも神器以外進化してるゲームで早々に積むとは思わなんだ
ストーリーはやり返すとゲンナリする、インフィニットは製作側が無双の面白さを理解してないどころか最低限のゲーム性すら満たせてないゴミ
武器集めも苦行だし集めたところでやり込みモードなんてないし…

知らないなら教えてあげるけど無双やってる人間は制限時間に追われながら壺やアンカーのために端から端までマップ駆けずり回りたいのではないし
旅団長と戦いたいわけではない
3に関わった上の人間が二度とゲーム作りに関わらないことを願う
0239名無し曰く、 (ワッチョイ 8344-4yrh [101.143.199.63])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:36:13.68ID:sFZZnxkr0
>>215 凡庸素材。武将撃破しているんだから固有素材ドロップで良いだろうといつも思う。
0242名無し曰く、 (ワッチョイ 8da6-d3qW [218.219.97.128])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:07:17.39ID:D8rEklV/0
で実際使えなくした例が今回の属性制限モードだけど
今まで「結局属性ゲーなのなんとかしろ」って大声出してた連中は沈黙し
「そんなのいらねーんだよカス別の部分をなんとかしろ」の声だけが大きく響き渡るという
0243名無し曰く、 (スプッッ Sd03-tOri [1.79.84.43])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:15:36.60ID:15yAToH2d
ハルパーカケドが突出してしてるが他神器がチートしてないわけじゃないしな
大半打てばなんとでもなる性能だし
まあ公式バランスとしては完全に手抜きやろ
それなら神器縛るか太極でもつかえ!
と言うのは話ズレてるしw
0244名無し曰く、 (ワッチョイ 8da6-d3qW [218.219.97.128])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:15:45.96ID:D8rEklV/0
つーか考えてみたら壺なんかも
「じゃあハルパーじゃどうにもならないやつ入れよう」ってことじゃね
実際入れてどうなったかはご承知の通り

開発が文句しか言わない奴に騙されたらあかんてほんま
0245名無し曰く、 (ワッチョイ 954b-FkkX [180.48.170.236])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:18:17.40ID:vbf5Ic+r0
属性効果減モードやってみたらかなり俺の好みに合ってた
孫市の神速攻撃1セットで雑魚集団消せる程度の斬属性一撃死発生
ステ攻撃力2000以上真武器馴染みMAXで武将にコンボ2セット撃破
「必要な時」には影技連打できる、必殺技である固有神術なり乱舞をここぞで打つゲージマネジメントが必要な程度の吸活量
もらえる貴石の量
1ステージのクリアタイム
これぐらいでいいんじゃないか?
0246名無し曰く、 (ワッチョイ 556e-wNF7 [14.132.220.80])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:26:51.20ID:81WSYB2V0
実際属性無効モードなんていらねーだろ
そんなのプレイヤー側で十分縛れるんだし
そもそもハルパーを弱くしろと言ってる人は多数だったけどハルパーじゃどうしようもない奴入れてなんて誰も言ってない
その対策として制限時間だの壷だのプロテウスだのでバランス取ろうとしてるのがおかしい
0248名無し曰く、 (アウアウエー Sa13-xYVW [111.239.253.172])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:33:03.16ID:MT4mRrDpa
百歩譲って属性関連はこっち側で数値まで属性ごとに調整できるからいいとして、神術みたいな根本的な戦闘システムでのバランスブレイカーはいかんだろ
アクション面でまでこっちが接待しだしたら流石につまらんぞ
0249名無し曰く、 (ワッチョイ 556e-wNF7 [14.132.220.80])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:37:12.47ID:81WSYB2V0
神器まで縛ったらそれはそれでカオスオリジンやモンスターのせいで無理ゲーレベルになっちまうな
こう深くまで考えるとやっぱり根本がダメなんだなってよく分かるわ
0251名無し曰く、 (ワッチョイ 8da6-d3qW [218.219.97.128])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:57:41.08ID:D8rEklV/0
オロチは三國と戦国を使い回して作るゲームだから元の2作品にかなり縛られる
今回は三國7と戦国4だけどここで問題になるのが戦国4の神速攻撃
高速移動しながらのお手玉で発動に制限がないという代物
三國7にも覚醒乱舞はあるけどこっちは発動が限定的だからまったく釣り合わない
その差を埋めようとしてひり出したのが神器だったんだろう
0254名無し曰く、 (ワッチョイ 954b-FkkX [180.48.170.236])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:11:30.20ID:vbf5Ic+r0
>>251
三國のEx攻撃に属性が発動する現在の仕様に
戦国の神速攻撃の全段に属性発動させるのやめればまぁまぁにはなりそう
属性(というか斬属性による雑魚一撃死)無効モードだと神速攻撃は基礎ダメージが低くて雑魚狩りの効率は三國とそれほど変わらなく感じる
神速強攻撃に属性乗せるぐらいは個人的にいいと思う
0255名無し曰く、 (アウアウカー Sa31-jHBT [182.251.249.49])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:15:40.28ID:jdjQaGtUa
>>249
モンスターは神器が強すぎて武将がただの雑魚になったから、それに代わる脅威として作られたようにも思える
今回の敵武将は空中乱舞すら使えないせいで、そこそこの通常神術使ってるだけで封殺余裕なのがね
0260名無し曰く、 (ワッチョイ 5d50-FkkX [114.156.107.230])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:58:38.79ID:ok2pe40C0
仕事落ち着いてようやく遊べそうなんだけど
そもそも無双が6で止まってたんで7買うか8買うかこれ買うかで迷ってる

ぶっちゃけどれがお勧め?
今更7買うのもあれだし8のシステム多分無理だしそれならこれなのかね
0266名無し曰く、 (ワッチョイ 5589-zXgt [14.10.51.32])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:14:53.64ID:+yiOSszZ0
>>260
とにかくキャラたくさん使いたいしストーリーはスキップしても問題ない→無双orochi3U
歴史ものとしてストーリーを楽しみつつゲームとして完成度高いのをやりたい→無双7with猛将伝(無印より絶対こっち)

3Uのインフィニットは過去のどのやり込みモードの中でぶっちきりのゴミなのでアンリミみたいなのを期待してるならやめとこう
一方通行多いクソ広マップを武将草刈りムシで隅から隅まで走りながらアホみたいに硬い壺割ったり
女官より戦闘力低いモブを介護したりオブジェクト浄化したりとにかくつまらん
Uでストーリーに起承転結がついたとはいえ無印部分は直虎をはじめとしたごく一部のゴリ押しで全く頭に入らないお粗末さ
アマゾンの酷評レビューがほぼスレの総意
神術馬呼びと新しい無双コンボみたいなのは楽しいよ

7withは追加された呂布伝も良かった
やり込みの将星モードは武将集めた後はモブしか出ない戦場でひたすら素材集める作業になるのでそんなに面白くない
一方通行のクソマップ以外全体としては完成度高い
0272名無し曰く、 (ワッチョイ 954b-FkkX [180.48.170.236])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:49:46.19ID:vbf5Ic+r0
>>261 >>269
戦国勢が
・「4から弱体化された」と言われない
かつ
・三國と同等のキャラ性能
を実現するたために、神速"強"攻撃だけに属性追加が理想、というのが>>254の趣旨なんだけどどうだろうか

戦国勢の強さのベースは戦国4。Orochi3ベースだと強すぎませんかね
0275名無し曰く、 (ワッチョイ 556e-wNF7 [14.132.220.80])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:08:28.30ID:81WSYB2V0
>>272
俺もそれでいいと思う神速自体元々強いからな
強攻撃以外乗らなくなっても個人的には何ら問題ない
むしろその方がアクションにバリエーション増えるから是非そうしてほしい
0276名無し曰く、 (アークセー Sx41-FkkX [126.188.27.73])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:11:33.39ID:tyuZJCk5x
>>272
戦国4シリーズの属性は、
・通常攻撃、チャージ、神速、無双含めすべての攻撃に7割程度の確率で属性発動
・オロチと同様に割合ダメージ、ダメージ二倍など、複数の属性が重複して発動する
・武器には8つまで属性がつくので結局ほとんど全攻撃で何かしら属性発動
・最強属性の克己は完全にチート級の超性能

という感じだったので、
通常攻撃と無双に属性が乗らない時点で微妙なんだけど、
対雑兵の基本である神速まで属性を削るのでは弱体化以外の何でもないと思うが

神術を抜きにすると、Orochi3も戦国4も強さはあまり変わらないし、
通常攻撃メインや特殊技メインのキャラは明確に弱体化されているのも少なくないよ
逆に強化されているのは孫市とか数名では
0277名無し曰く、 (アークセー Sx41-FkkX [126.188.27.73])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:17:41.40ID:tyuZJCk5x
戦国の方は神速で人間らしい動作を捨てて爽快感に振り切った部分があるし、
三国勢とのバランスを取るには、神術というより上位の技を全員にもたせるのが手っ取り早かったんだろう
0279名無し曰く、 (ワッチョイ 954b-FkkX [180.48.170.236])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:37:38.90ID:vbf5Ic+r0
>>276
「戦国4がベース」と書いたくせに戦国は3Zより古い奴しかやったことのないエアプで申し訳ない。
3Zだと
・属性は1種類だけしか積めない
・属性を強化するために武器スロットに覇流が必要で、N攻には地流、チャージには天流、無双には神流の属性で武器スロットをつぶす必要があって、
・武器強化も無制限ではない
という認識があり、そこから4はそれほど変わってないだろう、という無根拠な憶測で書き込んだ。

まさか戦国4がOrochi3と同程度のそんなに軽いコストで一撃死の攻撃をばら撒ける仕様になってたとは・・・

エアプで無責任で間違ったことを書き込んで申し訳ない
0280名無し曰く、 (スプッッ Sd03-6n52 [1.75.243.41])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:44:36.89ID:f5SdSN4Vd
>>279
戦国4は、かわりに士気のようなものがあって、敵が優勢だと神速攻撃がほとんど通用しないとか、
ゲームシステムでバランスを取っていたんだ
orochi3ではそういうの抜きで神速攻撃持ってきちゃったからな…

武器強化については4では厳選が必要で、無制限に強化できるわけではない
真田丸では好きな属性をつけて無制限に強化できる
0282名無し曰く、 (アウアウカー Sa31-jHBT [182.251.249.40])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:49:43.96ID:MKYacosWa
>>276
神速が効きにくい敵がほとんどいなくなったってのが大きな強化になってるんじゃね

ほぼ雑魚用だった神速が浮かせれば武将相手でも普通に効くようになった上、神術のおかげで浮かせるのも簡単
さらに強化エリアなんかも存在しないとくれば多少範囲が狭まってもそら強いよ
0284名無し曰く、 (ワッチョイ 9512-q+cV [110.3.200.98])
垢版 |
2020/01/25(土) 18:49:57.22ID:YC9nYkWd0
遠呂智様の脳死度バグってんなぁ
雑にハルパーはめて雑にC1して雑にC4して雑に無双奥義して雑に合体神術してると終わってる

グングニルとか付けても草の密度も殺意も足りないから過剰だわ
確実に奥義がフルヒットするけど
0287名無し曰く、 (ワッチョイ 9b6d-ajuj [119.170.154.63])
垢版 |
2020/01/25(土) 19:43:12.76ID:AwttSefm0
>>285
龍が如くのどれか
Apex
モンハン
ここらへんはいい暇つぶしなるぞ
0293名無し曰く、 (ワッチョイ 9b6d-ajuj [119.170.154.63])
垢版 |
2020/01/25(土) 20:32:33.55ID:AwttSefm0
>>291
ない
ただただ全ての属性がなくなるだけ
0295名無し曰く、 (ワッチョイ 9512-q+cV [110.3.200.98])
垢版 |
2020/01/25(土) 21:08:30.54ID:YC9nYkWd0
無双なんて良い意味でジャンクフードなんだし高尚なもんは求めてない
適当にそれっぽく大草原を狩るのが魅力なのに草が枯れちゃあどうしようもねえわな
だが、神速やらハルパーやらは味付けも雑すぎて喉を通らないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況